高三月考日语试题
日语智力测试题(3篇)

一、文字理解(每题2分,共20分)1. 以下哪项与“松鼠”(松鼠)同属哺乳纲?A. 狗B. 鸟C. 鱼D. 猫2. 下列哪项与“小偷”(小偷)同属动词?A. 吃饭B. 睡觉C. 学习D. 旅游3. 下列哪项与“电视”(テレビ)同属电器?A. 冰箱B. 洗衣机C. 手机D. 电脑4. 下列哪项与“老师”(先生)同属职业?A. 学生B. 医生C. 工人D. 农民5. 下列哪项与“春天”(春)同属季节?A. 夏天C. 冬天D. 年6. 下列哪项与“月亮”(月)同属天体?A. 太阳B. 星星C. 地球D. 水星7. 下列哪项与“花朵”(花)同属植物?A. 树木B. 草C. 动物D. 矿物8. 下列哪项与“医生”(医者)同属医疗职业?A. 护士B. 警察C. 教师D. 农民9. 下列哪项与“太阳”(日)同属自然现象?A. 星空B. 雨水C. 雪花D. 风沙10. 下列哪项与“水”(水)同属无色无味液体?A. 酒B. 醋C. 茶D. 食盐二、数字推理(每题2分,共20分)1. 下列数列中,下一个数是什么?1, 4, 9, 16, 25, ...2. 下列数列中,下一个数是什么?2, 4, 8, 16, 32, ...3. 下列数列中,下一个数是什么?1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, ...4. 下列数列中,下一个数是什么?3, 6, 9, 12, 15, ...5. 下列数列中,下一个数是什么?1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, ...6. 下列数列中,下一个数是什么?1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, ...7. 下列数列中,下一个数是什么?2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, ...8. 下列数列中,下一个数是什么?1, 4, 9, 16, 25, 36, ...9. 下列数列中,下一个数是什么?2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, ...10. 下列数列中,下一个数是什么?1, 3, 6, 10, 15, 21, ...三、逻辑推理(每题2分,共20分)1. 下列哪项是错误的?A. 所有的猫都会喵喵叫B. 所有的狗都会汪汪叫C. 所有的鸟都会唱歌D. 所有的鱼都会游泳2. 下列哪项是正确的?A. 所有的鸟都会飞B. 所有的鸟都会游泳C. 所有的鸟都会下蛋D. 所有的鸟都会爬树3. 下列哪项是错误的?A. 所有的狗都会追汽车B. 所有的狗都会咬人C. 所有的狗都会看家D. 所有的狗都会打猎4. 下列哪项是正确的?A. 所有的鸟都会筑巢B. 所有的鸟都会游泳C. 所有的鸟都会唱歌D. 所有的鸟都会跳舞5. 下列哪项是错误的?A. 所有的鱼都会生活在水中B. 所有的鱼都会呼吸空气C. 所有的鱼都会游泳D. 所有的鱼都会产卵6. 下列哪项是正确的?A. 所有的猫都会捉老鼠B. 所有的猫都会游泳C. 所有的猫都会喵喵叫D. 所有的猫都会爬树7. 下列哪项是错误的?A. 所有的鸟都会筑巢B. 所有的鸟都会唱歌C. 所有的鸟都会下蛋D. 所有的鸟都会吃虫子8. 下列哪项是正确的?A. 所有的狗都会追汽车B. 所有的狗都会咬人C. 所有的狗都会看家D. 所有的狗都会打猎9. 下列哪项是错误的?A. 所有的鱼都会生活在水中B. 所有的鱼都会呼吸空气C. 所有的鱼都会游泳D. 所有的鱼都会产卵10. 下列哪项是正确的?A. 所有的猫都会捉老鼠B. 所有的猫都会游泳C. 所有的猫都会喵喵叫D. 所有的猫都会爬树四、综合推理(每题2分,共20分)1. 