桂林景点介绍日语

合集下载

桂林观光 日语

桂林观光 日语

船の中で昼食になります。何を食わせてくれるのかな?と興味しんしんでしたが案外おいしい中華料理でした。中に鶏肉が入っていましたが、さてはこの鳥は船の後ろのほうに鳥が歩いていたな!さてはあの鳥がかわいそうに我々の腹の中に収まったのかいな!と思って、帰る時に見に行ったら案の定、居なくなっていました。新鮮でうまいはずです。
朝、空港まで送ってもらい、途中のフライトも順調で定刻に桂林空港に到着。(前回娘ときたときは雷雨でフライトは遅れるやら、タクシーに乗って「桂林」(グイリン)「国内線」(ゴーネイ)をどう発音するやらわからずにえらい苦労しました)
空港について家内がトイレに行き、出てきてから曰く「扉も閉めずに用を足しているので目のやり場に困った!」。早速中国流の洗礼で、この先何があるか心配になります。出迎えてくれたガイドは45歳くらいの色の黒いオッサン。ハイヤーに乗ってから話をしていると、「あなたの会社の通訳の給料はどれくらいですか?」「まあ2500から3000元くらいだとそんなにいい通訳は雇っていませんね!」なんとも生意気な手抜きの多い通訳でした。
日本人のツアーも忙しいし?クリントン大統領も忙しいし?たまたま両者の狙いが合った関係で日本人ツアーの説明に何でもクリントンさんが出てくるわけです。
「何でもクリントン」の極め付きが途中の鄙びた漁村に立ち寄るところです。ホンと何にもないところですが、船旅に退屈したところで岸に船をつけ、少し歩いて古い民家を見てみんな「へー!こんなところに住んでいるの?」と感心して戻ってくるだけで、クリントンの威光がなければ「なんでこんなアホなところに寄ったンヤ!」と文句の出そうなところです。
どうしてこうなってしまうのか不思議です。軸でも焼き物でも良くあります。偽者ばかりの中で選ぶからそうなってしまうのでしょう。友諠商店に置いてある水晶の置物などはいいものが置いてありますし値段もびっくりするようなものは沢山有ります。おみやげ物屋で売っているものは所詮物まねで?本当の職人が作ったものではないのでしょう。スワトウノ刺繍は職人が残っているせいか?輸出しているものが多いため海外でたたかれているせいか?まともなものが多いようで?お土産には最適です。そのほか?少数民族が作った?バッグとか敷物の類は彼らの技能が残っていますから?安くて素朴な光るおみやげ物が見つかる確率は高いようです。

