N1词汇讲解公开课

合集下载

N1高分经验谈:我不是什么大神

N1高分经验谈:我不是什么大神

N1高分经验谈:我不是什么大神编辑点评:12月能力考查分于1月29日正式开始。

等待了数月就在此刻全部见分晓。

沪江网校的学员——夏之光阴,在12月的能力考取得了N1级别161分的好成绩,是如何获得高分数的呢?今天就让我们一起来听听备考经。

各位早·午·晚安,这里是渣夏,这次能力考RP稍微有点爆掉了,分数还ok,于是来写经验文了,如果能够对大家有一点帮助的话,那么在下再高兴不过。

也希望可以和大家交流一下学习方法,相互学习,欢迎各位大神的拍打,以下开始正文。

先说一下我备考时的情况,请参考:我的日语是通过辅修学习的,学校上到标日中级下第17课,标日中级其余课程是自学的;然后把标日高级上册翻过一遍,又回过头来仔细学了一个多单元。

语法部分,把小黄和小绿背了一遍。

这种程度下考了今年7月的N1,差5分挂掉了,于是就在上述的基础下参加了沪江的2014年7月签约课程,准备12月的考试。

开始备考的时间是9月初。

至于备考阶段的时间安排,开始的时候不是十分适应网校的节奏,好在大四党时间比较充裕,就每天作死一样地刷课件,终于找到了自己比较舒服的节奏,一天三课左右,把课上所有的内容都好好记下来,尤其是自己第一次听时不理解的内容,要好好做好标记。

我的时间安排基本是突击型的,就是无论如何都拼命往前赶,这样做的好处是可以有足够的时间去弥补你在复习过程中发现的自己的漏洞。

关于时间安排,推荐各位一定要根据自己的备考时间有个整体规划,如果是网校的同学,就根据你希望完成课件的时间推算出你一天大概需要刷多少课件;不是的话,就要根据备考时间推算,考试前完成自己所用的资料,每天需要学多少。

当然了,最终的目的是根据自己的情况进行学习,而不是为了刷课件而刷课件;自己学的朋友同理。

举个例子来说,我的听力比较薄弱,但是语法看过一遍,于是刷课件的时候语法部分一开始没有听讲解,直接做题目通关,但是把下面的听力课件非常仔细地听了一遍,时间充裕的时候还对一些段子进行了听写(手写的);语法部分等全部复习完一遍有时间再仔细听。

NCE 1 公开课(初级)

NCE 1 公开课(初级)

新概念公开课模板(初级)Part One:心理破冰1、GreetingHello, everyone! Hello! (中英结合) It‟s so good to see ya‟ll. First thing first, let me askyou something.Why you came here to only school?Come on, don‟t just wait the answer, think, think, try to find the answer! ………There isno right answer for this question but this one, …you go to school to be educated’;Why we should be educated?Cuz, ‘ONLY education can change your life!’So I want ya‟ll just remember, …ONL Y education can change your life!‟(Greeting的内容可以由老师自己设置,目的是导出昂立教育的口号)2、Self-introduction1)Alright! Now, my family name is zhang, ya‟ll know family name? Good, my given name is zhongwen。

我现在给大家猜一个小谜语,It‟s about my English name? 看看谁可以最先猜出来。

(有关自己名字的小段子~)2)Yes, good, you so smart!! My name is Eddie. Now you tell me, what‟s my name? / My name is …………? / what‟s Edison‟s father‟s name? (带读几遍,并通过互动的形式,来让学生记住)Now ya‟ll knew my name, so I‟m going to ask some of you,and you could introduce yourself to me and to everybody. Ok, let‟s do it.(实际举例,演示如何引导程度不好的学生+ 转向全班互动)3)扩展自我介绍:What‟s your name?Where are you from?How old are you?Do you like(me\ the name of that branch school\ Only ) ?(用彩色粉笔写在黑板的一边;)将这四个问题的回答以:I am from_______.My name is _______.I am ______ years old.I love my ______very much..(用白色粉笔写在黑板上,接着引导其他学生按照这个模式来做简单操练。

一年级上册《汉语拼音d t n l》公开课教案 (一)

一年级上册《汉语拼音d t n l》公开课教案 (一)

