标准日本语单元练习2附答案版(+听力原文)
日本语听力_第二版_入门篇_1-8课听力原文及答案

第1課発音(1)問題Ⅰテープを聞いて、例のようにその仮名を線でつなぎなさい。
例:「か」と「に」、「に」と「ら」、「ら」と「わ」、「わ」と「ん」、「わ」と「む」、「む」と「れ」1.M「な」と「ぬ」、「ぬ」と「り」、「り」と「た」、「た」と「み」、「み」と「ふ」、「ふ」と「ろ」2.R「ぬ」と「う」、「う」と「ゆ」、「ぬ」と「る」、「る」と「わ」、「わ」と「く」、「う」と「の」、「の」と「く」、「の」と「え」、「え」と「し」3.W「す」と「ふ」、「ふ」と「か」、「か」と「さ」、「さ」と「お」、「お」と「く」、「く」と「み」問題Ⅱテープを聞いて、例のように正しいものを選びなさい。
例:にし1.b しかく2.bひんし3.a わら4.a さかな5.c りかい6.a しく7.a からい8.b しま9.c いぬ10.a かんれん問題Ⅲテープを聞いて、例のように書き入れなさい。
例:はやし(林)1.たなか(田中)2.みよし(三好)3.こまつ(小松)4.ひらい(平井)5.なかお(仲尾)6.たまき(田牧)7.いのうえ(井上)8.きのした(木下)9.なかむら(中村)10.やまもと(山本)11.はとやま(鳩山)12.たかはし(高橋)13.いしはら(石原)14.なかしま(中島)15.くりはら(栗原)16.たちかわ(立川)17.かつまた(勝又)18.たけもと(竹本)問題Ⅳテープを聞いて、例のように書き入れなさい。
例:いいす(椅子)ああき(秋)ううえ(上)おおく(奥)かかさ(傘)くくも(雲)けけしき(景色)ここんなん(困難)ししお(塩)すすくない(少ない)せせなか(背中)たたてもの(建物)ちちから(力)つつめたい(冷たい)ととなり(隣)ににもつ(荷物)ぬぬすむ(盗む)ははあく(把握)ひひふ(皮膚)ほほとけ(仏)みみらい(未来)むむすこ(息子)めめんせつ(面接)ももんく(文句)ややくにん(役人)ゆゆかた(浴衣)ららいねん(来年)りりろん(理論)れれきし(歴史)ろろてん(露天)わわりかん(割勘)第2課発音(2)問題Ⅰテープを聞いて、例のように正しいものを選びなさい。
2010年12月N2听解原文及部分答案

沪江日语绿宝书之2010年12月新日本語能力試験2級聴解参考原文及部分参考答案問題11番大学で女の学生と男の学生が話しています。
女の学生はこの後何をしますか。
女:ねえ、経済学のレポート、もう書いた?男:うんん、まだ途中。
女:来週の水曜日だよね、締め切り。
私、レポートの参考資料が見つからなくて、困ってるんだ。
インターネットでちょっと調べてみたんだけと……男:僕が先生の言ってた経済学入門って本、買ったよ。
最初は僕もインターネットで調べて書こうと思ってたんだけど、やっぱりうまく書けそうになくて……女:それ、今持ってる?男:うん、持ってるよ。
これ……女:ねえ、悪いんだけど、一日だけ借りられない?男:あー、今日、僕もこれ見ながらレポート書くつもりだから……この本、図書館にあったから、借りたら……女:そっか、行ってみる。
男:うん。
授業のノートもけっこう参考になったよ。
女:うん、そうだね。
わたしも、ノートは見てみたんだ。
ありがとう。
問い:女の学生はこの後何をしますか。
2番会社で男の人と女の人が出張について話しています。
女の人はこの後何をしなければなりませんか。
男:出張はもう来週だなあ。
出張に持っていく新製品のサンプル、届いた?女:いいえ、それがまだなんです。
今週中には届くことになっておりますが。
男:うーん、それじゃ、不安だなあ。
もう一度工場に電話して確認入れといて。
女:はい。
男:それから、製品紹介の資料。
前回は分かりにくいって言われた部分があったじゃない?あそこ、直した?女:はい、修正して机の所に置いておきました。
今度はお客さまに好印象を持っていただけると思います。
男:あっ、そう。
ありがとう。
女:後で見ておくよ。
飛行機のチッケトは取れてるよね。
男:はい、予約してあります。
問い:女の人はこの後何をしなければなりませんか。
3番電話で女の人と男の人が話しています。
女の人はこの後どうしますか。
女:はい、もしもし。
男:遅れてごめん。
日语二级听力原文及答案(2001~2008)

4番
男の人と女の人が話しています。女の人は鈴木先生は何と言われましたか。
答案:2女:あのう、田中さんですか。
男:はい。
