新编日语一册第8课

合集下载

新版标准日本语初级上册课文第八课

新版标准日本语初级上册课文第八课
もらいます
〔动1〕 拿到,得到
会います
あいます
〔动1〕 见
送ります
おくります
〔动1〕 寄
作ります
つくります
〔动1〕 做,制造
太ります
ふとります
〔动1〕 胖
出します
だします
〔动1〕 寄(信)
届きます
とどきます
乙:長島さんに もらいました。
D
甲:すみません、李さんは いますか。
乙:もう 帰りましたよ
语法解释
1. 名 [工具] で 动
第6课学习了表示交通工具的助词“で”。“で”还可以用来表示其他手段以及原材料。
李さんは 日本語で 手紙を 書きます。(小李用日语写信。)
〔动1〕
收到,送到,寄到
かきます
〔动1〕 画
貸します かします
〔动1〕 借出,借给
習います ならいます
〔动1〕 学习
あげます
〔动2〕 给
かけます
〔动2〕 打(电话)
借ります かります
〔动2〕(向别人)借
教えます
おしえます
另外,当第三人称的其中之一是说话人的亲戚时,按说话人的立场处理。
母は 小野さんに ハンカチを もらいました。(小野女士送给母亲手绢。)
弟は 長島さんから 本を もらいました。(弟弟从长岛先生那儿得到一本书。)
4. 名 [人] に 会います
“会います”相当于汉语的“见”。所见到的对象用助词“に”表示。
〔动2〕 教
もう
〔副〕 已经
さっき
〔副〕 刚才
たった今

新编日语第一册8-20课语法点总复习

新编日语第一册8-20课语法点总复习

一形容词,形容动词形容词词尾的变化,在形容词后接其他成分时,形容词往往先需要把词尾「い」变化成「く」1.形容詞連結式~くて+句2●私の部屋は明るくてきれいです。

●あのデパートは品物が安くて毎日おおぜいの人が行きます。

2.形容動詞連結式~で+句2●姉はきれいで親切です。

いろいろの友達を持っています。

3.形容詞過去形~かったです。

~くありませんでした。

●昨日は寒かったです。

暖かくありませんでした。

4.形容動詞過去形~でした。

~ではありませんでした。

●三年前は、ここは静かでした。

にぎやかではありませんでした。

●二年前、あの映画館はにぎやかでした。

5.~は~が好き/嫌い/下手/上手/苦手/得意です。

●わたしは旅行が好きです。

●李さんは雑煮が好きではないですか。

●わたしは数学が苦手/へたです。

陳さんは日本語が得意/トランプが上手ですか。

人/動物/物の全体+は+局部+が~●今日は天気がいいです。

●象は鼻が長いです。

6.形容詞、形容動詞作状语形容詞く +动词形容動詞に +动词●今朝早く起きました。

●きれいに書いてください。

7.私は名詞が+ほしいです。

彼/彼女/~さんは名詞を+ほしがっています。

●A:私は日中辞典が欲しいです。

あなたも日中辞典が欲しいですか。

B:いいえ、私は日中辞典が欲しくありません。

王さんは日中辞典をほしがっていす。

8.私は(名詞+を/が)+動詞のます形+たいです。

彼/彼女/~さんは(名詞を/が)+動詞のます形+たがっています。

●A:私は水を/が飲みたいです/飲みたいと思います。

あなたも水を飲みたいですかB:いいえ、私は、水を飲みたくありません。

王さんは水を飲みたがっています。

二「は」「も」「は」「も」是提示助词,其功能就是提示,把要强调的词语凸显出来,其中涉及到两种事物的时候,「は」含对比的意思,「も」表示“也“。

1.提示助詞「は」「も」p143 (前边是「を」「が」的话,替换掉)●昨日すき焼きは食べましたが、納豆は食べませんでした。

新编日语第一册第八课讲解

新编日语第一册第八课讲解

第八课年月日一、形容词的连接形式形容词的连接形式是在该词和其它用言并列,共同说明一个事物的状况时候所用,通常由形容词连接起来的两个词或者两个句子,表示并列、因果等关系。

