日语阅读(一)

合集下载

日语趣味阅读:日本人取名时忌讳的汉字(一)

日语趣味阅读:日本人取名时忌讳的汉字(一)

日语趣味阅读:日本人取名时忌讳的汉字(一)今天给大家带来的是日语趣味阅读:日本人取名时忌讳的汉字(一),小编每天会为大家带来几篇日语阅读资料,为中日双语,多多利用日语材料可以扩大知识面增加对日本这个国家的理解,进而可以帮助我们提高日语阅读、日语听力等方面的水平。

不吉な暗示が強い、使ってはいけない漢字不吉利的暗示很强,不能使用的汉字亜:「貴族の墓」を表す|亚:意思是“贵族的陵寝”女性の名前によくみられますが、実は中国古代の「貴族の墓」を表している。

经常可以在女性的姓名中看到“亚”字。

事实上在中国古代,这个字的意思是“贵族的陵寝”。

死にかかわる文字なので、家庭運や健康運に恵まれない運勢になりがち。

由于与死相关,名字中有这个字的人常家庭运和健康运不佳。

「亜」がつく有名人:加護亜依|名字中有“亚”的名人:加护亚依父親が多額の借金を作り両親は離婚。

恋人からのDVなどが話題になりました。

父亲债台高筑,双亲离婚。

男朋友的家庭暴力行为等也成为人们茶余饭后的谈资。

久:人の死体を後ろから木で支えている形|久:形似从后面用木棒撑起尸体「柩(ひつぎ)」、「疚(やむ=やまい)」、「灸(せめる)」など、「久」には病気や障害の暗示がある。

この字をも持つ人にはなぜか離婚が多い。

例如“柩”、“疚”、“灸”等汉字,“久”暗示着疾病和残疾。

不知为何,名字中有这个字的人离婚的情况很多。

名前に「久」がつく有名人:萬田久子|名字中有“久”的名人:万田久子次:愛する人と離れ離れになる暗示がある|次:暗示将和所爱之人分离「次」という字は何かを待っているのに、なかなか順番が巡ってこず、待ちくたびれている様子をあらわす。

“次”这个字有着这样的意思:在等待着什么东西,可怎么也轮不到自己,长时间空等。

待ちくたびれているということは、そうしたものが自分から離れている。

もしくは離れていくことを暗示しています。

长时间空等,就意味着等待的东西离自己而去。

或者暗示着正在离自己而去。

日语阅读(一)

日语阅读(一)
3)~マンガぽっく、
4)むかつく
第二十五課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~ながら、
2)~越し、
3)~ぎくりともせず、
第三部分
一、学分和学时
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~やがて、
2)~もとで、
3)~における、
4)~からして
5)~するや、
6)~そのもの、
第二十二課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~ちょうだい、
2)むっとして
3)なんかしたら
4)~でも、
第十七課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~一方で、
2)~ぶり、
3)~いながらに
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~じっと、
2)~いわば、
3)~無難
4)予測が立つ
5)はたして

日语N1新资料 阅读+答案

日语N1新资料 阅读+答案

本资料来源于沪江网校2010.12日语新一级【N1暑期特训班】(1)古希を迎えた父の初めての海外旅行先は 1 でした。

海外には行きたくないと言っていた父を連れ出すには1年かかりました。

でも 2 が趣味の父は、シンガポールは多民族国家で街のいたるところに絶好の撮影ポイントがあると知って、やっと重い 3 のでした。

シンガポールにはマーライオンしかないと思われがちですが、それは行ったことのない人の解釈です。

ヒンドゥー教の色とりどりの人形や牛があしらわれたお寺、金と赤で飾り付けられた中国のお正月、たまねぎをのせたようなイスラム教のモスク、サリーを着た美しいインドの女性、熱帯の植物、バラエティ豊かな食事…。

挙げたらきりがありません。

でも、私が一番好きなのは住んでる人たちがとても優しいところです。

タクシーの運転手さんは中国なまりやインドなまりの英語で一生懸命私たちの質問に答えてくれます。

また、富の噴水への行き方がわからず 4 いたらひとりの青年が声をかけてくれました。

「困っているか?迷子になったか?」突然日本語で 5 びっくりしましたが、いい大人に「迷子」とは…。

後からみんなで大笑いしましたが、あの青年の親切に心がとても温かくなりました。

父は写したいところがたくさんあって忙しいなどと、うれしそうでした。

母と妹は買い物を満喫し、私たち家族は本格的な中華料理でお腹を満たし、あっという間の4日間でした。

(杉山嘉子『父の初めての海外旅行』による)1、1.多民族国家2.シンガポール3.マーライオン4.海外2、1.運転2.人形3.英語4.カメラ3、1.腰をあげた2.足があがった3.目が合った4.顔が利いた4、1.はらはらして2.べこべこして3.うろうろして4.ちやほやして5、1.声をかけられて2.音に聞かれて3.息がはずんで4.気がたるんで答案:2 4 1 3 1(2)百獣の王に檻や柵は似合わない。

