标准日本语第26课

合集下载

【免费下载】标准日本语练习1答案25-36

【免费下载】标准日本语练习1答案25-36

第 25 課1.これは課長に見せる手紙です。

これは図書館で借りた雑誌です。

これは1日に3回飲む薬です。

これは甘くておいしい飲み物です。

これは日本にはあらない果物です。

これはきれいでやさしかった母の写真です。

これは森さんがカラオケでよく歌う中国の歌です。

これはわたしが生まれかった家の写真です。

これは陳さんがまだ食べたことがなかった日本料理です。

これは李さんが明日会議で使う資料です。

明日会社へ来ない人は森さんです。

山でけがをした人は森さんです。

まだ結婚していない人は森さんです。

周さんはをしらなかった人は森さんです。

、管路敷设技术通过管线敷设技术,不仅可以解决吊顶层配置不规范问题,而且可保障各类管路习题到位。

在管路敷设过程中,要加强看护关于管路高中资料试卷连接管口处理高中资料试卷弯扁度固定盒位置保护层防腐跨接地线弯曲半径标高等,要求技术交底。

管线敷设技术中包含线槽、管架等多项方式,为解决高中语文电气课件中管壁薄、接口不严等问题,合理利用管线敷设技术。

线缆敷设原则:在分线盒处,当不同电压回路交叉时,应采用金属隔板进行隔开处理;同一线槽内,强电回路须同时切断习题电源,线缆敷设完毕,要进行检查和检测处理。

、电气课件中调试对全部高中资料试卷电气设备,在安装过程中以及安装结束后进行高中资料试卷调整试验;通电检查所有设备高中资料试卷相互作用与相互关系,根据生产工艺高中资料试卷要求,对电气设备进行空载与带负荷下高中资料试卷调控试验;对设备进行调整使其在正常工况下与过度工作下都可以正常工作;对于继电保护进行整核对定值,审核与校对图纸,编写复杂设备与装置高中资料试卷调试方案,编写重要设备高中资料试卷试验方案以及系统启动方案;对整套启动过程中高中资料试卷电气设备进行调试工作并且进行过关运行高中资料试卷技术指导。

对于调试过程中高中资料试卷技术问题,作为调试人员,需要在事前掌握图纸资料、设备制造厂家出具高中资料试卷试验报告与相关技术资料,并且了解现场设备高中资料试卷布置情况与有关高中资料试卷电气系统接线等情况,然后根据规范与规程规定,制定设备调试高中资料试卷方案。