形容词的连接形式由形容词词尾い变成く+接续助词て构成,比如暑(あつ)い的接续形式是暑くて。

例外:いい的接续形式不是いくて,而是よくて。

e.g:このりんごは大きくて美味(おいし)しいです。

这个苹果又大又好吃。

(表示并列)忙(いそが)しくて彼(かれ)と公園(こうえん)へ遊(あそ)びに行(い)きませんでした。

由于忙,就没有和他去公园玩。

(表示较弱的因果关系)二、形容动词的连接形式:将词尾的だ变成连用形で,后接用言或者句子,表示并列、因果、中顿等关系。

e.g:にぎやかで楽(たの)しい活動(かつどう)でした。

又热闹又开心的活动。

(表示并列)この着物(きもの)がとてもきれいで、だれでもほしいです。

这件和服很漂亮,谁都想要。

(表示因果)注意:きれい是形容动词噢!三、形容词的过去时态我们来回忆一下以前说过的动词的过去时变化。

不错!就是把ます变成ました。

其实这个た就是过去时态的一个标致,形容词、形容动词的过去时态里面都有它。

那么我们来看看形容词的过去时态是怎么变化的。

I、形容词的过去肯定时:由词尾的い变成连用形“かっ”后续过去助动词た。

所以我们可以直接记忆成将い变成かった。

e.g:暑いーーーー>暑かった热ーーーー>(过去)热形容词过去式也可以表示感叹。

e.g.それはすばらしかったですね。

(那倒不错啊。

)I、形容词的过去否定时:将词尾的い变成く再加上ありませんでした。

(其中ありませんでした是由ありません和过去时态でした构成的,而ありません是あります的否定形式,这样一拆分出来分析是为了方便大家记忆,若觉得更复杂了,那就直接记忆くありませんでした也可以)e.g:暑いーーーー>暑くありませんでした热ーーーー>(过去)不热四、形容动词的过去时态由于形容动词的结尾词是だ,而だ是です的简体形式,所以形容动词的过去时态其实也就是です的过去时态。

一册第八课

一册第八课

もしもし、田中ですが、(どなたですか)。 你好,我是田中,你是哪位?
練 習
140ページ
返回本课重点
格助詞が客观描述
格助词可用于对客观事物的描述。 当被描述的事物在句中成为主语时用「が」表示。

花が
きれいです。
花很美丽。
つき


きれいですね。

山が
高いですね。
はな

象は鼻が 長いです。 大象鼻子很长。
あま
ぶどう
この葡萄は 甘いです。 とてもおいしいです。 この葡萄は 甘くてとてもおいしい です。 这个葡萄很甜很好吃。 駅は 遠いです。 とても不便(ふべん)です。 駅は 遠くてとても不便(ふべん)です
形容詞くて+形容詞
车站很远,很不方便。
形容詞くて+形容動詞
日曜日は勉強は 忙しいです。 出かけませんでした。
このケーキは やすくておいしいです。 这个蛋糕又便宜又好吃。 朝は 寒くて 寝坊をしました。
早上很冷,睡懒觉了。
寒(さむ)い 寝坊(ねぼう)をする
バナナは 安くて友達とたくさん買いました。 香蕉很便宜,和朋友买了很多。
返回本课重点
形容动词的连接形式
このホテルは 静かです。 このホテルは きれいです。 形容动词词尾「だ」 变成「で」
毎年 まいとし 観光客 かんこうきゃく
図書館は静かで、私はよくそこで本を読みます。
图书馆安静,所以我经常在那看书。
返回本课重点
形容词的过去式和过去否定式
肯定 形容詞幹 いです 过 去 否定 形容詞幹くありません 过 去
形容詞幹 かっ+た+です 形容詞幹くありませんでした
過去助詞
形容词的过去式

第08课 昨日は始业式でした

第08课 昨日は始业式でした

第8課昨日は始業式でした【动词变形】为了学会有礼貌的日语口语,我们基本上都用“礼貌体”。

【动词变形】为了学会有礼貌的日语口语,我们基本上都用“礼貌体”。

【「~ます」部分(动词礼貌体)的变形】一週間(いっしゅうかん)一星期日、月、火、水、木、金、土月(つき)日(ひ)時(じ)分(ふん)例1昨日(きのう)は4月10日(しがつとうか)でした。

