日语流行语
2016年北京外国语大学日语MTI考研——日语流行语

2016年北京外国语大学日语MTI考研——日语流行语1、泪奔:「泣きたい」泣きながら走るという意味になるが、さまざまな「泣きたいほど」の気持ちを表す場合に使われる。
例:母親が入院していた当時のことを思い出すと、急に泣きたくなる。
・身長が原因で面接試験に合格せず、本当に泣きたい。
2、拉黑:「ブラックリスト登録」、テンセントQQなどのインスタント・メッセンジャーで、誰かをブラックリストに入れ、その発言をブロックすることを指す。
例:文化部は、インターネットで流行っている低俗な歌120曲をブラックリストに入れた。
3、洄游青年:「回遊青年」、生まれ故郷を離れて大都市で一定期間暮らし、その後地方の中小都市に帰って定住する若者を指す。
これらの若者は、川に生まれ、海で長旅を続けながら成長し、最後に河川に戻って産卵する回遊魚のようだということで「回遊青年」と呼ばれる。
4、猪周期:「ピッグ・サイクル」、豚肉の生産および価格の周期的な変動を指す。
5、高龄追生:「マル高駆け込み出産」、中国各地で「単独2胎政策」(夫婦どちらかが一人っ子なら第2子を持てるという政策)実施以降、多くの“出産には高齢な”夫婦が第2子出産を目指している現象のこと。
これらの高齢ママは35~40歳が主で、日本で言えば「マル高」となる。
6、轻奢:「プチぜい沢」、全称は「轻奢侈品」。
高級ブランドと一般普及品の中間にあるブランドを指す。
また、この言葉はブランド品に限らず、高級感を保ちながらも比較的容易に手に入る事物を形容する場合にも使われるようになっている。
例えば「轻奢风(リーズナブルで高級感あるスタイル)」、「轻奢生活(気軽でハイクオリティーな生活)」、「轻奢假期(手頃で高品質な休暇旅行)」などだ。
7、刷脸:「顔認証」、顔面から得られる電子情報で出退勤を管理する方法の一つ。
8、有位购车:「車庫証明」、北京市で復活しそうな車両規制政策で、市民が車を購入するには、事前に駐車場がなければならなくなる。
日本年轻人流行语日语

日本年輕人流行語60條1.あたまにくる這和「むかつく」一樣,是"氣的發昏"、"惹人生氣"的意思。
「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。
2.あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる這個詞從字面上看是「頭低下來」的意思,不過可不是說因為犯錯誤或害羞,而是「欽佩/佩服」的意思。
比如說∶你的同學或同事-小李,在休息天也熱心地去研究室做研究,讓你感到欽佩時,你可以對他說「李さん、休日も實驗だって。
研究熱心だね。
あたまが下がるよ」3.いい顏(かお)をしない這個詞的字面翻譯就是∶沒有好臉色,表示不讚成的意思。
含有不滿的語氣。
比如說「我想繼續上研究生,可是男朋友不讚成。
」用日語來表述就是「わたしは大學院まで進みたいけど、彼がいい顏をしないんだ」4.いまいち表示不太滿意,還差那么一點兒的意思。
比如∶"昨日みた映畫はいまいちだった。
"就是昨天的電影不像傳說的那么好、不太值得看的意思。
5.いらいらする「いらいらする」是形容人因為焦急而坐立不安的樣子。
當看見某人為了什么事情著急時,你可以問他「いらいらしてどうしたんですか」6.うける「うける」本身是「接受」的意思。
但是如果你常常跟日本年輕人在一起,你會發現當你說了一件非常可笑的事時,他們會大笑著說「あ、うける!」。