女:実はこの本、鈴木先生から田中さんに返してくるように言われたんですが。
男:あ、そうですか。ありがとうございます。
女の人は鈴木先生は何と言われましたか。
1本を田中さんに返してきます。2本を田中さんに返してください。
男:覚えやすいのはやっぱり誕生日だね。
女:えっと、70年の12月4日と。ああ、この鍵、6桁だから、後1桁、どうしよう。
男:4日はゼロ4にするんだよ。ほら、ちょうど6桁になっただろう。
女:でも、誕生日を使うんって、ちょっと不安だな。パスポートにもかいてあるし。
男:じゃ、その番号を後ろから逆に読んでいくといいよ。
3本を田中さんに貸してきます。4本を田中さんに貸してください。
男:木曜日か。週末がいいんだけどな。うーん、でも、やっぱり並んだ席をお願いします。
男の人が選んだ日はどれですか。
答え:1
16番
男の人と女の人が時刻表を見ながら話しています。二人は山中駅から電車に乗ります。
どの電車に乗りますか。
女:北野駅を12時に出る新幹線があるけど、それに乗りたいでしょう。
男:うん。
答え:2
格好(かっこう):外表,样子裸(はだか)
解析:本题考点是虚拟表达。设问:“孩子是怎样一付样子”。该题是两个年轻的妈妈在议论孩子。一个说:阿新这孩子真够精神的,这么冷的天,竟然像光着身子似的。这是学校要求的吗?另一个答道:不是的,是跟他爸爸学的。
3番
男の人と女の人が車が見ながら話しています。車はどうなりましたか。
女:少々お待ちください。ええ、残っているのは七日の3時、五日、八日の7時ですが。
2011年12月新日本语能力试験2级听力原文

2011年12月新日本語能力試験2級听力原文8+12+9+9+8=46問題1問題1 ではまず質問を聞いてください。
それから話を聞いて、問題用紙の1 から4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1 番会社で、男の人と女の人が話しています。
女の人はこの後まず何をしますか。
M:田中さんが今月いっぱいで退職するから、みんなで何かプレゼントしようと思ってるんだけど。
F:ああ、いいですね。
何がいいかな。
M:何かリクエストがあるか聞いてみようと思ってるんだけど。
F:田中さんって、何かほしいものないって、直接聞いてもいいですって言いそうですし。
M:あっ、そうそう。
この前、鍋のいいのがほしいとか言ってなかったっけ。
料理教室に通い(かよい)始めたからって。
F:そうでしたね。
M:ああ、でも、もう買っちゃったってこともあるから。
それとなく本人に探ってみてよ。
それでまだだったら、鍋にしようよ。
F:そうですね。
今日のランチの時にでも~。
M:うん、頼んだよ。
プレゼント代はその後でみんなから集めて、もしお金が余ったら、それで当日花を買おう。
F:はい、花の注文も私のほうでします。
女の人はこの後まず何をしますか。
探るさぐる一杯【いっぱい】◎①【名・副】1. 一碗,一杯,一盅。
(一つのさかずきや茶碗に満ちる分量。
)一杯の美酒。
/一杯美酒。
ごはんを一杯食べる。
/吃一碗饭。
一杯やろう。
/喝一杯吧。
ダンボール箱一杯分の本。
/满满一纸箱书。
2. 满,充满。
(満ちているさま。
)彼は目に一杯涙をためて訴えた。
/他眼泪汪汪地诉说起来。
腹一杯食う。
/吃饱。
この電車は一杯で乗れない。
/这辆电车人满了,坐不上〔上不去〕。
若さ一杯のふたり。
/朝气蓬勃的两个人。
会場一杯の人。
/挤满会场的人。
顔一杯に笑みをうかべる。
/笑容满面。
日が一杯にさしこんでいるへや。
/阳光充足的房间。
3. 全占满,全都用上。
(限度まで使う形容。
)あす一杯は忙しい。
/一直忙到明天晚上。
(完整word版)标准日本语第二单元测试题

标日初级第二单元测试题班级一.将下列汉字注上假名:(10分)1、手紙()2、美術館()3、新聞()4、娘()5、喫茶店()6、電車()7、花屋()8、部屋()9、日曜日()10、両親()二、将下列划线部分的假名改写成汉字(10 分)1、くすり()ははこ()にあります。
2、やきゅう()のしあい()を見ます。
3、いま()でざっし()を読みます。
4、いま()におきゃく()さんがいます。
5、いっかい()にゆうびんきょく()はありません。