下列哪项是正确的?A. 所有的猫都会捉老鼠B. 所有的狗都会游泳C. 所有的鸟都会唱歌D. 所有的鱼都会爬树2. 下列哪项是错误的?A. 所有的猫都会喵喵叫B. 所有的狗都会汪汪叫C. 所有的鸟都会下蛋D. 所有的鱼都会产卵3. 下列哪项是正确的?A. 所有的猫都会追汽车B. 所有的狗都会咬人C. 所有的鸟都会唱歌4. 下列哪项是错误的?A. 所有的猫都会捉老鼠B. 所有的狗都会看家C. 所有的鸟都会筑巢D. 所有的鱼都会生活在水中5. 下列哪项是正确的?A. 所有的猫都会喵喵叫B. 所有的狗都会咬人C. 所有的鸟都会下蛋D. 所有的鱼都会产卵6. 下列哪项是错误的?A. 所有的猫都会追汽车B. 所有的狗都会看家C. 所有的鸟都会唱歌D. 所有的鱼都会生活在水中7. 下列哪项是正确的?A. 所有的猫都会捉老鼠B. 所有的狗都会游泳C. 所有的鸟都会唱歌D. 所有的鱼都会爬树8. 下列哪项是错误的?A. 所有的猫都会喵喵叫C. 所有的鸟都会下蛋D. 所有的鱼都会产卵9. 下列哪项是正确的?A. 所有的猫都会追汽车B. 所有的狗都会咬人C. 所有的鸟都会唱歌D. 所有的鱼都会游泳10. 下列哪项是错误的?A. 所有的猫都会捉老鼠B. 所有的狗都会看家C. 所有的鸟都会筑巢D. 所有的鱼都会生活在水中答案:一、1.A 2.C 3.A 4.B 5.A 6.A 7.A 8.A 9.A 10.A二、1.36 2.64 3.8 4.18 5.34 6.55 7.16 8.49 9.19 10.28三、1.A 2.B 3.C 4.D 5.A 6.C 7.D 8.B 9.C 10.D四、1.A 2.D 3.C 4.C 5.A 6.D 7.C 8.B 9.C 10.A第2篇---【日本語の知力テスト】こんにちは!このテストは、あなたの日本語の知力をチェックするためのものです。
综合日语第一册 第一次月考试卷(5课~7课)

说明所有题目必须手写!不能翻书或者任何资料!这是测验!请自觉!测验时间:3个小时。
总计:150分。
第一次月考测验卷PartA 单词及基础知识(总计70分)一,根据汉字写出平假名(8分,0.5分1个)1、相互2、本当3、大丈夫4、宿題5、教室6、便利7、汚い8、引越し9、読解10、専門11、自己紹介12、卒業13、日記14、課程15、芸術16、博士二,根据假名写日本汉字(8分,0.5分1个)1、げんご2、そうごう3、がくぶ4、いしゃ5、りょうしん6、なまえ7、こんやく8、こいびと9、あね10、あに11、きょうし12、がっか13、こうはい14、こうこう15、いま16、せんぱい三,写出片假名单词(8分,1分1个)1,女朋友2,美国3,男性公司职员4,日程表5,柜台,接待处6,电脑7,厕所8,楼,建筑四,写出对应词的反义词(否定变形不算)。
(5分,0.5分1个)易しい新しい綺麗面白い便利まずい少ない暑いうるさい安い五,写出对应的平假名。
(28分,5分1小题,最后1小题3分)①1人2人3人几人1楼2楼3楼6楼100楼几楼②1岁6岁7岁9岁18岁20岁68岁多少岁(两个)星期五③1个~10个④1号2号3号4号5号6号8号10号8888(数字)⑤19号20号24号几号几分星期几4月4年6394(数字)⑥9月12月17点30分24个小时半六,选择最恰当的选项。
(13分,1分1空)1売店は()白い建物です。
1あれ2どれ3あの4あちら2家族は5人です。
父()母()わたしです。
1とと2のの3はは4やや3きのうは()。
1あついないでした2あついなかったです3あつくなくでした 4あつくなかったです4王:北京飯店は()ホテルですか。
張:ひろい飯店です。
1 どんな2 どなん3 どの4どちら5王さんは日本語が上手です。
()はつほんがいいです。
1とくに2だから3いろいろ4ぜひ6()辞書が王さんのですか。