新版标准日本语.中级单词

新版标准日本语.中级单词

新标准日本语 中级 单词(全)
NO: 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 课数 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #1 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 #2 日文 WTO 世界貿易機関 レール 溶く 傑作 優れる 運河 杭州 流れる レジャー 伝統 芸能 予算 効果 競争 本格 文房具 コショウ 調味料 環境保護 注目~ 活動 通信手段 科目 大山 プロジェクト ごぶさたする その節 この間 結構 寒さ 凍る よく 平和 休暇 サイン 指輪 若者 順調 若さ 懐かしい 嫌 愛 ありがたい 御ちそう様でした 申し訳ありません では,これで 礼儀 腰 傾ける 角度 首 曲げる 初対面 名刺 受け取る 決まり 假名 ダブリューティーオー せかいぼうえききかん レール とく けっさく すぐれる うんが こうしゅう ながれる レジャー でんとう げいのう よさん こうか きょうそう ほんかく ぶんぼうぐ コショウ ちょうみりょう かんきょうほご ちゅうもくする かつどう つうしんしゅだん かもく おおやま プロジェクト ごぶさたする そのせつ このあいだ けっこう さむさ こおる よく へいわ きゅうか サイン ゆびわ わかもの じゅんちょう わかさ なつかしい いや あい ありがたい ごちそうさまでした もうしわけありません では,これで れいぎ こし かたむける かくど くび まげる しょたいめん めいし うけとる きまり 中文 WTO.世界贸易组织 世界贸易组织 铁轨.钢轨.轨道 调拌,调开,溶解 杰作 优秀,卓越 运河 杭州 流.流动.流淌 业余时间的娱乐;余暇.空 传统 演艺.文艺,曲艺 预算 功效;效果 竞争 正式;原则.正规 文具 胡椒 佐料,调味品 环境保护.环保 注目.注视 活动 通讯手段 科目 大山 项目,计划,企划 好久不见,久疏问候 那时,那次 前些天,最近 很好,优秀;足够;不必 寒冷 结冰,结冻 竟能,居然;好好地;常常 和平 休假,放假 签名,签字,署名;暗号, 戒指,指环 年轻人 顺利,良好 年轻 怀念,留恋 讨厌,厌烦 爱 珍贵,难得;值得感谢 谢谢热情款待 对不起,抱歉 那就这样吧 礼仪,礼节,礼貌 腰 倾,倾斜;倾注 角度 头,脑袋:脖子 弄弯,歪曲 初次见面 名片 接,接收,接受 规定,规矩;决定 发音 9 8 0 1 4 3 1 1 3 1 0 0 1 1 0 0 3 3 4 6 0 0 6 0 0 2 0 3 0 1 1 0 1 0 0 1 0 0 0 1 4 0 1 4 7 9 1 3 0 4 1 0 0 3 0 0 0 类型 专有词 专有词 名词 动1 名词 动2 名词 专有词 动2 名词 名词 名词 名词 名词 名词 名词 名词 名词 名词 名词 动3 名词 名词 名词 专有词 名词 惯用语 名词 名词 形容动词 名词 动1 副词 形容动词 名词 名词 名词 名词 形容动词 名词 形容词 形容动词 名词 形容词 惯用语 惯用语 惯用语 名词 名词 动2 名词 名词 动2 名词 名词 动1 名词

新标准日本语中级:商品介绍

新标准日本语中级:商品介绍

新标准日本语中级:商品介绍信息来源:网络发布时间:2015-02-03摘要:《新标准日本语》是1988年出版的《中日交流标准日本语初级上、下》的修订本,是人民教育出版社与日本光村图书出版株式会社通力合作、精心编写的一套日语自学读本。

关键字:新标准日本语中级,新标准日本语中级:商品介绍新标准日本语中级:商品介绍。

为了方便大家日语学习,前程百利日语考试频道小编对《新标准日本语》的初级版进行了整理,本书的适用对象主要是社会上自学日语初学者,也可用于大学或其他开设日语的学校。

希望同学们好好学习,抓牢基础,向将来的日语学习更迈进一步!単語:コンテスト【名】比赛,会演さいこうしょう(最高賞)【名】最高奖じゅしょうする(受賞……)【动3】获奖,得奖きっかけ【名】机会,开端,契机きんせい(金星)【名】金星きんぼし(金星)【名】非凡功绩,大功ほし(星)【名】行星,星星すもう(相撲)【名】相扑,日式摔跤くらい(位)【名】地位,职位,官位りきし(力士)【名】力士よこづな(横綱)【名】横纲(相扑最高级别)ボトル【名】瓶子,酒瓶まちがいない(間違いない)【形1】一定,肯定,没错きんぼしをあげる(金星をあげる)成就非凡功绩,获得金星さい……(最……)最…………賞(しょう)……奖会话:佐藤:「金星」が日本で発売されたのは、10年前です。