桂林的景点介绍日语版

桂林的景点介绍日语版

桂林市は中国南西部の広西チワン族自治区にあり、気候は温暖で、湿度も高いところである。

冬は寒くなく、夏も暑くなく、四季もあり緑に溢れ、年間平均気温は19度である。

桂林は豊かな生態環境に恵まれている。

研究によると、およそ3億年あまり前、桂林は一面果てしない海である。

地殻変動により、石灰岩が地上に隆起し、長年にわたる風化と侵食により、美しい峰、きれいな鍾乳洞などを形成した。

これらの特殊な地形と景観、及び周囲の美しい田園風景が一体となった絶景は世界でもその名を馳せている。

美しい山河、珍しい鍾乳洞や奇峰が桂林山水を形成し、「桂林の山水は天下第一」と称賛されている。

桂林は2110年の歴史をもつ古城で、悠久の文化を育んできた。

桂林には国家、自治区、市クラスの重要文化保護財が109箇所あり、歴代の文化人たちが残した桂林の山水を詠った詩や仏像彫刻などが至る所に点在している。

そのなかでも「桂海碑林」「西山摩崖石刻」などが最も有名である。

桂林市の有名な観光名所は「碧蓮峰」「七星公園」「竜勝温泉」「芦笛岩」「象鼻山」などである。

現在、桂林市にはホテル(星付き)が28あり、国際旅行社は18社、外国語の通訳が1000人余りいる。

桂林の観光施設はさらに整備され、国内外の各都市を結ぶ航空便も40便ある。

世に聞こえろ学業(がくぎょう)が忙(いそが)しいから、故郷.(ふるさと)に帰るのをやめました。

桂林は広西壮族白治区に属する。

広西壮族白治区は略称を「桂」といい、中国の南都に位置し、南は南シナ海のトンキン湾に臨む。

自治区人民政府の所在地は南寧市。

住民は壮族、漢族、ヤオ族、苗族、トン族、イ族、回族、水族、京族など。

そのうち、三分の一を壮族が占める。

盆地状の地形に、丘陵が連なり、その間を縫って渓谷が縦横に走る。

石灰岩がひろく分布しカルスト地形を形成し、奇峰がそびえ、鍾乳洞がおおい。

桂林は古くからその山水を称えられ、「桂林の山水天下に甲たり」などと言われている。

导游词日语

导游词日语

导游词日语篇一:日语导游词皆さん、おはようございます。

私は中華国際旅行社を代表するガイドの姜歓です。

皆様のご来訪を心から歓迎いたします。

どうぞよろしくお願いします。

今回の旅行は2泊3日で、4つの地方に行くの旅ですから、時間があまり多くないようだ。

でも、すごく面白い経験ですよね。

続きまして、私は今回の観光計画をちょっと説明させていたします。

まず、第一日、吉林省の長白山と遼寧省の葫芦島、二つの地方が近いですから、あまり時間がかからない。

第二日は、山西省の平遥古城への観光です。

最後、第三日、寧夏の沙湖と影視城です。

はい、大体以上の通りです。

じゃ。

第一日皆さんが朝7:00に長白山航空港に着いてから、まず、我が会社の旅行バスに乗って、長白山へ行く予定です。

8:00ごろ、多くの観光客のおすすめ料理亭であった敦化老朴面館で朝食を取ってください。

後は、ロープウェトに乗って長白山の観光です。

山頂まで、皆様、これで自由活動になりますので、12時までに、麓の天池泰格酒店で皆さんを待ちいたしますので、そこで昼食を取ることとお昼寝をすることになっています。

よろしくお願いします。

あのう、午後2:00はホテルから出発し、バスで葫芦島の方へまいります。

登山活動の後、皆様お疲れているところに、午後4:00、私たちが葫芦島の温泉リゾートホテルに着いて、温泉に入って、自由に享受することができる。

夜になると海岸地帯には、焚き火がありますので、ここに住んでいる人々は、夏には、よく焚き火を囲み、短夜を踊り明かす風習があるよ、もし皆様が興味があったら、花火を見ながら、焚き火を囲み、彼らと一緒に踊ってもいいですよ。

ええと、夕食といえば。

地元の海老やカニや法螺貝など、そして、あんすの中味を入ったお粥もおすすめの美食でございます。

宿泊は海逸休日酒店にします。

それから、二日目は、飛行機の時間が朝7:00ですから、ホテルの出発時間は6:00でございます。

旅游日语(1-5注音)

旅游日语(1-5注音)

よびちしき
ドができます。一方、下準備や予備知識
しごと
がないままに仕事をすると、スムーズに
し ご と はこ
きゃくさま し ん ら い
仕事が運ばないばかりか、お客様の信頼
うしな げんいん
を 失 う原因ともなります。
きゃくさま
きたい ふあん

お 客様 は 、 期待 と 不安 が 入 り ま じ っ た
きも
疲れ様でした。 私 は桂林国際旅行社の
りがいどう
こんかい たび
いっしょ
李凱堂です。今回の旅をご一緒させてい
ただきます。どうぞよろしくお願いします。
きないあず
にもつ
さっそくですが、機内預けのお荷物を


お待ちになって、そのゲートを出ていただ
わたし
かいしゃ にもつがかり
きます。そこで 私 どもの会社の荷物係が
です。また、自分の観光案内を録音して

もんだい
聞 い て み て 、 ど こ に 問題 が あ る の か
ちぃっく
たいせつ
ちい
チィック を す る こ と も 大切 で す 。 小 さ な
どりょく

かさ
けっか
ゆうしゅう
努力の積み重ねの結果が、優秀ガイドと
しての評価につながります。
【会話】
よろしくお願いします
こ と ば こころ
でしょうか。まず、言葉に 心 がこもってい
なければなりません。テープレコーダーの
はなし かた
ぶんしょう
ような 話 し方はよくありません。文章から