一年级上册《汉语拼音(d t n l)》公开课教案浏览d t n l 公开课教案 1教学目的1.学会d t n l四个声母,要求读准音,认清形,能正确书写。

2.能用声母d t n l和单韵母a e i u ü拼音,初步指导同学练习直呼音节。

3.练习看图读用拼音写成的短句。

教学重点1.学会dtnl四个声母,掌握字母的音、形、书写。

2.练习d t nl与a e i u ü拼音,指导同学练习直呼音节。

教学难点1.d t n l与a e i u ü相拼时所读音的准确性2.直呼音节的训练教学准备1.本课的字母挂图或幻灯片2.拼音音节卡片(自制)教学时间3课时教学过程第一课时教师谈话:我们已经学会了单韵母和声母b p m f,还学习了声母与韵母相拼的方法,今天我们继续来学习新的声母。

(教师板书课题d t n l,并读出字母的音)一、学习声母d(一)出示图1学习d的音问:1.图上画的马在做什么?2.马跑时马蹄会发出什么声音?讲:马跑时会发出“de de de”的声音,这个音读得轻短些就是d的读音。

这个字母的本音很轻,几乎听不到,要读得响亮一些就需要“e”来协助,成了d的呼读音。

板书:d—e教师范读:d d—e同学学读:d d—e(二)观察图画学习d的形问:字母d与图中的什么地方很像?(马跑后的蹄印与字母d相像)教儿歌:大马跑步ddd。

与b进行区别教儿歌:正6 b,反6 d,大马跑步d d d(三)指导书写讲:d的笔顺是,先在中格写“c”,然后从上格一线下边一点起笔写“|”,与半圆合为d同学学写d 1—2个二、学习声母t(一)学习t的音讲:t发音时,用舌尖抵住上牙床,猛一发音。

t的本音几乎听不到,大声读就成了呼读音。

板书:t—e教师范读:t t—e同学学读:t t—e(二)学习t的形问:声母t与图中哪一局部很像?(t与伞把的下半局部很像)教儿歌:小伞把儿t t t。

新标准日本语中级单词语法详解第1课

新标准日本语中级单词语法详解第1课

第1课生词表1であい(出会い)[名] 相遇出会う町で友人に出会うたすかる(助かる)[动1] 获得帮助;得救ありがとうございます、助かりました。

助ける友人を助ける助けてくださいすっかり[副] 完全,彻底彼との約束をすっかり忘れましたすっかり夜が明けるまち(街)[名] 街道;城镇今南通という町に住んでいる街へ行って買い物をするへんか(変化)[名] 变化気温の変化が著しいついていく[动1] 跟上,跟上去皆さんはガイドについていったスピードについていく先生の話についていけないこうそう(高層)[名] 高层こうそうビル(高層~)[名] 高楼,大厦へん(辺)[名] 一带,附近この辺は夜になると、静かになるお宅はどの辺ですかニューヨーク[专] 纽约………………………………………………………………しつれいですが(失礼ですが)对不起失礼ですが、どなた様ですか。