最初はなかなかうれなくて苦労しましたが、3年前、コンテストで最高賞を受賞したのをきっかけにして、うれるようになりました。

大山:最近では、海外からの注文も増えてきています。

佐藤:ところで、「金星」という名前は、中国人に受けるでしょうか。

日本と中国とでは、意味の違う漢字があると聞きましたが。

王:この言葉は中国語でも同じ意味ですから、大丈夫ですよ。

李:でも、「きんぼし」と読むと、意味が違いますよね。

王:「きんぼし」と「きんせい」は意味が違うんですか。

佐藤:ええ、「金星」は星の名前ですが、「きんぼし」というのは、「すばらしい働きをすること」を表します。

大家的日语 26课 语法笔记

大家的日语 26课 语法笔记

第26课1、动词普通形い形容词んですな形容词普通形名词~だ-~な「~んです」是强调说明原因、理由、根据等的表达方式。

口语中用「~んです」,而书面语中用「~のです」。

例:あしたから旅行なんです。

2、动词て形いただけませんか(能帮我……吗?)例:生け花を習いたいんですが、いい先生を紹介していただけませんか。

3、疑问词动词た形らいいですか(……做才好呢?)例:NHKを見学したいんですが、どうしたらいいですか。

4、好きです/嫌いです名词(宾语)は上手です/下手ですあります、等例:運動会に参加しますか。

…いいえ。

スポーツはあまり好きじゃないんです。

第27课1、可能动词(有ます形)五段动词:う段——え段+る一段动词:~る——~られるカ变动词:くる——こられるサ变动词:する——できる注:「わかる」本身就表示可能的意思,所以不说「わかれる」。

2、可能动词句注:(1)可能动词不是表示动作而是表示状态,他动词的宾语句可以用助词「を」表示,但是可能动词句中的对象一般用「が」表示。

「を」以外的助词不变化。

(2)可能动词里包含着人拥有的行为能力,和某种状态下行为的可能性这两个意思。

例:(1)私は日本語が少し話せます。

(2)ミラーさんは漢字が読めます。

(3)この銀行でドルが換えられます。

3、見られます見えます聞けます聞こえます「見られます」「聞けます」表示主体看和听的意志得以实现。

与此相反,「見えます」「聞こえます」与本人的意志无关,只表示某一对象物能在视野里捕捉到,或者某种声响和声音传到耳朵里,对象物是主语的,用助词表示「が」例:(1)新宿で今黒沢の映画が見られます。