1どれ2どの3だれ4どう7この()へやは誰のですか。
月考题日语

高三第一学年第二次月考日语第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)16.私と違って、弟背が低いです。
①が②に③は④か17.社長優勝した社員に賞状が与えられた。
①の②は③に④から18.王先生親切な先生にあったことがありません。
①こそ②ぐらい③だけ④ばかり19.病気学校を休みました。
①で②に③から④を20.全部で400元ですから、一人40元出してください。
①ずつ②ほど③だけ④まで21.道路が混んでいて、会議に遅れ、お客さん待たせてしまった。
①と②に③が④を22.あなた私をばかにするんですか①しか②でも③さえ④まで23.今日買い物に、先生に会った。
①行ったら②行けば③行くなら④行ったのに24.地球の南側でも、南に、寒くなります。
①行って②行くほど③行くから④行くの従い25.世界花博覧会は4か月開かれた。
①にわたって②にかかって③を通じて④を通して26.毎日ご飯も、ゲームばかりしている子供がいる。
①食べなくて②食べるし③食べないで④食べてから27.なんて失礼なやつだ。
何度呼んでも、返事を。
①しようともしない②しないともする③しようとする④してもいない28.毎日たくさんの人が並んでいるところを見ると、あの店の料理はおいしい。
①ようだ②そうだ③ことだ④せいだ29.親切なおばさんが送ってくれた、私と弟は家に帰ることができた。
①せいで②おかげて③ほうで④ために30.自分が病気になるまで、病人の気持ちは分らないです。
①こと②もの③つもり④ところ31.驚いた、山下先生は卒業生100人の名前と顔を全部覚えていた。
①ことに②ように③せいか④ものに32.でかけようとしていた、友達から電話がかかってきた。
①ところを②はず③ばかり④ところに33.今日は何かいいことがあるような。
①気がつく②気にする③気がする④気をつける34.今日、最後に教室を人は窓を閉めてください。
①出た②出ている③出ていた④出る35.小学校の前で、車はスピードをた。
2025届陕西省高三金太阳9月联考日语答案

高三日语试卷参考答案第一部分:听力(1.5分×20=30分)1.B2.A3.A4.C5.C6.A7.C8.A9.A10.B11.C12.A13.B14.B15.C16.C17.B18.A19.B20.C第二部分:阅读(2.5分×20=50分)(一)21.B22.D23.A24.C25.A(二)26.C27.B28.A29.D30.C(三)31.C32.D33.B34.A35.C(四)36.D37.C38.A39.A40.B第三部分:语言运用(1.5分×20=30分)41.A42.C43.B44.D45.A46.C47.D48.B49.C50.D51.の52.を53.さそ54.信じら55.遅く56.会い57.で58.少な59.寂60.せ第四部分:写作(满分40分)参考范文第一节(107字)新入生歓迎会のお知らせ新入生の皆さん、○○高校に進学しておめでとうございます。
これからの高校生活に不安を感じている人がいるでしょう。
皆さんが早く高校生活に慣れるように、9月2日(月)に101教室で新入生歓迎会を行います。
ぜひご参加ください。
第二节(315字)田中さん暑い日が続いておりますが、お元気ですか。
先日は大変お世話になりました。
日本の夏は暑いと聞いていたが、思ったより暑かったです。
その暑さのなか、東京タワーや清水寺などの名所を見て歩きました。
今まで見たことのない珍しい物を見物して、写真をたくさん撮りました。
もちろん、田中さんが薦めてくれた日本料理もとても美味しかったです。
一番強く印象に残っているのは浴衣を着て花火大会に行ったことです。
特に花火の美しさに驚きました。
田中さんのおかげで楽しい旅行ができました。
