(110823)大家的日语1—语法总结

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第1課

一、…は…です

「は」是提示助词,读作「わ」。「は」可以提示各种句子成分。在这个句型中,「は」接在名词后面提示主题。「です」是助动词,表示对某个事物和状态的断定。「…は…です」相当于汉语的「…是…」。

例:わたしはミラーです。

これは電話です。

二、…は…ですか

这是「…は…です」的疑问句,表示「…是…吗?」。疑问句是在句末加表示疑问的终助词「か」构成。「か」接在句末一般不用「?」,用「。」结句。

一般疑问句的答句,如是肯定的,用「はい」起句。

●ミラーさんは会社員ですか。

●これは大学ですか。

はい、それは大学です。

三、…は…では(じゃ)ありません

这是「…は…です」的否定形式,表示「…不是…」。「では」读作「でわ」。「いいえ」和「ではありません」呼应,表示否定对方的判断。「じゃ」是「では」的口语形式。

●ワンさんは学生ですか。

いいえ、わたしは学生じゃありません。会社員です。

●ここは病院ではありません。

四、提示助词「も」

「も」是提示助词,接在名词、助词等后面,相当于汉语的「也」。

●サントスさんも会社員です。

五、指示代词「これ」「それ」「あれ」「どれ」

指示事物、场所、方向的代词叫指示代词。

事物指示代词有近称、中称、远称之分。[これ]指说话人身边的事物,属近称。「それ」指听话人身边的事物,属中称。「あれ」指既不在说话人身边,也不在听话人身边的事物,属远称。「どれ」表示疑问,相当于汉语的「哪一个」。在对话时,要根据对话者和事物之间的位置选用适当的事物指示代词。

第2課

一、格助词「の」

日语名词和名词相连时,大多要使用「の」。「の」是格助词,接在名词或代词等词后面,后续名词构成定语。

具体说明名词所属、性质、状态等的句子成分叫做「定语」。「の」可以表示后续名词的所属、所有、时间、状态等,相当于汉语的「的」。

●これは私の本です。

●あれはカリナさんのノートです。

二、指示连体词「この」「その」「あの」「どの」

「この」「その」「あの」「どの」是一组指示连体词,用于指示特定的事物。「この」「その」「あの」「どの」不能单独使用,必须后续事物的名称。它们与说话人、听话人之间的关系和「これ、それ、あれ、どれ」相同。

●この傘は私のです。

●あれはだれのかばんですか。

第3课

一、场所指示代词「ここ」「そこ」「あそこ」「どこ」

这是一组表示场所的指示代词。场所指示代词也有近称、中称、远称。「ここ」是近称,指示身边的场所。「そこ」是中称,指示对方身边或稍远的场所。「あそこ」是远称,指示不在双方身边或远处的场所。「どこ」表示疑问,哪里。

●ここは食堂です。

●電話はあそこです。

二、格助词「を」及自动词和他动词

「を」是格助词,表示宾语。宾语是表示动作所涉及的对象和内容的句子成分。日语动词有自动词和他动词两种,自动词作谓语时不要求宾语,如「起きる」「寝る」等。而他动词作谓语时则要求宾语,如「食べる」「洗う」等。

●私は十一時ごろ寝る。

●服を洗う。

●これをください。

三、「…をください」和「…てください」

1、「…をください」:请给(我)……

「ください」是由五段动词「くださる」的命令形「くだされ」变化而来。

●これをください。

2、「…てください」:请(你)……

「ください」接在动词连用形后,表示请求或要求对方做某件事。

●ちょっと待ってください。

●そのワインを見せてください。

基数词

楼层和人员的数法

第4课

一、格助词「から」「まで」表示起点和终点

「から」是格助词,接在体言后面表示动作、作用在时间或空间上的起点,相当于汉语的「从…」。「まで」也是格助词,表示动作、作用所及的范围、终点,相当于汉语的「到…」。「…から」「…まで」可以在句中构成补语,也可以后续「です」构成谓语。「…から」「…まで」也可以各自单独使用。

●私は9時から5時まで働きます。

●李さんの学校は何時からですか。

二、格助词「に」表示时间及比例、分配的基准

表示动作在某一时间进行时,要在时间的词语后面加上格助词「に」。

●私は朝6時に起きます。(我早上六点起床。)

●毎晩何時に寝ますか。(每晚几点睡觉?)

格助词「に」还可以表示比例、分配的基准。表示比例、分配基准的「に」常介于表示数量含义的词之间。

●りんごは一人に二つです。(苹果是一人两个)

●一日に二時間ぐらい勉強します。(每天学习两小时左右)

三、时刻和时间的数法

四、接头词「お」「ご」

「お」「ご」是接头词。接在表示和尊长有关的人、属于尊长所有的东西、叙述尊长的动作或状态的词前面,表示尊重,也用于表示恭敬。

一般「お」接在日本固有的词汇或日本式的汉语词汇前面,「ご」接在汉语词汇前面(有例外)。

●先生、お電話です。(老师,您的电话)

●これは先生のお荷物ですか。(这是老师的行李吗?)

注:1、一般食品前面都加「お」,不加「ご」。

2、外来语前原则上不加お和「ご」,要加只加「お」。

3、表示职业的名词前面一般加「お」。

4、人名前面只用「お」。

5、形容词前面一定加「お」。

例外:電話、料理、天気、正月(前面都加「お」)

第5课

一、格助词「へ」

「へ」是格助词,读「え」。「へ」接在体言后面表示移动的方向,具有离开原位

相关文档
最新文档