日语一级考试副词整理

合集下载

一级日语副词

一级日语副词
718.おおいに(大いに) 很,非常, この辞書は日本語の勉強に大いに役立つ/这本词典对日语学习大有帮助.
719.おおかた A:大体,差不多, 卒業論文はおおかたできあがっている/毕业论文基本完成了, B:大概,可能 おおかたそんなことだろうと思っていた/我想大概是那么回事.
720.おそくとも(遅くとも)最晚,最迟, 遅くとも来年の始めまでに帰国する/最迟在明年初以前回国.
686.あらかじめ(予め)预先,事先 出席するかどうか予めお知らせください/是否出席请事先通知.
687.あらためて(改めて)再次,重新. それが実情なら、あらためて考え直す必要がある/如果那是事实,有必要重新考虑.
688.あわや 眼看就要,差点儿 あわや溺れようとするところを人に助けられた/眼看就要淹死的时候被人救了.
699.いっさい(一切)(后接否定)全然,一点也…ビールは少し飲みますが、さけが一切飲みません/啤酒喝一点,白酒一点也不沾
700.いっせいに 一齐,同时 皆はいっせいにかんばれと叫んだ/大家一齐高喊”加油”
701.いっそ 干脆,索性, こんなたかい家賃を払うから、いっそ家を買ったほうがいい/要是付如此高的房租,不如索性买房子.
738.かろうじて(辛うじて)勉强,总算,好容易才 入学試験に辛うじて合格した/入学考试勉强合格了.
739.がんがん A:剧烈疼状, 頭ががんがんして、血圧がまた高くなったようだ/头疼的厉害,好象血压又上去了. B:无休止的责难状 がんがんと文句を言う/大发牢骚. C:烈火,熊熊 がんがん火を焚く/烈火熊熊燃烧 D:当当 鐘ががんがん鳴る/钟当当地响/
702.いっそう(一層) 越发,更加, この山は紅葉の季節になるといっそう美しい/这座山到了红叶的季节更美.

一级副词详解

一级副词详解

一级副词详解1、断定「~だ/~する」と呼応する副詞必ずどんなことがあっても、必ず行きます。

絶対(に)絶対に勝つ。

全く全く同感だ。

もちろんもちろんのことだ。

確かに確かに受け取りました。

2、「~ない」や否定を意味する動詞と呼応する副詞(1)全面否定決してこれは決して高くない。

絶対(に)私への反抗は絶対許さない。

全く全く話にならなかった。

さっぱり何のことか、さっぱりわからない。

まるでそんな人はまるで知りません。

ちっとも/少しもちっとも(・少しも)食べない。

一度も彼女は一度も笑ったことがない。

全然あんな男には全然関心がない。

(2)婉曲・部分否定あまり麺類はあまり好きではない。

たいして試験はたいして難しくなかった。

それほどそれほど重要な問題ではない。

ろくにうちの子はろくに勉強もしない。

めったにこのショーはめったに見られない。

必ずしも金持ちが必ずしも幸せとは限らない。

あながち彼の話はあながち嘘も言えない。

一概に彼の意見も一概に否定できない。

(3)可能形「~(ら)れない/不可能を意味する動詞」と呼応なかなか人の名前がなかなか覚えられない。

とても僕にはとても信じられない。

とうてい(到底)今からではもう到底間に合わない。

3、推量の助動詞「だろう/かもしれない/はずだ」と呼応する副詞(1)推量の助動詞と呼応するもの1)「~だろう/~はずだ」「~と思う」などと呼応たぶんたぶん待っても来ないだろう。

