【VIP专享】高二下学期3月份月考日语试题

合集下载

吉林省长春外国语学校高二语文下学期3月第一次月考试题

吉林省长春外国语学校高二语文下学期3月第一次月考试题

学习资料吉林省长春外国语学校高二语文下学期3月第一次月考试题吉林省长春外国语学校2020—2021学年高二语文下学期3月第一次月考试题本试卷分第Ⅰ卷和第Ⅱ卷两部分,共10页.考试结束后,将答题卡交回.注意事项:1. 答题前,考生先将自己的姓名、准考证号填写清楚,将条形码准确粘贴在考生信息条形码粘贴区。

2.选择题必须使用2B铅笔填涂;非选择题必须使用0.5毫米黑色字迹的签字笔书写,字体工整、笔迹清楚。

3.请按照题号顺序在各题目的答题区域内作答,超出答题区域书写的答案无效;在草稿纸、试题卷上答题无效。

4。

保持卡面清洁,不要折叠,不要弄破、弄皱,不准使用涂改液、修正带、刮纸刀.第Ⅰ卷一、现代文阅读(24分)(一)论述类文本阅读(本题共3小题,9分)阅读下面的文字,完成下面小题。

长期以来,人们大都是从史学和文学的角度来认识和评价《史记》的,认为《史记》是中国的第一部通史,《史记》开创了中国史学的新纪元;认为《史记》是一部伟大的纪传体作品,有很强的文学性,是一部前无古人的传记文学。

这种认识自然是正确的。

然而,这样做无疑是忽略了司马迁自身的期许,忽略了司马迁以文学笔法书写史学著作的基本原则,忽略了史官的文化使命和历史担当。

这种种情况的存在,直接影响到我们对《史记》的正确解读,同时也降低了司马迁及《史记》文学及文化品质的倾向。

司马迁是以文学笔法担当历史叙述的,是以生动的艺术形象承担博大精深的历史哲学观的。

具体地讲,司马迁对《史记》的期许主要有两个:一是他在《报任少卿书》中提出的“欲究天人之际,通古今之变,成一家之言";二是他在《史记·太史公自序》中强调的“罔罗天下放失旧闻,王迹所兴,原始察终,见盛观衰"。

“原始察终,见盛观衰”的落实之处是“罔罗天下放失旧闻,考之行事,稽其成败兴坏之理"。

这两个期许构成了司马迁的历史哲学观。

问题是如何才能把深奥的道理叙述得深入浅出。

司马迁采用的笔法是从历史人物的生动事迹入手,选择典型事件或言行,采用以小见大的方式揭示最深刻的道理。

2019年滨海中学高二日语试题

2019年滨海中学高二日语试题

2019年滨海中学日语试卷(120分钟)班级: 姓名: 成绩:注意:选择题请按照带括号的题号顺序将答案涂到答题卡上,其他答案请书写到答题纸的对应位置,考试结束上交答题卡和答题纸。

满分为150分。

听力部分(一)一、听录音,选择一组与录音相符的,将答案涂到答题卡上。

(1*10=10)(1)A お菓子 B お金 C 男(2)A 上 B 牛 C 馬(3)A 切手 B 木 C 北(4)A 一つ B 二つ C 五つ(5)A 足 B 橋 C 箸(6)A おいしい B 涼しい C 新しい(7)A 傘 B 朝 C 草(8)A ガラス B クラス C テニス(9)A ジャズ B ズボン C シャツ(10)A コーヒー B コーラ C ケーキ二、听录音,选择一组与录音相符的,将所选答案涂到答题卡上。

(1*5=5)(11) 1. A おはよう B おはようございます C こんにちは(12) 2. A 行ってきます B 行ってらっしゃい C 行きます(13) 3. A じゃあね B バイバイ C さようなら(14) 4. A ごめんなさい B すみません C すいません(15) 5. A ただいま B お帰りなさい C お帰り听力部分(二)一、听录音,选择一组与录音相符的,将所选答案涂到答题卡上。

注意:「例」也需要选出正确答案填到答题卡上。

(1*10=10)(16)例 A 10:00 B 11:00 C 12:00(17) 1. A 13:00 B 3:00 C 6:00(18) 2. A 3:00 B 4:00 C 5:00(19) 3. A 2:05 B 2:15 C 2:25(20) 4. A 1:10 B 1:11 C 1:01 (21) 5. A 4:25 B 4:35 C 4:55 (22) 6. A 8:00 B 9:00 C 10:00 (23)7. A 7:04 B 7:14 C 7:24 (24)8. A 8:01 B 8:11 C 8:21 (25)9. A 10:06 B 10:16 C 10:19二、听录音,选择一个正确的答案,将所选答案涂到答题卡上。