這里的「うける」簡單點說就是「逗死我了」的意思,往深里說一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」的意思。
不管怎么理解,當你被逗著了,你就可以說「うける」,比「おもしろかった」時髦得多啦。
7.うそ~原意為"謊言",但現在多用于「そうですか、それはおどろいた」的場合。
那翻譯成漢語就是"是不是真的?"、"真難以致信"的意思了。
這和「マジで?マジ?」的語感基本相同,但「うそ~」多含比較驚訝的成分。
8.うまくいってる?「うまい」在這里是"順利"的意思。
Tyvrfi日语日常经典用语

生命是永恒不断的创造,因为在它内部蕴含着过剩的精力,它不断流溢,越出时间和空间的界限,它不停地追求,以形形色色的自我表现的形式表现出来。
--泰戈尔日语日常经典用语初め(はじめ)ましてどうぞよろしく初次见面,请多关照日本人初次见面时最常用的客套话了,也可以只说后半句里的よろしく(还记得GTO里鬼冢在黑板上写的夜露死苦吗?)おはようございます早上好こんにちは你好(白天问候语)こんばんは晚上好お休(やす)みなさい晚安ありがとう谢谢すみません对不起こちらこそ哪里,是您…. 表谦虚不,应该是我….才对(《日语、你好》第一课有……)いらっしゃいませ去日本料理店时,开门的小姐通常都是这一句(梦幻模拟战4,进入商店后听到的就是前一句)いらっしゃい欢迎光临,没有前一句郑重おめでとうございます祝贺你!(过生日等)(eva的26话中,最后大家好像也是这么和真治说的)さようなら就是送别时说的再见啦(凌波丽在出发前对真治说过句话,很伤感的)(一般也说成さよなら,《幽游白书》漫画第一话封面上有。
)ではまた再见,相比之下,正式一些じゃね/じゃ,また再见/那么,回头见(最常用的,和bye不相上下)日剧中的帅哥好像都这么说过….失礼(しつれい)します打扰/告辞了,来拜访人和离开人家时都可以用多看看银英传,帝国军的每个人从元帅办公室出来时,都少不了这沉甸甸的一句话。
お邪魔(じゃま)しました告辞了,离开时的客气话多用于到人家去拜访,离开时说的话お邪魔(じゃま)しました也可用在刚来到人家时说意思是打搅了,这是刚来拜访时和走时都使用频率极高的一句话!ご苦労様(くろうさま)您辛苦了(对同辈或晚辈说)どういたしまして别客气,表谦虚お元気(げんき)ですが元気です你好吗?我很好啊お疲(つか)れ様您辛苦了(对长辈或上司)(《恋爱世纪》中科长对片桐,也就是木村经常说啦。
^-^)おかげさまで日本人认为自己全靠其它人帮助才能活下来,因此这句话也是他们很常用的お大事(だいじ)に请多保重(探病)(《Cowboy Bebop》中第n话出现:传说如果在打喷嚏三次后不说一句“お大事(だいじ)に”便会变成妖精?!)しばらくでした久しぶりですねしばらくですね都是好久不见的意思,可以互换いただきます御馳走様(ごちそうさま)我开吃了我吃完了(看过《彼氏彼女的故事》的人,应该对这两句印象深刻吧?)いいお天気(てんき)ですね天气真好啊(和小姑娘一起,尴尬时的话语吧)暑(あつ)いですね寒(さむ)いですね太热了太冷了和中国人一样,日本人也有这种话,可以用来转移话题-_-b……よく降りますね老是下雨啊どうぞ请和中文的请一样,加在句子前或单独使用,都是敬语お願(ねが)いします拜托了有求于人的话,这句话是一定要说的(《东爱》最终话莉香对かんじ说的“さいごのお願(ねが)い”一直是骗Gen眼泪的经典场景。
最新日本流行语

最新日本流行语1.あたまにくる这和「むかつく」一样,是"气的发昏"、"惹人生气"的意思。
「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。