三、用片假名翻译下列外来语(10 分)1、超市()2、百货商店()3、出租车()4、收音机()5、礼物()6、宾馆()7、电视机()8、照相机()9、足球()10、网球()四、翻译下列词组(10 分)1.回家______________________2.打电话_____________________3.看报纸. _____________________ 4喝茶_____________________5.画画_____________________五、在()内填上适当的助词,每个()填一个假名(20 分)1、わたしは6時()家()着きました。
2、宋さんは電話()友達()話します。
3、趙さんはお手洗い()シャツ()洗います。
4、家()()会社()()1 時間かかります。
5、カメラ()純子さんの部屋()ありません。
6、花瓶のそば()本()あります。
7、李さん()部屋は 2 階()あります。
8、わたしの学校()日本人の先生()います。
9、私たちは田中さん()()日本語の辞書()もらいました。
10、わたしは張さん()ネクタイ()あげました。
1、わたしの家は学校の隣に()。
2、張さんは自分の部屋に()。
3、田中さんの奥さんはどこに()か。
4、あなたの本はここに()。
5、お手洗いはそこ()。
6、靴の売り場は2階()。
7、図書館はどこに()か。
8、あなたの家の猫はいまどこに()。
标准日本语,第二单元习题第二単元(5~8课)

标准日本语,第二单元习题第二単元(5~8课)键控08 2级30元练习(5 ~ 8级)前_ _ _ _ _分题1。
下面的文字和字符,答案,答案栏和书都在中(0.5×XXXX第二年。
王·jiaどののののののののののののののののののののののa日,b日,b日,c周,d中国3。
a这个房子b,地下,c,d,4。
女人、茶和饮料。
“标准日语”(初级)第2单元(第5 ~ 8课)练习题第2页,共7页A我们的房子B、C、茶叶店D、家庭5。
明仁淳子和他自己的部门a雨伞,b声音,c食物,d新闻6。
田中的电话,电话,还有电话a eater b top c purete d花瓶7。
学生房间和办公室A,B,C,C,计算机,D,阅览室8。
()中介a,b,ii,c,会议室d,9。
()、零件和测试。
A,B,C,D,10。
()今天的部门和中心甲类、乙类、丙类和丁类机器花费答题纸:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10问题4。
下面和下面有什么区别?下面和下面有什么区别?在答案栏中,“”中心的地址是什么?(2×5 = 10点)1。
wang〿〿〿〿〿〿〿tokyo 〿〿〿tokyo〿〿〿〿〿〿〿a王かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか1236王贵、东京和人民°c北京,东京,东京,一年在过去的一年里,国王D一直在东京的中央办公室。
2。
顺子美术学院的电车和下午1: 30的电车a吉子纯子艺术博物馆和までXXXX’s办事处a和b和c和d和9。
田中和住房部A、B、C和D 10。
车载语音和文本A、B、C和D,答案框:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10问题6。
A.b.c.dの这个问题的答案是什么?(1×10 = 10点)1。
大学a,b,c,d,2。
映射()a、b、c、d和3。
王和他的母亲()a、b、c、d、4。
一万年的书写和卫生纸(上)A、B、C、D,5。
昨天,我父亲打电话给()“标准日语”(初级)第2单元(5-8班)练习题第4页,共7页A“B”C“D”6。
日语听力2第二版答案

参考答案さんこうとうあん第だい一いっ課か問題もんだいⅠ1.① 2.③ 3.③ 4.② 5.② 6.④ 7.① 8.③ 9.④ 10.②問題もんだいⅡ1.③ 2.① 3.④ 4.③ 5.①問題もんだいⅢ①国花こっか②街がい路ろ③植うえられて ④満開まんかい⑤ご馳ち走そう⑥名所めいしょ⑦淡あわいピンク ⑧美うつくしい ⑨入にゅう学がく式しき⑩新入社員しんにゅうしゃいん問題もんだいⅣ1.× 2.○ 3.× 4.× 5.× 6.○問題もんだいⅤ1.中国ちゅうごくからの留学生りゅうがくせいです。
2.美うつくしい日本にほんを自分じぶんの目めで見みたいから、日本にほんに留学りゅうがくしようと思おもったのです。
3.バスケットボールが得意とくいです。
4.お寿司すしです。
5.将来しょうらいは日に本ほん語ごの先せん生せいになりたいです。
§ テストコーナー一.テープを聞きいて、_______に適当てきとうな言葉ことばを書かき入いれなさい。