お礼に、故郷のお菓子をお送りしました。
どうぞ召し上がってください。
もし都合がよろしければ、私が住んでいる町へ遊びに来てください。
それでは、お体にお気をつけください。
李明作文评分标准第一节1.评分方法:先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。
高二日语上学期第一次月考试题

东安县第一中学2021-2021学年高二日语上学期第一次月考试题〔五十音图-第1课〕答题考前须知:1.答题时,必须将本人的姓名、班级填在答题卡规定的位置上。
2.所有题目必须在答题卡上答题,在试题卷上答题无效。
第一局部:听力第一节听下面录音,从1、2、3中选出相符合的假名,每个假名读一遍。
〔1×5=5分〕例:〔 1 〕 1.か 2.き 3.た1.〔〕 1.て2.ね3.け2.〔〕 1.ほ 2.と3.ち3.〔〕 1.じ 2.ぽ 3.ど4.〔〕 1.タ 2.イ 3.ト5.〔〕 1.ロ 2.ア 3.二第二节听下面录音,从1、2、3中选出正确的单词,每个单词读两遍。
〔2×5=10分〕例:〔 2 〕 1.さから 2.さくら 3.さんか1.〔〕 1.せんそう2.せんせい3.さんせい2.〔〕 1.きぎょう 2.かいしゃ3.だいがく3.〔〕 1.あなた 2.わたし 3.あのひと4.〔〕 1.なかむら 2.たなか 3.よしだ5.〔〕 1.ちゅうごく 2.にほん 3.かんこく第三节听问题,写出相对应的答复,每个句子读两遍。
〔3×5=15分〕例:あなたは中国人ですか。
---いいえ、ちがいます。
1.2.3.4.5.第二局部:笔试一、请用平假名和片假名将以下表格填写上完好。
〔×20=10分〕例:あいうえお二、写出下面单词的平假名。
〔1×10=10分〕中国道桜梨学生韓国企業花会社員东京大学三、将下面的罗马字改成平假名。
〔1×10=10分〕四、请把以下句子改成对应的片假名。
〔2×10=20分〕1.わたしはたなかともうします。
2.りさんはにほんじんではありません。
3.あなたはせんせいですか。
4.たなかはにほんのせいとです。
5.ここはこうえんです。
6.ねこといぬはここにいませんね。
7.おいしいおかしはかいました。
8.おとといにほんにいきました。
とてもつまらないとおもいます。
福建省福州市2020届高三下学期3月高考适应性测试(线上)日语试题(图片版,无答案)

福州市2020届高三毕业班适应性练习卷日语试卷(完卷时间:120分钟.4分:150分)注意事项:1.符朝前.考生务必在玩慈堂.答题卡规定的地方填写自己的准考证号、制名.考生要认真核对答题卡上粘贴的条形码的“准考证号.姓名”与学生本人准号证号.姓名是否・致.2.回谷选择题时.选出每小题答案后,月铅笔杷答题卡上对应题目的答案标号涂缘如需改动,月株皮擦干净后,再选涂其他答案标号.回答非会择题时.将答案写在答题卡匕写在本区卷上无效. ,;.「;]:;.3.考试结束.考生必家将试题卷即谷遨卡一并交回.第一部分,听力(共分两节,满分30分)第一节一听下面7段对话或独白•每段对话或独自后有一小愿.从胭中所给的A、B. C ,三个选项中选出最佳选项.(共7小题: 每小题2分,满分14分)例:男(0人曰木籍金勉至LA6力月 B.9力月V C.12力月1.男(0人占女0)人讲后1/CI3正丁,女0)人今《二A行舌杀加丸A因害护B教室J C.映画能2.男(0人占女③人加奥茶店飞话1/CI'求寸。
女(0人口:何仁L求寸力,A.3-t- 、B.扛茶C.91-73.男0人女①人"罚1/03杀丁.休引(0酹,女(D 了以何金L兴?力。
A强乙力心料理L兴?。
高三日语1-(共10页)B家Y强盲岁•?于。
4.男O人占女0)人ZftSLC口来寸"2人I』何附/)日0)映函加。
