经济学日语词汇解读

合集下载

原创日语财务术语

原创日语财务术语

有些科目虽然和中国会计科目汉字名称一致,但科目内容不一定完全一致一、資産の部1、流動資産現金主に通貨を管理する勘定科目普通預金事業用普通預金口座を管理する勘定科目2、売上債権受取り手形営業取引上で受取った手形を管理する勘定科目売掛金事業販売した商品や製品の「ツケ」を管理する勘定科目3、有価証券有価証券国債、地方債、社債、株券を管理する勘定科目4、棚卸し資産商品事業上販売を目的とする物品(加工を必要としない物)製品事業上販売を目的とする加工物品(完成品)貯蔵品事務用消耗品などの未使用品を管理する勘定科目5、他流動資産前払金商品などを仕入れる時に、前もって支払った金銭を管理する勘定科目前払費用一定条件のサービスに対し支払う前払い金銭を管理する勘定科目貸付金取引先や従業員に貸した金銭を管理する勘定科目未収金営業取引外での未回収取引を管理する勘定科目仮払金用途が不明、決まっていない一時的な支出を管理する勘定科目仮払消費税物品の購入等で、支払った消費税を管理する勘定科目6、有形固定資産建物事業用の建物類を管理する勘定科目付属設備建物に付属する設備を管理する勘定科目機械装置工場で使う機械設備など車両運搬具事業用の車両?自動車?営業車工具器具備品オフィス機器や工場で使う工具類など一括償却資産取得価額が10万円以上~20万円未満の減価償却資産7、無形固定資産電話加入権電話加入権+回線工事費用(償却のない資産計上)借地権建物の所有を目的に、他人の土地を使用する権利ソフトウェア取得したソフトウェアを管理する勘定科目8、投資等敷金賃貸物件を契約した時の敷金差入保証金賃貸契約?取引保証に支払った返戻される金銭9、繰延資産開業費開業の前に支出した開業のための準備費用10、事業主貸事業主貸事業用資金を、個人用途のために使う場合に用いる勘定科目二、負債の部1、流動負債(仕入債務)買掛金販売用の商品や製品材料を仕入時の「ツケ」?未払い額2、流動負債(他流動負債)借入金お金を借りた時の管理科目未払金販売を目的としない物品を、後払いで購入した時の管理科目未払費用未払いであるサービス対価を決算において費用計上するための管理科目前受金商品を渡す前も貰った金銭の管理科目預り金取引先や従業員から一時的に預かったお金貸倒し引当金売掛金などの回収不能に備える引当金未払消費税決算時に確定した、納付すべき消費税額を管理する勘定科目仮受消費税売上時等で預かった消費税を管理する勘定科目3、事業主借事業主借個人のお金が事業用へ流れた場合に用いる勘定科目三、資本の部1、元入金事業のための軍資金(事業資金)四、収益の部1、収入金額売上高業務によって得られる収益売上値引?返品販売?提供した商品の値引き、及び返品処理家事消費等商品を自家消費した時に用いる勘定科目雑収入通常業務以外で得られた収益為替差異為替の変動などで得られた収益2、売上原価期末商品棚卸し高期末において、販売されなかった在庫の決算仕訳に使う勘定科目期首商品棚卸し高前期から繰り越された商品在庫。

日中财经术语

日中财经术语

日中财经术语日语中文————————————————1.売上総利益率毛利率2.受取手形应收票据3.売掛金赊销货款4.運転資金周转资金5.売り上げ原価销售成本6.裏書き背书、签注7.売上高销售额8.受取利息收领利息9.営業権营业权10.営業外費用营业外费用11.営業外収益营业外收入12.営業成績营业成绩13.営業報告書营业报告14.営業損益营业盈亏15.海外投資国外投资16.外国法人外国法人17.外注加工費外购加工费18.買掛金赊购钱19.価格変動準備金价格变动资金20.貸し倒れ呆帐、倒帐21.貸し倒れ引当金倒帐资金22.貸付金贷款23.株式証券股票24.株主股东25.株主総会股东大会26.株主配当金股息、股东股利27.仮払い金暂付款28.関連業種有关产业29.金利利息30.期首期初31.期末期终32.繰延べ資産延期资产33.偶発債務意外债务34.経常収支比率经常收支率35.経常利益经常利润36.経営分析经营分析37.計上记录、列入38.権限の委譲授权39.減価償却費折旧费40.現金預金现金存款41.固定負債固定负债42.固定資産固定资产43.財源财源44.財務管理财务管理45.資本金资本、资本金46.支払い利息支付利息47.収益力收益力48.資金繰り资金周转49.収支バランス收支平衡50.資金効率资金周转效率51.所得税所得税52.借入金借款53.支払手形应付票据、支付票据54.人員削減裁员55.上場上市56.自己資本比率自己资本比率57.剰余金盈余58.税引き前当期利益税前利润59.前期繰り越し利益前期滚入盈余60.前期損益前期损益61.損益分岐点保本点62.総資本利益率总资本利润率63.総資本回転率总资本周转率64.損益計算書损益表65.増資增加资本66.棚卸し資産盘存资产67.貸借対照表借贷平衡表68.担保抵押、担保69.短期借入金短期借款70.長期借入金长期借款71.当期未処分利益本期未处理的利润72.投下資本投入资金73.当期利益本期利润74.特別損失特别损失75.特別利益特别利润76.特別償却特别折旧77.内部留保内部保留金78.評価損评估亏损79.不良在庫不良库存80.平均賃金平均工资81.法人税法人税82.法定準備金法定储备金83.無形固定資産无形固定资产84.メインバンク往来银行85.持ち株制度持股制度86.有形固定資産有形固定资产87.与信信贷、贷记、信用88.流動資産流动资产89.流動負債流动负债90.利益利润、赢利91.流通資本流动资本92.労務費人工费93.割引手形贴现票据。