(2)新幹線から富士山が見えます。

(3)電話で天気予報が聞けます。

(4)ラジオの音が聞こえます。

4、「は」「も」前的名词提示为主题的时候,可以取代「が」「を」,但是要放在其他助词之后。

助词是「へ」时可以省略「を」。

5、しか仅仅,只和表示否定的词一起使用。

可以取代「が」「を」,但要接在其他助词的后面。

新版标准日本语初级课后练习中文版

新版标准日本语初级课后练习中文版

<新版标准日本语初级上> --- <课后练习> 翻译中文版(训练日文翻译)1,第一课小李是中国人. 小野不是中国人. (你)是小李吗?是的。

/不,不是小李。

金是韩国人. 森不是科长. (你)是小森吗?是的。

/不,不是小森。

森是公司职员. 我不是田中。

(你)是小野吗?是的。

/不,不是小野。

林是学生. 李不是留学生. (你)是迪蓬吗?是的。

/不,不是迪蓬。

史密斯是米国人. 史密斯不是法国人. (你)是Johson吗?是的。

/不,不是Johson。

小王是公司职员吗?是的。

/不,不是公司职员。

小王是中国人吗?是的。

/不,不是中国人。

小王是韩国人吗?是的。

/不,不是韩国人。

小王是留学生吗?是的。

/不,不是留学生。

小王是JC策划公司的职员吗?是的。

/不,不是JC策划公司的职员。

小李是中国人吗?是,是中国人。

小李是学生吗?不,不是学生,是公司职员。

小野是日本人吗?是,是日本人。

小野是学生吗?不,不是学生,是JC策划公司的职员。

迪蓬是法国人吗?是,是法国人。

迪蓬是学生吗?不,不是学生,是东京大学的教授。

金是韩国人吗?是,是韩国人。

金是学生吗?不,不是学生,是进修生。

史密斯是美国人吗?是,是美国人。

史密斯是学生吗?不,不是学生,是北京旅行社职员。

小李是JC策划公司的职员吗?是,是的。

小森是学生吗?不,不是的。

金是JC策划公司的进修生吗?是,是的。

Johson是法国人吗?不,不是的。

Johson是东京大学的学生?是,是的。

小张是北京大学的学生吗?不,不是的。

迪蓬是东京大学的教授吗?是,是的。

小森是JC策划公司的科长吗?不,不是的。

中村是JC策划公司的社长吗?是,是的。

吉田是日中商社的社长吗?不,不是的。

(你)是小李吗?你是日本人吗?是,是日本人。

是,是小李。

请多关照。

小李是公司职员吗?是,是公司职员。

我才要请您关照。

(我)是森健太郎。

请多多关照。

你是小野吗?不,不是小野。

(你)是小张吗?森是JC策划公司的职员吗?是的,是JC策划的职员是,是小张。

标准日本语 初级上下册 所有动词

标准日本语 初级上下册 所有动词

つつんで
包,裹,卷
つもって
堆积
てつだって
帮忙,帮助
基本形
121
通る
122
届く
123
整う
124
飛ぶ
125
泊まる
126
止まる
127
撮る
128
とる
129
取る
130
直す
131
治る
132
鳴く
133
泣く
134
なくす
135
なくなる
136
なさる
137
ならう
138
ならぶ
139
なる
140
鳴る
141
似合う
142
脱ぐ
143
拾います
167
広がる
広がります
168
吹く
吹きます
169
防ぐ
防ぎます
170
太る
太ります
171
踏む
踏みます
172
降る
降ります
173
振る
振ります
174
減る
減ります
175
ほほえむ
ほほえみます
176
参る
参ります
177
曲がる
曲がります
178
巻き込む
巻き込みます
179
待つ
待ちます
180
間に合う
間に合います
181
守る
て形
中文
とおって
通过,走过
とどいて
到达,送到
ととのって 整齐,端正;完备,齐备
とんで
飞,飞行
とまって 停泊,住宿,过夜

新版中日交流标准日本语26

新版中日交流标准日本语26
ミラー:はい、わかりました。 それから、お湯( ゆ) が 出( で) ないんですが……。管( かん ) 理(り ) 人(にん) :ガス会社( がい しゃ) に 連絡( れん らく) したら、すぐ 来( き) て くれますよ。
ミラー:……困( こま) ったなあ。 電( でん ) 話(わ) が ないんです。
1)この 写真は どこで 撮りましたか。( 金閣寺 ) →
ひ こ
らい げつみっ か
2)いつ 引っ越ししますか。( 来月の 3日 ) →
はなし き
た なか
3)だれに その 話を 聞きましたか。( 田中 ) →
4)を して いますか。( ホッチキス ) →何( なに) 捜( さが)
※土( ど ) 井 (い) 隆( たか ) 雄(お) 土井隆雄(日本太空人﹐1995~)……………………………………………………………………………………文型( ぶん けい)
1. あしたから なんです。旅行( りょ こう)
2.
けを いたいんですが、いい を して
いただけませんか。生( い) 花( はな) 習( なら) 先生( せん せい) 紹介(しょう かい) 例文( れい ぶん)
すみませんが、連絡( れん らく) して いただけませんか。管( かん ) 理(り ) 人(にん) :ええ、いいですよ。
ミラー:すみません。 お願( ねが) いします。
れん しゅう
練習 A
課:26 (頁:4/10)
1.
いく
いかない
いった
いかなかった
んです
→みません。 が ないんです。..
2: ビールは いかがですか。( すみません.きょうは ました ) いいえ、読( よ) 時( じ ) 間(かん) 例( れい) 車で (くるま) 来( き)

新版中日交流标准日本语初级下册课文译文单词

新版中日交流标准日本语初级下册课文译文单词

新版中日交流标准日本语初级下册课文译文单词1基本课文1. これは明日会議で使う資料です2. 私は明日乗る飛行機は中国航空です3. 中国で買ったCD を友達に貸しました4. 操作が簡単なパソコンが欲しいですA 甲:李さん,この人はだれですか。