(10点)①電でん気き屋や②小ちいさな ③電池でんち④重おもい ⑤次つぎの日ひ⑥ステレオ ⑦間違まちがえた ⑧しまい ⑨三日みっか⑩謝あやまっていました二.次つぎの会話かいわをを聞きいて、正ただしいものに「○」をつけなさい。
(10点)1.① 2.①三.次つぎの文ぶんを聞きいて、正ただしいものを選えらびなさい。
(10点)1.④ 2.④日本文化小知识参考译文:日本人名字的由来直到江户时代结束为止,能够拥有正式名字的日本人只有武士或者一些得到特别允许的人们,例如大商人,村里的有权力的人们等等。
之所以这样,是因为当时的人们认为:武士是特别了不起的人,普通百姓和武士一样起名字简直不成体统。
直到明治3年日本政府才颁布法令:允许所有公民可以给自己起名字。
可是,人们已经长时间习惯了没名字的日子,因此鲜有人主动给自己起名字。
因此,政府在明治8年(1875年)再次颁布法令:要求所有公民必须给自己起名字。
标准日语上册同步测试第二单元

N 5文字・語彙問題Ⅰ___の言葉はどう読みますか。
1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.今朝は雨でした。
①けさ②いまあさ③こんさ④きょうあさ2.今年の4月に王さんはアメリカへ行きます。
①いまとし②こんねん③ことし④こねん3.午後4:20から会議です。
①しじにしゅうふん②よじにじぶん③よじにじゅっぷん④しじにじゅっぷん4.小野さんの歓迎会はいつですか。
①かんえいかい②かんげいかい③かんえいがい④かんけいがい5.土曜日と日曜日は働きません。
①どうきません②うごきません③はたらきません④はたらくきません6.私の誕生日は4月9日です。
①しがつここのか②しがつくにち③よんがつここのか④よんがつくにち7.小野さんは飛行機で上海へ行きました。
①とびいきき②ひこき③ひいこうき④ひこうき8.田中さんは友達と帰りました。
①ともたつ②どもたち③ともだち④ともだつ9.ここは美術館です。
①みじゅつかん②みしゅつかん③びじゅつかん④びしゅつかん10.駅から歩いて帰ります。
①ほいて②あゆいて③あるいて④あむいて11.今日は手紙を書きません。
①しゅし②しゅがみ③てし④てがみ12.李さんにお土産をもらいました。
①おちやげ②おちまげ③おみやげ④おみまげ問題Ⅱ___の言葉はどう書きますか。
1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.おじゃましました。
①邪悪②悪魔③邪魔④魔法2.小野さんは李さんに日本語をおしえます。
①教えます②勉強ます③学えます④習えます3.航空便でにもつを送りました。
①出荷②行李③行物④荷物4.このしゃしんしゅうは長島さんのです。
①写真書②写真集③写真主④捨身集5.来週の土曜日に子供とゆうえんちへ行きます。
①遊楽園②遊園場③遊園地④行楽地6.私はえいがを見ません。
①電影②影画③電映④映画7.日本の建国記念日はにがつじゅういちにちです。
①10月1日②2月21日③2月11日④12月11日8.レストランでおやこどんをたべました。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
N 5文字・語彙問題Ⅰ___の言葉はどう読みますか。
1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.今朝は雨でした。
①けさ②いまあさ③こんさ④きょうあさ2.今年の4月に王さんはアメリカへ行きます。
①ほいて②あゆいて③あるいて④あむいて11.今日は手紙を書きません。
①しゅし②しゅがみ③てし④てがみ12.李さんにお土産をもらいました。
①おちやげ②おちまげ③おみやげ④おみまげ問題Ⅱ___の言葉はどう書きますか。
1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.おじゃましました。
①邪悪②悪魔③邪魔④魔法2.小野さんは李さんに日本語をおしえます。
①教えます②勉強ます③学えます④習えます3.航空便でにもつを送りました。
①出荷②行李③行物④荷物4.このしゃしんしゅうは長島さんのです。
①写真書②写真集③写真主④捨身集一つ選んでくだ①いらっしゃいませ②かしこまりました③いってらっしゃい④お先に失礼します3.清水さんはいつも___で勉強します。
①としょかん②なつやすみ③スイッチ④あに4.大山おおやまさんはボールペンで___をします。
