日语中常用的问候语
日语中常用的问候语

日语中常用的问候语1、Konnichiwa/Konbanwa:你好,早上好/ 晚上好。
2、Ohayou gozaimasu:早上好!3、Oyasumi nasai:晚安。
4、Okaeri nasai:欢迎回家。
5、 oyasumi nasai:晚安。
6、Dewa mata / Dewa sore ja mata : 再见!7、Benkyou shimashouka?:你要去学习吗?8、Aki ha donna desu ka? 今天怎么样?9、Gogyou ni narimasu ka:你要去工作吗?10、Ima nanji desu ka:现在几点?11、Yoroshiku onegaishimasu:请多多关照!12、Genki desu ka:你好吗?13、Arigatou gozaimasu:谢谢!14、Otsukaresama desu:你干的不错!15、Nanika tabeteimasu ka:你正在吃什么?16、Kyou wa nanika tsukutteimasu ka:你今天准备做什么?17、Itadakimasu:我要开始吃了!18、Konichiwa Konnichiwa:你好!19、Shitsurei shimasu:对不起,非常抱歉!20、Konnichiwa?-What's new:你好,有什么新鲜事?21、Eigo no hanashimashouka:我们来聊英语吗?22、Douzo yoroshiku:请多多关照!23、Kanojo wa nihonjin desu ka:她是日本人吗?24、Kore wa takai desu ka:这是贵的吗?25、 Genki desu.:我很好。
26、Hai, atarimae desu.:是的,当然。
27、Ittekimasu:我去了。
28、Tadaima:我回来了!29、 Kaerimasu ka:你准备回去吗?30、Kore wa dono kuni no nihongo desu ka:这是哪个国家的日语?31、Konnichiwa Watashi wa Chris desu:你好,我是克里斯。
日语精品:实用生活用语(功能口语篇)

那只杯子到开水也不要紧么?
2 これから駅へ駆けつけても間に合うだろうか。
现在往车站赶还来得及么?
3 この仕事はそんなに一生懸命にする必要があるか。
这工作有必要那么拼命干么?
4 これは洗濯機ですか。
はい、そうです。
这是洗衣机么? 是的。
b かしら:“かしら”与“か”用法基本相同,女性常用
1 じゃ、私はどう手伝っていいのかしら。
对不起,这附近有公用电话么?
3 すみませんが、ここをまっすぐ行けば学校ですか。
劳驾,从这一直走能到学校么?
4 すみませんが、火を貸してくださいませんか。
劳驾,借个火行么?
5 すみませんが、今何時ですか。
请问,现在几点了?
6 すみませんが、ちょっとその窓をあけてくださいませんか。
劳驾,能开开那扇窗户吗?
6 そうおっしゃられると決まりが悪くなります。 您那样讲,我就太不好意思了。 7 ほんの気持ちだけです。 这不过是我的一点心意。 8 お褒めに預かりまして恐れ入ります。 承蒙过奖,实在不敢当。 単語 わざわざ/(副)特意 しゅっせき「出席」/(名,自洒)出席 たえる「堪える」/(自下一)经得起,值得 こうい「好意」/(名)厚意,盛情 こころ「心」/(名)心 もうしあげる「申し上げる」/(他下一)(言う的谦语)说,讲 たぼうちゅう「多忙中」/(名)百忙之中 まこと「誠」/(副)实在,真是 きょうしゅく「恐縮」/(名,形动,自サ)不敢当,对不起 いただく「頂く」/(他五)(もらう的谦语)领受,蒙赐予 みおくる「見送る」/(他五)送别 おめにかかる「お目にかかる」/见面 おいで/(くる、でる、いる的敬语)去,来,出来 おりにふれて「折に触れて」/有时 はいりょ「配慮」/(名,他サ)关怀 五 请教与询问
日语问候语

二日常寒暄A 多日久违时1おひさしぶりです。
好久不见了。
(用于较长时间未见,语气比较热情)2しばらくでした。
好久不见了。
(用于一段时间未见,语气较一般)3おひさしゅうございます。
好久不见了。
(十分客气,多用于女性)4ご無沙汰しています。
久违了。
(用于许久未通信,电话联系或登门拜访时,语气较郑重)5ご無沙汰しております。
久违了。
(同上,语气更为谦逊)6お会いできてうれしいです。