おそらくおそらく君には無理だろう。

そのうちそのうち彼の考えも変わるだろう。

やがてやがて収束に向かうだろう。

きっとやればきっとできるはずだ。

2)「~かもしれない」と呼応ひよっとするとひよっとすると雨が降るかも知れない。

ひょっとしたらひょっとしたら嘘がばれたかもね。

もしかしたらもしかしたら転勤になるかもしれない。

もしかしてもしかして、3)「~ないだろう」など否定推量と呼応まさかまさか君が犯人ではないだろうね。

まさか彼が知っているはずがないと思うが、・・・。

日语一级考试副词整理

日语一级考试副词整理

副词整理しいて硬,勉強,強迫 ついに终于,最终(沒) むやみに随便,轻率,过分,过度 まして何况,况且 かろうじて好容易,勉勉强强 むしろ宁可,莫如 どうせ反正,总归 おしくも可惜,遗憾 はっと吃惊,突然想起 ざっと大致,粗略的 ひょっと突然,偶然 ぐっと更加,……得多 まれに稀少,稀罕 まんざら并非,未必 なまじ悔不该;不彻底,不充分 あくまで彻底,到底 いまに即将,不久 いまさら事到如今,事已至此 いまにも马上,眼看 いまだに还,仍然 ぽつぽつ渐渐地,一点一点地 しとしと淅淅沥沥 ちらちら雪纷纷扬扬 しんしん雪静静地下 かえって反而,反倒 あえて敢,硬 まるで完全,简直,好像 わざと故意 せめて至少,哪怕是 いっそ索性,宁可 はたして果然,果真 すべて全部,一切 さっぱり完全,全;爽快,痛快 あっさり简单,轻易 きっぱり当然,明确 じっくり仔细地,慢慢地 まさに确实,正是 まさか怎会,怎能 もしかすると可能,或许 とっくに早就,老早 はたして究竟,果真 決まって一定,必定 いかにも的确,完全 一様に同样,一样 一応大致,姑且 まさしく的确,正是 むしろ不如,宁可 ぎりぎり极限,最大限度 へとへと筋疲力尽 いらいら烦躁,急躁 ずきずき阵阵作痛 のろのろ缓慢,慢吞吞 ぺらぺら说话流利 たまたま偶然,偶尔 急きょ匆忙,急忙 一挙一举,一下子 一躍一跃 せっかく特意,故意 あいにく不湊巧,偏巧 うっそう茂盛 いっそう更加,越发 さっそう精神抖擞ありのまま如实,据实 ありあわせ现成,现有 ありきたり一般,通常 ありあり清楚,明显 ようやく渐渐,好容易 とうとう终于,最终 いずれ反正,早晚;不久,最近 やっと好容易,勉強 こっそり悄悄,偷偷偷 めっきり明显,显著 どろどろ粘乎乎 ぞろぞろ络绎不绝 ごろごろ到处都是;无所事事 ぼろぼろ破烂;散落 いったい究竟,到底 いっさい一切,全部 いっき一口气,一下子 いっこう完全,一点也(不) うんざり厌烦,厌腻 あっさり清淡,爽气 しみじみ痛切,深切 うっとり出神,发呆 うろうろ转来转去,徘徊,心神不宁 いらいら烦躁,焦急 ひそひそ嘀嘀咕咕,窃窃私语 きょろきょろ东张西望 はらはら纷纷扬扬,提心吊胆 おろおろ心神不宁,惊慌失措 こそこそ悄悄,偷偷すでに已经 ふいに突然,意外 じきに立刻,马上;动不动就 つとめて尽量 ついで随便,方便 ついでに随便,方便 つねに总是 とうとう终于,最终 とっくに早就,好久以前 とにかく总之,姑且 とかく总是 なにをおいても首先 なにしろ因为,由于;总之,毕竟 なんにしても无论如何,总之 なんなりと不管什么,无论什么 どうも似乎,总觉得 たとえ即使,哪怕 まったく完全,真 一度に同时,一下子 二度と再(也不),(不)再 かっと勃然大怒 ほっと放心,松了口气 もっと更加,更 ぐずぐず磨磨蹭蹭,唠唠叨叨 きりきり刺痛,绞痛 にこにこ笑嘻嘻,笑咪咪 にたにた傻笑,狞笑 げらげら哈哈大笑 けらけら咯咯大笑 だいぶ很,非常 なんと多么,竟然 なんて意外或轻视 だから因此,所以 