乙:その人は中国でとても人気がある女優です。

B 甲:あの窓のところにいる人はだれですか。

乙:あれは受付の戴さんですよ。

C 甲:何をしているんですか。

乙:昨日李さんにもらった本を読んでいます。

D 甲:この会社で歌がいちばん上手な人は誰ですか。

乙:森さんだと思います。

应用课文:北京市街ヘ森健太郎到北京的那天,小李和北京分公司的职员马国祥去机场迎接。

寒暄后,由小马开车,三人去了市内宾馆。

(上了车)森:今日泊まるホテルは天安飯店でしたね。

李:ええ。

1 か月ぐらいホテルに泊まってください。

ゆっくり住むを探しましょう。

(上了高速公路)森:ずいぶんまっすぐな道路ですね。

馬:これは空港と北京市街をむすぶ高速道路で,市街までだいたい30 分ぐらいです。

(车内响起日语歌曲)森:あっ,これ,日本の歌ですね。

馬:はい,そうです。

日本人の友達にもらったCDです。

森:日本の歌ガ好きなんですか。

馬:ええ,大好きです。

中国には日本の歌ガ好きな人ガたくさんいますよ。

(高速公路两侧的几座大楼映入眼帘。

森指着右侧前方的大楼问题......)森:あそこにある大きな白い建物は何ですか。

李:あれは最近できた建物ですね。

馬さん知っていますか。

馬:ああ,あれは自動車の部品工場ですよ。

(接近北京市区,进入三环后开始堵车了)森:だいぶ車ガ多くなりましたね。

馬:ええ,今走っている道路は三環路ですガ,このあたりはよく渋滞します。

李:三環路は北京でいちばん交通量ガ多い道路ですからね。

〈基本课文〉1. 这是明天要用的资料。

2. 我明天乘坐的飞机是中国航空公司(的)3. (我)把在中国买的CD 借给朋友了。

4. (我)想要操作简单的个人电脑。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

2.~のを~ 手紙を出すのを忘れました ※接续:小句(动词简体形)+の+を+动词 ※意义:这个句型的“の” 也是将动词小句子体言化,从 而后续を。 留学するのをやめました。(放弃留学了) 弟が試合するのを見ました。(看见弟弟比赛了) ※注意:区别形式体言の和こと
区别: 一、只能用「こと」的场合: 1、当后续动词为「言う、話す、 知らせる、 伝える、命 じる」等表示语言传达意义的动词。 2、与「こと」相关的句型。例如「……ことができる」或「 ……ことがある」
第26課
自転車に2人で乗るのは危ないです
主要内容



