人教版日语七年级全册16会话:「ねずみの相」优质课ppt课件
合集下载
第1课 おはようございます 课件-2021-2022学年人教版七年级日语

日本語
五十音図
あいさつ
01 日本語 日本是怎样的一个国家? 日语是怎样的一门语言?
《红蜻蜓》(赤とんぼ) 是一首经久不衰的民谣/ 童谣。词是日本著名诗人、 歌人三木露风写的, 通过“我”在晚霞中看到的 红蜻蜓而引起的回忆,亲 切而又深情地抒发了对童 年时光的美好回忆。
日本語
日语是日本的通用语言.
划线式标记(课本) 数字式标记(主流)
・标上横线的假名读高音。 ・折线处代表高音低音转换处。 ・单纯一条横线没有声调变化。
はな 花
あめ 雨
はな 鼻 あめ
飴
(糖)
数字式标记
在单词后面标注⓪①②③④⑤…
うし 牛⓪
・数字学名叫做“音调核” ・数字代表声调由高音转低音的位置
さ行
練習
宿題
・熟记さ行假名并制作假名卡片。 ・把学过的第一课单词每个写三遍。 (带声调,汉字,中文意思) ・自己回忆日语声调的学习。 ・做好预习工作。
テスト
日语有什么特点?2
句子结构
日语有句末决定性 的特征。日语句子 的典型结构是:主语 +宾语+谓语,谓语在 句末,句子读不到最后、 话听不到最后不清楚要 表达的意思。 例1:東京の冬は寒
くありません。
汉字假名 混合书写
在日语的文字中,汉 字只是一种书写符号, 发音是靠假名完成。 句子的构成必须有助词 辅助,助词只能是假名; 另一方面,日语中并非 所有单词都有对应的 日文汉字。 例1:公園へ散歩に
行きます。
02 五十音図 あ行
あ行元音
五十音图自学法
①联想记忆法
②感官记忆法
例如「あ」来源于“安”字边写边大声朗读
「ぬ」来源于“奴”字
③调整顺序法
人教版日语八年级全一册03.1《会话:「ペット」》精品说课课件ppt

2 .林さんは日本人です。 林さんは中学校の先生です。
→林さんは日本人で,中学校の先生です。
Sガ
助词“ガ”附在句子后面,用于连接前后两个在意义上相反 或不对称的句子,表示两者之间是转折关系。 “…却/但/
然而…”。
分かり ました が。
1.この部屋は広いですが,窓が小さいです。
2 .旅行に行きたいですが,時間がありません。
3 .夏休みに北京に行きましたが,万里(ばんり)の長城(ちょうじょう) を見学しませんでした。
4 .いとこは10歳 ですが,卓球(たっきゅう)ガ上手です。
練習
このケーキは高いです。
このケーキはおいしくないです。
→ このケーキは高いですが,おいし
くないです。
練習
1. 今日はいい天気です。 今日はちょっと寒いです。
このかばんは赤い です。 このかばんは小さ いです。 このかばんは赤く て、小さいです。
赤い・小さい
これはかわいい猫 です。 これは小さい猫で す。 これはかわいくて、 小さい猫です。
かわいい・小さい
小さい・黒い
これは小さい犬です。 これは黒い犬です。 これは小さくて、黒い犬です。
Nで
“Nで”是名词句的中顿形式,可以将一个较短的名词句 与另一个较短的句子连接起来,表示并列,与A1くて类 似。
第三课
ペット
単語
•
なまえ
• ペット 名前 ミー インコ
•
あたま
• インイン 頭がいい
•
はな
あそ
単語を 復習し ます。
•
話す
遊ぶ
大きい・小さい 長い・短い 細い・太い 白い・黒い
A1くて
• 大きい →大きくて 小さい →小さくて 長い →長くて 短い →短くて
→林さんは日本人で,中学校の先生です。
Sガ
助词“ガ”附在句子后面,用于连接前后两个在意义上相反 或不对称的句子,表示两者之间是转折关系。 “…却/但/
然而…”。
分かり ました が。