能见到您很高兴。
B 问安与应答1お元気ですか。
您身体好么?2奥さん(ご主人)はお元気ですか。
您夫人(先生)身体好么?3お家の方々はみんなお元気ですか。
您家里人都好么?4ご家族はお元気ですか。
府上都好么?5皆さんお変わりございませんか。
大家都好么?6おかげさまで元気です。
托您的福,很好。
7ありがとうございます、元気です。
谢谢,很好。
8ええ、おかげさまで。
啊,很好。
9この頃はいかかですか。
您近来可好?10あいかわらずです。
还是老样子。
11まあまあです。
还好。
単語ひさいしぶり「久しぶり」/(名)(隔了)好久,许久しばらく/(副)半天,许久ごぶさた「ご無沙汰」/(名,自サ)久未联系げんき「元気」/(形动)健康,精力旺盛おくさん「奥さん」/(名)太太,您夫人しゅじん「主人」/(名)丈夫うち/(名)家庭かたがた「方々」/(代)各位かぞく「家族」/(名)家属かわる「変わる」/(自五)变化おかげさま「お陰様」/(对别人的关照,帮助表示感谢)谢谢,多谢,托您的福ごろ「頃」/(名)近来,最近いかが/(副,形动)如何,怎么样あいかわらず「相変わらず」/(副)照旧,还是まあまあ/(副)好歹,勉强一家庭问候A 日常见面时1おはよう。
早上好(语气随便)2 おはようございます。
早上好(语气礼貌)3 こんにちは。
你好(白天的问候语)4よいお天気ですね。
天气真好。
5今曰は暑いですね。
今天好热啊。
6最近涼しくなりますね。
最近凉快起来了。
7こんばんは。
晚上好B 外出归来时1ただいま。
日语日常生活中常用的问候语

日语日常生活中常用的问候语日语日常生活中常用的问候语从90年代后期开始,日语教育中,语言教育和文化教育相结合的观点盛行,到了21世纪,日语教育中文化导入的研究成为一项重要的研究课题,日语基本问候语有哪些的呢?本文是店铺整理日语基本问候语的'资料,仅供参考。
日语基本问候语【经典篇】こんにちは你好こんばんは。
ko n ba n wa晚上好。
おはようございます。
o ha yo u go za i ma su早上好。
お休(やす)みなさい。
o ya su mi na sai晚安。
お元気(げんき)ですか。
o ge n ki de su ka您还好吧,相当于的“How are you”,一种打招呼的方式。
おかげさまで、元気です。
托您的福,我很好すみません。
su mi ma se n不好意思,麻烦你…。
相当于英语的“Excuse me”。
用于向别人开口时。
ごめんなさい。
go me n na sa i对不起。
ありがとうございます。
a ri ga to go za i ma su谢谢。
どういたしまして。
do u i ta shi ma shi te别客气。
いってらしゃい。
i tu te la si ya i您好走。
(对要离开的人说的话)いらしゃいませ。
i la si ya i ma se欢迎光临。
また、どうぞお越(こ) しください。
ma ta do u zo o ko si ku da sa i欢迎下次光临。
じゃ、またね。
zi ya ma ta neでは、また。
de wa ma ta再见(比较通用的用法)どうも。
do u mo该词意思模糊。
有多谢、不好意思、对不起等多种意思,可以说是个万能词。
がんばってください。
ga n ba tte ku da sa i请加油。
(曰本人临别时多用此语)ご苦労(くろう) さま。
go ku ro u sa ma辛苦了。
(用于上级对下级)お疲(つか)れさま。
日语见面问候语

日语见面问候语★★はじめまして。
中村です。
初次见面,我是中村。
★どうぞ、よろしく。
请多关照。
★★どうぞ、よろしくお願いいたします。
请多关照。
★★★こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いします。
请多关照。
★★★お目にかかれて、うれしいです。
见到您很高兴。
★★★お知り合いになれて、嬉しく思います。
认识你很高兴。
★★★私も嬉しく存じます。
我也很高兴。
★★★どうぞ、よろしくご指導ください。
请多指教。
★★★ご高名はかねがね伺っておりました。
久仰您的大名。
日常生活口语情景会话《日语口语练习:见面的问候语》延伸阅读,以下为日语学习方法,希望对你有所帮助。
首先,要克服害羞、胆怯的心理,要有感于开口的勇气。
有的人虽然具备了一定的语言知识,可从来不敢开口,虽然想说又怕讲错了惹人笑话,这是学习口语之大忌。