日语词汇大全--财经类

日语词汇大全--财经类
109. 海关发票 / 税関インボイス/カスタムス?インボイス
110. 货样发票 / サンプル?インボイス
111. 寄售发票(委托发销售发票)/ 委託販売インボイス/コンサインメント?インボイス
国际贸易用语
序号 汉语 日语
1 相互订货 相対注文(あいたいちゅうもん)
47. 兑付 / 手形を支払う「てがたをしはらう」
48. 兑付人 / 手形支払人「てがたしはらいにん」
49. 兑付汇票 / 手形代金を支払う「てがただいきんをしはらう」
50. 兑换外汇 / 外貨を兌換する『がいかをだかんする』
51. 兑换现款 / 現金に引き換える、現金にする
10. 正式订货 / 正式注文「せいしきちゅうもん」
11. 追加订货 / 追加注文「ついかちゅうもん」
12. 订价 / 価格「かかく」
13. 订金 / 頭金『頭金』、手付金『てつけきん』、手金「てきん」保証金「ほし ょうきん」
14. 订进 / 買い入れる『かいいれる』
93. 有权先售发价(未售时有效价、不受约束发价)/不確定売り申し込み/先着確認条件「せんちゃくかくにんじょうけん」/売り違い御免/先売り御免
94. 发款 / 金を支出する/支払金「しはらいきん」
95. 发盘 / オファーを出す/売り申し込みをする/売り申し込み
36 更正,修改 アメンド
37 办理,安排 アレンジ
38 宽容(条款) アローワンス
39 仲裁解决 アワード
40 承保人 アンダライター
41 不平衡,不平均 アンバランス
42 承包人 請負人(うけおいにん)
43 承诺书,回执 請書(おけしょ)