2.あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる这个词从字面上看是「头低下来」的意思,不过可不是说因为犯错误或害羞,而是「钦佩/佩服」的意思。
比如说∶你的同学或同事-小李,在休息天也热心地去研究室做研究,让你感到钦佩时,你可以对他说「李さん、休日も实验だって。
研究热心だね。
あたまが下がるよ」3.いい颜(かお)をしない这个词的字面翻译就是∶没有好脸色,表示不赞成的意思。
含有不满的语气。
比如说「我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。
」用日语来表述就是「わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ」4.いまいち表示不太满意,还差那么一点儿的意思。
比如∶"昨日みた映画はいまいちだった。
"就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。
5.いらいらする「いらいらする」是形容人因为焦急而坐立不安的样子。
当看见某人为了什么事情着急时,你可以问他「いらいらしてどうしたんですか」6.うける「うける」本身是「接受」的意思。
但是如果你常常跟日本年轻人在一起,你会发现当你说了一件非常可笑的事时,他们会大笑着说「あ、うける!」。
这里的「うける」简单点说就是「逗死我了」的意思,往深里说一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」的意思。
不管怎么理解,当你被逗着了,你就可以说「うける」,比「おもしろかった」时髦得多啦。
7.うそ~原意为"谎言",但现在多用于「そうですか、それはおどろいた」的场合。
那翻译成汉语就是"是不是真的?"、"真难以致信"的意思了。
这和「マジで?マジ?」的语感基本相同,但「うそ~」多含比较惊讶的成分。
8.うまくいってる?「うまい」在这里是"顺利"的意思。
日本年轻人常用流行语

日本年轻人常用流行语1.あなるあーなるほど(啊原来如此あなる=アナル)2. スゲ—或スッゲ(因为字典里查不到,朊友间的说法不一)和すごい一个意思,年轻人常用。
3. BKバリキモイ(太恶心)4. ODおなら(O)出る(D)(要放屁了。
)5. オケるカラオケに行く(去卡拉OK)6. マジ(で)真面目にの略「本当に」と言う意味(认真的的省略意思是真的?)7. KY空気(K)読めない(Y) (不会察言观色不会看场合的气氛做事)8. KS彼氏(K)早漏(S)(男朊友早泄。
)9. 超ウケる超おもしろい(太有趣了太滑稽了)10. TU超(T)有名(U)(特别有名气超有名气)11. プリコプリクラ交換(交换大头贴)12. まんきつ漫画喫茶の略(日式网吧可以看漫画上网睡觉有的还可以洗澡)13. オール(ALL)夜中寝ないこと(通宵)14. カワユスかわいいという意味(可爱的意思)15. マクるマクるへ行く(去麦当劳)16. アイコアイスコーヒー(冰咖啡)17. イケメンイケてるメンの略(帅哥的省略)18. イタ電いたずら電話(骚扰电话)19. ナンパ男が女をナンパする(男人找女人搭讪)20. 逆ナン逆ナンパの略女が男をナンパする(女人找男人搭讪)21.JK女子高校生(女高中声)22.ダーダーリン(darling 亲爱的)23.ムカつく腹が立つ(气死了)24.超MM超マジむかつく(真的太气人了真TM气人)25.鼻ピー鼻ピアス(鼻环)26.ヤバい危ない怪しいおいしい(完了糟糕或者东西特别好吃的时候也用)27. さぶっ如果对方在说一些很没意思的话,或自作多情时,你可以回他一句"さぶっ"。