要有不怕“丢脸”的精神,这种“丢脸”将给你带来丰厚的果实,成功的喜悦和无比的满足感。
为了学好一门外语,“脸皮厚”应该说是最佳捷径。
你要知道,在语言学习过程中犯错误是在所难免的。
何况用母语表达时还会出错呢!外语学习者就大可不必或没有理由因怕出错而不敢开口了。
我在日企时尤为总工程师说(チーフエンジニア):「人間(にんげん)はミス(みす)を犯(おか)す動物(どうぶつ)である。
」“人是犯错误的动物。
”此话不无道理。
如果拿出儿童在学习母语过程中的那股劲,在口语练习过程中即使犯错误也不气馁,不断纠正错误,不断提高,不愁口语不好。
其次,“听”和“说”都属于口语范畴,具备了一定的语音、语法和词汇知识的日语学习者,进行口语练习时,一定要注重“听”的能力培养。
通过各种途径,收听日语广播,收看电视节目或日语VCD、DVD,听录音带、CD,听别人讲日语,听一日语为母语者的讲话来大量地接触日语语言,并进行模仿。
这样,有了大量的语言储备,开口讲话,表达思想,进行交际便势在必然。
当然能听懂、能理解的并不一定能使用(说出来),但是能听懂、理解得越多,使用的范围就越广,口语能力便会越强。
日语常用语

日语常用语1. 问候语在日本,问候语是非常重要的社交礼节。
下面是一些常用的日语问候语:•おはようございます (Ohayou gozaimasu):早上好•こんにちは (Konnichiwa):你好•こんばんは (Konbanwa):晚上好•いただきます (Itadakimasu):开始用餐时说的“我要开始啦”•お疲れ様でした (Otsukaresama deshita):表示“辛苦了”,可用于结束工作或学习的场合•おやすみなさい (Oyasuminasai):晚安2. 表达喜欢和不喜欢当我们表达喜欢或不喜欢某事物时,以下短语是常用的:•好きです (Suki desu):喜欢•大好きです (Daisuki desu):非常喜欢•嫌いです (Kirai desu):不喜欢•大嫌いです (Daikirai desu):非常不喜欢•すごくいいですね (Sugoku ii desu ne):非常好3. 询问和指示在日语中,询问和指示的表达是我们日常生活中不可或缺的。
以下是一些常用短语:•何ですか (Nan desu ka):什么?•どこですか (Doko desu ka):在哪儿?•いつですか (Itsu desu ka):什么时候?•どうやって (Douyatte) / どのように (Dono you ni):如何?4. 交际用语社交场合中,交际用语是必备的。
以下是一些日语常用的交际用语:•もちろんです (Mochiron desu):当然•ありがとう (Arigatou):谢谢•すみません (Sumimasen):对不起•お願いします (Onegaishimasu):拜托了•ごめんなさい (Gomen nasai):对不起5. 请求和命令当我们需要请求或下达命令时,以下短语可能会派上用场:•お願いします (Onegaishimasu):请•ちょっと待ってください (Chotto matte kudasai):请稍等•もう一度言ってください (Mou ichido itte kudasai):请再说一遍•お静かに (Oshizuka ni):请保持安静6. 道歉和谢罪当我们需要向他人道歉或表示谢罪时,以下短语会非常有用:•すみません (Sumimasen):对不起•申し訳ありません (Moushiwake arimasen):真是对不起•ごめんなさい (Gomen nasai):对不起•謝罪いたします (Shazai itashimasu):我向您道歉7. 结语以上是常用的日语表达短语。
【最新2018】简单日语问候语word版本 (3页)

ありがとうございます。 a ri ga to go za i ma su
谢谢。
どういたしまして。 do u i ta shi ma shi te
别客气。
いってらしゃい。 i tu te la si ya i
您好走。(对要离开的人说的话)
いらしゃいませ。 i la si ya i ma se
欢迎光临。
习惯了把心情种在寂寞里过冬,深耕一陇陌上的花开。等待着,下一季的盛景。不会忘记冬的情怀,圣诞节的钟声会敲响,冬有自己的辉煌。静静的写下一首小诗,待到花开时,扦插在那枝头,为冬吟。
また、どうぞお越(こ) しください。 ma ta do u zo o ko si ku da sa i