とても怎么也(不),根本(不) ころころ骨碌骨碌;胖呼呼;咯咯地笑" からから干燥,干涸 すらすら流利,流畅;顺利 くるくる滴溜溜地转;勤快地 ぐるぐる打转,团团转;层层缠绕 ぎらぎら闪耀,晃眼 あっさり清淡,直爽;轻松,简单 びっしょり湿透,湿漉漉 何となく不由得,总觉得 何だか总觉得,不知为什么 何とか想方设法 ばらばら分散,零乱 ぺこぺこ空腹,肚子饿 じりじり渐进,逐步 じろじろ直瞪瞪,直盯盯 かんかん大怒,发脾气 がさがさ沙沙作响 がやがや吵闹,喧闹 がたがた咯哒喀哒 そろそろ就要,不久 でこぼこ凹凸不平, とことこ快速走 ずるずる拖拉;滑泄,拖延 ぶらぶら溜达,闲逛 ぼつぼつ慢慢,渐渐 ぐずぐず磨磨蹭蹭,拖拖拉拉 すらすら流利,順利 するする順利,順畅 すやすや安睡,酣睡 すいすい轻快 じとじと湿漉漉 べたべた发粘,粘乎乎 さらさら涓涓;飒飒 たらたら滴滴哒哒 そっくり全部,完全 総じて总之,一般说来 全く完全,实在 はっきり清楚,明确 ほんのり稍微显露 ほのか隐约,模糊 かすかに朦胧 薄ら隐约,稍微 めちゃくちゃ乱七八糟,胡乱 ごたごた混乱不堪 ごちゃごちゃ乱糟糟 どろどろ沾满了泥 ゆったり宽敞舒适 そっと轻轻地,悄悄地 さっさと迅速地,干脆 たいらに平坦,平整 たやすく轻易,容易 やさしく容易,易懂 当分目前,暂时 さしあたり目前,眼前 ともかく不管怎样 うんと很多;非常 せいぜい至多 少なくとも至少, きわめて极,及其 はらはら纷纷扬扬 いそいそ兴冲冲,高高兴兴せかせか急匆匆,慌慌张张 うじうじ迟疑不决 もそもそ含糊不清,支支吾吾 もぐもぐ嘟嘟囔囔 もさもさ笨拙,迟钝,土气 もじもじ忸忸怩怩,侷促不安 おおいに非常 たびたび屡次,常常 ことに特別,格外 たっぷり多,充分 たくさん足够,够了;多,许多 いっぱい满,充满;全部完全安全;完善,完美 断然显然,确实 猛然(もうぜん)猛然 全然(ぜんぜん)完全,根本 ざっと简略,粗略;大概,大量 やたらに胡乱,随便;过分;大量 わざと故意地 無理に勉強;无理;硬;过分 もし假如,如果 そよそよ轻轻吹拂 おどおど提心吊胆,恐惧不安 そわそわ心神不宁,惶恐不安 わずわず战战兢兢 いそいて急忙地,快速地 さっそく立刻,马上; たちまち立刻,转瞬间 すかさず立刻,马上 だいぶ很,相当 たくさん多,许多 しっかり紧紧地;好好地;可靠 たっぷり充满,许多 ときたま偶尔,有时 しょっちゅう经常,总是 からり明亮;干透 ちらり一闪,稍微 ふらり偶然,突然 ひらり飘然,敏捷 本来本来,原来 元来(がんらい)原来,本来 すっかり全,都,完全 まったく完全,全然 たいがい大概,多半 おりふし那時候,正在那时,有时 しばしば常常,屡次 おりおり随时,时时 ときおり有时,偶尔 やたらに胡乱,随便(无秩序,无目的做某事) むやみに胡乱,随便(没有经过判断,思考做某事) もっぱら主要,专门,净 ひたすら只顾,一味地 自分勝手に任性,自私 自分で自己,自身 ひとりで一个人,单独 ひとりでに自行,自动 たちまち转瞬间,立刻 にわかに突然,骤然 いきなり突然,一下子 ただちに立即,立刻 さっぱり全部,完全,彻底 とうてい无论如何也(不) なんとしても无论如何,一定 なんといっても不管怎么说 まして何况,况且 もしも假如,万一 もしかしたら也许,可能 いさ一旦 さも好像,彷彿 しぶしぶ勉勉強強,不情愿 しばしば常常,往往 すんなり順利,容易;面条 わずかに略微,稍微 まるで完全,全然 のきなみ挨个,全都 ことに特別,格外 多少(たしょう)多少,稍微 とりわけ特別,尤其 よほど很,相当 わりに比较 たいがい大部分;大概 すっきり舒畅,爽快 どうも似乎,总觉得 なるべく尽量,尽可能 なにぶん毕竟,不管怎么说。

