新编日语_修订版_前文原文+翻译

合集下载

新编日语第二册new02_16

新编日语第二册new02_16

新编日语第二册new02_16前文日本へ訪問研究に来た李さんは小島さんに案内されて、東京見物をしました。

東京は日本の政治の中心であるばかりでなく、経済、教育、文化などの分野でも日本の中心地になっています。

皇居は東京の真ん中にあります。

東京の市街はここを中心にくもの巣のように広がっています。

霞が関や丸の内、銀座などは都心とよばれています。

都心には、官庁や大きな会社、銀行などの立派なビルが建ち並んでいて、大勢の人が働いています。

一方、新宿、渋谷、池袋などは副都心とよばれ、買い物や娯楽の町として栄えています。

浅草は庶民の町として昔から有名です。

今でも銀座や池袋などと違って下町の雰囲気にあぶれた町として人々から親しまれています。

会話小島:李さん、東京は初めてですか。

李:ええ。

東京は日本の首都ですから、日本の政治の中心といえるでしょうね。

小島:ええ。

そればかりでなく、経済、教育、文化などの分野でも東京は日本の中心地になっていますよ。

李:そうですね。

東京都の面積はどのぐらいですか。

小島:二一六六平方キロメートルぐらいです。

李:大都会ですね。

人口から言えば東京は今千二百万人ぐらいでしょう。

小島:ええ、東京全体の人口を外の都市と比べると、そうかもしれません。

けれども、二十三区だけなら、そうでもありませんよ。

李:そうですか。

小島:では、地図を見ながら、東京をご案内しましょう。

李:よろしくお願いします。

(皇居とその周辺)小島:ここが皇居前広場です。

李:広いですね。

小島:皇居は東京の真ん中にあります。

東京の町はここを中心にしてくもの巣のように広がっています。

李:この通りは美しいですね。

小島:ええ、この通りは美しい散歩道になっていて、一周すると、一時間半もかかります。

李:ほら、広日とがそこでバレーボールやバドミントンをしていますね。

小島:ええ、それは近くの会社や役所で働いている人たちです。

毎朝、ここでマラソンをする人も大勢いますよ。

新编日语(修订版)01

新编日语(修订版)01

9.いく 动词いく出了表示去某地之外,还能表示做, 进行,进展,到达某种程度或状态等。 例:じゃ、次の問題にいきましょう。 世の中はなかなか願ったようにいかない ものです。 練習: ①仕事は考えたようには ( )。 ②現状に基づく計画だから ( )。 ③父亲经营的小店买卖也做的不很顺利,我 们家的生活很穷苦。 ④我的作品还没有到可以让人看的程度。
7.~づける 意味:接尾词,接在名词后构成一段动词。表示赋 予,使建立的意思。常用的有位置づける、関係 づける、義務づける、特徴づける、印象づける等。 例:王さんが色々とわたしを元気づけてくれました が、困難にぶつかると、またやめようかと思うよう になりました。 季節に対する敏感さは、ほとんどすべての日本 人を特徴づけていると言っても良いです。 練習: ①あの人の作品はすぐれた自然主義文学として ( )。 ②伝染病患者は報告を( )。 ③我觉得让受灾地区的人民鼓起勇气是很重要的。
10、睦(むつ )まじい:交情が細(こ ま) やかである。仲がよい。 わが国の各民族はまるで一家のように睦まじ い。 夫婦が睦まじく暮らす。 11、切り離す:切って別々にする。 政治的独立は経済独立と切り離せない。 台湾は遠い昔から中国領土の切り離すことの できない一部分である。
12、願う: 1)希望,期望。(希望する。) 子どもの病気が早くなおるように願う。/ 盼望孩子的病早日痊愈。 2)祈祷,祈愿。(祈る。) 神に祈り願う。/向神祈求。 3)要求。(要求。) さっそくご返事を願います。/请早回信。 (電話で)すみませんが小林さんをお願いし ます。/劳驾,请找一下小林先生。 4)恳求。(乞い求める。) 援助を願う。/请求援助。 お願いしたいことがある。/我有件事想求您。
8.~どおり 意味:按照,根据 接続:名どおり、动(连用)どおり 名のとおり、动たとおり 例:料理のテキストどおりに作ってみたが、味が良く なかった。 天気予報どおりに、午後から雤がふり出しました。 練習: ①この結果について、どう思いますか。あなたの ( )でしたか。 ②これは( )の品物です。 ③她确实如传说中的那样是个美人。