这就是我们平常说的"好冷~"。
要记住∶不好对上司说这句话。
28. しまった这句话是「完了,糟了」的意思。
当一不小心做了坏事,日本人经常情不自禁的说「あ、しまった!」。
啊,坏了。
29. じゃんけん非常简单但是非常常用的一句日语,就是「猜拳」的意思。
日语口语教程:流行口语100句(NO.1)

日语口语教程:流行口语100句(NO.1)01:まずい意思:难吃A:あっ、まずい!B:おれが作ったんだ。
A:やっぽり。
塩(しお)入れすぎ。
A:啊,真难吃!B:是我做的。
A:难怪。
盐放得太多啦。
表示味道的还有:しょっぱい咸すっぱい酸にがい苦あまい甜からい辣いれすぎ的汉字用過ぎ表示(过度,过分)的意思。
やりすぎ干多了たべすぎ吃撑了のみすぎ喝多了02:ふざけるな意思:别胡闹了A:もう、きみと別(わか)れたいんだけど。
B:なんで?A:ほかに好(す)きな人(ひと)ができた。
B:ふざけないで!A: 我想和你分手了.B: 为什么?A: 我爱上别人了.B:你别胡闹了!下面来看看生气时的语气是什么样的,男人和女人是不一样的哦.哈哈..女:バカにしないで。
别把我当傻子看!からかわないで。
别胡闹了.ふざけないで。
别开玩笑.男:ふざけるな(ふざけんなよ)。
不许胡闹.なめんなよ。
你别小看人.調子(ちょうし)のんなよ。
别让我发火.03:彼女いる?意思:有女朋友吗?A:彼女(かのじょ)いんの?有女朋友吗?B:いない。
没有。
A:さみしいね。
很寂寞吧。
B:もう慣(な)れから大丈夫(だいじょうぶ)。
我已经习惯了,无所谓。
※ さみしい孤独,寂寞→ さみしがる感觉孤独,寂寞→ さみしがり屋(や)耐不住寂寞的人さむい冷→ さむがる感觉冷→ さむがり屋受不了冷的人※ なれる有很多意思,让我们通过举例句来学习吧。
仕事(しごと)になれる熟悉工作了日本(にほん)の文化になれる适应了日本的文化くつが足(あし)になれる鞋穿的合脚了いるの?→いんの?词汇资料《日语口语教程:流行口语100句 (NO.1) 》延伸阅读,以下为日语学习方法,希望对你有所帮助。
首先,要克服害羞、胆怯的心理,要有感于开口的勇气。
有的人虽然具备了一定的语言知识,可从来不敢开口,虽然想说又怕讲错了惹人笑话,这是学习口语之大忌。
要有不怕“丢脸”的精神,这种“丢脸”将给你带来丰厚的果实,成功的喜悦和无比的满足感。
日语网络用语

日本流行网络用语1. 炎上「えんじょう」「炎上」原指火焰燃烧的现象(大型建筑物着火)。
针对博主上传的某个内容,在短时间内收到很多阅读者对其发表意见的现象。
这些意见中反对声音或诽谤占绝大数,有时有还因评论数量大多导致不得不停止使用博客。
2. 仕様です单单[仕様/しよう]是指规格的意思!而仕様です是指原本就这样或那样的。
在电脑程序界被广泛使用!不过在今年发展成日常生活用语!例句;「それは不具合ではありません、仕様です。
」「君は雨が降るといつも遅刻するな、仕様ですか?」3. 中の人中の人(なかのひと)担任特定角色的人看不见的负责人!比如某公司网站负责人,看不到但知道有人在运营!那么此人称之为网站的中の人!4. 地雷指;与想象差距很大的人或物。
在做某个选择(或购物)时,与当初想象的有太大的差距。
使之有种踩地雷的感觉!这个时候称之为「地雷を踏んだ」/才地雷了。
购物时指的是物。
而合コン等时指的是人!例文「今回の合コンは地雷を踏んでしまった」5. ググる把「グーグル」「google」简略成[ググ]后,加上「る」将名词变为动词使用!也就是指在「グーグル」「google」检索的一系列动作。