水をたたえた堀のすぐ向こうを歩くライオンは目と目が合ってしまうほど近い存在だ。

日语阅读1

日语阅读1
【注釈】
メニュー [名] 菜单、菜谱
注文(ちゅうもん) [名?他サ] 订餐,点菜
カレーライス 「名」 咖喱饭
はらう [他五] 支付(钱款等)
わりかん
先日、先生とクラスの日本人の友人と一緒に昼ご飯を食べに行きました。私が先生と食事をするのは初めてでした。みんなはメニューを見て、好きな食べ物を注文しました。私も値段を心配しながら、カレーライスを注文しました。先生が全部払うのはたいへんだと思ったからです。
みんなで楽しく食事をした後で、一人の学生がお金を集め始めました。それぞれの料理の代金を出しているようです。私はちょっとびっくりしました。その時、日本には、「わりかん」という習慣があることを始めて知りました。
工事(こうじ) [名?自ス] 工程,施工
文化財(ぶんかざい)[名]文物.文化遗产,文化财富
絶える(たえる) [自下一] 断绝,中断,断
進める(すすめる) [下他一] 进行,开展,推进
抱える(かかえる) [他下一] 抱,夹
【問題】現在の京都はどのようなところですか。
京都
京都は、古代に平安京として建設されてから明治維新まで千年以上ものあいだ、日本の首都でした。そのため、歷史的な文化遺產を多く残しており、国内に限らず、國際的な観光都市として名高いです。また、昔から優れた產業都市でもあります。しかし、現代の急速な都市化の波の中で、現代都市として発展するための開発工事と古い文化財や歷史的な風土の保存とが絶えず矛盾し、この矛盾をどのように調和させながら、都市の現代化を進めていくか、という大きな問題を抱えています。
【注釈】
せっかく 「副」 特意、煞费苦心
象徴(しょうちょう) 「名?他サ」 象征

《日语阅读1》课程教学大纲

《日语阅读1》课程教学大纲

《日语阅读1》课程教学大纲课程编号:1231134课程名称:日语阅读1总学时数:32实验或上机学时: 16先修课:无后续课:日语阅读2、3、4一、说明部分1.课程性质:学科专业基础课。

授课对象为日语专业大二上学期学生。

2.教学目标及意义:扩大学生的词汇量和知识面,让学生了解各种文体、各种内容的文章,适应已经到来的信息社会的需要。

并使学生掌握最新国际时事及相关词汇,毕业后能尽快适应有关工作。

3.教学内容和要求:该课使学生对已学的基础语言知识得以进一步巩固提高并扩大知识面、词汇量,增强阅读理解能力以及尝试运用已学的语言知识解决有关问题。

4.教学重点难点:随着学习的深入,对词汇量的要求也逐渐加大;文体的多样性。

5.教学方法和手段:课堂教学;指导学生采取多种手段收集信息,整理资料的能力等。

提高语言的综合运用能力。

6.教材:陈俊森主编.《日语泛读教程1》.北京:高等教育出版社.2006年12月。

参考书目:平野芳已等.《日本名作高效阅读》.中国宇航出版社出版.2004年6月董鑫等.《新日本语能力测试问题对策N2读解》.外文出版社.2010年11月7.其他:考核方式:命题考试40%、测试20%、课堂表现20%、课堂笔记10% 、作业10%二、正文部分1.教学要求本课程以《日语泛读第一册》为主。

主要目的是扩大学生的词汇量和知识面,让学生了解各种文体以及各种内容的文章。

其中科普性文章和报刊文章要占一定的比例。

本学期要求达到通过日语能力二级考试以上的阅读水平。

2.教学内容第一课賢明な選択知识要点:背景知识:了解北原保雄及其作品。

本课学习时数:3第二课衣服と色知识要点:背景知识:了解作者雨宫政次及其作品;词汇和语法:掌握主要颜色;着る、はく。

本课学习时数:3第三课習慣とマナー知识要点:背景知识:日本的习惯;了解60年代的日本;文章的理解:了解各国在不同场合表现出的不同生活习惯的差异以及背后隐藏的文化差异。