新编日语第一册课文翻译

新编日语第一册课文翻译
外滩的对面是浦东,在黄浦江的东面。在那里有许多现代的新的建筑。
外滩的古典文化和浦东的现代风景的对比真的很明显啊。
会话
李小鲁,你好。
鲁你好。
李你身体好吗?
鲁谢谢。一托您的福我身体很好。
李你初次来上海吗?鲁是的,初次来.上海。
李小鲁的家乡是哪儿?
鲁是无锡。小李呢? :
李是上海。今天是个好天气啊。
鲁嗯,是个非常好的天气啊。
李你母亲工作吗?
铃木现在不工作,但是以前在超市工作。
李你哥哥呢?
铃木大学毕业后在医院工作。
李你姐姐做什么工作?
铃木姐姐在百货商店工作。
李你妹妹也工作吗?
铃木是的。妹妹是空姐。
李你弟弟呢?
铃木弟弟在国外留学。
李一家人住在-起吗?
铃木妹妹和弟弟跟父母住在一起,但是哥哥和姐姐已经结婚了,现在住在别的地方。
李七点四十分左右去教室。
木村骑自行车去吗?
李是的,骑自行车去。
木村上课从几点到几点?
李上午从八点到十一点四十分,下午从一点四十分到三点二十分
木村是什么课
李上午是日语课,下午是汉语课或体育课。
木村日语课每周有几节课?
李日语课每周有十二节课。
木村每天有几节课?
李每天有两节课。
木村从几点钟开始?
李从八点钟开始。
李请多关照。
鲁那一位是谁?
李他是日语专业三年级的小顾。小顾,这一位是小鲁。
顾初次见面。
鲁初次见面。小顾请多多关照。
鲁哪儿的话。请您多多关照。
李这是您的行李吗?
鲁是的,那是我的行李。
李这是什么?
鲁那是衣服。
李那是什么?
鲁这也是衣服。
李书是哪个?
鲁书是那个。

新编日语第一册前文と読解文

新编日语第一册前文と読解文

前文と読解文第二課初めまして前文初めまして。

私は魯です。

私は日本語科の一年です。

よろしくお願いします。

これは私の荷物です。

これは服です。

それも服です。

あれは本です。

第三課部屋前文魯さんの部屋は二階にあります。

部屋に机や椅子などがあります。

机が三つあります。

椅子が六つあります。

ベッドが四つあります。

部屋にパソコンもあります。

テレビはありません。

テレビは学生のクラブにあります。

トイレは二階にあります。

浴室は一階にあります。

第四課大学前文このあたりは学園都市です。

学園都市には色々な大学があります。

キャンパスは皆新しいです。

ここはわたしたちの大学です。

この高い建物は図書館です。

その建物は閲覧室です。

あの建物は大学のゲストハウスです。

学生は朝は教室にいます。

午後は閲覧室にいます。

夜は寮にいます。

大学には広場には池があります。

池の中にきれいな金魚がいます。

学園都市には地下鉄の駅があります。

交通はとても便利です。

第五課上海のまち前文魯さんは、無錫の人です。

李さんは上海の人です。

今日は国慶節です。

とてもよい天気です。

そこで、李さんと魯さんは外灘へ行きます。

外灘は黄浦江の西にあります。

その英語名はバンドです。

外灘はエキゾチックなところです。

そこには外国の古い建物が沢山あります。

外灘の向こう側浦東です。

黄浦江の東にあります。

そこには現代の新しい建物が沢山あります。

外灘の歴史文化と浦東の現代風景のコントラストはなかなか良いです。

第六課大学の生活前文李さんは毎朝、六時に起きます。

朝、よく運動場へ行きます。

運動場でバスケットボールやラジオ体操などをします。

それから日本語の朗読をします。

李さんは毎朝、七時半ごろ学生の食堂で朝ご飯を食べます。

朝ご飯は、うどんや肉まんじゅうを食べます。

彼はあまりパンを食べません。

そして、七時四十分ごろ自転車で教室へ行きます。

李さんは毎晩、七時から九時半まで勉強します。

十時ごろ寮へ帰ります。

大学から寮まで十分ぐらいかかります。

(完整版)新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译

(完整版)新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译

新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译第二课初次见面第三课房间第四课大学城单元一上海的外滩第五课大学生活第六课浦东第七课北京奥运会第八课家庭的照片单元二长假第九课爱好第十课考试第十一课留学第十二课寒暄语单元三勤工俭学第十三课礼物第十四课元旦第十五课料理第十六课记者采访单元四寒假第二课初次见面前文我是小鲁。