1.この部屋は広いですが,窓が小さいです。
2 .旅行に行きたいですが,時間がありません。
3 .夏休みに北京に行きましたが,万里(ばんり)の長城(ちょうじょう) を見学しませんでした。
4 .いとこは10歳 ですが,卓球(たっきゅう)ガ上手です。
練習
このケーキは高いです。
このケーキはおいしくないです。
→ このケーキは高いですが,おいし
くないです。
練習
1. 今日はいい天気です。 今日はちょっと寒いです。
このかばんは赤い です。 このかばんは小さ いです。 このかばんは赤く て、小さいです。
赤い・小さい
これはかわいい猫 です。 これは小さい猫で す。 これはかわいくて、 小さい猫です。
かわいい・小さい
小さい・黒い
これは小さい犬です。 これは黒い犬です。 これは小さくて、黒い犬です。
Nで
“Nで”是名词句的中顿形式,可以将一个较短的名词句 与另一个较短的句子连接起来,表示并列,与A1くて类 似。
第三课
ペット
単語
•
なまえ
• ペット 名前 ミー インコ
•
あたま
• インイン 頭がいい
•
はな
あそ
単語を 復習し ます。
•
話す
遊ぶ
大きい・小さい 長い・短い 細い・太い 白い・黒い
A1くて
• 大きい →大きくて 小さい →小さくて 長い →長くて 短い →短くて
日语人教版七年级第二课 ppt课件

• ヤ比它的平假名生硬, 少一点。
• ユ要注意与的こ片假 名コ区别,下面要横 出去。
• ヨ注意开口方向,不 要写成英语字母E。
ppt课件
10
• 注意点:
• ラ上面一横相对短。
• リ注意与其平假名虽相 似,但是要写得生硬 很多。
• ル注意第二笔是竖钩, 不圆滑。
• レ注意与假名し区别, 是生硬的竖钩,不圆 滑。
ppt课件
11
• 注意点:
• ワ注意第一笔是 一小横。
• ヲ第三笔是一撇。 注意开口方向。
ppt课件
12
練習 以小组为单位,尝试朗读单词。
わ
ら
わらう
くる
もむ
ほし
むし
ろを しろい みる まめ よみ へいき
りる おりる れきし
ふく はやい ひま
やむ
なやみ
ゆき
ppt课件
13
关联单词
• えき 駅
• さかなや 魚屋 • まち 町
ya
i
yu
e
yo
ら ラ り リ る ルれ レろ ロ
ra
ri
ru
re
ro
わ ワい イ う ウ え エ を ヲ
wa
i
u
e
wo
んン
n
ppt课件
18
3濁音
ppt课件
19
• 日语里浊音只有四行,其读音规律分别是 • か行(k--g) さ行(s--z) • た行(t--d) は行(h--b)
• 其他行没有浊音
• おとこ 男 • そら 空
• みかん
• おんな 女 • トイレ
• みち 道
• かわ 川 • とり 鳥
• ~や ~屋
• ユ要注意与的こ片假 名コ区别,下面要横 出去。
• ヨ注意开口方向,不 要写成英语字母E。
ppt课件
10
• 注意点:
• ラ上面一横相对短。
• リ注意与其平假名虽相 似,但是要写得生硬 很多。
• ル注意第二笔是竖钩, 不圆滑。
• レ注意与假名し区别, 是生硬的竖钩,不圆 滑。
ppt课件
11
• 注意点:
• ワ注意第一笔是 一小横。
• ヲ第三笔是一撇。 注意开口方向。
ppt课件
12
練習 以小组为单位,尝试朗读单词。
わ
ら
わらう
くる
もむ
ほし
むし
ろを しろい みる まめ よみ へいき
りる おりる れきし
ふく はやい ひま
やむ
なやみ
ゆき
ppt课件
13
关联单词
• えき 駅
• さかなや 魚屋 • まち 町
ya
i
yu
e
yo
ら ラ り リ る ルれ レろ ロ
ra
ri
ru
re
ro