常用财务日语词汇中日对照带假名

常用财务日语词汇中日对照带假名

1. 管理会計(力也◎力、沁丹、)【管理会计】;2. 企業会計(吉老」刁力7、疗X)【企业会计】3. 誤謬(【差错】4. 売上割戻(【销售回扣】5. 財務会計(力、、疗、)【财务会计】6. 財務諸表(【财务报表】7. 売上戻【销售退回】8. 売上値引(【销售折让】9. 税務会計(它、住力、、疗、)【税务会计】10. 付随費用(【附加费用】11. 未着品売上(族笳厅')【在途商品销售收入】12. 自己株式(【库存股】13. 繰越利益剰余金(〈◎乙L0元吉C/^/吉人)【结转盈余公积或未分配利润】14. 期間損益計算(吉力、人乞人元吉疗、^人)【期间损益核算】15. 資本金(【实收资本或股本】16. 現金主義('e^eL④老)【收付实现制】17. 国際会計基準(乙力2“丹佬c^e)【国际会计准则】18. 再調達時価(芒力、)【重置成本】19. 社外取締役(L^^^^©L^©^<)【独立董事】20. 取得原価主義会計(L④七〈'e力、L④老力、、疗、)【历史成本会计】21. 信用取引(Le^^^^Q^)【信用交易】22. 時価基準(C力佬C^e)【公允价值标准】23. 発生主義(^o^^L^^)【权责发生制】24. 費用収益対応①原則【收入费用配比原则】25. 未実現利益(^Co'e©^^)【未实现利润】26. 移動平均法(、吃佬e^»【移动平均法】27. 営業口一【经营现金流量】28. 才7°^3>取引【期权交易】29. 社債(L^^^)【公司债券或应付债券】30. 割賦基準(力、o朋吉c^e)【分期基准】31. 外貨建取引(力疋疋七0Q吉)【外币交易】32. 企業結合会計(吉老」巧力、、疗、)【企业合并会计】33. 共通支配下①取引(【共同控制下的交易】34. 長期未払金(【长期应付款】35. 繰延税金資産(吉人^^人)【递延所得税资产】36. 建設業会計(疗老」刁力7、疗X)【施工企业会计】37. 減損会計(厅'人乞人力、、疗、)【减值会计】38. 工事完成基準(乙力、人乜、吉匕^人)【工程完工标准】39. 工事進行基準(乙乙刁吉匕^人)【工程进度标准】40. 保証債務(【担保债务】41. 先物取引(【期货交易】42. 税効果会計(乙刁力、力7、疗、)【所得税会计】43. 総平均法(乞佬丛【总平均法】44. 尹丿八亍彳取引【金融衍生品交易】45. 販売基準(吉匕④人)【销售标准】46. 割引率(【贴现率或折现率】47. 丰卡少少二? 7口一見積法【现金流量估计法】48. 受取配当金(齐扌七加机吃【股利收入】49. 受取利息(【利息收入】50. 売上原価(笳''人力、)【销售成本】51. 売上高(笳'疋力、)【销售收入】52. 売上割引(【销售现金折扣】53. 営業外収益(元、力元吉)【营业外收入】54. 営業外費用(元、老」刁力【营业外支出】55. 貸倒引当金繰入(力、L疋川料Q吉笳疋吉人料)【坏账准备转入或资产减值损失-计提的坏账准备】56. 爲替差損益(力、初乜总乞人元吉)【汇兑损益】57. 寄付金(吉:吉人)【捐款】58. 経営成績(疗、元、乜、乜吉)【经营成果】59. 広告宣伝費(乙刁乙广告宣传费】60. 交際費(乙【招待费】61. 固定資産除却損(乙疋、〈乞人)【非流动资产清除损失】62. 固定資産売却益(乙疋、H心巩佬P〈元吉)【非流动资产销售利得】63. 雑費(【杂费】64. 仕入割引(【采购现金折扣】65. 支払手数料(【手续费支出】66. 支払利息(【利息支出】67. 収益(元吉)【收入】68. 前期損益修正(【前期损益调整】69. 損益計算書(乞人元轻丹【利润表】70. 損金(乞人吉人)【税前可扣除的支出】71. 通信費(【通信费】72. 販売費(【销售费用】73. 有価証券売却益(④刁力K齐扌心巩佬卞〈元吉)【有价证券转让收益】74. 有価証券売却損(④刁力〈乞人)【有价证券转让损失】75. 流動資産(【流动资产】76. 旅費交通費(【差旅费】77. 当期純利益(七刁吉元吉)【当期净利润】78. 受取手形(齐扌七◎疋力洗)【应收票据】79. 裏書手形(【背书票据】80. 売掛金(力仍吉e)【应收账款】81. 買掛金(力、s力、疗吉e)【应付账款】82. 貸倒引当金(^L^^na^^T^e)【坏账准备】83. 借入金(力wsn^e)【借款】84. 7口一計算書【现金流量表】85. 級数法(【级数法或年数总和法】86. 繰延資産(<^O^L^e)【待摊费用或递延资产】87. 経過勘定(疗S力、力、ec/^)【跨期账户】88. 継続記録法(【账面盘存制或永续盘存制】89. 建設仮勘定(^e^o^o^ec^^)【在建工程】90. 減価償却(【折旧或摊销】91. 現金(厅、eie)【现金】92. 小口現金(乙〈、卞厅、eie)【备用金】93. 固定負債(^TS^^S)【非流动负债】94. 個別法(^2^0^^)【个别法】95. 先入先出法(HsnU疋LWR 【先入先出法】96. 残存価額(^e^e^^o 【残值】97. 資産(L^e)【资产】98. 資本(L^e)【所有者权益】100. 資本剰余金(L^ec^^de)【资本公积】101. 資本取引(L^e^oai)【资本交易】102. 償却原価法(L^^^^<^e^^^)【摊余成本法】103. 自己宛爲替手形(C2笳T力、初PT力•尢)【以自己为付款人的商业票据】104. 自己受爲替手形(匕乙刁疗力、初乜疋力•尢)【以自己为收款人的商业票据】105. 銀行勘定調整表(老人乙刁力【银行余额调节表】106. 出納帳(日记账】107. 生産高比例法(疋力、。