您是小李。

他是小顾。

我是日语专业一年级学生。

小李是日语专业二年级学生。

小顾是日语专业三年级学生。

这是衣服。

那也是衣服。

那是书。

会话李对不起,您是小鲁吗?鲁是的,我是日语专业一年级的小鲁。

您是谁?李我是日语专业二年级的小李。

鲁初次见面。

李初次见面。

鲁请多关照。

李请多关照。

鲁那一位是谁?李他是日语专业三年级的小顾。

小顾,这一位是小鲁。

顾初次见面。

鲁初次见面。

小顾请多多关照。

鲁哪儿的话。

请您多多关照。

李这是您的行李吗?鲁是的,那是我的行李。

李这是什么?鲁那是衣服。

李那是什么?鲁这也是衣服。

李书是哪个?鲁书是那个。

李那么陪同您去学校吧。

鲁麻烦您了。

第三课房间前文小鲁的房间在二楼。

房间里有书桌和椅子等。

书桌有三张。

椅子有六把。

床有四张。

房间里还有收音机。

电视机没有。

电视在学生的俱乐部。

厕所在二楼。

浴室在一搂。

会话李小鲁,您的房间在二搂。

鲁是么,房间里有什么?李房间有书桌和椅子等。

鲁房间里书桌有几张?李有三张。

鲁房间里椅子有几把?李有六把。

鲁床有几张?李有四张。

鲁房间里,收音机有吗?李嗯,有的。

:鲁房间里电视机也有吗?李不,房间里电视机没有。

鲁电视机在哪儿?李电视机在学生的俱乐部。

好,请进去吧。

小鲁的房间就是这儿。

鲁对不起,请问书架在哪儿?李书架在这儿。

鲁那儿是厕所吗?李对,是的。

那儿是厕所。

鲁那里是浴室吗?李不,不对。

那里不是浴室。

鲁浴室在二楼吗?李不,浴室不在二楼,在一楼。

鲁您辛苦了,谢谢。

李不用谢。

那么,我告辞了。

鲁再见。

第四课大学城前文这儿是大学的正门。

大学正门是新的。

这幢高楼是图书馆。

图书馆也是新的。

新编日语(修订本)第二课パソコン(1)

新编日语(修订本)第二课パソコン(1)

第二課パソコン単語1、単なる〖連体〗:(多く後に打消しを伴う)ただの、ただそれだけのという意味を表します。

○~うわさに過ぎない。

○~お世辞だ。

○それは~さるまねにしかすぎない。

/那只不过是表面上的模仿而已。

2、要る〖自動〗:必要である。

○力の~仕事。

○金が~。

○気兼ねが要らない。

/不必顾虑。

○自動車の運転には免許書が~。

3、確か〖形動·副詞〗:間違いない。

信用できる。

確実。

○この時計は~ですか。

○計算は~だ。

○~な筋からの情報だ。

/来自可靠方面的情报。

4、いたちごっこ〖名詞〗:同じことを繰り返していて、なかなか進まないこと。

○二人とも意地を張っていて、いくら討論しても~で決まらない。

/两人都固执,再怎么讨论也毫无进展地定不下来。

5、きちんと〖副詞〗:①崩れや乱れがなく整然としているさま。

○ふとんを~畳む。

○服装を~している。

②過不足なく正確なさま。

○料金は~払っている。

○時計は~あっている。

6、自みずから〖名詞·副詞〗:①自分 ○~の力で完成しよう。

②自分で、自分から/亲自、自愿○校長先生が自ら廊下のごみを拾って歩いている。

○~進んで人民のために良いことをする。

/主动为人民做好事。

7、今や〖副詞〗:①今こそ、今まさに/现在就是…正处在…。

○~スポーツの季節だ。

②今ではもう○~惚け防止策として中高年層にも絶大な人気を誇っています。

8、またもや〖副詞〗:再び重ねて。

またしても。

○~試合に負けた。

○~新たな勝利を勝ち取った。

9、その分〖名詞〗:①その程度、それくらいのこと○~では、成功はおぼつかない。

②それに相当する分。

○休日に業務を担当された方は~の休みが取れます。

10、それだけ〖名·副詞〗:①それきり、そのことだけ○御用は~ですか。

/您没有别的事吗?②それだけに、それに相忚して。

○技術革新をすれば~仕事の能率があがる。

11、ついでに〖副詞〗:その折に、その場合に、その機会に乗じょうじて。

新编日语第二册课文翻译(前文+会话)