わ ワい イ う ウ え エ を ヲ
wa
i
u
e
wo
んン
n
ppt课件
18
3濁音
ppt课件
19
• 日语里浊音只有四行,其读音规律分别是 • か行(k--g) さ行(s--z) • た行(t--d) は行(h--b)
• 其他行没有浊音
• おとこ 男 • そら 空
• みかん
• おんな 女 • トイレ
• みち 道
• かわ 川 • とり 鳥
• ~や ~屋
日本交际语言与文化PPT课件

-
19
谢谢各位
-
20
-
11
中日称呼语的语用功能差异
• 中日两国人的年龄意识比较
• 例子: • 1,敬老节的插曲 • 2,佐治先生的经历 • 3,辈份的认定问题 • 4,卡啦OK厅的所见所闻 • 5,留学生让座之事
-
12
称呼语的敬意表示法探讨
• 中日文称呼语言的功能大大不同,中文里的称呼语言不仅能称呼对方, 还有问候对方的功能。日语的称呼语言就只有称呼他人的功能而已。 两者的混同会引起不必要的误会。在现代中国,“老师”、“师傅”、 “大姐”、“大哥”、“先生”等为带有敬意的称呼语,也可成为带 有敬意的问候语。
-
10
“いいえ ’’
• 据说一般日本人在日常谈话时只有两种场合讲 “いいえ”。一是在谦逊的场合,如当人家称赞 你说“您的英语真好”,你可说“哪里哪里,不 行。”既这种场合会干脆地、清楚地说:“いい え”。还有一个场合就是鼓励和安慰人家的时候。 当对方泄气说“我还是不行。”的时候,你可以 立即地、坚决地鼓励他说:“不,您有能力。”。 除上述场合以外,难以使用“いいえ”。
•
b,用道歉的方式进行问候更能表示发话者的谦虚与恭敬态度。
• 注意:与中文日常问候语的比较
• 思考题2:日文“おはようございます”的汉文翻译。
• 思考题3: “どうも ”如何翻译为中文?
-
3
感谢与道歉
• “ありがどうございます”、“済みません”
日本人在表达感谢之情的时侯似乎更喜欢使用道歉形 式。如受到人家的好意的时候,虽也说“ありがどうござ います”,但更多的是说:“済みませんでした”。乘车 时当人家让位给您时,……多为说声“どうもすみません” 后才坐下,意思是“因为我站在这里了,所以才使您不得 不站起来。”……
人教版日语七年级全册11会话:「」优质课ppt课件

人教版七年级全一
(1)语言知识 学习「ね」、「一類形容詞+名詞」和
「~個」、「~番」的使用 (2)语言技能
培养听说读写能力,尤其是说的能力,能与他 人沟通信息,合作完成任务。 (3)情感态度:
激发学生的学习兴趣,培养跨文化意识 (4)学习策略:
学会自主学习,善于归纳总结
第一 创设情境、导入新课
T:今日はいい天気ですね。 T:でも、ちょっと寒いですね。 T:皆さんはとても元気ですね。わから ないですか。日本語はおもしろいです ね。
4
第二 小组合作、深化练习
教
学
内
容
与
过
程
1,、听录音机 2,、看图片
小组合作、新课呈现
1、将班里学生分成4组,利用学过的一类形 容词接续名词,要求一个名词只能用一次, 一类形容词也只能用一次。完成一个表格, 讨论后进行成果展示。
5 教学反思
善于从学生的质疑问难 和独特体验中 发现学生不断生成的需要, 并对自己预设的教学 作出富有创意的调整。
2
重难点
重点
「ね」、「一類形容詞+名詞」的 句型、「~個」和「~番」灵活运
用
难点
「一類形容詞+名詞」的句型 和「~個」的读音及用法
3 教学策略
(1) 情景教学法—创设最佳的学习氛围 (2) 任务型教学法—营造更高的学习境界
(3) 小组合作法—搭建和谐互助的学习桥梁
(4) 计算机辅助教学法
4 教学内容与过程
2、根据上轮展示的结果数量导出下一个知识 点「~個」