ちしき
まるあんき
はな
得た知識でも、それを丸暗記して話すの

日语导游实践课报告

日语导游实践课报告

导游实践课报告院(系):外国语学院专业:日语学生姓名:ばしむ学号: 1100620112 指导教师姓名:彭慧2014年 6月实践时间:2014年6月8日-6月21日实践地点:桂林市内象鼻山、七星公园、两江四湖景区等实践内容:导游知识的学习、旅游景点讲解实践感想:2014年6月8日至6月21日,我们全班同学参加了导游实训的课程,我特别感谢这次实践课,让我知道了如何用日语来介绍桂林的经典景点,也能够练习日语口语,和同学及老师用日语交流。

我们一行人在彭老师的带领下,先去了桂林的象鼻山公园,象鼻山又名象山,是公园的主要景点,其山形酷似一头驻足漓江边临流饮水的大象,栩栩如生,引人入胜,被人们美誉为桂林市的城徽。

进入象鼻山后,我们先准备去爬山,山脚下,一股浓烈的酒香扑鼻而来,这就是同学之后介绍的桂林三宝之一的三花酒。

我们爬到了山顶,先找到一处阴凉地,围坐在一起。

接着同学们以小组为单位依次介绍了象鼻山公园内的一些景点,因为彭老师给提供了一些资料,我们也课前搜索了相关的一些资料,所以是用全日文介绍的。

别的小组分别介绍了桂林整体的大致情况和一些著名景点,其中包括了漓江、伏波山和叠彩山。

因为我们所处的山顶上就有明代建筑普贤塔,所以也顺带介绍了普贤塔的历史。

听了同学们流利的介绍,让我对桂林,漓江,以及叠彩山和伏波山这几个景区都有了大概的了解,知道了如何用日语来介绍桂林的经典景点。

介绍结束之后我们在山上的观览台,极目远眺,桂林山城美景尽收眼底,同学们都很高兴。

下山的时候,一股浓烈的酒香扑鼻而来,这就是我们之前介绍的桂林三宝之一的三花酒。

下山之后,我们来到了著名的象鼻子那里,平时我不怎么敢在别人面前说日语,但在老师同学的鼓励下,我作为我们组的代表,在全班面前用日语介绍了象鼻山的概况,虽然有点紧张,声音有点发抖,语音语调也有错误,不是很流畅,但是我觉得这对我是一次锻炼的机会。