新编日语第二册课文翻译(前文+会话)

新编日语第二册课文翻译第一课新学期第二课春季大减价第三课疾病第四课请客单元一录音机第五课乘地铁第六课生日第七课日语和汉语第八课谈亲身体验单元二五一劳动节第九课读书报告第十课日语课第十一课敬语第十二课迎接日本的先生单元三公司实习第十三课游览东京第十四课参观工厂第十五课访问家庭第十六课歌舞伎和相扑:单元四访日印象第一课新学期前文寒假结束了,新学期终于又开始了。

今天有空,所以小王拜访了留学生山崎。

山崎是一位非常热情好客的人。

当朋友来的时候,他总是预先把房间打扫干净,买好糖果糕点。

他的房间十分宽敞,在架子上摆着家里人的照片,餐具柜里放有朋友在他生日送的成套玻璃杯。

墙上贴有为学习地理用的中国地图。

由于是久别重逢,所以两个人一起愉快地吃了饭。

小王因为手一滑,打碎了一个杯子,但幸好没有受伤。

会话(在留学生宿舍)王小李,这儿好像是山崎的房间。

李门上写着什么?王门上写着山崎文雄。

王(按响门铃)有人吗?山崎是谁呀?王是小王。

山崎哦,小王,欢迎,请进。

王打搅了。

可以穿着鞋进來吗?山崎可以,没关系。

王好久没见面了,您好吗?山崎嗳,托您的福,我很好。

小王您呢?王我也很好。

寒假怎么样?山崎我乘高铁去了北京,十分愉快。

明天新学期要开始了,又要忙起来了。

王是啊。

山崎作了新学期的准备吗?山崎嗯,把教科书的学习内容预习了一点。

王山崎学习真用功。

留学生中心明天好像有新学期的会议。

山崎是么。

作了哪些准备呢?王在中心的入口处竖有一块布告牌。

会议室里排列着好多椅子,另外,在讲坛上放有一张大桌子。

山崎是么,布告牌上写着什么呢?王我没记清楚,内容好像有点长。

山崎是么,我回头打个电话问一下吧。

王我说,山崎的房间打扫的很干净啊。

山崎今天是特意认真打扫的。

平时可没这么认真。

王那真是过意不去啊。

朋友来的时候,总是这么收拾吗?,山崎是的,总是预先打扫一下,在桌上摆好花,另外,预先烧好开水,买好糖果点心王是么。

架子上摆着的照片是什么照片?山崎那是我家里人的照片。

新编日语第二册课文翻译(前文+会话)

新编日语第二册课文翻译(前文+会话)

新编日语第二册课文翻译第一课新学期第二课春季大减价第三课疾病第四课请客单元一录音机第五课乘地铁第六课生日第七课日语和汉语第八课谈亲身体验单元二五一劳动节第九课读书报告第十课日语课第十一课敬语第十二课迎接日本的先生单元三公司实习第十三课游览东京第十四课参观工厂第十五课访问家庭第十六课歌舞伎和相扑:单元四访日印象第一课新学期前文寒假结束了,新学期终于又开始了。