江苏省南京大学附属中学2022-2023学年高二下学期3月月考数学试题(含答案解析)

江苏省南京大学附属中学2022-2023学年高二下学期3月月考数学试题(含答案解析)

江苏省南京大学附属中学2022-2023学年高二下学期3月月考数学试题学校:___________姓名:___________班级:___________考号:___________一、单选题二、多选题三、填空题四、解答题(1)若将频率视为概率,从采购的产品中有放回地随机抽取概率;(2)按分层抽样从这100个产品中抽取10个.现从这个产品中1等品的数量为X,求X的分布列及数学期望;(3)某生产商提供该产品的两种销售方案给采购商选择元/个;方案2:分类卖出,分类后的产品售价如表:等级1等品2等品3等品4(1)求证:1A E ⊥平面BCDE ;(2)求二面角1E A D B --的余弦值;(3)在线段BD 上是否存在点P ,使平面1A EP ⊥平面不存在,说明理由.22.已知函数()()21ln R 2f x x ax x a =-+-∈.(1)当1a =时,求曲线()y f x =在点()()1,1f 处的切线方程;(2)求()f x 的单调区间;(3)若函数()f x 有两个极值点()1212,x x x x <,求证:参考答案:则()1,0,0B ,()0,3,0D ,1A 所以()11,0,1BA =-,(1,BD =- 设平面1A BD 的法向量(,n x y =由1030n BA x z n BD x y ⎧⋅=-+=⎪⎨⋅=-+=⎪⎩得x ⎧⎪⎨⎪⎩令1y =,得()3,1,3n =,因为BE ⊥平面1A DE ,所以平面1A DE 的法向量EB =321cos ,77n EB n EB n EB⋅===⋅ 因为所求二面角为锐角,所以二面角1E A D B --的余弦值为(3)假设在线段BD 上存在一点设(),,P x y z ,(0BP BD λλ=≤ 所以()1,3,0P λλ-,。