日语财务用语

日语财务用语

财务专用词汇财务——财务出纳[すいとう]——出纳経理——会计事务帐簿[ちょうぼ]——帐簿财务诸表——财务报表决算书——决算表贷借対処表[たいしゃくたいしょ]——资产负债表バランスシード——借贷平衡表损益[そんえき]计算表——损益表付属明细表——附表借方——借方贷方——贷方资産——资产负债——负债资本——资本利益——利益损失——损失资産=负债+资本固定资産——固定资产流动资産——流动资产棚卸し【たなおろし】——盘点棚卸し资産——存货原価偿却——折旧耐用年数——使用年限残存価格——剩余价值利益分岐点——利益平衡点売挂金——应收帐款受取手形——应收票据买挂金——应付帐款支払手形——应付票据入金额——进帐额支出额——出数额当期利益——当期利润営业利益——营业利润経常利益——正常收入特别利益——非常收入贩売费用——营业费用管理费用税——管理费用人件费——工资通信费——电话费交通费——交通费光热费——电费水道代——水费経费削减——削减经费法人税——所得税税务署——税局粗利益——毛利纯利益——净利独立采算制——自负盈亏资金周转——资金缲り売上総利益率毛利率受取手形应收票据売挂金赊销货款运転资金周转资金売り上げ原価销售成本里书き背书、签注売上高销售额受取利息收领利息営业権营业权営业外费用营业外费用営业外収益营业外收入営业成绩营业成绩営业报告书营业报告営业损益营业盈亏海外投资国外投资外国法人外国法人外注加工费外购加工费买挂金赊购钱価格変动准备金价格变动资金贷し倒れ呆帐、倒帐贷し倒れ引当金倒帐资金贷付金贷款株式证券股票株主[かぶぬし]股东株主総会股东大会株主配当金股息、股东股利仮払い金暂付款関连业种有关产业金利利息期首期初期末期终缲延べ资産延期资产偶発债务意外债务経常収支比率经常收支率経常利益经常利润経営分析经营分析计上记录、列入権限の委譲授权减価偿却费折旧费现金预金现金存款固定负债固定负债固定资産固定资产财源财源财务管理财务管理资本金资本、资本金支払い利息支付利息収益力收益力资金缲り资金周转収支バランス收支平衡资金効率资金周转效率所得税所得税借入金借款支払手形应付票据、支付票据人员削减裁员上场上市自己资本比率自己资本比率剰余金盈余税引き前当期利益税前利润前期缲り越し利益前期滚入盈余前期损益前期损益损益分岐点保本点総资本利益率总资本利润率総资本回転率总资本周转率损益计算书损益表増资增加资本棚卸し资産盘存资产贷借対照表借贷平衡表担保抵押、担保短期借入金短期借款长期借入金长期借款当期未処分利益本期未处理的利润投下资本投入资金当期利益本期利润特别损失特别损失特别利益特别利润特别偿却特别折旧内部留保内部保留金评価损评估亏损不良在库不良库存平均赁金平均工资法人税法人税法定准备金法定储备金无形固定资産无形固定资产メインバンク往来银行持ち株制度持股制度有形固定资産有形固定资产与信信贷、贷记、信用流动资産流动资产流动负债流动负债利益利润、赢利流通资本流动资本労务费人工费割引手形贴现票据。