今天有空,所以小王拜访了留学生山崎。

山崎是一位非常热情好客的人。

当朋友来的时候,他总是预先把房间打扫干净,买好糖果糕点。

他的房间十分宽敞,在架子上摆着家里人的照片,餐具柜里放有朋友在他生日送的成套玻璃杯。

墙上贴有为学习地理用的中国地图。

由于是久别重逢,所以两个人一起愉快地吃了饭。

小王因为手一滑,打碎了一个杯子,但幸好没有受伤。

会话(在留学生宿舍)王小李,这儿好像是山崎的房间。

李门上写着什么?王门上写着山崎文雄。

王(按响门铃)有人吗?山崎是谁呀?王是小王。

山崎哦,小王,欢迎,请进。

王打搅了。

可以穿着鞋进來吗?山崎可以,没关系。

王好久没见面了,您好吗?山崎嗳,托您的福,我很好。

小王您呢?王我也很好。

寒假怎么样?山崎我乘高铁去了北京,十分愉快。

明天新学期要开始了,又要忙起来了。

王是啊。

山崎作了新学期的准备吗?山崎嗯,把教科书的学习内容预习了一点。

王山崎学习真用功。

留学生中心明天好像有新学期的会议。

山崎是么。

作了哪些准备呢?王在中心的入口处竖有一块布告牌。

会议室里排列着好多椅子,另外,在讲坛上放有一张大桌子。

山崎是么,布告牌上写着什么呢?王我没记清楚,内容好像有点长。

山崎是么,我回头打个电话问一下吧。

王我说,山崎的房间打扫的很干净啊。

山崎今天是特意认真打扫的。

平时可没这么认真。

王那真是过意不去啊。

朋友来的时候,总是这么收拾吗?,山崎是的,总是预先打扫一下,在桌上摆好花,另外,预先烧好开水,买好糖果点心王是么。

架子上摆着的照片是什么照片?山崎那是我家里人的照片。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第二回初めまして。