【VIP专享】高二下学期3月份月考日语试题

【VIP专享】高二下学期3月份月考日语试题

高二下学期3月份月考日语试题20130320注意事项:1、本试卷共12页,满分为150分,考试时间为120分钟。

2、第I卷答案涂在答题卡上,第II卷答案填写在答案用纸上,考试结束请将答题卡和答案用纸一并交回。

一,选择题(每小题1分,共70分)1これは熱___強い素材を使って作られた商品です。

2007 A に B で C を D と2かれがなかなか___心配した。

A 来ないで B 来なくて C 来ず D 来ない3卒業しても外国語の勉強を続けて___。

A きたい B おきたい C いきたい D しまいたい4おばあさんの荷物を持って___,おばあさんはとても喜んでくれた。

A あげたら B くれたら  C もらったら D いただいたら5あの人は頭が古いですから,今度のことなど分かって___ないでしょう。

A あげ B あげられ C もらわ D もらえ6「今度のボランティア活動の計画は立てましたか。

」 「いいえ,まだ___。

」 A 立てません B 立てませんでした C 立てていません D 立てていませんでした7その道___左へ行くと、デパートがあります。

  Aで Bへ Cに Dを8テレビ___見ました。

日本の東海岸で大地震がありました。

Aと Bに Cで Dを9家の前___彼の車が止まっているので、びっくりしました。

Aに Bで Cへ Dと10今___1度も飛行機に乗ったことがありません。

Aから Bにも Cなら Dまで11年後の地球環境はどうなる___誰にも分かりません。

Aが Bか Cを Dで12外出___、かぎを掛けて行ってください。

Aしたら Bすると Cするなら Dすれば13あの人の名前は何度___覚えられません。

 A聞いたら B聞いても C聞いては D聞けば14佐々木さんはギターを弾ける___、歌も上手です。

Aで Bと Cし Dも15昼ご飯に、彼にメールを送らなくては___。

Aたまらない Bならない Cありません Dない16、あの人は、車に乗ってから目的地に着く___、ずっとしゃべっていた。

高二下学期3月月考卷及答案

高二下学期3月月考卷及答案
(ii)波的传播速度。
31.一列简谐横波在 时的波形图如图(a)所示,P、Q是介质中的两个质点。图(b)是质点Q的振动图象。求:
(1)波速及波的传播方向;
(2)质点Q的平衡位置的x坐标。
32.一列简谐横波沿x轴正方向传播,在x=0和x=0.6 m处的两个质点A、B的振动图象如图所示.已知该波的波长大于0.6 m,求其波速和波长
26.一列简谐横波在均匀介质中沿x轴负方向传播,已知 处质点的振动方程为 ,则 时刻的波形图正确的是( )
A. B.
C. D.
27.一列简谐横波沿x轴负方向传播,波速v=4m/s,已知坐标原点(x=0)处质点的振动图象如图所示,在下列幅图中能够正确表示t=0.15s时波形的图是( )
A.
B.
C.
D.
A.质点a速度方向沿y轴负方向
B.质点b沿x轴正方向迁移了1m
C.质点c的加速度为零
D.质点d的位移为-5cm
14.一列简谐横波,在t=0.6s时刻的图像如图甲所示,此时,P、Q两质点的位移均为-1cm,波上A质点的振动图像如图乙所示,则以下说法正确的是()
A.这列波沿x轴正方向传播
B.这列波的波速是16.67 m/s
B.质点a处在波谷时,质点b-定处在平衡位置且向y轴正方向振动
C.若波沿x轴正方向传播,这列波的最大传播速度为3m/s
D.若波沿x轴负方向传播,这列波的最大波长为24m
E.若波的传播速度为0.2m/s,则这列波沿x轴正方向传播
13.一列简谐横波沿x轴正方向传播,周期为T, 时的波形如图所示。 时()
C.在t=0时刻,质点P的加速度的大小比质点Q的大
D.平衡位置在坐标原点的质点的振动图像如图(b)所示
E.在t=0时刻,质点P与其平衡位置的距离比质点Q的大

高二日语期末试卷

高二日语期末试卷

高二期末考试日语试卷(答案写在答题纸上)时间:120分钟满分:150分一、听力(2×15=30分)第一节—听8段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C、3个选项中选出最佳选项。

1、女の人は午後何をしましたか。

A、図書館から運動場に行って、そこでテニスをしました。

B、運動場でテニスをしてから、図書館に行きました。

C、運動場に行ってから、図書館でテニスをしました。

2、男の人はどうしたんですか。

A、風邪をひいたたと聞いた。

B、風邪をひいたようだ。

C、風邪をひいた女の人と話していた。

3、女の人が来られないときはどうしますか。

A、女の人は子供といっしょに行きます。

B、女の人は子供のかわりに行きます。

C、女の人はかわりに子供を行かせます。

4、会話の内容に合っているものはどれですか。

A、木村さんの絵はきれいじゃないと男の人は言っている。

B、木村さんの絵はきれいだと男の人は言っている。

C、木村さんの絵は暗いと男の人は言っている。

5、会話の内容に合っているものはどれですか。

A、会社で仕事をしています。

B、子供と遊びます。

C、どこかへでかけます。

6、会話の内容に合っているものはどれですか。

A、男の人は、安いのでシャツを買うつもりだ。

B、男の人は、もう少し安ければシャツを買うつもりだ。

C、男の人は、安いけれどもシャツを買わないつもりだ。

7、女の人の趣味はなんですか。

A、手紙を書くことと友達をつくること。

B、手紙を書くことと切手を買うこと。

C、手紙を書くことと切手を見ること。

8、明日、雨の時はなにをしますか。

A、運動会をします。

B、映画を見ます。

C、授業をします。

第二节—听7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C、3个选项中选出最佳选项。

9、女の人はどうして昼ご飯を食べませんでしたか。

A、忙しかったから。

B、やせたいから。

C、会議にでたから。

10、二人はこれから何をしますか。

A、机の上をかたづけて、掃除をします。

山西省高二下学期语文3月月考试卷(II)卷

山西省高二下学期语文3月月考试卷(II)卷

山西省高二下学期语文3月月考试卷(II)卷姓名:________ 班级:________ 成绩:________一、选择题 (共1题;共6分)1. (6分)(2019·滨州模拟) 阅读下面的文字,完成下列小题。