かんじがします(感じがします)感觉,觉得~ような感じがする変なような感じがする味がします匂いがします気がしますてんきんになる(転勤になる)调动工作,调换工作地点去年の4月に北京支社に転勤した(主动)生词表2语法与表达ちょっと[副] 哎,劳驾;有点,稍微;有点儿……,不太……あっ、それはちょっと…おじさん[名] 大爷,大叔;伯伯,叔叔,舅舅おねえさん(お姉さん)[名] 姐姐じどうドア(自動~)[名] 自动门自動車自動販売機めざましどけい(目覚まし時計)[名] 闹钟目覚める今日は7時に目覚めた目が覚める地震で目が覚めたおとうさん(お父さん)[名] 父亲,爸爸ふしぎ(不思議)[形2] 不可思议,奇怪世界の七不思議(世界七大奇迹)えきべん(駅弁)[名] 车站卖的盒饭駅弁当あめ[名] 糖雨あめなめる[动2] 舔,含飴を舐めながら、話すアイスクリームをなめながら歩くちゅうがっこう(中学校)[名] 初级中学,初中小学校高等学校テスト[名] 考试,测验,测试中間テストなみだ(涙)[名] 眼泪,泪汗と涙しゅと(首都)[名] 首都東京きゅうきゅうしゃ(救急車)[名] 急救车,救护车救急隊练习ふた[名] 盖子,盖鍋のふた箱のふたひろげる(広げる)[动2] 展开,扩大,扩展傘を広げる広がるインフルエンザが広がっていったわく(沸く)[动1] 沸腾,烧开湯が沸く泡あわわかす(沸かす)[动1] 烧热,烧开湯を沸かすタオル[名] 毛巾かわかす(乾かす)[动1] 弄干,晾干タオルを乾かすシャンハイほけん(上海保険)[专] 上海保险公司おおかわ(大川)[专] 大川スペインたいしかん(~大使館)[专] 西班牙大使馆シャンハイコンス(上海公司)[专] 上海公司アフリカ[专] 非洲ながさき(長崎)[专] 长崎ぼくじょう(牧場)[名] 牧场牧場を経営するあたり(辺り)[名] 周围,附近この辺り学校の辺り生词表3してつ(私鉄)[名] 私营铁路こうえい(公営)[名] 公营ジャパンレールウエイズ(Japan Railways)[专] 日本铁路りゃく(略)[名] 略,简略以下略省略略するこくえい(国営)[名] 国营みんえい(民営)[名] 民营ろせん(路線)[名] 线路その路線はもう廃止になった路線図しゅよう(主要)[形2] 主要とし(都市)[名] 城市,都市大都市じそく(時速)[名] 时速とうかいどう(東海道)[专] 东海道~新幹線さんよう(山陽)[专] 山阳~新幹線とうほく(東北)[专] 东北~新幹線~地方きゅうしゅう(九州)[专] 九州のびる(延びる)[动2] 延伸,延长平均寿命が延びた延ばす時間を延ばす伸びる背が伸びたみんかん(民間)[名] 民间けいえいする(経営~)[动3] 经营会社を経営するまた[连] 另外,又,再,也また来ましたねまたねちほうじちたい(地方自治体)[名] 地方自治团体じつよう(実用)[名] 实用うんこう(運行)[名] 运行ほうこう(方向)[名] 方向あらわす(表す)[动1] 表示,表现,表达自分の意見を表す現れる姿が現れたのぼり(上り)[名] 上,上行くだり(下り)[名] 下,下行ほんしゅう(本州)[专] 本州ちほう(地方)[名] 地方ほうめん(方面)[名] 方向,方面東京方面大阪方面こんな[连体] 这样的なぞなぞ[名] 谜语こたえ(答え)[名] 回答,答案正しい答えは一つしかない………………………………………………………………~しゅるい(~種類)~种,~类百種類以上~か(~化)~化現代化自動化~てき(~的)~的自動的だい/おお(大~)大~かく(各~)各~各部門各国(かっこく)生词表4语法与表达いためる(炒める)[动2] 炒玉ねぎを炒める煮る肉を煮る揚げるてんぷらを揚げる茹でる野菜を茹でて食べる蒸す饅頭を蒸す炊くご飯を炊くおせちりょうり(~料理)[名] 新年饭菜しょうがつ(正月)[名] 正月;新年おいわい(お祝い)[名] 庆贺,祝贺誕生のお祝いこううん(幸運)[名] 幸运,好运,侥运おとずれる(訪れる)[动2] 到来,来临,访问アメリカを訪れる訪ねる先生のお宅を訪ねる尋ねる道を尋ねるそだてる(育てる)[动2] 养育,抚育,培育子供を~田舎で育つこくさい(国際)[名] 国际しょうきょくてき(消極的)[形2] 消极,负面彼は何事にも~だせっきょくてき(積極的)[形2] 积极,正面物事を~に考えるちゅうしょうてき(抽象的)[形2] 抽象アジア[专] 亚洲ひも[名] 带(子),细绳おもいで(思い出)[名] 回忆;往事いい思い出になるかせき(化石)[名] 化石げんだい(現代)[名] 现代,现今,当代じけん(事件)[名] 事件,案件殺人事件に巻き込むかねもち(金持ち)[名] 有钱人,富人大金持ちしんぽ(進歩)[名] 进步大きな進歩を遂げるかんげき(感激)[名] 感激,感动感謝感動きんだい(近代)[名] 近代,现代でんし(電子)[名] 电子電子レンジこうれい(高齢)[名] 高龄,老龄高齢化少子化デジタル[名] 数码,数字デジカメアイテイー(IT)[名] IT,电子技术けんせつする(建設~)[动3] 修建,建设のぼる(上る)[动1] 上,登;进京東京に上るくだる(下る)[动1] 下,下去;到地方去地方に下るつうこうどめ(通行止め)[名] 禁止通行このような[连体] 像这样的これら[代] 这些ひみつ(秘密)[名] 秘密秘密が漏れる秘密を漏らす练习レール[名] 铁轨,钢轨,轨道とく(溶く)[动1] 调拌,调开,溶解粉ミルクを溶く溶けるアイスクリームが溶けやすいけっさく(傑作)[名] 杰作清潔すぐれる(優れる)[动2] 优秀,卓越~た人材うんが(運河)[名] 运河こうしゅう(杭州)[专] 杭州ながれる(流れる)[动2] 流,流动,流淌川が~流す涙を~レジャー[名] 业余时间的娱乐;余暇,空闲でんとう(伝統)[名] 传统げいのう(芸能)[名] 演艺,文艺,曲艺よさん(予算)[名] 预算費用は1万元の~です。