4
第三 巩固新知、延伸中发展
教
学
内
容 学习数量词在句子中的位置
与
过
程
(1)语言知识 学习「ね」、「一類形容詞+名詞」和
「~個」、「~番」的使用 (2)语言技能
培养听说读写能力,尤其是说的能力,能与他 人沟通信息,合作完成任务。 (3)情感态度:
激发学生的学习兴趣,培养跨文化意识 (4)学习策略:
学会自主学习,善于归纳总结
第一 创设情境、导入新课
T:今日はいい天気ですね。 T:でも、ちょっと寒いですね。 T:皆さんはとても元気ですね。わから ないですか。日本語はおもしろいです ね。
4
第二 小组合作、深化练习
教
学
内
容
与
过
程
1,、听录音机 2,、看图片
小组合作、新课呈现
1、将班里学生分成4组,利用学过的一类形 容词接续名词,要求一个名词只能用一次, 一类形容词也只能用一次。完成一个表格, 讨论后进行成果展示。
5 教学反思
善于从学生的质疑问难 和独特体验中 发现学生不断生成的需要, 并对自己预设的教学 作出富有创意的调整。
2
重难点
重点
「ね」、「一類形容詞+名詞」的 句型、「~個」和「~番」灵活运
用
难点
「一類形容詞+名詞」的句型 和「~個」的读音及用法
3 教学策略
(1) 情景教学法—创设最佳的学习氛围 (2) 任务型教学法—营造更高的学习境界
(3) 小组合作法—搭建和谐互助的学习桥梁
(4) 计算机辅助教学法
4 教学内容与过程
2、根据上轮展示的结果数量导出下一个知识 点「~個」
4
第三 巩固新知、延伸中发展
教
学
内
容 学习数量词在句子中的位置
与
过
程
人教版七年级日语全一册01.1《鉴赏:「赤とんぼ」》名师优质课ppt课件

い以 え衣 か加 く久 こ己
イ伊 エ江 カ加 ク久 コ己
新编日语第一册
平仮名
んわらやまはなたさかあ いりいみひにちしきい うるゆむふぬつすくう えれえめへねてせけえ をろよもほのとそこお
新编日语第一册
片仮名
ンワラヤマハナタサカア イリイミヒニチシキイ ウルユムフヌツスクウ エレエメヘネテセケエ ヲロヨモホノトソコオ
新编日语第一册
例句:
我 读 报纸。 私は 新聞を 読む。 田中 打 网球。 田中は テニスを する。
新编日语第一册
日语的语法特征
1) 助词、助动词的粘着成分来表示词在 句中的地位和语法职能。 2) 有四种词有词尾变化,这种变化叫活 用,活用有一定的规律。
新编日语第一册
3) 句子成分有一定的语序。如一般是 主语在前,谓语在句子的最后,修饰语 在被修饰语之前等等。不过,在语言实 践中,倒装、并列、省略等情况也不少。
わ (い) (う) (え) を
ワ
ヲ
Wa
wo
川(かわ) 平和(へいわ) 若者(わかもの) 幸せ(しあわせ) 私(わたし)
新编日语第一册
新编日语第一册
例:
まつ した
△松 下
きむらたくや
△木村 拓哉
△クラス
ペン
フランス
△SONY NISSAN YAMAHA
△松隆子 (松 たかこ)
新编日语第一册
日语的词汇
1)日语原有的词汇,日语叫“和語”。如:あう あき 2)汉语词汇,日语叫“漢語”,有直接采用汉字和利
用汉字创造出来的两种。 直接采用汉字的如: 学校 先生 現在等。利用汉字创造的如:切手、 時計等. 3) 外来语词汇,日语叫“外来語”,主要从欧美语 言(多数是英语)音译而来。如: ノート インク テレビ ラジオ
第四单元 语法复习 课件 2021-2022学年人教版日语七年级全一册

(两人买完帽子走进一家百货公司。) 李佳:(【向问讯处大厅】请问,文具柜台在哪儿? ) 店員:(文具柜台吗?在5层。) 李佳:(谢谢!) 李佳:(【发现美月不见了】唉!美月哪儿去了?)