欢迎下次光临。
じゃ、またね。 zi ya ma ta ne
では、また。 de wa ma ta
再见(比较通用的用法)
对不起 ( ごめん)高满恩
おはよおう 噢哈药哦 早上好
こんいちは 空尼七挖 白天好
晚安。
お元 気 (げんき)ですか。 o ge n ki de su ka
您还好吧,相当于英语的“How are you”,一种打招呼的方式。
おかげさまで、元 気 です。
托您的福,我很好
すみません。 su mi ma se n
不好意思,麻烦你…。相当于英语的“Excuse me”。用于向别人开口时。
ごめんなさい。 go me n na sa i
こんばんは 空搬挖 晚上好
じゃあ 驾 再见(随意)
さようなら 撒腰噢那拉 再见(郑重)
老师亲人等,属长辈的用敬语:
おはようございます 早上好
こんにちは 您好
こんばんは 晚上好
日语常用131句重要

日语日常用语1.o ha yo u go za i ma su (罗马音)おはようございます(日语)早上好(汉语)2.ko n ni ti haこんにちは你好(白天问候语)3.ko n ban haこんばんは晚上好4.ya su mi na sa Iお休(やす)みなさい晚安5.arigatouありがとう谢谢6.do u mo a ri ga to u go za i ma suどうもありがとうございます非常谢谢7.so re wa do u moそれはどうも那谢谢了8.sumimasenすみません对不起9.gomennasai御免(ごめん)なさい对不起10.a shi ka ra zuあしからず请原谅11.i ya ka ma i ma se nいや、かまいません不,没关系12.yi ya na n de mo a ri ma se nいや、何(なん)でもありません算不了什么13.o u i ta shi ma shi taおういたしまして哪里,没关系14.sa yo (u) na ra.さよ(う)なら再见15.ma ta ko n doまたこんど再见16.jya ma ta neじゃ、またね。
再见17.de ha ma taでは、また。
再见(比较通用的用法)18.gomenkudasai御免(ごめん)ください有人吗?我能进来吗?19.ittekemasu行(い)ってきます我走了20.itterasyaiいってらっしゃい您慢走21.tyottomatekudasaiちょっと待ってください等一下22.o ja ma shi ma suおじゃまします。
打搅了。
到别人的处所时进门时说的话。
23.o ja ma shi ma shi taおじゃましました。
打搅了。
离开别人的处所时讲的话。
24.o na ma e ha ma e ka ra zo n ji te o ri ma shi taお名前(なまえ)はまえからぞんじておりました久仰大名25.ko re ga wa ta shi no me i shi de suこれが私(わたし)の名紙(めいし)です这是我的名片26.wa ka ri ma shi taわかりました我了解27ha i ke kko u de suはい、けっこうです好的28.i i e ke kko de suいいえ、けっこうです谢谢你,不要29.ba n ji OKばんじOK 好,没问题30.i ma na n ji de su kaいま、なんじですか现在几点31.ta da i maただいま我回来了32.o ka e riおかえり你回来了33.mi na sa n o ka wa ri go za i ma se n ka皆(みな)さんお変(か)わりございませんか大家都好吗34.a i ka wa ra zu de suあいかわらずです还是老样子35.ma a ma a de suまあまあです还好36.si tsu re i de su ga失礼(しつれい)ですが冒昧问一下37.o na ma e ha?お名前(なまえ)は?你的名字字是?38.ha ji me ma shi teはじめまして。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日语中常用的问候语
こんにちは。
你好。
こんばんは。
晚上好。
おはようございます。
早上好。
お休みなさい。
晚安。
お元気ですか。
您还好吧,相当于英语的"How are you"。
いくらですか。
多少钱?