N1备考 课件

N1备考 课件

音读汉字 积极联想 • 克服 こくふく • 明確 めいかく 時刻 有名 じこく ゆうめい
• 砂漠 さばく • 自然 しぜん
• この説は科学的な根拠に乏しい。 1 こんしょ 2 こんじょ 3 こんきょ 4 こんぎょ • 何事も初めが肝心だ。 1 たんしん 2 かんしん 3 たんじん 4 かんじん
一字多音 特殊记忆
• この本は内容が難しすぎて、初心者には( いと思う。 • 1 リミット 2 ブロック • 3 ノルマ 4 ハードル
)が高
• この数日ずっと雨で、窓も開けられないので、部屋が ( )して気持ち悪い。 • 1 からっと 2 しっとり • 3 じめじめ 4 がさがさ
3 近义词考察
• • • • • 彼は高校時代、数学の成績が抜群だった。 1 ほかと比べて特に下がった 2 ほかと比べて特に悪かった 3 ほかと比べて特に上がった 4 ほかと比べて特に良かった
~か 【愚か】 【強か】 【密か】 【速やか】 【微か】 【和やか】 【健やか】
おろか したたか ひそか すみやか かすか なごやか すこやか
~なことをする おやじに~なぐられた ~な思いを寄せる ~に行動する
• 窓を開けると、心地よい風が入ってきた。 • 1 こころちよい 2 こころじよい • 3 ここちよい 4 ここじよい • 若いスタッフたちが手際よく作業を進めていた。 • 1 しゅざい 2 てきわ • 3 しゅさい 4 てぎわ
N1 备考全攻略
优势日本语:赵英英
• 一 N1文字词汇的备考对策 • • • • 1 2 3 4 汉字读音 选词填空 近义词考察 单词用法 (6题) (7题) (6题) (6题)
1 汉字读音
• これまでの学説を覆すような新事実が発見された。 • 1 ひるがえす 2 くつがえす • 3 まどわす 4 ゆるがす • それは愚かな行動だった。 • 1 したたか 2 ひそか • 3 すみやか 4 おろか

八年级上unit9-can-you-come-to-my-party-公开课-reading

八年级上unit9-can-you-come-to-my-party-公开课-reading
He’s going to have a surprise party for her. 4. Why is David going to have a party for Ms. Steen?
Because she is leaving soon to go back to the US 5. When is the party?
他考试前没做任何准备,所以不及格。
(1)invitation是名词,当“邀请”讲时,是不可数名词,当 “邀请书,请帖”讲时,是可数 名词.
e.g. Come at the invitation. 应邀前来 They received invitations to the party. 他们收到了参加聚会的请帖.
To show how much we’re going to miss her, let’s have a surprise party for her
next Friday the 28th!
Can you come to the party? If so, can you help with any of these things?
nobody was at home. 他很吃惊地发现没人在家。
14. look forward to 盼望;期待
look forward to + V–ing 形式,其中to 是介词,
因此后面如果使用动词,要试用其-ing 形式。
e.g. We look forward to seeing you again. 我们盼望再次见到你。
so that 与 so…that辨析
【辨析】 so that 意为“以便于;以至于”后常跟目的状语从句, 从句中常用can,could。 so … that意为“如此……以至于”,that 后为结果状 语从句。