(【给美月手机打电话】喂,美月。) 美月:(唉。) 李佳:(你现在在哪儿?) 美月:(对不起,我在厕所。)
第十三课课文4
第十六课课文3
子ねずみ:(我有一个好主意!咱们在猫的脖子上系 一个铃铛吧。) 旁白:说着小老鼠把铃铛挂在脖子上模仿猫跑,铃铛 响起来。 ねずみ4:(这可真是个好主意!) ねずみ3:(不错!) ねずみ5:(这下可解决问题了。) ねずみ2:(啊啊,太好啦。) (呱唧,呱唧,呱唧,呱唧)
第十六课课文4
语法句解析
・さあ、ケーキを食べましょう。 ・美月さんの家からここまでどのくらいかかります か。 ・15分ぐらいです。 ・紅茶や果物もどうぞ。 ・これはぼくからです。
落实翻译
1.今晚练习日语会话吧。 2.健太是从日本来的。 3.这条裤子80元左右。 4.美月喜欢吃梨啦苹果之类的。 5.这封信是铃木寄来的。 6.田中来过电话。 7.明天去体育馆运动运动吧。 8.从明光医院到这座工厂花了30分钟。
第十六课复习
第十六课课文1
第16課 ねずみの相談(老鼠开会) 王文、李佳等参加校庆活动,它们用日语表演了自己 改编的伊索寓言《老鼠开会》。 ねずみ1:【正在津津有味地吃东西】(真好吃。真好 吃。) ねずみ2:【发现一只猫悄悄靠近】(猫来了!危险! ) 旁白:一只老鼠迅速逃走。另一只命丧猫爪。随后, 老鼠们聚到一起开会。
第十五课复习
第十五课课文1
第15課 趣味(兴趣) (在教室里,美月和李佳说起喜欢的体育活动。) 美月:(李佳喜欢体育运动吗?) 李佳:(嗯,喜欢。) 美月:(喜欢哪种体育运动?) 美月:(喜欢游泳。) 美月:(噢。你能游多少米?) 李佳:(500米左右。) 美月:(够厉害的!)
(【给美月手机打电话】喂,美月。) 美月:(唉。) 李佳:(你现在在哪儿?) 美月:(对不起,我在厕所。)
第十三课课文4
第十六课课文3
子ねずみ:(我有一个好主意!咱们在猫的脖子上系 一个铃铛吧。) 旁白:说着小老鼠把铃铛挂在脖子上模仿猫跑,铃铛 响起来。 ねずみ4:(这可真是个好主意!) ねずみ3:(不错!) ねずみ5:(这下可解决问题了。) ねずみ2:(啊啊,太好啦。) (呱唧,呱唧,呱唧,呱唧)
第十六课课文4
语法句解析
・さあ、ケーキを食べましょう。 ・美月さんの家からここまでどのくらいかかります か。 ・15分ぐらいです。 ・紅茶や果物もどうぞ。 ・これはぼくからです。
落实翻译
1.今晚练习日语会话吧。 2.健太是从日本来的。 3.这条裤子80元左右。 4.美月喜欢吃梨啦苹果之类的。 5.这封信是铃木寄来的。 6.田中来过电话。 7.明天去体育馆运动运动吧。 8.从明光医院到这座工厂花了30分钟。
第十六课复习
第十六课课文1
第16課 ねずみの相談(老鼠开会) 王文、李佳等参加校庆活动,它们用日语表演了自己 改编的伊索寓言《老鼠开会》。 ねずみ1:【正在津津有味地吃东西】(真好吃。真好 吃。) ねずみ2:【发现一只猫悄悄靠近】(猫来了!危险! ) 旁白:一只老鼠迅速逃走。另一只命丧猫爪。随后, 老鼠们聚到一起开会。
第十五课复习
第十五课课文1
第15課 趣味(兴趣) (在教室里,美月和李佳说起喜欢的体育活动。) 美月:(李佳喜欢体育运动吗?) 李佳:(嗯,喜欢。) 美月:(喜欢哪种体育运动?) 美月:(喜欢游泳。) 美月:(噢。你能游多少米?) 李佳:(500米左右。) 美月:(够厉害的!)