本课学习时数:3第四課臓器移植知识要点:背景知识:脏器移植、排斥反应、脑死亡法律、克隆技术本课学习时数:3第五課日本人の夫のジレンマ知识要点:背景知识:日本的家庭、家庭主妇;文章的理解:了解过去和现在夫妻在家庭生活中地位的变化;了解丁克家庭。

日语阅读理解1

日语阅读理解1

事実関係<主語述語時間の経過>を中心に事実関係を考える例題1「住み慣れた家がいい」と一人暮らしを選んだ松野さんに、大阪市に住む長女、上村明美さん(62)は13年暮れ、iポットを贈った。

お茶を飲んだり薬を飲んだり、高齢者の生活にポットは必需品。

ということは、ポットがきちんと毎日使われていれば、ちゃんと生活していることが分かる。

逆に、使われていなければ、異常事態を示すアラームとなる。

ポットが送信する情報は四人兄弟全員が携帯電話などで受信して松野さんの様子を見守っている。

ポットの使用状況を見て、(1)は(2)に電話を入れる。

「子供たちが心配するので、『達者でやっている』と心の中で言いながら、毎日家待った時刻にポットを使うようにしています。

通じていると思うと安心です」と松野さん。

日常生活に溶け込み暮らしを変えた携帯電話。

いたるところで、いま“ケータイ革命”が進行中だ。

(「ケータイ進化論1」2004年5月28日付産経新聞朝刊による)『注1』iポット:一人暮らしの老人宅に設置し、お年寄りがポットをいつ使ったかについての情報を、離れて暮らす家族などの携帯電話やパソコンにネット経由で送信する「みまもりほっとライン」サービスを展開している。

問い(1)(2)に入るものとして、どれが最も適当か。

1、(1)高齢者(2)松野さん2、(1)松野さん(2)四人兄弟3、(1)松野さん(2)上村さん4、(1)上村さん(2)松野さんパターン1(1)問われていることを中心に、場面の構成に注意する(2)下の表をもとに、文章を整理するいつどこで誰がなぜどうした時場所登場人物理由目的出来事<解き方>登場人物は、上村さん、松野さん、四人兄弟である。

上村さんは松野さんにポットを贈った。

目的は見守るため。

したがって、ポットを使う人と電話を受ける人は同じ松野さんであるから2、3は×。

松野さん=高齢者なのでは1は×。

日语小阅读

日语小阅读

日语小阅读蜘蛛の糸蜘蛛丝芥川龍之介ある日の事でございます。

御釈迦様は極楽の蓮池の淵を、独りでぶらぶら御歩きになっていらっしゃいました。

池の中に咲いている蓮の花は、みんな玉のように真っ白で、その真ん中にある金色の蕊からは、何とも言えない良い匂いが、絶え間なくあたりへ溢れております。

極楽は丁度なのでございましょう。

やがてお釈迦様はその池のふちにお佇みになって、水の表を蔽っている蓮の葉の間から、ふと下の容子をご覧になりました。

この極楽の蓮池の下は、丁度地獄の底に当たって居りますから、水晶のような水を透き徹して、三途の川や針の山の景色が、丁度覗き眼鏡を見るように、はっきりと見えるのでございます。

某日,释迦牟尼在极乐莲花池边悠闲地散步。

池中盛开的莲花朵朵像玉石般洁白,花朵中黄色的花蕊散发着无法形容的芳香。

这香气不断向四周散去。

极乐世界正值清晨。

释迦牟尼矗立在池边,透过覆盖水面的莲叶,突然看到了下面的情景,极乐的莲花池下正好是地域。

透过水晶般清澈的水,冥河与针山像西洋画似的清晰可见。

日文版平安夜きよしこの夜平安夜きよしこの夜星はひかり在圣洁的今夜星光闪耀救いの御子はみ母の胸に救赎的圣子位于圣母胸口眠りたもう夢やすく已然睡去安稳地做梦きよしこの夜み告げ受けし在圣洁的今夜接受了神谕羊飼いらは御子のみ前に牧羊人们位于圣子驾前ぬかずきぬかしこみて已然贤明地进行膜拜きよしこの夜御子の笑みに在圣洁的今夜伴随圣子的笑恵みのみよのあしたの光接受天恩期间的明日之光輝けるほがらかに正明朗地闪耀着きよしこの夜清き御顏在圣洁的今夜明朗圣颜御使いたちは暗気を照らし天使们将黑暗照亮神の御子は今生まれん神的圣子现在诞生下来きよしこの夜御つかいたちは在神圣的今夜天使们御子をたたえん歌えハレルヤ将圣子赞颂歌唱吧哈雷路亚われらが王に唱给我等的王。