金融日语词汇

金融日语词汇

日语翻译常用词汇汇总(1)1、股票交易用语上海証券取引所:上海证券交易所インサイダー取引:内幕交易ディスクロージャー(情報開示):信息披露名義書き換え:過戸相場操縦:操縦市場虚偽による勧誘:虚假陳述株式募集目論見書:招股説明書A株(国内投資家向け株式):A股B株(国外投資家向け株式):B股A??B株の一本化:A??B股的併軌株主:股東リアル??タイム開示:即時公布取引停止ルール:例行停牌定例記者発表:信息例会証券取引高:証券累計成交額リスク意識:風険意識市場ルール:市場規律営業拠点:経営網点機関投資家:機構投資者カウンター:交易櫃台市場運\営システム:市場運\作体系売買オーダー:买卖订单中央電算機:主機マッチング(突き合せ):撮合配対ペーパーレス取引:無紙化交易コンピュータ自動書き換え:電脳自動過戸トレーディング??フロア:交易大庁シート:席位オン??ライン化:聯網化市場ネットワーク:市場輻射網絡長距離通信:遠程通訊衛星ステーション:衛星接受小站双方向取引:双向傳輸G-30基準:G-30国際標準受け渡し:交収リスク管理:風険処置海外ブローカー:海外代理商時価:市価政府債先物取引:国債期貨交易政府債先物現物取引:国債回購交易T+ゼロ即日取引:T+零回転交易制度株価PER:市盈率投資収益率:投資回報率新規規発行市場:一級市場売買市場:二級市場あげ足:上漲あげ一服:暫停上漲あげ相場:看漲あげ幅:昇幅円高:日元堅挺回復:復蘇活況:活躍堅調:堅挺/強勢さげ:下跌/跌落/滑落さげ幅:跌幅先安:看跌じり安:趨跌じり高:趨漲/趨昇/緩昇底入れ:衰退到谷底底を割る:跌破最低大関底離れ:走出谷底強含み:堅挺/強勢/趨硬低調:処於低潮低迷不振:呆滞不振/沈淪軟調:疲軟軟化:回軟暴落:劇跌/暴跌暴騰:劇昇/騰漲持ち合い:暫告平息戻す:回昇横這い:徘徊/呆滞弱含み:趨軟/偏軟/弱勢終値:収盤価格出来高:成交額終値収盤価大穴有価無市株、株券股票株価股価株価上昇ニュース利好消息株式市況股市行情株式動向股市走勢株式保有高股票持有量株主股東額面面額個人投資家股民機関投資家機構投資者先行き前景市況行情仕手投機商新株新股上場上市成約株数成交股数ダウ??ジョーンズ、ダウ平均株価道琼斯股票指数強気相場ブル牛市弱気相場熊市出来高成交額投売り抛售ナスダック納斯逹克ハイテク株高科技股、科技股ハンセン指数恒生指数反騰反発反弾暴騰爆漲暴落暴跌寄付き値開盤価日语翻译常用词汇汇总(2)金融用语日本語》中国語》英語金融市場、マネー??マーケット》貨幣市場》Money market資本市場、キャピタル??マーケット》資本市場》 Capital marketディーラー市場》経紀商市場》 Dealer marketCP市場、コマーシャルペーパー市場》商業本票市場》 Commercial papers marketフェデラルファンド??マーケット》連邦資金市場》 Federal funds market 国債市場》国庫券市場》Treasury market銀行引受手形市場》銀行承兌匯票市場》Banker’s acceptance marketオープン??マーケット》公開市場》Open market顧客市場、場外市場》議商市場》Negotiated market起債市場、発行市場、生産者市場》初級市場、新発行市場》 Primary market第二次市場、セコハン市場、流通市場》次級市場、流通市場》Secondary market先物》期貨》 Futures信用限度額》信用限度》 Credit lineソフト??ローン》軟性貸款》 Soft loanコモディティー??スワップ》商品交換》 Commodity swap譲渡可能預金証書(NCD)》可転譲定期存単(NCD)》 Negotiable certificate deposit金融派生商品、デリバティブ》衍生性金融商品》 Derivative,Derivative financial instrumentsDerivative products準備金》準備金》Reserves信用割当》信用分配》 Credit rationingマネー??ロンダリング、不正資金の浄化》洗銭》 Money laundering 公定歩合操作、割引率政策》重貼現率政策》 Discount rate policyスワップ??ポイント》換匯点》 Swap point変動為替相場》浮動匯率》 Floating exchange rate表面利率》票面利率》 Coupon rateホット??マネー》熱銭》 Hot moneyM & A 買収合併》購併》 Merger & Acquisition信用の質》授信品質》 Credit quality金融持ち株会社》金融控股公司》 financial holding company自己資本収益率》浄値報酬率》 ROE、Return on equity資産収益率》資産報酬率》 ROA、Return on assetアジア金融危機》亜洲金融風暴財政てこ入れ》財務桿杆操作不良貸付の解消》打銷呆帳フィナンシャル??グループ》金融集団》 Financial group連邦預金保険会社、FDIC 》美国連邦存款保険公司》Federal Deposit Insurance Corporationレーガノミックス》供給面経済学、雷根経済学アジア太平洋オペレーションセンター》亜太営運中心》ROC Regional operation centerベンチャー??キャピタル》創業投資、風険性投資》 Venture capital機会コスト》機会成本》 Opportunity cost限界効用》辺際効用》 Marginal utility消費者余剰》消費者剰余》Consumer surplus生産者余剰》生産者剰余》Producer surplusスタグフレーション》停滞性膨張》Stagflationオプション》選択権》Options選択的信用統制》選択性信用管制》Selective credit control特別交換レート協定》特別匯兌協定》Special exchange rate agreement 純資産価値》浄資産価値》Net asset value信用組合》信用合作社》Credit association union金融持ち株会社》金融控股公司》Financial holding company不良貸付、焦げ付き融資》逾期放款》Non-performing loans異業種連合》異業結合金融監督機能》金融監理効能財政難》財務困境金融建て直し基金》金融重建基金。