日本语第16课课件

②大学まで どうやって 行きますか。 --京都駅から 16番の バスに 乗って、大学 前で 降ります。
③国へ 帰ってから、何を しますか。 --父の 会社で 働きます。
例文
④サントスさんは どの 人ですか。 --あの 背が 高くて、髪が 黒い 人です。
⑤奈良は どんな 町ですか。 --静かで、きれいな 町です。
宿題
课后练习参照课本P132-137
button Asia Bandoeng
Vietnam 大学前
按钮 日本铁路
亚洲 万隆(印尼的地名) 韦拉克鲁斯(墨西哥的地名) 弗朗肯(德国的地名)
越南 顺化(越南的地名) 大学前(虚构的公共汽车站名)
文法
动词て形,(动词て形),~ 用动词的て形连接两个动词句。两个以上的动
作连续发生时,按动作的先后顺序用动词的て形 连接在一起。句子的时态按最后一个动词的时态 定。 ①朝 ジョギングを して、 シャワーを 浴びて、
どうやって 询问顺序和方法时使用。 ①大学まで どうやって 行きますか。 --京都駅から 16番の バスに 乗って、 大学前で 降ります。
どの名词 どの是在具体提示的3个以上的事物或人当中要
特定的一个事物或一个人时使用。 ①サントスさんは どの人 ですか。
--あの 背が 高くて、 髪が 黒い人です。
日本语第16课课件
のる おりる のりかえる あびる いれる だす はいる でる やめる おす わかい ながい みじかい あかるい くらい
乗る(電車に乗る)(动1) 降りる(電車を降りる)(动2) 乗り換える (动2) 浴びる(シャワーをあびる)(动2)
入れる(动2) 出す(动1) 入る(大学に入る)(动1) 出る(大学を出る)(动2)
③国へ 帰ってから、何を しますか。 --父の 会社で 働きます。
例文
④サントスさんは どの 人ですか。 --あの 背が 高くて、髪が 黒い 人です。
⑤奈良は どんな 町ですか。 --静かで、きれいな 町です。
宿題
课后练习参照课本P132-137
button Asia Bandoeng
Vietnam 大学前
按钮 日本铁路
亚洲 万隆(印尼的地名) 韦拉克鲁斯(墨西哥的地名) 弗朗肯(德国的地名)
越南 顺化(越南的地名) 大学前(虚构的公共汽车站名)
文法
动词て形,(动词て形),~ 用动词的て形连接两个动词句。两个以上的动
作连续发生时,按动作的先后顺序用动词的て形 连接在一起。句子的时态按最后一个动词的时态 定。 ①朝 ジョギングを して、 シャワーを 浴びて、
どうやって 询问顺序和方法时使用。 ①大学まで どうやって 行きますか。 --京都駅から 16番の バスに 乗って、 大学前で 降ります。
どの名词 どの是在具体提示的3个以上的事物或人当中要
特定的一个事物或一个人时使用。 ①サントスさんは どの人 ですか。
--あの 背が 高くて、 髪が 黒い人です。
日本语第16课课件
のる おりる のりかえる あびる いれる だす はいる でる やめる おす わかい ながい みじかい あかるい くらい
乗る(電車に乗る)(动1) 降りる(電車を降りる)(动2) 乗り換える (动2) 浴びる(シャワーをあびる)(动2)
入れる(动2) 出す(动1) 入る(大学に入る)(动1) 出る(大学を出る)(动2)