日语阅读文

日语阅读文

(1)公園空そらはよく晴はれています。

日ひがさしています。

木この葉はがきらきら光ひかっています。

花はながたくさん咲さいています。

小こ鳥とりが鳴なきながら飛とんでいます。

小ちいさい川かわが公こう園えんの中なかを流ながれています。

鯉こいが泳およいでいます。

子こ供どもがおおぜい遊あそんでいます。

男おとこの子こと女おんなの子こがぶらんこに乗のっています。

親おやがそばで見みています。

お年とし寄よりたちはベンチで休やすんでいます。

男だん子し学がく生せいたちはボールを投なげて遊あそんでいます。

女じょ子し学がく生せいたちは踊おどりながら歌うたを歌うたっています。

(『新編日語』より)参考译文:天空很晴朗。

太阳照耀着。

树叶闪闪发光。

鲜花盛开。

小鸟边叫边飞。

小河在公园里流淌。

鲤鱼在河里游着。

许多孩子在玩耍。

男孩和女孩坐在秋千上。

他们的父母在旁边看着。

老人们坐在长凳上休息。

男学生们扔球玩。

女学生们边跳舞边唱歌。

(2)ペンギン南なん極きょくには、ペンギンがたくさんいます。

氷こおりの上うえに集あつまって住すんでいます。

ペンギンは、鳥とりの仲なか間まですが、空そらを飛とぶことはできません。

氷こおりの上うえでは、よちよちと歩あるきます。

坂さかを下くだるときには、おなかをつけて滑すべっております。

海うみの中なかでは、羽はねを上じょう手ずに使つかって泳およぎます。

そして、魚さかなやえびなどをとって食たべます。

ペンギンの中なかで一いち番ばん大おおきいのは皇こう帝ていペンギンです。

皇こう帝ていペンギンのお母かあさんは、卵たまごを一ひとつだけ生うみます。

お父とうさんペンギンは、立たったまま卵たまごをあたためます。

二にか月げつぐらいたつと、かわいい赤あかちゃんが生うまれます。

(『新版こくご 1年下』より)参考译文:企鹅在南极有许多企鹅。

它们群居在冰上。

企鹅是鸟的同类,但不能在空中飞。

它们在冰上摇摇晃晃地行走。

下坡时,肚子贴着冰滑下去。

在海中,灵巧地使用翅膀游泳。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
第二部分
该课程教材:《日语泛读·第一册》,王秀文主编,外语教学与研究出版社2009年版。
该教材共25课:第一課練習と人生、第二課東京の悩み、第三課アジアと日本、第四課日本の水資源、第五課方言、第六課都会と田舎、第七課またとない天敵、第八課赤帽子・青帽子、第九課「二分半」、第十課かぶき、第十一課10年目のふるさと、第十二課集団理論と日本語、第十三課日本昔話、第十四課日本昔話について、第十五課日本の植物、第十六課わたしの考え、第十七課現代の子供、第十八課端午の節句、第十九課日本人の好きな言葉、第二十課父親の存在、第二十一課日本の風土と文化、第二十二課お正月、第二十三課和風旅館の魅力、第二十四課「むかつく」ということ、第二十五課ロザリオの鎖。以上课文涵盖了日本社会的各个方面,其中学生应重点学习的部分有:掌握練習と人生、東京の悩み、アジアと日本、日本の水資源、都会と田舎、かぶき、集団理論と日本語、日本の植物、わたしの考え、現代の子供、日本の風土と文化、お正月、和風旅館の魅力、「むかつく」ということ等课文以及第一课、第十六课、第二十四课、第二十三棵的课外阅读文章。学生通过阅读涉及语言、民族性、自然、传统节日、风俗、文化等各方面的日语原文,帮助学生扩大视野、提高日语语感,为将来能更好地应用日语打下良好基础。
笔试部分主要以教材内容中重点掌握部分为重点,兼顾其余部分,根据课文后练习题形式,以选择题、判断题、问答题、阅读理解、日译汉等出题形式为主,主要考查学生的基础知识掌握程度,为教学提供策略和方向。
四、评分标准
笔试部分评分标准:严格按照制定的标准答案执行。
助学单位部分评分标准:助学单位打分形式可采取多种灵活方式进行,重点考查学生的语言应用能力,如现场翻译、演讲比赛、日语作文、与日本人网上交流、翻译日文资料等多种形式,根据学生表现和现场实际情况打分,打分时要求客观、科学、公正、透明。
2)そもそも
3)~そのもの、
4)世話を焼く
5)見た目
6)呼吸を読む
7)肩の力を抜く
第二十四課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~のに、
2)~それにしても、
掌握:要求考生能理解本课程中的基础知识内容,能够对规定的重点掌握有关知识点的内涵和外延,掌握课文中出现的新语法和新单词,并对文章的上下文句子间的逻辑关系、关联关系能够做出正确判断,熟悉文章的中心思想和作者欲要表达的主要观点。
领会:要求考生大体了解该部分的基本内容,能够大体得知其基本知识及内在联系、文章主旨。
二、
该课程教学内容具有较为广泛的涵盖面,课文文章均选自日语原文,涉及语言、民族性、自然、传统节日、风俗、文化等各方面。学生在学习之前,要求具有一定的日语语言基础和语法知识,通过本课程的学习,提高学生综合应用日语的能力和与日本人交流的能力,为进一步学习其它课程打下坚实基础。
三、考核方式