刚开始在年轻人群里流行,现已成为日常用于!例句;A「ねえちょっと○○の意味が判らないんだけど」B「じゃあ、ググってみれば」6. 萌え萌え(もえ):对动漫,漫画,游戏等出现的虚幻人物(主要指美少女系列)的执着以及痴迷的一种表现术语。
1990年代BBS媒体论坛上开始使用。
随着电脑普及化,成为宅男宅女们的流行语从而被广泛使用.2004年在流行语大奖会上被提名,2005年更是进入流行语大奖前10名行列。
【萌え】+【宅】成为固定词流传到欧美,当作日本独有的精神所欣赏!而后来【萌え】的对象扩大到时尚(女仆,COSPLAY衣服)以及身体的某个部位(耳朵,眼睛,脚)。
另外当作对异性或某物欲望的表现欲使用。
如萌え株、萌え業界、萌え本。
7. 推しメン(おしめん)对你所偶像的人员的称呼比如在AKB48粉丝见面会中有人要是问我あなたの推しメンは誰ですか?我就会回答私の推しメンは板野友美です。
中国流行日语的说法

中国流行语日语的说法装嫩若作り剩女売れ残り女性霸王餐ただ食い(ただぐい)食い倒す北漂一族北京さすらい人(にん)啃老族ニート親のすねをかじる若者博客ブログ微博ミニブログ推特ツイッター彩信カラーメール垃圾短信迷惑メール人肉搜索人肉(じんにく)検索拼车相乗り、タクシー相乗りにするカーシェア(リング)ではない。
カーシェア(リング)英: carsharing)とは、一般に登録を行った会員間で特定の自動車を共同使用するサービスないしはシステムのこと。
自動車を借りるという面ではレンタカーと近い存在であるが、一般にレンタカーよりもごく短時間の利用を想定しており、利用者にとってはレンタカーよりも便利で安価になるように設定されていることが多い。
团购共同(きょうどう)購入合租ルームシェアフラットシェア(flat share)秒杀即完売(即日完売、「二時間で完売した限定商品」)网瘾ネット中毒インターネット依存症闪婚スピード婚盗版海賊版实名制実名(じつめい)制蜗居カタツムリの住まい房奴住宅ローンで首が回らない人低碳生活エコライフ富二代金持ちの二代目黄牛党ダフ屋减排排出削減节能省エネ(酒后)代驾運転代行救市テコ入れ策乐活族由音译LOHAS而来,LOHAS是英语Lifestylesof Health and Sustainability 的缩写,意为以健康及自给自足的形态过生活,强调“健康、可持续的生活方式”。
ロハス:(健康と持続可能性の、またこれを重視するライフスタイル)千面专家テレビ広告に登場するいくつもの肩書きを騙(かた)る専門家并不是“似非専門家”。
疑似科学(ぎじかがく)、「ニセ科学」あるいは「似非(えせ)科学」(エセ科学)とは、科学的方法に基づく、あるいは科学的に正しいと認められている知見であると主張されているが、実際にはそうではない方法論、信条や研究を指す。
小长假小連休消费券優待券限塑令ビニール袋(ふくろ)制限令蚁族:“蚁族”,并不是一种昆虫族群,而是“80后”一个鲜为人知的庞大群体——“大学毕业生低收入聚居群体”,指的是毕业后无法找到工作或工作收入很低而聚居在城乡结合部的大学生。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
「(ry」ってどうやって使うんだ?
该如何使用“(ry”?
使い方は貴方の自由です。
昔、よく漫画の中で「それ以上はちょっと…もごもご…」などと語尾を誤魔化したセリフを見たと思いますが、そんな風に使うと思っておけば良いでしょう。
“(ry”的使用没有什么硬性规定,比如说,以前在漫画中常常看到类似“再说下去就有点……”之类暧昧不明的台词,“(ry”在此种场合就可以进行替换。
これ以上言いたくないのよ
我不想再说下去了!