A午前9峙半 B.午役3特40分 C.夜(D 10峙5.留学生⑦男(0人占女(0先生占后1/03杀3.男(0人明日欠席L杀寸》.A家族讲来兴寸加s ciacn二行百兴寸加6.男(©人占女③人加话i/a薄"女①人以昨日.何札孔。
‘‘AJ^猿陟乱& ; V;B家如0通"乱匕工'C右筋衣人上一籍仁翼口物仁行3义lz/t,7.女G人^舒l/Cl\兴寸。
束京大学0X:H二:HVC正于力。
A束京大学此能力邑谟<我IXDZS便利^寸,8.柬京大学I:高口建物Zf多oC.束京大学I』心志U有名/u,第二节——听下面4段录音.每用录音后疔道2小题.从A. B. C三个选项中选出最佳选项.(共8小题,每小题2分,满分16分)8.道aC女(D人占男。
【VIP专享】高二下学期3月份月考日语试题

高二下学期3月份月考日语试题20130320注意事项:1、本试卷共12页,满分为150分,考试时间为120分钟。
2、第I卷答案涂在答题卡上,第II卷答案填写在答案用纸上,考试结束请将答题卡和答案用纸一并交回。
一,选择题(每小题1分,共70分)1これは熱___強い素材を使って作られた商品です。
2007 A に B で C を D と2かれがなかなか___心配した。
A 来ないで B 来なくて C 来ず D 来ない3卒業しても外国語の勉強を続けて___。
A きたい B おきたい C いきたい D しまいたい4おばあさんの荷物を持って___,おばあさんはとても喜んでくれた。
A あげたら B くれたら C もらったら D いただいたら5あの人は頭が古いですから,今度のことなど分かって___ないでしょう。
A あげ B あげられ C もらわ D もらえ6「今度のボランティア活動の計画は立てましたか。
」 「いいえ,まだ___。
」 A 立てません B 立てませんでした C 立てていません D 立てていませんでした7その道___左へ行くと、デパートがあります。
Aで Bへ Cに Dを8テレビ___見ました。
日本の東海岸で大地震がありました。
Aと Bに Cで Dを9家の前___彼の車が止まっているので、びっくりしました。
Aに Bで Cへ Dと10今___1度も飛行機に乗ったことがありません。
Aから Bにも Cなら Dまで11年後の地球環境はどうなる___誰にも分かりません。
Aが Bか Cを Dで12外出___、かぎを掛けて行ってください。
Aしたら Bすると Cするなら Dすれば13あの人の名前は何度___覚えられません。
A聞いたら B聞いても C聞いては D聞けば14佐々木さんはギターを弾ける___、歌も上手です。
Aで Bと Cし Dも15昼ご飯に、彼にメールを送らなくては___。
Aたまらない Bならない Cありません Dない16、あの人は、車に乗ってから目的地に着く___、ずっとしゃべっていた。
大学日语选修考试题库及答案

大学日语选修考试题库及答案一、选择题(每题2分,共20分)1. 日语中的“ありがとう”是什么意思?A. 对不起B. 谢谢C. 再见D. 你好答案:B2. 下列哪个是日语的五十音图中的“さ”行?A. たB. さC. はD. ま答案:B3. 日语中的动词“食べる”是什么意思?A. 读B. 写C. 吃D. 喝答案:C4. “はじめまして”在日语中通常用于什么场合?A. 告别C. 初次见面D. 道歉答案:C5. 下列哪个选项是日语中的否定形式?A. ですB. ではありませんC. ますD. ではありませんでした答案:B6. “あなた”在日语中是什么意思?A. 我B. 你C. 他D. 她答案:B7. 日语中的“いらっしゃいませ”通常在什么情况下使用?A. 告别时B. 欢迎光临C. 感谢时D. 道歉时答案:B8. “おはようございます”是日语中什么时候的问候语?B. 中午C. 晚上D. 晚安答案:A9. “わかります”在日语中是什么意思?A. 我不明白B. 我明白C. 我饿了D. 我累了答案:B10. 下列哪个选项是日语中的敬语形式?A. 食べますB. 食べるC. 食べてD. 食べよう答案:A二、填空题(每题2分,共20分)11. 日语中的“家族”是指_________。