① でんわ ② コーラ ③ やきゅう ④ しゅくだい5.林さんは___で音楽を聞きます。
① カレー ② ラジオ ③ ワイン ④ ノート6.孫そんさんは___にイギリスへ行きました。
① 明日 ② 去年 ③ 先週の土曜日 ④ 毎晩7.しゃしんを___か。
① 書きます ② 撮ります ③ 聞きます ④ 飲みますしょくぶつえん いいものを 一④ 李さんは今朝10時に起きませんでした。
4.私は大谷おおたにさんと京都から杭州まで行きました。
① 私は一人で京都から杭州まで行きました。
② 大谷さんは一人で京都から杭州まで行きました。
③ 大谷さんは京都へ行きました。
④大谷さんは杭州へ行きました。
5.大田おおたさんは小泉こいみずさんに時計をもらいました。
① 小泉さんは時計をもらいました。
② 小泉さんは時計をかいました。
③ 大田さんは時計をあげました。
④ 大田さんは時計をもらいました。
N 5 文法・読解問題Ⅰ ( )に なにを入れますか。
1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで ください。
1.先週の日曜日、森さん( )一緒に映画( )見ました。
① は で ② は を ③ と に ④ と を2.すみませんが、新聞( )ください。
① は ② が ③ で ④ を3.李さんはたった今中国( )( )。
① で 帰ります ② へ 帰ります ③ で 帰りました ④ へ 帰りました4.先週の日曜日に( )も休みませんでした。
① いつも ② なに ③ なんじ ④ だれ5、そのおみやげを( )もらいましたか① だれから ② だれを ③ なにから ④ なにを6.私は安いペン( )ありますが、高いペン( )ありません。
① が が ② に に ③ は は ④ で で7.森さんは( )コンビニでお弁当とお茶を買います。
① いつも ② じゃあ ③ もう ④ 前に8.森さんは( )家へ帰りました。
① いつも ② じゃあ ③ もう ④ とても9.私は毎朝パン( )おかゆを食べます。
①の ② で ③ が ④ か10.――( )で映画を見ますか。
――新宿です。
① なに ② どこ ③ いくら ④ おいくつ11.――あの人はだれですか。
――()小野さんの会社の人です。
①まえに②まっすぐ③たしか④いつも12.――大田さんはどこですか。
--会議室に()。
①です②でした③います④あります13.来月、吉田さん()北京()行きます。
①はで②へは③のへ④はへ14.小野さんは友達()北京から帰りました。
①を②と③は④にス()いきま一つ選んでください。
1.何時____★____へ帰りますか。
①船②家③ごろ④で2.私は朝9時に_★________あいました。
①友達②で③に④駅3.長島さんはいつも_★__ ___ ___。
① 電車の ② 中 ③ 寝ます ④ で4.吉川よしかわさんは もう___ ___ ★ ___。
① 昼ごはん ② か ③ を ④ 食べました5.このカメラ___ ★ ___ ____か。
① は ② に ③ だれ ④ もらいました問題Ⅲ ア から オ に何を入れますか。
1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んでください。
_イ_。
時間がのコンビニでお弁当いいものを 一森:もしもし、李さんですか。
李:はい、李です。
森:明日はコンサートに行きます。
李:そうですか。
森:チケットが2枚ありますから、1枚あげますよ。
李:えっ、ありがとうございます。
よかったです。
森:じゃあ、あしたは会社の隣の駅で朝、9時に会います。
李:いいですね。
分かりました。
(1) 森さんは明日、何をしますか。
① 本を読みます ② 音楽を聞きます ③ 写真を撮ります ④ 手紙を書きます(2) 李さんは_________。
① コンサートに行きました ② コンサートに行きません③ 森さんにコンサートのチケットをあげます。
④ 森さんにコンサートのチケットをもらいます(3) あした森さんはどこで李さんとあいますか。
① 会社で ② 駅で ③ 9時で ④ コンサートで問題Ⅴ 次の文を読んで、質問に答えてください。
答えは1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで ください。
A :李さん、小野さんの歓送会かんそうかいはいつですか。