“続きは察しろよ、おまいら”的文例:それはまぁ何だ、あいつの場合は真性のア(ry
表示“你们也稍微懂点察颜观色吧”。
例子:这算是怎么回事啊,那家伙真的是白……
ひどいことやきついことを言う時などに使われます。
在委婉地说一些苛责批评的话时可以使用,减少使用过激的言辞。
これ以上言うのは面倒なのよ
说到这份上已经够了,再说就是累赘了。
全部書かなくても解ってんだろ、おまいら的文例:どこのどいつが言い出したんだか小一時間ほど問い詰め(ry
表示“就算你不全写出来我也懂好不好”。
例子:不知道谁泄的密,害我被追问了快1个小时。
真的是……
このようにテンプレートだったり、よく使われる文章だったりするときに多様されます。
たとえば「女性は実はオタクが好き!」という記事に対してのコメントとして「※ただしイケメンに限る」というのがあります。
あまりに使われるために「※ただしイケメン(ry」など使ったりします。
“(ry”的使用方法多种多样,既可以做一些常见词汇的替代品,也可以作为常见文的省略描述。
比如说针对“女性其实喜欢宅一点的人”这样一篇文章发表评论时,可能会出现“但也仅限于帅锅”的网友答复。
一般此时直接套用“(ry”,说成“但是帅锅的话……”,这就是常见句的一种省略形式。
ちなみに携帯から打つのならば「以下略」の方がずっと打ちやすかったりします。
みなさまも気に入ったら明日からぜひ使ってみ(ry
最后补充一下,手机按键的话,“以下略”还是要比“(ry”方便操作的。
大家如果感兴趣的话,不妨也来试一试使用“(ry”。
【装X语录精选】
——俺が望みさえすれば、运命は绝えず俺に味方する。
只要我希望的话,命运绝对会站在我这一边。
——世界は自分を中心に回っている。
そう思った方が楽しい。
世界是以自己为中心转动的。
这样想的话就会觉得开心了。
——男がやっていけないことが2つある。
女の子を泣かせることと食べ物を粗末にすることだ。
男人有两件事情不能做,让女孩子哭和浪费食物。
——悪魔の嗫きは时として天使の声に闻こえる。
恶魔的耳语有时会听起来像天使的声音。
——男はクールであるべき……沸腾したお汤は蒸発するだけだ。
男人应该冷静,沸腾的开水只会蒸发。
——自分に溺れる者は、いずれ闇に落ちる。
执迷于自己的人,总有一天会落入黑暗之中。
——俺は世界の中心。
ならば世界は俺が救ってやる。
既然我是世界的中心,那我就要拯救世界。
●すみません、うやむやにしちゃって。
物事がどうなのかはっきりしないこと。
また、そのさま。
あいまいなさま
指的是事情发展的怎样不清楚;含含糊糊,马虎,暧昧;
うやむやは漢文からの言葉であると言われています。
有耶無耶にする、有耶無耶でよく分からない、というのは「あるのかないのかよく分からない」ということです。
うやむや是汉语词汇来的,写成“有耶無耶”;有耶無耶でよく分からない,意思就是“有没有不太清楚”;
「ありやなしや」と言うひらがな言葉がその語源で、これが漢文調の「有耶無耶」と漢字でに置き換えられ、「うやむや」と発音するようになったと言うことです。
来源于平假名「ありやなしや」,用汉字「有耶無耶」来互换的,结果发音就变成了うやむや。
●これで、心置きなく、身請けの日を迎えられんす。
遠慮気がねなく。
心残りなく。
安心して
心置きなく【こころおきなく】,指毫无隔阂,毫不客气;如:心置きなく話し合う/ 推心置腹;
还有无需担心,无顾虑的意思;如:これで心置きなく出発できる/ 这样就可以无顾虑地出发了
●他の女子ばーーっかり気を取られちょるき。
やきもちじゃ。
嫉妬する意味の「焼く」に餅を添えてできた言葉。
嫉妬して怒ってプーっと頬を膨らませるしぐさが餅を焼いたときに似ているからだそうですよ。
原指烤年糕;在やきもち后加上「焼く」,就表示嫉妒,吃醋,就是说妒火中烧生气时,脸一下膨胀起来就如同烤年糕的时候,因此而得意;如:やたらに焼き餅を焼く/ 爱吃醋;
●・・・え・・まさか先生、気付いちょらんかったかえ?
ちょらん,「なってはおらぬ」の音変化、「なってない」に同じ。
ちょらん是「なってはおらぬ」的音变,就等同于ていない,这句话就是気付いていない,指的是不在意,不介意吗?
ぬるま湯に浸かる
表示的是“安于现状”
其实在日语当中常常将“温”或者“温水”用来表达不上不下
的状态。
如最常见的:生温い(なまぬるい)就有“不够严格,马马虎虎,不够彻底”之意。
例:生温い性格/优柔寡断〔敷衍了事〕的性格。
同样的用法在中文里我们也找得到。
大家不是常说,某某的性格像“温吞水”吗?所以,ぬるま湯に浸かる是“安于现状”之意,也就很好解释了。