该课程考核分为两大部分:一部分为助学单位根据平时成绩或具体应用情况给学生打分;另一部分为主考院校出题进行笔试考试。两部分各占50分,共100分。
1)助動詞:~られる
2)~ずに
3)~にしても、にしても~
4)こそあど系の使い方
5)~に
第三課 アジアと日本
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~つつ
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~わりに
2)~せい、
3)そうだ
第十六課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~ようだ
2)~きる
3)~わけ~
第六課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及重要语法、句型及日语表达等。例如:
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~やがて、
2)~もとで、
3)~における、
4)~からして
5)~するや、
6)~そのもの、
第二十二課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~なんで
2)ふわふわ
3)~とか~
4)それ~
第十課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)それにしても~
2)さらに、
3)~さえ、
4)一見、
5)おのずから
第十五課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
1)たまたま
2)とぴっきり
3)わくわく
4)始終
5)だっけ
第十二課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)擬声語
2)帰りしな
3)~ながら
4)~間
考核要求:要求学生能流利朗读课文,熟练掌握课文中出现的语法、词汇、句子等,领会文章作者的意图和观点,准确就文章所提出的问题进行回答,考察学生阅读能力、理解能力及其应用能力,对学生的日语水平进行总体评定,为教学提供策略和方向。
第一課 練習と人生
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
1)~あまり
2)~一通り
3)~次第に~
4)~くさい
5)~どうし
第七課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及重要语法、日语表达、句型及段落构成等。例如:
1)かたっぱしから
2)~ところ
3)~か~
4)~とたん
第八課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句Leabharlann 及日语表达等。例如:1)~ほど
2)どうにもならない
3)~もの~
4)~とたん
第九課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
山东省高等教育自学考试在校生实践课程考核
《日语阅读(一)》(专科)
教学及考核大纲
山东师范大学继续教育学院
第一部分
一、课程性质及课程设置的目的、基本要求
《日语阅读(一)》是日语高等教育自学考试中一门重要的专业课程。该课程主要通过讲授、指导学生阅读涉及日本国各方面的文章,提高学生阅读理解和外语思维、逻辑分析能力,巩固所学的语言知识,扩大知识面和词汇量,了解说明文、应用文等基本文体知识,学会在阅读过程中对文章主旨的把握,能够在阅读文章后领会作者的意图和观点,并且通过该课程的学习,加深学习者对日本全面、客观的认识,读懂一般性日语文章,丰富学生的日本文化等综合背景知识,为更高级别的日语学习打下坚实基础。
1)~ごとに、
2)~たびに、
3)門松
4)一年間の決算
5)忘年会
6)比喩表現
7)お正月
第二十三課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及单词读音、重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~ならでは、
2)一口にいっても
3)いずれに
4)長いこと
第四課 日本の水資源
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
领会:课文中心思想和文章主旨,作者意欲表达的意图和观点。
熟练掌握:文章的细节内容与中心思想之间的关系以及重要语法、句型及日语表达等。例如:
1)~による
2)~当たり
3)~は~
第五課
掌握:语法、单词、课文意思,并能流利朗读课文。
学分:6
学时:108
二、使用教材
《日语泛读·第一册》,王秀文主编,外语教学与研究出版社2009年版。
三、关于考核目标的说明
为了使本大纲的规定在个人自学、院校助学和考试命题中得到贯彻和落实,特对有关问题做如下说明,并提出实施要求。
本大纲在考核目标中,按照掌握、领会、熟练掌握三个层次规定其应达到的能力层次和要求。各能力层次的含义为:
相关文档
最新文档