经济日语

经济日语

経済(けいざい)金融(きんゆう)——金融インフレーション——通货膨胀デフレーション——通货紧缩,物价下落財務(ざいむ)——财务経理(けいり)——财会业务会計(かいけい)——会计家計(かけい)——家庭收支情况生計(せいけい)——生活出納(すいとう)——出纳出納係(すいとうがかり)——出纳员予算(よさん)——预算採算(さいさん)——核算収支(しゅうし)——收支収入(しゅうにゅう)——收入所得(しょとく)——收入年収(ねんしゅう)——年收入実収(じっしゅう)——实际收入ほまち——临时收入役得(やくとく)——额外收入余得(よとく)——外快不労所得(ふろうしょとく)不劳而获稼ぎ(かせぎ)——挣钱共稼ぎ(ともかせぎ)——双职工支出(ししゅつ)——支出支払い(しはらい)——支付払込(はらいこみ)——缴纳月払い(つきばらい)——按月付款月賦(げっぷ)——分月付款無駄使い(むだづかい)——浪费金使い(かねづかい)——花钱金離れ(かねばなれ)——挥霍自腹(じばら)——自己掏腰包合資(ごうし)——合资货币类词汇マネー钱文化財(ぶんかざい)文化财产遺産(いさん)——遗产家産(かさん)——家产資金(しきん)——资金外資(がいし)——外资外貨(がいか)——外币学資(がくし)——学费与生活费学費(がくひ)——学费奨学金(しょうがくきん)——奖学金プレミアム——奖金、手续费動産(どうさん)——动产不動産(ふどうさん)不动产小使い銭(こづかいせん)——零用钱ポケットマネー——零用钱納金(のうきん)——付款寄付金(きふきん)——捐款礼金(れいきん)——酬谢金即金(そっきん)——现款前金(まえきん)预付款内金(うちきん)——定金手付け(てつけ)——定金敷金(しききん)——押金立替え垫付カンパ募捐集金(しゅうきん)——集资交際費(こうさいひ)——交际费公費(こうひ)——公费私費(ひし)——私费。

あ行和か行的中国经济日语词汇

あ行和か行的中国经济日语词汇

あ青印戸籍「概説」商品住宅に投資・購入した人またはその都市の事業単位に採用された他省(市)の出身者は、公安機関の承認・登記後、戸籍関係の戸籍証に青色の印が押される。

この青印戸籍の所持者は、託児所や幼稚園への入園、義務教育段階の学校入学、営業許可証の申請、ガス・電話などの取り付けにおいてその市の常住戸籍と同等の扱いを受ける。

空置房(空き室)「概説」中国政府の定義:2003年度統計年報から、空き室となっている期間に応じて分譲住宅の未販売率指標が設けられ、空き室期間が1年未満のものは販売待機分譲住宅、1年以上3年未満は販売停滞分譲住宅(同1年以上3年未満)、3年以上の不動産は未販売分譲住宅とされた。

海外における定義:海外では、中国政府の定める上記の住宅以外に、中古住宅市場で販売されている住宅、売買契約が進んでいるが居住者が未入居の住宅も、「空き室」と定義されている。

ゕグリビジネス「agribusiness」「ゕグリ」は「農業」、「ビジネス」は「企業、産業」のことで、「農業関連企業」と訳すことが多い。

「概説」農業機械産業から食品加工業までを指すが広い意味では農業そのものも含む。

米国で最初に使われた言葉だといわれ、日本では、商社や食品会社などの農業関連分野への新規参入の動きを指して使われることが多い。

ゕジゕ開発銀行「概説」ゕジゕ開発銀行(Asian Development Bank=ADB) は、ゕジゕ・太平洋地域の国際的な地域金融機関。

国連の下属機関ではないが、国連ゕジゕ太平洋経済社会委員会(ESCAP)が設立を賛助した機関で、国連および国連の地域機関・専門機関と密接に関わっている。

ESCAP が1963年12月にマニラで主宰・招集した「第1回ゕジゕ経済協力閣僚会議」決議にもとづき、1965年11潤オ12月に同じくマニラで開催された第2回会議において、ゕジゕ開発銀行(ADB)規程が審議通過した。

同年12月19日、ADBが本部をマニラに設け、正式に営業をスタートした。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

经济学日语词汇解读(一)发布时间:2010-07-09 来源:未知编辑:lengke韩语入门视频课程日语入门视频课程西语入门视频课程德语入门视频课程法语入门视频课程俄语入门视频课程意大利语视频课程葡萄牙语视频课程アジア欧州会議(おうしゅうかいぎ)「Asia Europe Meeting /ASEM」「解説」(日)アジアと欧州の首脳が政治、経済、文化などの幅広い分野で対話機会を増やすために設けられた会合。