重点难点 单词讲解 句型讲解 词法说明 一课一练
豆知識
単語
仲 仲がいい 仲間(なかま) 犬猿の仲(けんえんのなか)
単語
防ぐ
犯罪を未 然に防ぐために 何をすべきか。 災害を防 ぐ
単語
回る
地球は太陽の周りを回る。 得意先を回る 遍访主顾 忙しくて手が回らない 很忙腾不开手
五、中译日。 1、早晨散步心情好。 朝散歩するのは気持ちがいいです。 2、今天要来的人是谁? 今日来る人は誰ですか。 不太清楚。 知りません。 3、因为天气不好,我们不去买东西了。 天気が悪かったですから、買い物に行きませんでした 4、下个星期也许有空,一起去郊游吧。 来週は暇かもしれません。一緒にピクニックへ行きま しょう。 5、因为在日本没有握手的习惯,所以一不留神就会忘了。 日本では握手の習慣がありません、それで、つい忘れ ました。
补充:形式体言 概念:又叫作形式名词,这是一种不具有或极少具有实际 意义,主要起语法作用的体言(名词)。 作用:· 形式体言在句中的作用 能够使它前面含有动词、形容词、形容动词等谓语的 句子体言化,从而使他们能在剧中作主语、宾语等那些只 有体言才能充当的句子成分。 接续:接在动词、形容词、形容动词的连体形之后。
1、もしかしたら [接续词] 意思是“说不定”“有可能”,但可能性比较低。 “もしかしたら”是口语形式,常与“かもしれません ”相呼应使用。 もしかしたら、李さんは今日来ないかもしれません。( 说不定小丽今天不来了) もしかしたら、外は雨が降っている。(也许外面在下雨 )
2、それで~ それで、つい握手するのを忘れます。 ※接续:接在两个构成因果的句子之间。表原因的句子+そ れで+表结果的句子。 ※意义: 可以用于说明各种现象之间存在的因果关系。 后面一般不接续表示祈使或推测的句子。 事故がありました。それで、遅刻しました。(因为遇到 了事故所以迟到了) よく頑が張りました.それで、成功しました。(拼命了 ,于是成功了)
六、日译中。 1、家族と一緒に旅行するのは楽しいです。 2、水曜日は映画の料金が半額になるのを知っていますか。 えっ、本当?いいね。 3、王さん、なかなか来ませんね。 あっ、いけない。王さんに言うのを忘れました。 4、明日の天気はどうですか。 たぶん雪が降るでしょう。 5、今日、森さんは来ていませんね。 ええ、もしかしたら、病気かもしれません。
4.~かもしれません 森さんは今日会社を休むかもしれません ※接续:小句(简体形)+かもしれません ※意义:表示说话人的大致推测,简体形为“かもしれない ”其可能性比较小,一般认为有一半的可能性。 先生は怒ったかもしれません。 明日は雨かもしれません。 このところは静かかもしれません
词法说明
単語
走る 走っている電車に飛び乗る
単語
吹く 強い風が吹いている 。 法螺を吹く ほら吹き
重点及难点
重点: 句型:~のは~です ~のを~ ~でしょう ~かもしれません 词法:それで もしかしたら 难点:形式体言の的用法
重点句型
1.~のは~です。 自転車に二人で乗るのは危ないです ※接续:小句(动词简体)+の+は+形容词/形容动词 ※意义:这句子中的“の”在语法上起名词的作用,称为形 式名词或形式体言。接在活用词(动词、形容词、形容动 词等)的连体形之后,使该活用词具有与体言相同的资格 。体言可以做句子的各种成分。如果“の”后面接“好き です”、“嫌いです”、上手です等表示好恶、擅长不擅 长的形容动词的时候,要用“が”来表示。 私は料理を作るのが下手です。(我不擅长做菜) 結婚する前に子供を生むのは良くないです。(结婚前生 孩子是不好的)
二、只能用「の」的场合 1、 当后续动词为「見る、聞く、見える、聞こえる、見物 する」等表示感觉、知觉的动词。 2、当后续动词为「 手伝う、やめる、防ぐ、 待つ、直す、 とめる、捕まえる、助ける、会う、遅れる、写す」等表 示动作的动词。
3.~でしょう 明日の朝は雨になるでしょう ※接续:接在名词 、形容词1形和容词2的原型、动词简体形之后。举例 如下 动词:終わるでしょう、 終わったでしょう、 終わらないでしょう、 終わらなかったでしょう 形容词:高いでしょう 形容动词: 事物的推测,想当与汉语的大概、恐怕等意思。常与「 たぶん」呼应使用。 あしたは雪でしょう。(明天恐怕要下雪吧) 今東京の桜はきれいでしょう。(现在东京的樱花大概很漂亮吧) 补充:でしょう的另外两种用法参考教材p25、p72.
一课一练
一、标注假名 大雨、走る、桜、吹く、風邪、 足りる、月、発言、握手、優勝 二、写出词汇相对应的汉字 しゅうかん、ごうかく、おじぎ、やくそく、ふつう、 わすれもの、りょうきん、まわります、ほうさく、つぎ 三、写出下列外来语 超市、降价出售、信用卡、百货商店
四、填空(每空限填一个假名) 1、パソコンで絵をかく_ _楽しいです。 2、電話をする_ _忘れました。 3、森さんは明日休みになることを知らない_ _ _ 4、これは_ _ _だれかの忘れ物だろう。 5、事務所にだれもいない__________。 6、昨日約束した_ _、離散はパーティーに来るでしょ う。 7、離散は資料を集める_ _手伝いました。 8、バーゲン会場では、_ _何でも買いたくなります。 9、あの売り場に人がたくさんいますね。 そうですね、______、バーゲンかもしれませんね。 10、引っ越してから、何をしましたか。 あいさつ_ _ _をしました。
相关文档
最新文档