答案:家人12. “先生”在日语中是对_________的尊称。
答案:教师13. “お元気ですか?”是一种_________的问候方式。
答案:礼貌14. “京都”是日本的一个_________。
答案:城市15. “日本語”是指_________的语言。
答案:日本16. “私の名前は”后面通常会跟上_________。
答案:名字17. “夏”在日语中代表_________季节。
答案:夏季18. “駅”在日语中是指_________。
答案:火车站19. “お辞儀”是一种表示_________的动作。
答案:尊敬20. “お誕生日おめでとうございます”是祝贺_________时使用的日语表达。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
高三月考日语试题
三、阅读理解
(一)
私の家から会社まで地下鉄でもバスでも行ける。
バスは安いのだが乗るところまで遠いし、長い時間待たなければならない。
地下鉄はバスに比べると高いが、駅は近い、最近は通勤のために天気のいい日だけは遠くまで歩いてバスに乗るとこにしている。
問1
正しいものはどれですか
1、この人はいつもバスに乗る。
2、この人はいつも地下鉄にのる。
3、この人は雨の日はバスに乗らない。
4、この人は雨の日は地下鉄の乗らない。
(二)
予約の紙の書き方について友達に聞いた。
黒のボールペンでかくそうだ。
えんぴつで書いてはいけないらしい。
感じの名前と住所には読み方を付けることになっている。
間違えたときは消せないので、もう一度別の紙に書きなければならない。
問2
ただしいものはどれですか。
1、黒の鉛筆で書いてもいい。
2、まちがえたら書き直すしかない。
3、ボールペンで書くと消せないのでよくない。
4、やさしい漢字には読み方はいらない。
(三)
先生「どうして遅くなったんですか。
」
学生「家にノートをわすれてとりに帰りました。
そうしたら、いつものる電車に遅れてしまいました。
つぎの電車がなかなか来ませんでした。
」
問3
正しいものはどれですか。
1、学生はいつもと同じ時間に来ました。
2、学生はノートを持って来ませんでした。
3、学生はいつものる電車が来ませんでした。
4、学生はいつものる電車に乗りませんでした。
(四)
夜となりの人の部屋でへんな音がした。
隣の人は今いないはずだ。
泥棒かもしれないと思った。
こわかったが心配で寝られないのでそっと見に行った。
けれどもだれもいなかった。
まどがあいていて、そこから風が入って音がしていた。
あいたとなりのひとに気をつけるように言おう。
問4
ただしいものはどれですか。
1、夜となりで泥棒を見た。
2、泥棒がまどをあけていた。
3、わたしはとなりの音で心配になった。
4、隣の人は私に注意した。
(五)
数学に関してぜひとも言っておきたいことがあります。
数学が嫌いな人が多い理由の一つは、数学はできるかできないかがはっきりしているためです。
できないとどうしても嫌いになるのです。
そこで、僕がどうやって数学を勉強したか、それについて話をします。
僕は、14歳の時、夏休みにずっと親の別荘にいて、昼間ずっと数学の問題を解いていました。
数学の分厚い問題集の中の問題を解く。
これは決して日本人ができないことではありません。
ただし、日本人の多くの学生は、問題をちょっとだけ考えて、すぐにできればいいけれども、できなかったらすぐに解答のページをめくって「ああ、なるほど」と納得して、次の問題に移るのです。
これではダメです。
それでは頭の中に残りません。