(中)为亚洲和欧洲首脑在政治、经济、文化等广泛的领域上提供对话机会而设立的会议。

「概説」第1回の首脳会合は1996年3月、タイの首都バンコクで開いた。

首脳会合は2年に1回開き、2回目会合は98年4月にロンドンで開催した。

米国やアジア各国?地域などで構成するアジア太平洋経済協力会議(APEC)が経済協力面で成果を上げているのに対抗、欧州側はアジアとの経済関係強化を狙っている。

参加国は東南アジア諸国連合(ASEAN)の10カ国に日本、中国、韓国を加えたアジア13カ国と、欧州連合(EU)25カ国、欧州委員会の計39カ国。

「小议」亚欧会议作为亚洲与欧洲之间级别最高、规模最大的政府间论坛。

地位的重要不言而喻,所以不仅要了解这个单词怎么说,更要了解大概的一个过程,对于处理相关的翻译材料也是很关键的。

アグリビジネス「agribusiness」「解説」(日)「アグリ」は「農業」、「ビジネス」は「企業、産業」のことで、「農業関連企業」と訳すことが多い。

(中)「アグリ」指的是农业,「ビジネス」指的是企业和产业,可以解释为同农业相关的产业。

「概説」農業機械産業から食品加工業までを指すが広い意味では農業そのものも含む。

米国で最初に使われた言葉だといわれ、日本では、商社や食品会社などの農業関連分野への新規参入の動きを指して使われることが多い。

例文:米国並み巨大アグリビジネスを目指す(以达到像美国那样庞大的综合农业为目标)「小议」这个词语已经很广泛的应用,在日语电子词典里也是可以查的到,是在经济生活中比较常用的词语希望大家可以牢记。

インターンシップ制「internship program」「解説」(日)学生が企業で一定期間働いて職場体験する制度。

(中)学生在企业中进行一段时间的职场体验的制度(实习制度)「概説」早期に職業観を刺激して学ぶ方向を明確にさせる効果があるとして、欧米では普及している。

日本でも、大学、企業の双方で採用の動きが広がっている。

ただ、学生の青田買いにつながる懸念もあり、学生の権利保護や大学の学習機会の確保が課題となる。

例文:インターンシップと言っても実は色々な種類があります。

「小议」“大学生实习制度”是一种不同于传统实习活动的人力资源制度安排。

强化实习是弥补大学生社会经验不足、促进大学生就业的有力措施。

エネルギー政策基本法「basic energy law」「解説」(日)自民·公明·保守の与党3党が提出し、2002年6月に議員立法で成立した。

エネルギー政策の基本的な方向性を示す法律。

(中)在06年由日本的自民党、公明党、保守党提出的能源政策。

「概説」エネルギーの安定供給と地球温暖化防止を実現したうえで、市場原理の導入などを目指して、同法は10年を見通したエネルギー基本計画の策定を求めており。

現在、、総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)で検討中、03年秋にまとまった、従来は長期需給(じゅきゅう)見通しなどしかなかった。

「小议」对于日本这个能源奇缺的国家相关能源法律的制定十分重要,也是保证日本经济发展的条件之一。

事前購入割引「air ticket discount for advanced purchase」「解説」(日)日本航空、全日本空輸などが1995年から開始した国内割引運賃.(中)1995年开始日本航空和全日空等航空公司在日本国内实行的机票优惠政策。

「概説」搭乗日前に予約すると大幅に安い割引運賃で航空券が買えるが、取り消しの場合は手数料がかかるなど条件がある。

各社はJR線幹線への対抗策にも位置付けて、需要喚起をねらっている。

「小议」这个词用比较通俗的说法就是“打折机票”也是日常很常用的一个经济生活用词,特别是你向日本人交流国内航空情况的时候,基本是可以用的。

经济学日语词汇解读(二)发布时间:2010-07-09 来源:未知编辑:lengke韩语入门视频课程日语入门视频课程西语入门视频课程德语入门视频课程法语入门视频课程俄语入门视频课程意大利语视频课程葡萄牙语视频课程サイバーテロ「cyberterrorism」「解説」(日)インターネットを悪用したテロ行為。