(昨天是4月20日)今日(きょう)は4月11日(しがつじゅういちにち)です。

(今天是4月11日)明日(あした)は土曜日(どようび)です。

(明天是星期六)1.名词,数词,代词的現在・過去・未来(~です/でした)表示(是或者曾经是)的意思;而(ではありません/ではありませんでした)表示(不是或者曾经不是)的意思。

例2王さん(おうさん)の授業(じゅぎょう))は今日(きょう)始まります(はじまります)。

(小王的课今天开始。

)王さん(おうさん)の授業(じゅぎょう)は昨日(きのう)終わりました(おわりました)。

(小王的课昨天那结束了。

)王さん(おうさん)は明日(あした)の勉強します(べんきょうします)。

(小王明天学习。

)2.現在・過去・未来(~ます)ます――现在时,将来时。

经常、反复和准备、想要的意思ました――过去时,表示已经发生的意思。

に始まります(はじまります)。

(小王的课上午9点开始)に——动作产生的具体时间何時何分(なんじなんぷん)何曜日(なんようび)+に何月何日(なんがつなんにち)昨日(きのう)、今日(きょう)、あした 先月(せんげつ)、今月(こんげつ)、来月(らいげつ) に(×) 去年(きょねん)、今年(ことし)、来年(らいねん) 等例4 王さん(おうさん)は9時(くじ)から4時(よじ)まで勉強します(べんきょうします)。

(小王从9点到4点学习)から——助词,从……开始 (时间,地点)まで——助词,到……为止 具体时间:~からです=~に始まります 具体时间:~までです=~に終わります 東京日本語学校/王小華、ダニエルダニエル:おはようございます。

(完整版)新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译

(完整版)新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译

新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译第二课初次见面第三课房间第四课大学城单元一上海的外滩第五课大学生活第六课浦东第七课北京奥运会第八课家庭的照片单元二长假第九课爱好第十课考试第十一课留学第十二课寒暄语单元三勤工俭学第十三课礼物第十四课元旦第十五课料理第十六课记者采访单元四寒假第二课初次见面前文我是小鲁。

您是小李。

他是小顾。

我是日语专业一年级学生。

小李是日语专业二年级学生。

小顾是日语专业三年级学生。

这是衣服。

那也是衣服。

那是书。

会话李对不起,您是小鲁吗?鲁是的,我是日语专业一年级的小鲁。

您是谁?李我是日语专业二年级的小李。

鲁初次见面。

李初次见面。

鲁请多关照。

李请多关照。

鲁那一位是谁?李他是日语专业三年级的小顾。

小顾,这一位是小鲁。

顾初次见面。

鲁初次见面。

小顾请多多关照。

鲁哪儿的话。

请您多多关照。

李这是您的行李吗?鲁是的,那是我的行李。

李这是什么?鲁那是衣服。

李那是什么?鲁这也是衣服。

李书是哪个?鲁书是那个。

李那么陪同您去学校吧。

鲁麻烦您了。

第三课房间前文小鲁的房间在二楼。

房间里有书桌和椅子等。

书桌有三张。

椅子有六把。

床有四张。

房间里还有收音机。

电视机没有。

电视在学生的俱乐部。

厕所在二楼。

浴室在一搂。

会话李小鲁,您的房间在二搂。

鲁是么,房间里有什么?李房间有书桌和椅子等。

鲁房间里书桌有几张?李有三张。

鲁房间里椅子有几把?李有六把。

鲁床有几张?李有四张。

鲁房间里,收音机有吗?李嗯,有的。

:鲁房间里电视机也有吗?李不,房间里电视机没有。

鲁电视机在哪儿?李电视机在学生的俱乐部。

好,请进去吧。

小鲁的房间就是这儿。

鲁对不起,请问书架在哪儿?李书架在这儿。

鲁那儿是厕所吗?李对,是的。

那儿是厕所。

鲁那里是浴室吗?李不,不对。

那里不是浴室。

鲁浴室在二楼吗?李不,浴室不在二楼,在一楼。

鲁您辛苦了,谢谢。

李不用谢。

那么,我告辞了。

鲁再见。

第四课大学城前文这儿是大学的正门。

大学正门是新的。

这幢高楼是图书馆。

图书馆也是新的。

新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译

新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译

新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译第二课初次见面第三课房间第四课大学城单元一上海的外滩第五课大学生活第六课浦东第七课北京奥运会第八课家庭的照片单元二长假第九课爱好第十课考试第十一课留学第十二课寒暄语单元三勤工俭学第十三课礼物第十四课元旦第十五课料理第十六课记者采访单元四寒假第二课初次见面前文我是小鲁。