一些学科在统招录取时,考生报考意愿较弱,招到的学生往往是调剂录取,学生学习积极性不高,要么选择换专业,要么只求毕业拿到文凭。

而设置为自主招生专业,真正的爱好者被选拔,不仅缓解了招生难题,录取的学生也更有意愿在该领域继续深造。

________________________,那些或具有学科特长,或具有创新潜能,或符合学校特色办学需要的学生,都可以通过自主招生的渠道______________________。

自主招生有助于打破高考的单一局限,承载的是“打破一考定终身”“不拘一格降人才”的美好愿景。

高考是人才培养的指挥棒,作为高考重要形式的自主招生,同样是风向标。

近年来,自主招生灵活多样的选拔方式,令人____________________的考试题目,总是让人们______________________。

近几年来,(),去年更是高达83.7万人次。

但在快速发展过程中,一些乱象也悄然滋生。

翻看今年各高校自主招生政策,可以发现,多种“变化”都紧扣着人们的质疑,回应着人们的期待。

自主招生政策的调整,既体现出对以往问题的矫正,也能看到对未来教育方向的引领。

(1)下列在文中括号内补写的语句,最恰当的一项是()A . 报名人数连年增加的自主招生,让人们日益关注和重视B . 自主招生报名人数连年增加,日益受到关注和重视C . 人们日益关注和重视自主招生,使报名人数连年增加D . 自主招生日益受到关注和重视,报名人数连年增加(2)依次填入文中横线上的成语,全都恰当的一项是()A . 推而广之锋芒毕露赏心悦目侃侃而谈B . 无独有偶锋芒毕露耳目一新侃侃而谈C . 推而广之脱颖而出耳目一新津津乐道D . 无独有偶脱颖而出赏心悦目津津乐道(3)文中画横线的句子有语病,下列修改最恰当的一项是()A . 真正的爱好者被选拔,招生难题不仅被缓解了,录取的学生也更有意愿在该领域继续深造B . 选拔真正的爱好者,不仅解决了招生难题,录取的学生也更有意愿在该领域继续深造C . 选拔真正的爱好者,招生难题不仅被解决了,在该领域录取的学生也更有意愿继续深造D . 真正的爱好者被选拔,不仅缓解了招生难题,在该领域录取的学生也更有意愿继续深造二、现代文阅读 (共3题;共23分)2. (2分)(2017·江南模拟) 阅读下面的文字,完成下列各题。

精选高二日语12月月考试题无答案

精选高二日语12月月考试题无答案

山东省微山县2016-2017学年高二日语12月月考试题(无答案)一听力(10×3)(一)听录音,与录音一致画○,不一致的画×。

1ジョンソンさんは研修生です。

( )2李さんは会社員ではありません。

( )3ジョンソンさんは留学生です。

( )(二)听录音,在正确的数字上画○。

4(13*23*33)歳5(50*52*25)歳6(87*88*79)歳7(21*12*11)歳(三)听录音,在括号中填上价格。

8手袋( )円9コーヒー( )円10ざっし( )円二、默写(一)将下列汉字改为平假名(1×15)并写出汉语意思(1×15)1留学生2手帳3椅子4企画5中国人6鉛筆7息子8靴9病院10雑誌11建物12服13本屋14今日15木曜日(二)将下列平假名改为汉字(1×15)并写出汉语意思(1×15) 1しゃいん2だいがくせい3しゃちょう4しゃしん5ひと6せんせい7とけい8ちず9つくえ10ぎんこう11かぞく12くるま13かさ14しんぶん15はは三选择题(8×2)1、山下さん()日本人です。

①か②と③は④の2、「李さんは大阪大学の学生です()。

」「はい、そうです。

」①の②か③は④と3、()は日本のテレビです。

①この②その③これ④どれ4、()ですか。

①だれ②どれ③あれ④どの5、「あれは歴史の本ですか。

」「いいえ、( )。

」①本です。

②日本語の本です。

6、それは山下さん()ですか。

①は②わ③か④の7、あの人はデパートの()です。

①ぎんこう②てんいん③どれ④せんせい8、かばんの売り場はワイシャツの()です。

①どうも②にかい③ともだち④となり四我被小a带领参观二次元世界,由于语言不通,需要同学们来帮忙给我们互译。

汉译日1初次见面,请多关照。

(4)1我是中国人。

(3)2你的名字是什么?(5)3风衣是哪个?(3)4报纸在哪里?(3)日译汉1ここは入り口です。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