わたしは魯(ろ)です。

わたしは日本語科(にほんごか)の一年(いちねん)です。

よろしくお願(ねが)いします。

これは私の荷物(にもつ)です。

これは服(ふく)です。

それも服です。

あれは本(ほん)です初次见面请多指教。

我是鲁,是日语专业的一年级学生。

请多多关照。

这是我的行。

这些是衣服,那些也是衣服。

那边的是书。

第三回魯さんの部屋(へや)は二階(にかい)にあります。

部屋に机(つくえ)や椅子(いす)などがあります。

机が三つ(みっつ)あります。

椅子が六つ(むっつ)あります。

ベッドが四つ(よっつ)あります。

部屋にパソコンもあります。

テレビはありません。

テレビは学生(がくせい)のクラブにあります。

トイレは二階(にかい)にあります。

浴室(よくしつ)は一階(いっかい)にあります。

鲁先生的房间在二楼。

房间里面有桌子和椅子等等。

一共有三桌子,六椅子。

床有四。

房间里也有电脑。

房间里没有电视机,电视机在学生俱乐部里面。

洗手间在二楼,浴室在一楼。

第四回この辺り(あたり)は学園都市(がくえんとし)です。

学園都市にはいろいろな大学(だいがく)があります。

キャンパスはみんな新しい(あたらしい)です。

ここはわたしたちの大学です。

この高い(たかい)建物(たてもの)は図書館(としょかん)です。

その建物は閲覧室(えつらんしつ)です。

あの建物は大学のゲストハウスです。

学生は朝(あさ)は教室(きょうしつ)にいます。

午後(ごご)は閲覧室にいます。

夜(よる)は寮(りょう)にいます。

大学には広場(ひろば)があります。

広場には池(いけ)があります。

池の中には綺麗(きれい)な金魚(きんぎょ)がいます。

学園都市には地下鉄(ちかてつ)の駅(えき)があります。

交通(こうつう)はとても便利(べんり)です。

这里周边都是大学城,大学城里面有各种类型的大学,校园里面都是新的。

这里就是我们的大学。

这栋高的建筑物是图书馆,那栋建筑物是阅览室,那边的建筑物是大学的招待所。

学生早上会在教室里,下午会在阅览室里面,晚上会呆在宿舍。

学校里面有个广场,广场里面有个池塘,池塘里面有漂亮的金鱼。

大学城里面有地铁的车站,交通是很方便的。

第五回魯さんは無錫(むしゃく)の人です。

さんは(シャンハイ)の人です。

今日(きょう)は国慶節(こっけいせつ)です。

とても良い天気(てんき)です。

それでさんと魯さんはワイタンへ行(い)きます。

ワイタンは黄浦江(こうほこう)の西(にし)にあります。

その英語名(えいごめい)はバンドです。

ワイタンはエキゾチックな所(ところ)です。

そこには外国(がいこく)の古い(ふるい)建物がたくさんあります。

ワイタンの向こう側(むこうがわ)は浦東(ほとう)です。

黄浦江の東(ひがし)にあります。

そこには現代(げんだい)の新しい(あたらしい)建物がたくさんあります。

ワイタンの歴史文化(れきしぶんか)と浦東の現代風景(げんだいふうけい)のコントラストはなかなか良いです。

鲁先生是人。

先生是人。

今天是国庆节。

天气非常好。

所以先生和鲁先生去外滩了。

外滩在黄浦江的西边。

英文名字是bund。

外滩是具有异国情调(exotic)的地方。

那里有大量外国的古建筑物。

外滩的对面是浦东,是黄浦江的东边。

那里有大量现代的新建筑。

外滩的历史文化和浦东的现代风景对比(contrast)是相当好的。

第六回さんは毎朝(まいあさ)、六時に起(お)きます。

朝、よく運動場(うんどうじょう)へ行きます。

運動場でバスケットボールやラヂオ体操(たいそう)などおします。

それから日本語の朗読(ろうどく)をします。

さんは毎朝、七時半ごろ学生の食堂(しょくどう)で朝ご飯(ごはん)を食(た)べます。

朝ご飯には、うとんや肉饅頭(にくまんじゅう)を食べます。

彼(かれ)はあまりパンをたべません。

そして、七時四十分ごろ自転車(じでんしゃ)で教室(きょうしつ)へ行きます。

さんは毎晩(まいばん)、七時から九時まで勉強(べんきょう)します。

十時ごろ寮(りょう)へ帰(かえ)ります。

大学から寮まで十分ぐらい掛(か)かります。

十時半ごろ寝(ね)ます。

大学の生活(せいかつ)はとても忙しい(いそがしい)です。

しかし、大変(たいへん)楽しい(たのしい)です。

先生每天早上六点起床,早上有时候会去运动场。

运动场上进行的有篮球和广播体操,然后还有日语朗读。

先生每天早上七点半左右去学生饭堂吃早餐。

早餐吃的是面条和肉包子,他不怎么吃面包。

而后,七点四十分左右骑自行车去教室。

先生每天晚上从七点开始到九点学习,十点左右回宿舍。

从学校到宿舍要十分钟左右。

十点半左右睡觉。

大学的生活无论如何是很忙的,但是是很开心的。

第7回昨日(きのう)は日曜日(にちようび)で、とてもいい天気(てんき)でした。

あんなに素晴らしい(すばらしい)天気は本当に(ほんとうに)珍しい(めずらしい)です。

留学生(りゅがくせい)の木村さんは日本語科(にほんごか)の呂さんと一緒に(いっしょに)地下鉄(ちかてつ)で浦東(ほとう)へ行きました。

そして、浦東の第一ヤオハンデパートで買い物(かいもの)をしました。

木村さんはそのデパートでお茶(ちゃ)などを買いました。

呂さんは文房具(ぶんぼうぐ)や食べ物を買いました。

買い物の後(あと)、二人は国際空港(こくさいくうこう)までリニア・モーター・カーに乗(の)りました。