すみません。
不好意思,麻烦你…。
相当于英语的"Excuse me"。
ごめんなさい。
对不起。
どういうことですか。
什么意思呢?
山田さんは中国語が上手ですね。
山田的中国话说的真好。
まだまだです。
没什么。
没什么。
(自谦)
どうしたの。
发生了什么事啊。
なんでもない。
没什么事。
ちょっと待ってください。
请稍等一下。
約束します。
就这么说定了。
これでいいですか。
这样可以吗?
いただきます那我开动了。
(吃饭动筷子前)
ごちそうさまでした。
我吃饱了。
(吃完后)
ありがとうございます。
谢谢。
どういたしまして。
别客气。
本当ですか。
真的?
うれしい。
我好高兴。
(女性用语)
よし。
いくぞ。
好!出发(行动)。
(男性用语)
いってきます。
我走了。
(离开某地对别人说的话)
いってらしゃい。
您好走。
(对要离开的人说的话)
いらしゃいませ。
欢迎光临。
また、どうぞお越しください。
欢迎下次光临。
じゃ、またね。
では、また。
再见(比较通用的用法)
信じられない。
真令人难以相信。
どうも。
该词意思模糊。
有多谢、不好意思、对不起等多种意思,可以说是个万能词。
あ、そうだ。
啊,对了。
表示突然想起另一个话题或事情。
(男性用语居多)
えへ?表示轻微惊讶的感叹语。
うん、いいわよ。
恩,好的。
(女性用语,心跳回忆中藤崎答应约会邀请时说的:)
ううん、そうじゃない。
不,不是那样的。
(女性用语)
がんばってください。
请加油。
(日本人临别时多用此语)
がんばります。
我会加油的。
ご苦労さま。
辛苦了。
(用于上级对下级)
お疲れさま。
辛苦了。
(用于下级对上级和平级间)
どうぞ遠慮なく。
请别客气。
おひさしぶりです。
好久不见了。
きれい。
好漂亮啊。
(可用于建筑,装饰品,首饰,画,女性的相貌等等,范围很广)
ただいま。
我回来了。
(日本人回家到家门口说的话)
おかえり。
您回来啦。
(家里人对回家的人的应答)
いよいよぼくの本番だ。
总算到我正式出场了。
(男性用语)
関係ないでしょう。
这和你没关系吧?(对八卦的人常用的一句话)電話番号を教えてください。
请告诉我您的电话号码。
日本語はむずかしいことばがはなせませんが、やさしいことばがなんとかはなせます。
日语难的说不上来,简单的还能对付几句。
たいへん!不得了啦。
おじゃまします。
打搅了。
到别人的处所时进门时说的话。
おじゃましました。
打搅了。
离开别人的处所时讲的话。
はじめまして。
初次见面请多关照。
どうぞよろしくおねがいします。
请多关照。
いままでありがとうございます。
多谢您长久以来的关照。
(要离开某地或跳槽时对身边的人说的。
)
お待たせいたしました。
让您久等了。
別に。
没什么。
当别人问你发生了什么事时你的回答。
冗談を言わないでください。
请别开玩笑。
おねがいします。
拜托了。
(如果是跪着时说这句话,那意思就是“求求您了”)
そのとおりです。
说的对。
なるほど。
原来如此啊。
どうしようかな我该怎么办啊?
やめなさいよ。
住手。
先生でさえわからないだから、まして学生のわたしならなおさらである。
连老师都不会,况且是学生的我那就更不用提了。