您是小李。

他是小顾。

我是日语专业一年级学生。

小李是日语专业二年级学生。

小顾是日语专业三年级学生。

这是衣服。

那也是衣服。

那是书。

会话李对不起,您是小鲁吗?鲁是的,我是日语专业一年级的小鲁。

您是谁?李我是日语专业二年级的小李。

鲁初次见面。

李初次见面。

鲁请多关照。

李请多关照。

鲁那一位是谁?李他是日语专业三年级的小顾。

小顾,这一位是小鲁。

顾初次见面。

鲁初次见面。

小顾请多多关照。

鲁哪儿的话。

请您多多关照。

李这是您的行李吗?鲁是的,那是我的行李。

李这是什么?鲁那是衣服。

李那是什么?鲁这也是衣服。

李书是哪个?鲁书是那个。

李那么陪同您去学校吧。

鲁麻烦您了。

第三课房间前文小鲁的房间在二楼。

房间里有书桌和椅子等。

书桌有三张。

椅子有六把。

床有四张。

房间里还有收音机。

电视机没有。

电视在学生的俱乐部。

厕所在二楼。

浴室在一搂。

会话李小鲁,您的房间在二搂。

鲁是么,房间里有什么?李房间有书桌和椅子等。

鲁房间里书桌有几张?李有三张。

鲁房间里椅子有几把?李有六把。

鲁床有几张?李有四张。

鲁房间里,收音机有吗?李嗯,有的。

:鲁房间里电视机也有吗?李不,房间里电视机没有。

鲁电视机在哪儿?李电视机在学生的俱乐部。

好,请进去吧。

小鲁的房间就是这儿。

鲁对不起,请问书架在哪儿?李书架在这儿。

鲁那儿是厕所吗?李对,是的。

那儿是厕所。

鲁那里是浴室吗?李不,不对。

那里不是浴室。

鲁浴室在二楼吗?李不,浴室不在二楼,在一楼。

鲁您辛苦了,谢谢。

李不用谢。

那么,我告辞了。

鲁再见。

第四课大学城前文这儿是大学的正门。

大学正门是新的。

这幢高楼是图书馆。

图书馆也是新的。

新编日语第一册第八课课件

新编日语第一册第八课课件
接在各种词的后面,突出提示句中的某一成分,要求对其展开叙 述的助词叫提示助词 ,主要有「も」、「は 」
ベッドの下には机はありません。(提示主体) 机の上にりんごもあります。 (提示主体)
(提示宾语) 父はお酒(さけ)は飲みますが、タバコは吸(す)いません。 日本語の雑誌も時々(ときどき)読みます。 (提示宾语)
すみませんが、これはいくらですか。
返回本课重点
きのう、新しい映画を見ましたが、おも しろかったです。
趣味(しゅみ)がいろいろありますが、今は テレビゲームが一番好きです。
新编日语第一册 、
8、「これ・それ・あれ」「この・その・あの」的承上启下作用
新编日语第一册 、 接下页
解说 例句
如上图所示,「こ・そ・あ」用来指示现场实物。 除此之外,还能指示会话中出现的事物。一般 「これ・この」指示讲话人刚讲过或下面就要讲述的 事物;「それ・その」指讲话人或对方刚讲过的事物; 「あれ・あの」指对方已了解,一提就明白的事物。
新编日语第一册 、 返回本课重点
② 先月、北海道の札幌へ行きました。( そこ )で雪 祭りを見ました。
③ A: 田中一郎さんという人から電話がありましたよ。 B: えっ? ( そんな )人知りません。
④ A: 桃太郎という昔話を知っていますか。 B: いいえ、( その )昔話はどんな話 ですか。
⑤ A: 先週見た( あの )映画、おもしろかったですね。
新编日语第一册
形容词的连接形式 形容动词的连接形式 形容词的过去式和过去式 形容动词的过去式和过去否定 提示助词「は」「も」 接续助词「が」的用法 格助词「が」用于客观描述 疑问词+が 「これ・それ・あれ」「この・その・あ
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
相关文档
最新文档