コンピューターに不正アクセスして保存データを破壊、改ざんしたり、コンピューターウイルスをばらまいたりする。

(中)恶意利用因特网进行恐怖犯罪等行为。

破坏、修改计算机数据,传播计算机病毒。

「概説」インターネットの普及に伴い社会的な影響は急速に拡大している。

中央官庁のホームページが書き換えられる事件が相次ぎ、政府は対策を強化してる。

例文:人命や財産にまで影響を及ぼす、悪質な"サイバーテロ"に対抗する「小议」在网络非法活动日益增多的今天,提高自我保护意识十分重要。

特别是网络交易的安全,很个人信息的安全。

シックハウス症候群(しょうこうぐん)「sick house syndrome」「解説」(日)建築直後の住宅に入居した時に体が変調をきたす現代病。

(中)刚完工(或刚装修后)的住宅,在入住的时候引发的身体的不适或疾病。

「概説」発症には個人差があるが、一般に目やのどが痛み、頭痛、吐き気などの症状が見られる。

合板や壁紙(かべがみ)の接着剤(せっちゃくざい)、塗料(とりょう)などに含まれる揮発性の有機化合物が原因とされる。

これらの物質(ぶっしつ)は高温なほど放散(ほうさん)量が増え、住宅の高気(こうき)密化が発症者増につながっている。

国土交通省が建材などの使用基準を建築基準法に盛り込むなど、国も対策に乗り出している。

例文:シックハウス症候群を発症するわけではないことに注意すべきである。

「小议」房屋装修后带来的污染日益引起人们的关注,在日本这个词也是很早就进入了人们的视野。

上場基準(じょうじょうきじゅん)「initial listing require ments」「解説」(日)株式や債券を取引所に上場するために必要な最低の条件。

(中)股票和债券上市必要的最低条件。

「概説」東京証券取引所の基準(2006年)は1、上場株式数400万株以上2、株主数は上場株式数1000万株以上2000万株未満の場合1000人——などで、従来存在した1株あたり株主資本、1株あたり利益、配当についての基準は廃止された。

また、上場基準の審査に当たっては企業集団(持ち株会社など)を対象にすることを明確化。

一方、3年間債務超過の場合や時価総額が一定の基準を長期に渡って下回った場合などは上場廃止するよう、廃止の基準は強化された。

「小议」上面是公司上市的基本常识,股票作为现代经济生活的一部分,对其了解也是十分必要的。

底割れ「economy is sinking into a double-dip recession 」「解説」(日)景気が低迷しているときに、さらに企業倒産や失業が増えるなど景気が一段と冷え込むこと。

(中)指经济处于低迷时,企业倒闭和失业进一步增加,更加不景气的状态。

例文:経済の底割れを回避した方法。

「概説」いったん底入れした後に、景気が再び悪化する局面で使う場合が多い。

電子透かし「digital watermaking」「解説」(日)音楽?写真?映像などのデータにひそかに著作権情報などをコンピューター処理で埋め込んでおく技術.(中)用计算机将著作权信息植入音乐、图片、影响等的数据中的技术。

「概説」通常は見たり、聞いたりできないが、特殊なデータ処理をすると表れる。

マルチディアのコンテンツ(情報の内容)がインターネットなどで広く流通するには欠かせない技術、電子透かしを埋め込んでから市場に供給し、いざというときに正当な著作権を主張したり、不法流通のルートを突き止めるのに利用する。

「小议」在技术层面上来保护知识产权,同时弥补了法律上的一些不足。

在上面的英文中大家也可以看的出看来watermarking,可以理解为水印。

就好比是“看不见的水印”来保护作者的合法权利。

经济学日语词汇解读(三)发布时间:2010-07-09 来源:未知编辑:lengke韩语入门视频课程日语入门视频课程西语入门视频课程德语入门视频课程法语入门视频课程俄语入门视频课程意大利语视频课程葡萄牙语视频课程ネット大学「Internet university」「解説」(日)インターネットで大学の講義を配信し、単位をとるさせる遠隔教育。

(中)利用因特网发送大学的讲义,获取学位的远程教育。

「概説」欧米では有名大学のネット講座やネットだけで存在する「サイバー大学」の開校が相次いでいるが、日本では大学間の交換授業や英語教育、学向けに限定した授業などで始まった階段。

ネット大学の受講が国際的に広がれば、卒業資格や単位認定の国際的なルールづくりが必要になる。

教育サービスは世界貿易機関の交流テーマに含まれており、今後、米英などが卒業資格などの標準化を求めることが予想される。

ネットワーク家電「electronic appliances that can be built into a network」「解説」(日)通信機能を持ち、情報のやり取りや遠隔操作ができる仕組みに対応した家電製品。

(中)包含通信功能,可以进行信息交流和远程操作的家用电器。

「概説」外出先から携帯電話などで冷蔵庫の中身を確認して買うものを決めたり、帰宅前にエアコンのスイッチを入れたり、と言った使い方が可能になる。

家の中でも就寝前に部屋の照明やテレビの電源の消し忘れはないかなどをまとめてチェックできるようにする。

東芝や松下電器産業、日立製作所などが製品を発売、家電業界では市場拡大が期待されているが、魅力的な用途の実現や機器同士互換性確保など、本格普及には課題も多い。

例文:ネット家電の普及に向けた戦略。

「小议」想必信息化家电大家在近些年的电视报道中也是常常见到,如果可以实现并价位有所下降,将再次给人类的生活带来极大的便利和改变。

万国著作権条約「universal copyright convention」世界版权公约「解説」(日)ユネスコの主唱で1952年ジュネーブで結ばれた著作権に関する国際条約.(中)联合国教科文组织提倡1952年在日内瓦缔结的关于著作权的国际条约。

「概説」ベルヌ条約の加盟国と未加盟国の関係.未加盟国間の関係を規定したもので、記号が著作権者名、最初の発行年とともに表示されていれば、著作権は保護される。

相关文档
最新文档