日语一级副词自己用4

日语一级副词自己用4

あっさり【副·自动·三类】(1)朴素,不花哨;(口味)清淡;(性格)坦率,淡泊。

(濃かったり、くどかったり、しつこかったりせず、さっぱりとしたさま。

淡泊なさま。

)日本料理はあっさりしている。

/日本菜很清淡。

あっさりした模様。

/朴素的花纹。

あっさりしたデザインの洋服。

/样式朴素的西装。

あっさりした人。

/性格坦率的人。

金にあっさりしている/对金钱淡泊。

(2)简单,轻易,轻松。

(簡単にするようす。

)仕事をあっさりとかたづける。

/简单地处理工作。

競走であっさり勝つ。

/在赛跑中轻易取胜。

あっさりことわる。

/干脆拒绝。

びっしょり【副・形动】湿透。

(ひどくぬれるさま。

)びっしょりと汗をかく。

/汗流浃背,浑身冒汗。

雨で服がびっしょりになった。

/衣服被雨淋透了。

何となく【副】(不知为什么)总觉得,不由得,无意中,无意中,不为何。

(はっきりした理由や目的もなく。

わかもなく。

)何となく近づきにくい人。

/总觉得有点不易接近的人。

何となく泣きたくなる。

/不由得要哭出来。

何となく虫が好かない。

/总觉得和不来。

何となく駅まで来てしまった。

/无意中来到了车站。

何だか【副】(1)是什么。

(なにやら。

)その絵が何だかわかるか。

/那幅画画的是什么你知道吗?(2)总觉得,总有点,不由得。

(理由がなにかはわからないが。

なぜか。

何となく。

なにやら。

)何が何だかわからない。

/不知是怎么回事。

何だかさびしい。

/总觉得有点寂寞。

彼は何だか変な人だ。

/他总有点不正常〔古怪)。

何とか【副】(1)想办法,设法。

(手段や方法を尽くして、何かをすることを表す。

)何とかしなければならない/总得想个办法。

何とかなりませんか/有什么办法没有?そこを何とか/在这一点上,务必请你多多关照。

何とかなるだろう/总会有办法。

何とかしてあしたまでにこの仕事をおわらせたい/我想设法在明天以前把这个工作搞完。

(2)勉强;好歹;总算。

(満足とは言えないが、どうにか。

日语一级词汇

日语一级词汇

日语一级词汇词汇概述日语是日本的官方语言,拥有丰富的词汇。

日语一级词汇是指日语能力考试中的最高级别词汇,适用于具有高级日语能力的人群。

本文将介绍一些常用的日语一级词汇,以帮助读者在日语学习和应用中更有效地运用这些词汇。

名词以下是一些常见的日语一级名词:1.家族(かぞく)- 家庭或家人的集合体。

2.国際(こくさい)- 国际,涉及多个国家之间的事务或活动。

3.技術(ぎじゅつ)- 技术,指特定领域的专业知识和技能。

4.文化(ぶんか)- 文化,指某个地区或群体的特定价值观、信仰和传统。

动词以下是一些常见的日语一级动词:1.学ぶ(まなぶ)- 学习,获取新知识或技能。

2.練習する(れんしゅうする)- 练习,通过反复实践来提高自己的能力。

3.言う(いう)- 说,用口头方式表达思想或信息。

4.考える(かんがえる)- 思考,从不同角度分析和推理。

形容词以下是一些常见的日语一级形容词:1.簡単(かんたん)- 简单的,指事物或任务不复杂或不困难。

2.高い(たかい)- 高的,指某个量值或程度较大。

3.大切(たいせつ)- 重要的,表达事物对个人或群体具有特别的意义或价值。

4.美しい(うつくしい)- 美的,描述外貌、景象或情感等方面的美丽。

副词以下是一些常见的日语一级副词:1.ゆっくり - 慢慢地,以缓慢和轻松的方式进行。

2.すぐに - 立刻,表示事物将立即发生或进行。

3.完全に(かんぜんに) - 完全地,表示事物达到了最高程度或最终状态。

4.次に(つぎに) - 接下来,用于指示下一个事件、行动或阶段。

介词以下是一些常见的日语一级介词:1.から - 从,用于表示出发点或起源。

2.まで - 直到,指示时间、空间或行动的结束点。

3.に対して(にたいして) - 对于,表示面向、针对或适用于某个对象或群体。