自分にとっては、どちらかというと失敗の体験なのです。
問題は解けなかった。
解答を見て分かったけれども、解かなかったのです。
僕はそうではありませんでした。
僕は問題は自分の力で解くべきだと考えて、それを断固実行したのです。
5分や10分でできた問題もあれば、30分も1時間もかかった問題もよくありました。
1時間でもできない問題の場合には、僕はベッドの下の引出しに入りました。
横になってふたを下ろすと、まったく暗闇の中です。
その身動きができない状態で数学の問題を考えたのです。
ぼくは、問題が解けない限り、ここから出ないと決心しました。
頭の中では数学の問題が解けない限り、ここから出ないと決心しました。
頭の中では数学の問題をずっと考えて、そして結局、解けたのです。
さもなければ(要不然,否则)、今頃はミイラ(木乃伊)になっているでしょう。
そんな悠長なことはしていられない。
自分が一つの問題を5時間も考えているうちに、ほかの人は20問も答えがわかってしまう。
それでいいのだろうかと思う人がいるでしょう。
でもちがうのです。
「問題を自分の力だけで解いてしまうことができた。
やった!」と、大きな喜びを感じられます。
そして、数学にもっと興味がわいてくるのです。
数学は面白いな、楽しいなと思えるのです。
簡単な問題でもいい。
それを自分の力で解くことによって、興味が次々に湧いてくるものです。
それはポジティブ(积极的)な記憶になります。
ポジティブな記憶は、頭の中に残るのです。
逆に、解答を見て20問が分かったとしても、「結局できなかった」と虚むなしさ(不满
足)が残るだけなのです。
この記憶はネガティブ(消极)な記憶ですから、脳が忘れてしまうのです。
このように、ポジティブな記憶を残していくこと、そのためにいろいろな方法を自分なりに考えてください。
そして実行してみて、自分に合わないと分かれば、別の方法を探せばいいのです。
僕のとった方法もぜひ参考にしてみてください。
問5筆者は、数学が嫌いな人が多いのはなぜだと言っているか。
①できるまでに長い時間をかかるから。
②できてもできなくてもかまわないから。
③できるかできないかのどちらかだから。
④できるかできないかがよくわからないから。
問6「これ」とはどのようなことか。
①夏休みに昼間ずっと親の別荘にいること。
②数学の問題集にある問題を解いていくこと。
③数学の問題をちょっと考えてすぐ解いてしまうこと。
④親と一緒に数学の分厚い問題集の中の問題を解くこと。
問7「これではだめです」とあるが、そうしてだめなのか。
①問題が多すぎて頭の中に残らないから。
②解答を見ても納得できず、解かなかったから。
③問題が解けなかったという失敗の体験になるから。
④解答をみて解き方が失敗だということが分かったから
問8「そんな悠長なこと」とはどんなことか。
①5分や10分でできる問題をたくさん解くこと。
②問題を解けるまでずっと何時間も考え続けること。
③ベッドの引出しの中で身動きもせず横たわっていること。
④解答のページをめくって、わからない問題の考えを調べること。
問9記憶について、筆者が述べていることと合っているものはどれか。
①ネガティブな記憶は、頭の中に長くとどまらない。
②ポジティブな記憶は、ネガティブな記憶ほど残らない。
③ポジティブな記憶は、長い時間をかけて初めて得られる。
④ネガティブな記憶は、いやな体験として長く記憶される。
問10この文章で筆者が言いたいことはどれか。
①数学は、時間がかかっても数多く問題を解くことにより、興味がわいてくる。
②数学は、簡単な問題から解き始めることにより、楽しくなり興味がわいてくる。
③数学は、時間がかかっても自分の力で問題を解くことにより、興味がわいてくる。
④数学は、解答を見て解き方を納得することにより、理解が深まり興味がわいてくる。