高二下学期3月份月考日语试题20130320注意事项:1、本试卷共12页,满分为150分,考试时间为120分钟。

2、第I卷答案涂在答题卡上,第II卷答案填写在答案用纸上,考试结束请将答题卡和答案用纸一并交回。

一,选择题(每小题1分,共70分)1これは熱___強い素材を使って作られた商品です。

2007 A に B で C を D と2かれがなかなか___心配した。

A 来ないで B 来なくて C 来ず D 来ない3卒業しても外国語の勉強を続けて___。

A きたい B おきたい C いきたい D しまいたい4おばあさんの荷物を持って___,おばあさんはとても喜んでくれた。

A あげたら B くれたら  C もらったら D いただいたら5あの人は頭が古いですから,今度のことなど分かって___ないでしょう。

A あげ B あげられ C もらわ D もらえ6「今度のボランティア活動の計画は立てましたか。

」 「いいえ,まだ___。

」 A 立てません B 立てませんでした C 立てていません D 立てていませんでした7その道___左へ行くと、デパートがあります。

  Aで Bへ Cに Dを8テレビ___見ました。

日本の東海岸で大地震がありました。

Aと Bに Cで Dを9家の前___彼の車が止まっているので、びっくりしました。

Aに Bで Cへ Dと10今___1度も飛行機に乗ったことがありません。

Aから Bにも Cなら Dまで11年後の地球環境はどうなる___誰にも分かりません。

Aが Bか Cを Dで12外出___、かぎを掛けて行ってください。

Aしたら Bすると Cするなら Dすれば13あの人の名前は何度___覚えられません。

 A聞いたら B聞いても C聞いては D聞けば14佐々木さんはギターを弾ける___、歌も上手です。

Aで Bと Cし Dも15昼ご飯に、彼にメールを送らなくては___。

Aたまらない Bならない Cありません Dない16、あの人は、車に乗ってから目的地に着く___、ずっとしゃべっていた。

2011 Aまで Bまでに Cとき Dあと17、今度出された料理は、好きなもの___嫌いなもののほうが多かった。

Aより Bから Cには Dでは18、一生懸命に走った___、間に合いませんでした。

Aし Bから Cので Dのに19、父は若い時は医者に___。

Aなりそうです Bなりそうでした Cなりたかったそうです Dなりたいそうでした20、話しながらコップを___1つ壊してしまった。

A洗えば B洗っても C洗ったら D洗ったり21、箱を開けてみると、中に人形が___。

A入れました B入りました C入れていました D入っていました22、「この写真の人を知っていますか。

「___。

」 Aいいえ、知りません Bええ、知ります Cいいえ、知っていません Dええ、知りません23.この方の絵は中国国内ではもちろん、海外 人気があるようだ。

2010 A くらい B ばかり C まで D ほど24.もう5時です。

いまから 7時の電車に間に合うでしょうか。

A までも B でも C にも D とも25.牡丹の花は、昔は種類が多くなかったが、今 200種類以上にもなっている。

A では B でも C には D にも26.これ以上勉強を続けるのは と思う。

A むりで B むりに C むりだ D むりな27.最後に事務室を 人は窓を閉めてください。

A 出る B 出た C 出ている D 出ていた28.友だちとレストランで食事を 、そこに中村さんが入ってきました。

A すれば B するなら C していたら D していれば29.あの子は両親に心配ばかり います。

A して B もって C おもって D かけて30.幸いなことに、父の心臓の手術はうまく 。

A いた B いった C なった D あった31. すれば、きれいに字が書けるんです。

A これ B こう C この D こんな32.わたしに名前をつけて のはおばあさんです。

A やった B くれた C あげた D いただいた33.李さんはいつ___日本にいますか。

A で B に C が D まで34.昨日,自然災害___苦しんでいる人を助けるボランティア活動に参加した。

A を B が C に D と35.雨が降っているから,タクシーに___乗って行こうか。

A さえ B くらい C など D でも36.この絵はだれ___書いたかわかりません。

A が B か C は D で37.先生があなたを叱るのは,あなたに期待している___だ。

A こと B つもり C から D もの38.海外旅行に___,やはりフランスが一番いいです。

A 行くなら B 行けば C 行くと D 行ったら39.今晩,会社で残業するから,帰りが遅く___だけど,大丈夫か。

A なりよう B なりそう C なりたい D なろう40.オリンピックのボランティアは,わたしに___もらえないでしょうか。

A 行って B 行けて C 行かせて D 行かれて41.子供に薬を___が,熱は下がりませんでした。

A 飲みました B 飲まれました C 飲んでいました D 飲ませました42.「きのう,林さんが約束の時間に1時間も遅れてきた。

」 「1時間も。