4.を通じて(をつうじて)- 通过,用于表达通过某个手段或方式达到某个目标或结果。

结论以上是一些常见的日语一级词汇,包括名词、动词、形容词、副词和介词。

日语副词归纳整理

日语副词归纳整理

1.日语假名中文意思しいて硬,勉强,强迫ついに终於,最终(没)むやみに随便,轻率,过分,过度まして何况,况且かろうじて好容易,勉勉强强むしろ宁可,莫如どうせ反正,总归おしくも可惜,遗憾はっと吃惊,突然想起ざっと大致,粗略地ひょっと突然,偶然ぐっと更加,……得多まれに稀少,稀罕まんざら并非,未必なまじ悔不该;不彻底,不充分あくまで彻底,到底2. 日语假名中文意思いまに即将,不久いまさら事到如今,事已至此いまにも马上,眼看いまだに还,仍然ぽつぽつ渐渐地,一点一点地しとしと淅淅沥沥ちらちら雪-纷纷扬扬しんしん雪静静地下かえって反而,反倒あえて敢,硬まるで完全,简直,好像わざと故意せめて至少,哪怕是いっそ索性,宁可はたして果然,果真すべて全部,一切さっぱり完全,全;爽快,痛快あっさり简单,轻易きっぱり断然,明确3. 日语假名中文意思じっくり仔细地,慢慢地まさに确实,正是まさか怎会,怎能もしかすると可能,或许とっくに早就,老早はたして究竟,果真决まって一定,必定いかにも的确,完全一様に同样,一样一応大致,姑且まさしく的确,正是むしろ不如,宁可ぎりぎり极限,最大限度へとへと精疲力尽いらいら烦躁,急躁ずきずき阵阵作痛のろのろ缓慢,慢吞吞ぺらぺら说话流利たまたま偶然,偶尔急きょ匆忙,急忙4. 日语汉字中文意思一挙一举.一下子一跃一跃せっかく特意,故意あいにく不凑巧,偏巧うっそう茂盛いっそう更加,越发さっそう精神抖擞ありのまま如实,剧实ありあわせ现成,现有ありきたり一般,通常ありあり清楚,明显ようやく渐渐,好容易とうとう终於,最终いずれ反正,早晚;不久,最近やっと好容易,勉强こっそり悄悄,偷偷めっきり明显,显着どろどろ粘糊湖ぞろぞろ络译不绝5. 日语假名中文意思ぞろぞろ络译不绝ごろごろ到处都是;无所事事ぼろぼろ破烂;散落いったい究竟,到底いっさい一切,全部いっき一口气,一下子いっこう完全,一点也(不)うんざり厌烦,厌腻あっさり清淡,爽气しみじみ痛切,深切うっとり出神,发呆うろうろ转来转去,徘徊;心神不宁いらいら烦躁,焦急ひそひそ嘀嘀咕咕,窃窃私语きょろきょろ东张西望はらはら纷纷扬扬;提心掉胆おろおろ心神不安,惊慌失措6. 日语假名中文意思こそこそ悄悄,偷偷すでに已经ふいに突然,意外じきに立刻,马上;动不动就つとめて尽量ついで顺便,方便ついでに顺便,方便つねに总是とうとう终於,最终とっくに早就,好久以前とにかく总之,姑且とかく总是なにをおいても首先なにしろ因为,由於;总之,毕竟なんにしても无论如何,总之なんなりと不管什麽,无论什麽どうも似乎,总觉得たとえ即使,哪怕まったく完全,真一度に同时,一下子二度と再(也不),(不)再かっと勃然大怒7. 日语汉字中文意思ほっと放心,松了口气もっと更加,更ぐずぐず磨磨蹭蹭,唠唠叨叨きりきり刺痛,绞痛にこにこ笑嘻嘻,笑咪咪にたにた傻笑,狞笑げらげら哈哈大笑けらけら咯咯大笑だいぶ很,非常なんと多麽,竟然なんて意外或轻视だから因此,所以とても怎麽也(不),根本(不)ころころ"骨碌骨碌;胖呼呼;咯咯地笑"からから干躁,干涸すらすら流利,流畅;顺利くるくる滴溜溜地转;勤快地ぐるぐる打转,团团转;层层缠绕8. 日语假名中文意思ぎらぎら闪耀,晃眼あっさり清淡,直爽;轻松;简单びっしょり湿透,湿淋淋何となく不由得,总觉得何だか总觉得,不知为什麽何とか想方设法ばらばら分散,零乱ぺこぺこ空腹,肚子饿じりじり渐进,逐步じろじろ直瞪瞪,直盯盯かんかん大怒,发脾气がさがさ沙沙作响がやがや吵闹,喧闹がたがた喀哒喀哒そろそろ就要,不久でこぼこ凹凸不平,とことこ快速走ずるずる拖拉;滑泻;拖延9. 日语假名中文意思ぶらぶら溜达,闲逛ぼつぼつ慢慢,渐渐ぐずぐず磨磨蹭蹭,拖拖拉拉すらすら流利,顺利するする顺利,顺畅すやすや安睡,酣睡すいすい轻快じとじと湿泸泸べたべた发粘,粘乎乎さらさら涓涓;飒飒たらたら滴滴哒哒そっくり全部,完全総じて总之,一般说来全く完全,实在はっきり清楚,明确ほんのり稍微显露ほのか隐约,模糊かすかに朦胧10.。