新版中日交流标准日本语第1课教案

新版中日交流标准日本语第1课教案
" [% j% s/ g. {3 @
辺 (へん) (名) 一带,附近;大致;(数学)边。3 X0 l, p& }" I+ w4 `0 j3 o0 y [例句] 東京辺では。(在东京附近。)9 g: E1 r; y5 J4 U" r' m+ a 昔この辺は田んぼ(たんぼ)であった。(从前这一带是水田。)! {( H& W9 s0 {* f3 A& v あの辺の交通の便(べん)はよいか。(那一带交通方便吗?) この辺には店一つない。(这一带一家商店都没有。) この辺はどうも不案内(ふあんない)です。(这附近我很不熟悉。) 彼はどこかこの辺に住んでいる。(他住在这附近(某个地方)。)6 o3 h9 b! F8 i/ u
S A( Q- o
物価が下がって助かる。(物价下跌,省钱了。) そうしてくださればたいへん助かります。(您那样做对我可帮了大忙。), ]% h0 h# y9 D8 R a1
a
これだけ仕事を手伝えばおかあさんが助かるだろう。. V5 c3 g A( g/ ]( A6 M (能帮助干这些活儿,你妈妈可轻松了。)7 E. Q4 P, n1 s+ E
助かる (たすかる) (自五) 得救,脱险,免于灾难;省力,省事,省钱;有帮助,轻 松。, K, D0 G# I8 ^* M8 \ [例句] 助かったのは彼一人だった。(只是他一个人得救了。)1 o) @/ Y7 b& [. Q1 l" ~* w$ o
この病気にかいので助からないでしょう。(伤势严重,恐怕没救了。)/ @/ l# W0 _" v! R! h$ A1 u3
q& y
すっかりあなたにお任せします。(一切都委托您了;一切都由您来处理了。) 5 年も留学していたので、すっかり中国人のようになった。( J. O9 \* _$ i! h) k/ J ((在中国)留学五年,变得完全和中国人一样了。). b1 C; f! W9 j9 I) I6 l すっかりになる。(脱销;卖光;售完。)

4dtnl公开课一等奖创新教学设计(2课时)

4dtnl公开课一等奖创新教学设计(2课时)