___,何をしていたんですか。

」 A 林さんを待たせた間 B 林さんに待たれる間 C 林さんを待っている間 D 林さんを待てる間43.友だちが来る前に部屋を掃除して___なさい。

A おき B あり C い D み44.中村さんには10年前に___以来,一度も会っていない。

A 会わない B 会っていない C 会って D 会う45.これから,本をたくさん読んで___と思っています。

A いこう B いく C くる D きた46.早く___人も,他の人が終わるまで教室に残っていてください。

A 終わる B 終わった C 終わらない D 終わらなかった47.新鮮な空気が入るように窓が___。

A 開いてしまう B 開けておく C 開けている D 開けてある48.難しいですが,やって___うちに,よくできるようになるかもしれません。

A くる B きた C いった D いく49.「うみ」という言葉は漢字で___書きますか。

A どこ B どう C どの D どんな50.いま,ちょうど帰ってきた___です。

A ばかり B こと C とき D まま51.速い___でしゃべっているので,なかなかわかりません。

A スピーチ B スタート C スケッチ D スピード52.あの店は値段も安いし,人も親切だし,___いいものがたくさんある。

A それこそ B それなら C それで D それに53.病気が___治ったら,また,仕事に戻ります。

A はっきり B すっかり C しっかり D ゆっくり54.あしたは友だちの誕生日なので,___にケーキを焼いてあげる。

A お祝い B お礼 C 喜び D 謝り55.加藤君にはもう少し頑張って___と困るね。

業績が落ちているよ。

A ほしい B あげない C もらわない D くださらない56.細かいお金がないので,200円貸して___ませんか。

A もらえ B いただき C くだされ D やれ57.「秋のスポーツ大会,頑張ってくださいね。

」 「___。

」 A はい,いいです B はい,けっこうです C はい,がんばります D はい,そうします58.国民保険のことについて___が,何番の窓口でしょうか。

A お聞かせです B お聞きしたいんです C 聞かれたいんです D お聞きです59.帰る時間は,早かったり遅かったり___。

A あります B します C なります D でます60.わずか1年ばかり勉強しただけで,いまは日本語で手紙も書ける___。

A ようにする B ようにした C ようになった D ようになる61.その天才少女は,先生___解けなかった難問を簡単に解いてしまった。

A までは B こそ C だけに D でさえ62.今夜はところに___,大雪になるかもしれない。

A よって B たいして C ついて D つれて63.できる___わからないが,みんなで力を合わせてやってみよう。

A かも B かと C しか D かどうか64.ここにあるものは,何でも自由に___よ。

A 使ってもかまいません B 使ってはいけませんC 使いません D 使えません65.こんなひどいことは___我慢できません。

A とても B かならず C けっして D けっきょく66.たとえみんなに___,わたしは絶対にこの計画を実行したい。

A 反対されると B 反対されても C 反対しても D 反対すれば67.日本の古い都として,___は一番歴史が古いです。

A 東京 B 江戸 C 奈良 D 大阪68.お降りの際、バスが完全に停車してからお席____お立ちください。

2009A へ B を C で D に69.西村さんがいつ来る____知っていますか。

A は B を C か D が70.先生に聞いて_ _どうですか。

いいアドバイスがもらえますよ。

A みたら B みるなら C みても D みると二.阅读理解(每小题2,5分,共50分)(一)20081アインシュタイン(爱因斯坦)は自分の電話番号を覚えていなかったと伝えられている。

あれだけ頭のいい人( ア )……。

 「なぜ?」と聞かれたら,かれは「本で調べられるものは覚える必要あるか」と答えて,電話帳を引き始めたという。

この話は本当かどうかはっきりしないところはあるが,ぼくはのこの哲学に賛成! ぼくは自分の身長や体重,そして電話番号や住所を覚えようとしないがゆえに,覚えていない。

( イ ),バカだからではない。

一個しかない脳だから,必要のない作業で使うよりは,世の中の神秘を考えたり,問題を解決したり,何かの大発見に向けて想像したりするために使いたいものだ。

71.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。

A のため B のわけ C なので D なのに72.文中の「この哲学」の指すものはどれか。

A 本で調べられるものでも覚える必要がある。

B 本で調べられるものは覚える必要はない。

C 頭のいい人でも自分の電話番号を覚える必要がある。

D 頭のいい人は自分の電話番号を覚える必要はない。

73.文中の「ゆえに」は,他の言葉でいえば次のどれか。

A 原因で B 仮定で C 目的として D 結果として74.文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。

相关文档
最新文档