日语N1考试副词总结

日语N1考试副词总结

日语N1考试副词列表しいて硬,勉強,強迫ついに終於,最終(沒)むやみに隨便,輕率,過分,過度まして何況,況且かろうじて好容易,勉勉強強むしろ寧可,莫如どうせ反正,總歸おしくも可惜,遺憾はっと吃驚,突然想起ざっと大致,粗略地ひょっと突然,偶然ぐっと更加,……得多まれに稀少,稀罕まんざら并非,未必なまじ悔不該;不徹底,不充分あくまで徹底,到底いまに即將,不久いまさら事到如今,事已至此いまにも馬上,眼看いまだに還,仍然ぽつぽつ漸漸地,一點一點地しとしと淅淅沥沥ちらちら雪---紛紛揚揚しんしん雪--靜靜地下かえって反而,反倒あえて敢,硬まるで完全,簡直,好像わざと故意せめて至少,哪怕是いっそ索性,寧可はたして果然,果真すべて全部,一切さっぱり完全,全;爽快,痛快あっさり簡單,輕易きっぱり斷然,明確じっくり仔細地,慢慢地まさに確實,正是まさか怎會,怎能もしかすると可能,或許とっくに早就,老早はたして究竟,果真決まって一定,必定いかにも的確,完全一様に同樣,一樣一応大致,姑且まさしく的確,正是むしろ不如,寧可ぎりぎり極限,最大限度へとへと精疲力盡いらいら煩躁,急躁ずきずき陣陣作痛のろのろ緩慢,慢吞吞ぺらぺら說話流利たまたま偶然,偶爾急きょ匆忙,急忙一挙一举.一下子一跃一跃せっかく特意,故意あいにく不湊巧,偏巧うっそう茂盛いっそう更加,越發さっそう精神抖擞。