教学过程:
第一课时
一、情境图引出字母
.(出示情境图)学校举办艺术节,小朋友们正在进行才艺展示呢!舞台右侧,一个男孩打着鼓。舞台中间,一 个女孩举着一把伞正在表演节目。舞台背景中的拱门上有“艺术节”3个字。
.你们能从图上找出我们今天要学习的新的声母朋友吗?
二、根据表音表形图学习字母的音和形
.学习d的音和形。
4dtnl公开课一等奖创新教学设计(2课时)
4dtnl公开课一等奖创新教学设计(2课时) 《dtn1》教学设计 教学目标: .正确认读声母d、t、n、1,读准音,认清形,能正确书写。 .正确拼读d、t、n、1和单韵母a、e、i、u、U组成的音节。 .借助拼音,正确认读“马路、泥土”2个词语;正确朗读儿歌《轻轻跳》。 .认识“马、土、不”3个生字。 教学重点: 1.正确认读和书写,声母d、t、n、1o .正确拼读d、t、n、1与单韵母组成的音节。 .正确认读“马路、泥土”2个词语,认识“马、土、不”3个生字。 教学难点: 正确区分n、1的发音,会拼读n、1与韵母组成的音节。 教学时间:两课时
.学习I的音和形。
(1)出示声母1,我们经常说“来了、好了、走了,把其中的“了”发得又轻又短,就是1的音。开心快乐,111。读 的时候捏住鼻子,体会气流从舌头两边出来的感觉。(老师范读,指名读)
(2)(出示男孩打鼓的图)这是小男孩儿手中的鼓槌,它的样子就像是声母Io一根鼓槌,111。再看看马戏团 的小丑,他用鼻子顶着一根木棍,非常快乐。一根木棍,111。(教师范读,指名读)三、书写字母
d∂d6dIdu
tatet1tu
ndn6nIniinu
Ia1δ1i1u1(1
.(出示图片)
说说看,我们来到了哪里?(学生发言,说
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
④彷徨,徘徊,流浪
20せまる ①あの村では道路が家にせまっている ②夏期研修がいよいよ最終日にせまる ③自動車会社の面接が三日後にせまっている ④電車がホームにせまったので、内側にさがっ た
③迫近,逼近,临近
13あやふや ①彼は決断力がないあやふやな性格だ ②母に「どこかへ行くか」聞かれ、あやふやに答 えた
③生まれたばかりの猫の毛はあやふやだ
④彼女の何を頼んでもあやふやするので、安心 できない
②含糊。(はっきりしない)
14軽率 ①お酒は軽率を引き起こすので、気を付けませ よう ②重大な問題を軽率に修理してはいけません
4しつける
①親は礼儀や作法において、子供を厳しくしつけた
②授業をさぼったら、先生に厳しくしつけられた
③学校は先生に知識をしつけるだけえではないとこと だ ④日本へ行く前に、日本語をしっかりしつけようと思う ①躾る:教育,培养,管教,教养
5本格的
①日本とアメリカでは、国民性が本格的に異なる ②彼は本格的に性格なので付き合いにくい ③生活環境の保全こそが、本格的な問題だ ④本格的にサービスを開始するのは来年になる ④正式 ;原则,正规,规 。元来そうあるべき方式や 手続きに従っていること
Байду номын сангаас
②みいり:结果实;收入
10持ち込む ①それは日本に持ち込むことはできないじゃ ないの ②パソコンに音符(おんぷ )を持ち込んで作 曲をした ③苦しい薬を無理やり口に持ち込んだ
④バナナやミカンをバッグに持ち込んで、旅に 出かけた
①携入;带入;提出(意见)
11ぼやける
①あの人の説明はながくて、いつも論点がぼやける
③物事が順調に進む
2煽てる (おだてる):
①上手におだてて、やる気にさせる
②彼の映画は、全世界でおだてられた
③素晴らしい演奏で、客席からおだての拍手 が起こった
④進学担当の先生に、A大学をおだてたれ た ①给戴高帽,捧,拍;煽惑,煽动,蛊惑,怂恿,挑 唆,架弄.
3弛む(たるむ)
①体操をするのは、全身がたるむようにすることだ ②ふわふわたるんだ布団をかけたらよく眠れた ③たるんだ土を足で固く踏んだ ④気持ちがたるんだら、成績が上がるよ ④〔気持ちが〕[元気がない]发泄,不振;[気がゆる む]松懈.
18連中 ①A国大統領の連中が来日した ②夜中にバイクを乗り回している連中を叱りつ けた
③休みに連中で久しぶりで家族旅行をした
④彼らはお互いに連中感を持っている
②伙伴,同伙,一伙的人
19さまよう ①初めての仕事なのでとてもさまよっている ②今の仕事を続けるかどうかさまよっている ③大声で暴れて(あばれる)会議の進行をさまよ うつもりらしい ④道に迷って三日間も山中をさまよった
③よく考えないで軽率してはいけない
④私を軽率の行動で、多くの人に迷惑をかけて しまった
②形动:轻率,草率,疏忽
15過半数
①議員数が500なので、議員投票での過半数は 250になる ②2度目の投票でも反対が過半数に達したため、 法案は廃棄になった
③住民投票で過半数を超える反対があったが、 議会は建設計画を承認した ④今年下半期の決算では過半数の利益が予想 される ②过半数,半数以上
16進路 ①中国大陸に進路する計画だ ②最近の科学の進路はめざましい ③台風の進路を予測する ④症状がだいぶ進路している ③前进的道路
17心がける ①人に優しくしようといつも心がける ②時間のことばかり心がけると仕事にならない ③家族が心がけるように、一生懸命に働く ④なくした鍵を探すために心がける ①注意,留心;记在心里
N1词汇讲解
题目构成:
1汉字的读音问题(6道)
2主要考察词汇的用法问题(7道)
3近义词的选择问题(6道)
4词语用法问题(6道)
1捗る(はかどる)
①もう少し前の方へ、はかどってきださい
②科学技術は、現在もどんどんはたどってい る ③コンピュータのおかげで仕事がはかどった。 ④病気がはかどらないように気をつける
②彼のメモは、ぼやけた字で書くから読みにくい
③最近祖母は物忘れがひどくてぼやけてきたみたい です ④彼は自分に不利なことを聞かれると、ぼやける ①模糊,不清楚(ものの形や色などがぼんやりする)
12ほんの ①酒を飲んだと言ってもほんのだけだった ②頂上まではあとほんのだから、がんばろうよ ③私はまだほんの子供ですが、地球環境を守る ために努力しています ④金持ちのわりには、ほんの普通の生活をして いる ③副:实在,不过,仅仅,一点点,些许
6器用 ①器用が足りないので、スーパーに行った ②右手だけで、器用に部品を組み立ていた ③器用を使って、製品を完成させる ④彼女の娘さんはとてとても器用がいいらし い
②灵巧 、巧妙
7とうてい ①あんな話をとうてい信じられない ②とうてい行くか行かないか早く教えてください ③人間はとうてい死んでしまう ④危ないと思って、とうていそうだった ①无论如何也,怎么也,无法
8不審 ①彼は不審でゴールを決められなかった ②警察は不審な人物を見つけた ③食欲が不審で、昨日から食べていない ④銀行に不審されて、お金を借りられなかっ た
②可疑,疑问,不清楚
9実入り ①今年は会社に三人の実入りが来た ②今度の仕事はかなり実入りがよい ③彼は若いが、とても実入りがよい ④彼女は初心者ですから、立派に実入りを果 たした
相关文档
最新文档