这种纯日语介绍环境中,不仅锻炼了我们的口语,也间接锻炼了我们的听力。

桂林的名胜古迹简介

桂林的名胜古迹简介

桂林的名胜古迹简介
桂林的名胜古迹十分多,有很多景点都是世界闻名的。

有象鼻山、伏波山、七星岩、叠彩山、雁荡山等。

下面就给大家介绍几个桂林的著名景点吧!
象鼻山是桂林的象征,位于桂林市中心的漓江与桃花江汇流处,是桂林市最着名的景点之一。

象鼻山因形似一头大象饮水而得名,有“桂林山水甲天下”之誉。

七星岩是漓江流域最大的岩洞,距今已有1700多年历史,岩洞内有28个大小溶洞组成。

岩洞最高处为洞口,高7米多,宽11米多,深18米。

岩洞外有两道瀑布,一为“白龙瀑”,一为“银链瀑布”。

七星岩有许多奇观胜景和革命遗迹。

岩洞内有多处摩崖石刻和名人题咏。

叠彩山在桂林城东北隅,因山上叠彩横染而得名。

原名大叠山,因山体酷似一幅巨大的泼墨山水长卷而改名叠彩山。

叠彩山上有寺庙、道观、亭台等建筑遗址。

山上多古木名木,其中以罗汉松和黄檀为最。

雁荡山位于广西壮族自治区东北部,地处北纬23°42′-24°22′、东经110°25′-111°10′之间。

—— 1 —1 —。

桂林旅游景点介绍及景区简介

桂林旅游景点介绍及景区简介

桂林旅游景点介绍及景区简介
桂林,位于中国广西省,是一个著名的旅游胜地,以其迷人的山水、古老的历史文化以及丰富多彩的节庆活动而闻名于世。

桂林景区非常著名,鼎鼎大名的“三桂圣景”即为:阳朔的龙胜风景区,桂林的灵川风景区和桂林的灵隐风景区。

龙胜风景区位于阳朔县,拥有最壮丽的景色,如洞天瀑布、日出峰、海印寺、猴子岩、长江第一湾等景点,让游客流连忘返。

灵川风景区位于桂林市,集怡人美景于一体,令人流连忘返,有“南国小桂林”之称;游客可以在这里游览“十里画廊”、“西山登高”、“福寿双塔”等景点。

灵隐风景区位于桂林市,也是桂林的游客必看景点之一。

这里有着千年的古刹、百林寺和巨大的山洞;游客可以在这里参观古刹步道、梵音石窟、灵隐瀑布等景点。

此外,桂林景区还有“南湖”、“秀峰山庄”、“灵山开元寺”等多处美景,可以让游客体验桂林的瑰丽风光。

桂林山水,秀丽灵动,清幽古朴,是真正的“天堂”,每一位游客都会深深地被桂林这座山水之城所吸引。

日语口语实习课报告

日语口语实习课报告

口语实习课报告院(系):外国语学院专业:日语学生姓名:马思梦学号: 1100620112 指导教师姓名:高淑娟2013年 6月 28号实践时间:5月25日-6月16日实践地点:桂林市内叠彩山、伏波山、师范大学、理工大学、实践内容:口语会话练习、校际交流、旅游景点讲解实践感想:2013年5月25日-6月16日,我们全班同学参加了日语实习课,我特别感谢这次实习课,让我能够练习日语口语以及和更多的人用日语来交流。

实习课期间,在彭老师和高老师的带领下,我们和大三的学长学姐们一起去了伏波山以及叠彩山。

到达目的地后,我们拿出老师事先发的全日文写作的桂林景观介绍,在老师以及学长学姐的讲解下,我们对叠彩山和伏波山这两个景区有了大概的了解。

在实习过程中,以口语训练为主,所以我们都是全日文交流,对于我们提出来的问题,老师及学长学姐都会热情洋溢地为每位同学作详细的解答。

介绍完景点之后,我们一起逛了叠彩山,每一处景点名称,老师都会让我们试着翻译出来并给我们修正。

之后,我们去爬伏波山,虽然很累,但是大家一致兴致勃勃,热烈交流讨论。

平时我不怎么敢在别人面前说日语,但在老师同学的鼓励下,我也敢于用日语表达我的观点。

我觉得在这种纯日语学习环境中,不仅锻炼了我们的口语,也增进了我们与老师之间的交流。

这次课让我感觉和老师的距离拉近了,老师是那么的温柔和善,就像我们的朋友一样。

爬上伏波山,我们一起拍照留念。

每个人都特别开心。

实习课期间,我们还去了理工大学和师范大学,与那边的二年级日语专业的学生一起交流讨论学习日语的方法以及技巧。

我们都是用日语来交流,谈论的话题都是日常生活,比如喜欢什么东西,在日语学习生活中有什么困难等等。

主要的方式就是会话练习,相互找一个话题,自由组合,用日语进行会话。

在我和一名同学谈话的时候,一名外教一直在旁边听,之后他还给我纠正音调,一些单词的音调以及敬语的使用方法。

因为我平时很少说日语,说了之后就发现自己在口语方面有很多问题,语音语调以及敬语方面,以后都要下工夫练习改正。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