そして、そこのレストランで二人で食事(しょくじ)をしました。

それから、木村さんと呂さんは世紀公園(せいきこうえん)へ行きました。

そこで三十分ぐらい散歩(さんぽ)しました。

その後、東方明珠(とうほうめいじゅ)テレビ塔(とう)登(のぼ)りました。

そこから黄浦江(こうほこう)の美しい(うつくしい)景色(けしき)を眺(なが)めました。

それから、浦東の映画館(えいがかん)でとてもおもしろい映画を見(み)ました。

昨天是星期日,天气非常地好。

这样极好的天气真的是很珍贵的。

留学生木村先生和日语专业的吕先生一起搭地铁去浦东,然后在浦东第一八百伴百货公司买了东西。

木村先生在那间百货公司买了茶叶等等。

吕先生买了文具和吃的东西。

买完东西之后,两人搭磁悬浮列车去了国际机场。

然后在那里的饭店吃了饭。

然后,木村先生和吕先生去了世纪公园,在那里散步了三十分钟左右。

在那之后去登了明珠电视塔,从那里眺望了黄浦江美丽的景色。

然后,在浦东的电影院看了很有趣的电影。

第8回二〇〇八年(ねん)は(ぺきん)オリンピック開催(かいさい)の年でした。

留学生の田中さんは夏休み(なつやすみ)に留学生のセンターの王さんと一緒に(いっしょに)へ行きました。

二人は国家(こっか)スタジアム「鳥の巣(とりのす)」でオリンピックの聖火(せいか)リレーや開会式(かいかいしき)のセレモニーを見ました。

またいろいろな試合(しあい)を観戦(かんせん)しました。

日本チームや中国(ちゅうごく)チームなどを応援(おうえん)しました。

そしてオリンピックのマスコット「フーワイ」とシンボルマークのエンブレムを買いました。

の町(まち)はとても明(あか)るてにぎやかでした。

人々(ひとびと)もとても親切(しんせつ)で優(やさ)しかったです。

そして、田中さんはで三十歳(さい)の誕生日(たんじょうび)を迎(むか)えました。

2008年是奥运会举行之年,留学生田中先生和留学生中心的王先生暑假中一起去了。

两人在国家体育场“鸟巢”看了圣火传递和开幕式典礼。

还看了一系列的比赛,为日本队和中国队加油。

然后,买了奥运会的吉祥物福娃和象征标志的徽章。

的街道是很明亮的、热闹的。

人们也都很热情友好的、友善的。

而后,田中先生在迎来了三十岁生日。

第9回鈴木さんは今年(ことし)の春(はる)、二週間(しゅうかん)ほど日本へ帰っていました。

家族(かぞく)の人たちはみんな元気(げんき)でした。

鈴木さんは中国に戻(もと)って、さんを訪(たず)ねて家族のデジカメ写真(しゃしん)を見せました。

それは家族の人たちが一緒に中野公園(なかのこうえん)で花見(はなみ)をしている写真でした。

鈴木さんのお父さん(おとうさん)は青い(あおい)セーターを着(き)ています。

お兄さん(おにいさん)は赤い(あかい)ネクタイを締(し)めて、黄色(きいろ)いズボンを穿(は)いています。

鈴木さんは黒い(くろい)眼鏡(めがね)をかけて、白い(しろい)帽子(ぼうし)をかぶっています。

一家(いっか)はにぎやかでとても楽しかったです。

今年春天铃木先生从日本回来了两个星期左右,家里人都很精神。

铃木先生回来中国后,拜访了先生,并给他看了家里人的数码相机的照片,那是家里人一起去中野公园赏花的照片。

铃木先生的父亲穿着蓝色的毛衣。

哥哥系了红色的领带、穿着黄色的裤子。

铃木先生带着黑色的眼睛,戴着白色的帽子。

一家人十分热闹,相当开心。

第十回楊さんは連休(れんきゅう)を利用(りよう)して国(くに)へ帰りました。

彼は青島(ちんたお)の人です。

青島はとても綺麗でいいところです。

楊さんは飛行機(ひこうき)で青島へ行きました。

航空券(こうくうけん)は八百元(げん)ぐらいでした。

楊さんの家(いえ)は海(うみ)から遠く(とおく)ありません。

歩(ある)いて十五分ぐらいです。

ですから、楊さんは毎日、夕食(ゆうしょく)の後、お兄さんと一緒に海岸(かいがん)を散歩(さんぽ)しました。

楊さんの家族は楊さんを入(い)れて五人(ごにん)です。

ご両親(りょうしん)とお姉さん(おねえさん)一人(ひとり)とお兄さん一人がいます。

楊さんは末っ子(すえっこ)です。

お父さんは海洋研究所(かいようけんきゅうじょ)に勤(つと)めています。

お母さんは今年、定年退職(ていねんたいしょく)になりました。

お姉さんは中(ちゅう)学校(がっこう)の先生(せんせい)をしています。

お兄さんは病院(びょういん)で働(はたら)いています。

連休(れんきゅう)が終(お)わって、楊さんは青島からに戻って、留学生の宮本(みやもと)さんを訪(たず)ねました。

そして宮本さんに青島ビールをプレゼントしました。

先生利用长假的时间回国,他是人,是一个很美丽的地方。

先生乘坐飞机去了,机票是八百元左右。

先生的家离海不远,步行十五分左右。

因此,先生每天晚餐以后,和哥哥一起去海边散步。

先生的家族包裹先生在一共五个人,有父母,一个姐姐和一个哥哥。

先生是小儿子。

父亲在海洋研究所工作,母亲今年退休了。

姐姐是中学的老师,哥哥在医院工作。

长假结束后,先生从回了,去拜访了留学生宫本先生。

然后,将啤酒送给宫本先生当做礼物。

第十一回青木さんの趣味(しゅみ)はスポーツです。

彼の好きなスポーツはテニスとバドミントンです。

テニスより、バドミントンの方(かた)が少し(すこし)上手(じょうず)です。

野球(やきゅう)は見ることは好きですが、自分(じぶん)でやることはあまり好きではありません。

相关文档
最新文档