B :( ア )。
A :そうですか、どこで開きますか。
B :( イ )。
A :森さんも行きますか。
B :はい、行きます。
A :会社からどうやって行きますか。
B :会社から地下鉄で渋谷駅まで行きます。
渋谷駅からバスでいきます。
A :何番線のバスですか。
B :5番線です。
A :はい、わかりました。
ありがとうございます。
(1)誰の歓送会ですか。
① 李さんのです ②森さんのです ③小野さんのです ④渋谷さんのです (2)( ア )と( イ )になにを入れますか。
1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで ください。
① 来週の土曜日です 渋谷へ行きます ② 渋谷で開きます 来週の土曜日です ③ 来週の土曜日です 渋谷で開きます ④ 渋谷へ行きます 来週の土曜日です(3)会社から渋谷駅まで何で行きますか。
① 地下鉄で行きます ② 5番線のバスで行きます ③ 地下鉄と5番線のバスで行きます ④分かりません聴解新版標準日本語初級聴解。
これから第二単元の聴解試験を始めます。
メモをとってもいいです。
問題用紙を開けてください。
問題1問題1では初めに、質問を聞いてください。
それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、正しい答えを一つ選んでください。
一番:絵を見てください、今、何時ですか。
1、しちじはん2、しじはん3、よんじさんじゅうぷん4、よじさんじゅっぷん今、何時ですか。
二番:小野さんの誕生日はいつですか。
李: 四月九日です小野:私も四月です。
五日です 小野さんの誕生日はいつですか三番:森さんは今朝何を食べましたか。
李:森さん、おはようございます。
森:おはよう。
李:森さん、朝ごはんを食べましたか 森:ええ、パンを食べました。
李:いつもパンですか。
森:ええ、いつもパンと牛乳ぎゅうにゅうです。
今日は牛乳を飲みませんでした。
森さんは今朝何を食べましたか。
四番:小野さんは長島さんに何をあげましたか。
李:ええ、そうですね。
私はネクタイをあげました。
小野さんは。
小野:私は本をあげました。
小野さんは長島さんに何をあげましたか。
五番:出張はいつからいつまでですか。
1、今週の水曜日と木曜日です2、来週の水曜日と木曜日です3、再来週の水曜日と木曜日です4、再来週の金曜日です出張はいつからいつまでですか。
問題2問題2には絵などがありません。
文を聞いて、1から4の中から、正しい答えを一つ選んでください。
一番、森さんは昨日何時に帰りましたか森:李さん、きのう何時に帰りましたか。
李:夜の7時です。
森さんは。
森:夜中の1時です。
李:大変ですね。
森さんは昨日何時に帰りましたか。
1、午前7時です。
2、午後7時です。
3、午前1時です。
4、午後1時です。
二番、李さんたちはどこですか。
A:いらっしゃいませ。
B:すみません、親子丼をください、李さんは。
C:私もそれをください。
A:かしこまりました。
李さんたちはどこですか。
1、教室です2、映画館です3、美容院です4、レストランです三番、会議は何時に始まりますか。
李:吉田さん、会議は何時からですか。
吉田:午後5時からです。
李:何時におわりますか。
吉田:六時三十分に終わります。
会議は何時に始まりますか。
1、六時に始まります。
2、六時半に始まります。
3、五時に始まります。
4、五時半に始まります。
四番、来週の月曜日に長島さんは何でどこへ行きますか李:長島さん、来週大阪へ行きますか長島:ええ。
李:いつですか。
水曜日ですか。
長島:いいえ、月曜日に行きます。
水曜日に沖縄へ行きます。
李:大阪まで何で行きますか。
長島:新幹線で行きます。
李:沖縄へ何で行きますか長島:飛行機で行きます。
来週の月曜日に長島さんは何でどこへ行きますか。
1、新幹線で大阪へ行きます。
2、新幹線で沖縄へ行きます。
3、飛行機で大阪へ行きます。
4、飛行機で沖縄へ行きます。
五番、申込書は何で書きますか。
A:この申込書は何で書きますか、ボールペンですか、万年筆ですか。
B:いいえ、鉛筆でお願いします。
申込書は何で書きますか1、ボールペンで書きます2、ペンで書きます3、鉛筆で書きます4、万年筆で書きます沪江网校内部资料,转载请注明出处。
11 PDF 文件使用 "pdfFactory Pro" 试用版本创建w 。