桂林は広西壮族白治区に属する。

広西壮族白治区は略称を「桂」といい、中国の南都に位置し、南は南シナ海のトンキン湾に臨む。

自治区人民政府の所在地は南寧市。

住民は壮族、漢族、ヤオ族、苗族、トン族、イ族、回族、水族、京族など。

そのうち、三分の一を壮族が占める。

盆地状の地形に、丘陵が連なり、その間を縫って渓谷が縦横に走る。

石灰岩がひろく分布しカルスト地形を形成し、奇峰がそびえ、鍾乳洞がおおい。

桂林は古くからその山水を称えられ、「桂林の山水天下に甲たり」などと言われている。

<桂林王城>(けいりんおうじょう)
桂林市の市街の中心部にある。

明代の靖江王府。

明の太祖洪武帝(朱元璋)の甥の子である朱守謙が靖江王としてこの地に封ぜられた。

朱元璋は、中国統一後、一族を各地に配置し王朝の安定を図った。

明が滅亡するまで、桂林は朱守謙の子孫によって治められていた。

造営の完成は1393年。

周囲は約1.5キロ(東西250メートル、南北500メートル)で、城壁の表には方形の石を積み上げ、内側には砂と砕石が打ち固められている。

東西南北にそれぞれ門がひとつずつ設けられている。

清代に科挙の試験場である貢院として使われ、また、中華民国の時代、孫文が北伐の司令部を置いたこともある。

現在は、広西師範大学のキャンパスになっている。

キャンパス内、独秀峰の麓に靖江王府ができている。

<独秀峰>(どくしゅうほう)
高さ70メートル。

紫金山ともいう。

桂林市の市街の中心、広西師範大学のキャンパスのなかにある。

306段の階段がつけられていて、頂上まで登ることができる。

頂上からは周囲の奇峰と桂林市の全景、そして町の東側を流れる漓江が一望できる。

五世紀、南北朝時代の詩人・顔延之がこれを見て詠んだ詩より名が付いたと伝える。

「未若独秀者、峨峨郛邑間」(いまだ独り秀でた者にしかず、郛邑の間に峨々たり)。

郛邑とは城郭や街をいう。

街のなかにあって独り聳えた姿を称えられた。

この姿より「南天一柱」と称えられる。

<伏波山>(ふくはさん)
市内、独秀峰の東。

漓江の河畔にそびえる秀麗な孤峰。

高さ30メートル。

漓江に突き出るように立つため、漓江はここに深い潭を形成し、美しい風景を造り出している。

石段が作られていて頂上に登ることができる。

還珠洞という鍾乳洞がある。

天井から鍾乳石が垂れ下がっており、地上に届くまであと数センチのところまできている。

伏波山の名前の由来は、二通りの説がある。

ひとつは、この鍾乳石に関するもの。

地上までの数センチを、後漢の伏波将軍馬援がこの地に遠征したとき、剣の切れ味をためすために鍾乳石を切った痕だと言う。

そして、伏波将軍の伏波が山の名になった、と。

もうひとつは、逆巻く波を平伏させる山、という意に由来したという。

<畳彩山>(じょうさいざん)
市街の北部にある。

市街の景勝地のひとつ。

キンモクセイ(桂花)が多いことより地元では桂山とも呼ばれることがある。

山頂に風洞があるため風洞山ともいう。

四望山、于越山、仙鶴峰、明月峰からなる。

遠くの山々、眼下の漓江、漓江沿いの家々の屋根。

山の上から眺望する風景はすばらしい。

また、登る途上、山腹には洞窟があり、唐宋依頼の詩文の題刻や仏龕に彫られた仏像がある。

<蘆笛岩>(ろてきがん)
市街から北へ6キロ。

光明山にある鍾乳洞。

付近に笛作りにつかう蘆が密生していることからので麓笛の名が付いたという。

右へ左へ折れ曲がりながら全長500メートル。

獅嶺朝霞、石乳羅帳、原始森林、雲台攬勝、盤竜宝塔、簾外雲山、遠望山城、幽景聴笛などといかにも中国的に名付けられた場面を経巡る。

一回り40~50分程度。

ちょっとした地底旅行の気分になれる。

<象鼻山>(ぞうびさん)
桂林市で漓江は桃花江と合流する。

その合流点にある。

巨象が漓江に鼻を伸ばして水を吸っているような形をしている。

象山公園という公園になっており、象鼻山のほか、普賢塔、雲峰寺などがある。

<世外桃花園>(せがいとうかえん)
広西壮族自治区の各民族の民俗をテーマにしたテーマパーク。

桂林の南東、陽朔まで15キロの地点にある。

ヤオ族、苗族、トン族などの少数民族の住居や暮らしぶりが紹介されている。

園内は舟で廻る。

遠く近く奇岩奇峰を見渡しながら舟はゆっくり進む。

舟の上から、少
数民族の歌や踊りのパフォーマンスを楽しむ。

<漓江下り>(りこうくだり)
桂林観光のハイライトは何と言っても漓江下り。

桂林の南、竹江の船着き場から二十キロ、五時間ほどのクルーズである。

下るほどに次から次へとカルスト地形独特の奇岩奇峰が現れ、飽きることがない。

晴れてよし、雨でよし。

霞のなかに色を失った濃淡だけの水墨画の世界を堪能できる。

終点は陽朔。

一月から三月の渇水期には、コースが短くなることもある。

相关文档
最新文档