日语常用副词整理

日语常用副词整理

日语一级副詞整理しいて硬,勉強,強迫ついに終於,最終(沒)むやみに隨便,輕率,過分,過度まして何況,況且かろうじて好容易,勉勉強強むしろ寧可,莫如どうせ反正,總歸おしくも可惜,遺憾はっと吃驚,突然想起ざっと大致,粗略地ひょっと突然,偶然ぐっと更加,……得多まれに稀少,稀罕まんざら并非,未必なまじ悔不該;不徹底,不充分あくまで徹底,到底いまに即將,不久いまさら事到如今,事已至此いまにも馬上,眼看いまだに還,仍然ぽつぽつ漸漸地,一點一點地しとしと淅淅沥沥ちらちら雪---紛紛揚揚しんしん雪--靜靜地下かえって反而,反倒あえて敢,硬まるで完全,簡直,好像わざと故意せめて至少,哪怕是いっそ索性,寧可はたして果然,果真すべて全部,一切さっぱり完全,全;爽快,痛快あっさり簡單,輕易きっぱり斷然,明確じっくり仔細地,慢慢地まさに確實,正是まさか怎會,怎能もしかすると可能,或許とっくに早就,老早はたして究竟,果真決まって一定,必定いかにも的確,完全一応大致,姑且まさしく的確,正是むしろ不如,寧可ぎりぎり極限,最大限度へとへと精疲力盡いらいら煩躁,急躁ずきずき陣陣作痛のろのろ緩慢,慢吞吞ぺらぺら說話流利たまたま偶然,偶爾急きょ匆忙,急忙一挙一舉.一下子一躍一躍せっかく特意,故意あいにく不湊巧,偏巧うっそう茂盛いっそう更加,越發さっそう精神抖擻ありのまま如實,劇實ありあわせ現成,現有ありきたり一般,通常ありあり清楚,明顯ようやく漸漸,好容易とうとう終於,最終いずれ反正,早晚;不久,最近やっと好容易,勉強こっそり悄悄,偷偷めっきり明顯,顯著どろどろ粘糊湖ぞろぞろ絡译不絕ごろごろ到處都是;無所事事ぼろぼろ破烂;散落いったい究竟,到底いっさい一切,全部いっき一口氣,一下子いっこう完全,一點也(不) うんざり厭煩,厭腻あっさり清淡,爽氣しみじみ痛切,深切うっとり出神,發呆うろうろ轉來轉去,徘徊;心神不寧いらいら煩躁,焦急ひそひそ嘀嘀咕咕,窃窃私語きょろきょろ東張西望はらはら紛紛揚揚;提心掉膽おろおろ心神不安,驚慌失措こそこそ悄悄,偷偷すでに已經ふいに突然,意外じきに立刻,馬上;動不動就つとめて儘量ついで順便,方便ついでに順便,方便つねに總是とうとう終於,最終とっくに早就,好久以前とにかく總之,姑且とかく總是なにをおいても首先なにしろ因為,由於;總之,畢竟なんにしても無論如何,總之なんなりと不管什麼,無論什麼どうも似乎,總覺得たとえ即使,哪怕まったく完全,真一度に同時,一下子二度と再(也不),(不)再かっと勃然大怒ほっと放心,松了口氣もっと更加,更ぐずぐず磨磨蹭蹭,嘮嘮叨叨きりきり刺痛,絞痛にこにこ笑嘻嘻,笑咪咪にたにた傻笑,獰笑げらげら哈哈大笑けらけら咯咯大笑だいぶ很,非常なんと多麼,竟然なんて意外或輕視だから因此,所以とても怎麼也(不),根本(不)ころころ "骨碌骨碌;胖呼呼;咯咯地笑からから幹躁,幹涸すらすら流利,流暢;順利くるくる滴溜溜地轉;勤快地ぐるぐる打轉,團團轉;層層纏繞ぎらぎら閃耀,晃眼あっさり清淡,直爽;輕鬆;簡單びっしょり濕透,濕淋淋何となく不由得,總覺得何だか總覺得,不知為什麼何とか想方設法ばらばら分散,零亂ぺこぺこ空腹,肚子餓じりじり漸進,逐步じろじろ直瞪瞪,直盯盯かんかん大怒,髮脾氣がさがさ沙沙作響がやがや吵鬧,喧鬧がたがた喀哒喀哒そろそろ就要,不久でこぼこ凹凸不平, とことこ快速走ずるずる拖拉;滑瀉;拖延ぶらぶら溜達,閑逛ぼつぼつ慢慢,漸漸ぐずぐず磨磨蹭蹭,拖拖拉拉すらすら流利,順利するする順利,順暢すやすや安睡,酣睡すいすい輕快じとじと濕瀘瀘べたべた發粘,粘乎乎さらさら涓涓;飒飒たらたら滴滴哒哒そっくり全部,完全総じて總之,一般說來全く完全,實在はっきり清楚,明確ほんのり稍微顯露ほのか隱約,模糊かすかに朦朧薄ら隱約,稍微めちゃくちゃ亂七八糟,胡亂ごたごた混乱不堪ごちゃごちゃ乱糟糟どろどろ沾滿了泥ゆったり宽敞舒适そっと輕輕地,悄悄地さっさと迅速地,乾脆たいらに平坦,平整たやすく輕易,容易やさしく容易,易懂当分目前,暫時さしあたり目前,眼前ともかく不管怎样うんと很多;非常せいぜい至多少なくとも至少,きわめて極,極其はらはら紛紛揚揚いそいそ興冲冲,高高興興せかせか急匆匆,慌慌張張うじうじ迟疑不决もそもそ蠢動含糊不清,支支吾吾もぐもぐ嘟嘟囔囔もさもさ笨拙,遲鈍,土氣もじもじ忸忸怩怩,侷促不安おおいに非常たびたび屢次,常常ことに特別,格外たっぷり多,充分安全;完善,完美断然顯然,確實猛然(もうぜん)猛然全然(ぜんぜん)完全,根本ざっと簡略,粗略;大概,大量やたらに胡亂,隨便;過分;大量わざと故意地無理に勉強;無理;硬;過分そよそよ輕輕吹拂おどおど提心掉膽,恐懼不安そわそわ心神不寧,惶恐不安わずわず戰戰兢兢いそいて急忙地,快速地さっそく立刻,馬上;たちまち立刻,轉瞬間すかさず立刻,馬上だいぶ很,相當しっかり緊緊地;好好地;可靠たっぷり充滿,許多ときたま偶爾,有時しょっちゅう經常,總是からり明亮;幹透ちらり一閃,稍微ふらり偶然,突然ひらり飄然,敏捷本来本來,原來元来(がんらい)原來,本來すっかり全,都,完全まったく完全,全然たいがい大概,多半おりふし那時候,正在那時,有時しばしば常常,屢次おりおり隨時,時時ときおり有時,偶爾やたらに胡亂,隨便(無秩序,無目的做某事)むやみに胡亂,隨便(沒有經過判斷,思考做某事)もっぱら主要,專門;淨ひたすら只顧,一味地自分勝手に任性,自私ひとりで一個人,單独ひとりでに自行,自動たちまち轉瞬間,立刻にわかに突然,驟然いきなり突然,一下子ただちに立即,立刻さっぱり全部,完全,徹底とうてい無論如何也(不) なんとしても無論如何,一定なんといっても不管怎麼說まして何況,況且もしも假如,萬一もしかしたら也許,可能いさ一旦さも好像,彷彿しぶしぶ勉勉強強,不情願しばしば常常,往往すんなり順利,容易;苗條わずかに略微,稍微まるで完全,全然のきなみ挨個,全都ことに特別,格外多少(たしょう)多少,稍微とりわけ特別,尤其よほど很,相當わりに比較たいがい大部分;大概すっきり舒暢,爽快どうも似乎,總覺得なるべく儘量,盡可能なにぶん畢竟,不管怎麼說。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

副词整理
しいて硬,勉強,強迫
ついに终于,最终(沒)
むやみに随便,轻率,过分,过度
まして何况,况且
かろうじて好容易,勉勉强强
むしろ宁可,莫如
どうせ反正,总归
おしくも可惜,遗憾
はっと吃惊,突然想起
ざっと大致,粗略的
ひょっと突然,偶然
ぐっと更加,……得多
まれに稀少,稀罕
まんざら并非,未必
なまじ悔不该;不彻底,不充分
あくまで彻底,到底
いまに即将,不久
いまさら事到如今,事已至此
いまにも马上,眼看
いまだに还,仍然
ぽつぽつ渐渐地,一点一点地
しとしと淅淅沥沥
ちらちら雪纷纷扬扬
しんしん雪静静地下
かえって反而,反倒
あえて敢,硬
まるで完全,简直,好像
わざと故意
せめて至少,哪怕是
いっそ索性,宁可
はたして果然,果真
すべて全部,一切
さっぱり完全,全;爽快,痛快
あっさり简单,轻易
きっぱり当然,明确
じっくり仔细地,慢慢地
まさに确实,正是
まさか怎会,怎能
もしかすると可能,或许
とっくに早就,老早
はたして究竟,果真
決まって一定,必定
いかにも的确,完全
一様に同样,一样
一応大致,姑且
まさしく的确,正是
むしろ不如,宁可
ぎりぎり极限,最大限度
へとへと筋疲力尽
いらいら烦躁,急躁
ずきずき阵阵作痛
のろのろ缓慢,慢吞吞
ぺらぺら说话流利
たまたま偶然,偶尔
急きょ匆忙,急忙
一挙一举,一下子
一躍一跃
せっかく特意,故意
あいにく不湊巧,偏巧
うっそう茂盛
いっそう更加,越发
さっそう精神抖擞
ありのまま如实,据实
ありあわせ现成,现有
ありきたり一般,通常
ありあり清楚,明显
ようやく渐渐,好容易
とうとう终于,最终
いずれ反正,早晚;不久,最近
やっと好容易,勉強
こっそり悄悄,偷偷偷
めっきり明显,显著
どろどろ粘乎乎
ぞろぞろ络绎不绝
ごろごろ到处都是;无所事事
ぼろぼろ破烂;散落
いったい究竟,到底
いっさい一切,全部
いっき一口气,一下子
いっこう完全,一点也(不)
うんざり厌烦,厌腻
あっさり清淡,爽气
しみじみ痛切,深切
うっとり出神,发呆
うろうろ转来转去,徘徊,心神不宁いらいら烦躁,焦急
ひそひそ嘀嘀咕咕,窃窃私语
きょろきょろ东张西望
はらはら纷纷扬扬,提心吊胆
おろおろ心神不宁,惊慌失措
こそこそ悄悄,偷偷
すでに已经
ふいに突然,意外
じきに立刻,马上;动不动就
つとめて尽量
ついで随便,方便
ついでに随便,方便
つねに总是
とうとう终于,最终
とっくに早就,好久以前
とにかく总之,姑且
とかく总是
なにをおいても首先
なにしろ因为,由于;总之,毕竟
なんにしても无论如何,总之
なんなりと不管什么,无论什么
どうも似乎,总觉得
たとえ即使,哪怕
まったく完全,真
一度に同时,一下子
二度と再(也不),(不)再
かっと勃然大怒
ほっと放心,松了口气
もっと更加,更
ぐずぐず磨磨蹭蹭,唠唠叨叨
きりきり刺痛,绞痛
にこにこ笑嘻嘻,笑咪咪
にたにた傻笑,狞笑
げらげら哈哈大笑
けらけら咯咯大笑
だいぶ很,非常
なんと多么,竟然
なんて意外或轻视
だから因此,所以
とても怎么也(不),根本(不)
ころころ骨碌骨碌;胖呼呼;咯咯地笑" からから干燥,干涸
すらすら流利,流畅;顺利
くるくる滴溜溜地转;勤快地
ぐるぐる打转,团团转;层层缠绕
ぎらぎら闪耀,晃眼
あっさり清淡,直爽;轻松,简单
びっしょり湿透,湿漉漉
何となく不由得,总觉得
何だか总觉得,不知为什么
何とか想方设法
ばらばら分散,零乱
ぺこぺこ空腹,肚子饿
じりじり渐进,逐步
じろじろ直瞪瞪,直盯盯
かんかん大怒,发脾气
がさがさ沙沙作响
がやがや吵闹,喧闹
がたがた咯哒喀哒
そろそろ就要,不久
でこぼこ凹凸不平,
とことこ快速走
ずるずる拖拉;滑泄,拖延ぶらぶら溜达,闲逛
ぼつぼつ慢慢,渐渐
ぐずぐず磨磨蹭蹭,拖拖拉拉すらすら流利,順利
するする順利,順畅
すやすや安睡,酣睡
すいすい轻快
じとじと湿漉漉
べたべた发粘,粘乎乎
さらさら涓涓;飒飒
たらたら滴滴哒哒
そっくり全部,完全
総じて总之,一般说来
全く完全,实在
はっきり清楚,明确
ほんのり稍微显露
ほのか隐约,模糊
かすかに朦胧
薄ら隐约,稍微
めちゃくちゃ乱七八糟,胡乱ごたごた混乱不堪
ごちゃごちゃ乱糟糟
どろどろ沾满了泥
ゆったり宽敞舒适
そっと轻轻地,悄悄地
さっさと迅速地,干脆
たいらに平坦,平整
たやすく轻易,容易
やさしく容易,易懂
当分目前,暂时
さしあたり目前,眼前
ともかく不管怎样
うんと很多;非常
せいぜい至多
少なくとも至少,
きわめて极,及其
はらはら纷纷扬扬
いそいそ兴冲冲,高高兴兴
せかせか急匆匆,慌慌张张
うじうじ迟疑不决
もそもそ含糊不清,支支吾吾
もぐもぐ嘟嘟囔囔
もさもさ笨拙,迟钝,土气
もじもじ忸忸怩怩,侷促不安
おおいに非常
たびたび屡次,常常
ことに特別,格外
たっぷり多,充分
たくさん足够,够了;多,许多
いっぱい满,充满;全部完全安全;完善,完美断然显然,确实
猛然(もうぜん)猛然
全然(ぜんぜん)完全,根本
ざっと简略,粗略;大概,大量
やたらに胡乱,随便;过分;大量
わざと故意地
無理に勉強;无理;硬;过分
もし假如,如果
そよそよ轻轻吹拂
おどおど提心吊胆,恐惧不安
そわそわ心神不宁,惶恐不安
わずわず战战兢兢
いそいて急忙地,快速地
さっそく立刻,马上;
たちまち立刻,转瞬间
すかさず立刻,马上
だいぶ很,相当
たくさん多,许多
しっかり紧紧地;好好地;可靠
たっぷり充满,许多
ときたま偶尔,有时
しょっちゅう经常,总是
からり明亮;干透
ちらり一闪,稍微
ふらり偶然,突然
ひらり飘然,敏捷
本来本来,原来
元来(がんらい)原来,本来
すっかり全,都,完全
まったく完全,全然
たいがい大概,多半
おりふし那時候,正在那时,有时
しばしば常常,屡次
おりおり随时,时时
ときおり有时,偶尔
やたらに胡乱,随便(无秩序,无目的做某事)
むやみに胡乱,随便(没有经过判断,思考做某事)もっぱら主要,专门,净
ひたすら只顾,一味地
自分勝手に任性,自私
自分で自己,自身
ひとりで一个人,单独
ひとりでに自行,自动
たちまち转瞬间,立刻
にわかに突然,骤然
いきなり突然,一下子
ただちに立即,立刻
さっぱり全部,完全,彻底
とうてい无论如何也(不)なんとしても无论如何,一定なんといっても不管怎么说まして何况,况且
もしも假如,万一
もしかしたら也许,可能
いさ一旦
さも好像,彷彿
しぶしぶ勉勉強強,不情愿しばしば常常,往往
すんなり順利,容易;面条
わずかに略微,稍微
まるで完全,全然
のきなみ挨个,全都
ことに特別,格外
多少(たしょう)多少,稍微とりわけ特別,尤其
よほど很,相当
わりに比较
たいがい大部分;大概
すっきり舒畅,爽快
どうも似乎,总觉得
なるべく尽量,尽可能
なにぶん毕竟,不管怎么说。

相关文档
最新文档