日语词汇:常用名词性接尾词(二)
接尾词

N2语法2:接尾词汇总

接颜色名词时,表有些褪色。
接续法
前+ 名词 い形容词词干 な形容词词干
考点词
1、子供っぽい 5、男っぽい 2、白っぽい 6、安っぽい 3、黒っぽい 7、水っぽい 4、嘘っぽい
例 文
彼女はもう大学を卒業したが、
子供っぽいところがまだある。
このかばんはかなり高いのに、
安っぽく見える。
語彙説明
活用变化同な形容詞
状语:~がちに 動詞 定语:~がちの+名詞 ~がちな+名詞 中顿:~がちで、~。
例 文
わたしは子供のころ、よく病気
がちで、両親に心配をかけた。
高血圧は老人にありがちな病気
だ。
新しい単語
心配をかける “让~担心、挂念”
例 文
最近残業で毎日遅いので、寝坊
しがちだ。
近頃、曇りがちの天気が続き、
ところがあった。
田中さんは自信ありげな表情で
論文を発表した。
新しい単語
笑顔・えがお “笑脸”
例 文
不安げな様子で行ったり来たり
している女の人は誰だろう。
お父さんは退屈げに新聞の
ページを巡っている。
新しい単語
1、退屈・たいくつ “无聊、厌倦”
2、巡る・めぐ “旋转、围绕”
例 文
その時、彼の生意気げな態度を
見て、殴れるものなら、殴りたい と思っていた。
新しい単語
生意気・なまいき “自大、傲慢”
11、 ~気味・ぎみ
接续法
前+名詞 動詞ます形
含义
表示虽然程度不高,但是说话 人自身总觉得最近多少有点~ 不好的迹象;带点~不好的倾 向。
“感觉有点~”
考点词
例如: 風邪 緊張 寝不足 焦ります
日语常用接头词和接尾词大总结

日语常用接头词和接尾词大总结常用接头词1.5^表示具体动作,击,打花火总刁占上厅N。
「放烟花」不一儿总刁占下勺头「向下打球」表示抽象行为,碰,接触,打岀,投身旅行友達上池合袒它召。
「与朋友商量关于旅行的事情」事実总注消^。
「否定事实」計画总注岀^。
「提岀计划」2.指敬语接头词芒[敬语接头词]3.^L(押表示动作力度较大,硬,强制周囲O反対总押。
切oT結婚「排除周围人的反对坚持结婚」強情巧匕)总張oT独身总押。
通LT^^o 「坚持独身」4.力、亡(片)单个,单方面片手「单手」片思V「单相思」片道「单程」偏僻,偏远片田舎「偏僻的乡村」片(力、亡)隅(小)「一隅,角落」[不完全,不充足]片言「只言片语」片七吉「片刻」5.^^(切9)切,割,断木O枝总切◎落^^o 「剪掉树枝」手術LT胃总半分切◎取召。
「做手术割掉半个胃」新聞O重要記事总切◎力<。
「剪下报纸上的重要新闻」権利(吃義務(老住)处切◎離「权力和义务是不可分的」表示动作,状态的切换乙O辺◎疋仕事总切◎上厅'求L/5。
「工作就做到这吧」新LV分野总切^^S<o 「开拓新领域」6.^L(差L)表示使意向,动作,事物等朝向对象物而有针对性地做手岀LT握手总求皿。
「伸岀手要跟对方握手」危険迫Eo 「危险迫近」地図O—点^^L示^o 「指着地图的一点」先生広指族壬厅总差L上厅Wo 「送给老师礼物」7.^^(立占)表示具体动作,对后项词作补充現場花住去亠「离开现场」芝生(LE:)0中入乙卞VK 疋^Vo 「请不要进入草坪」用作抽象意义,表示引起或发生某种行为,状态経済力•立占遅料召。
「经济落后」本題立占戻Eo 「回到主题」部屋中夕煙^^^^^TVEo 「满屋烟味」8.^^(突吉)表示具体动作,冲,撞,碰,突岀後「从后面推到」相手总土俵O外W吉岀头「把对手摔岀相扑圈外」海岬(毗吉)o「突入海里的岬角」窓力、S頭总。
吉岀^o 「从窗户伸岀头」表示强有力的,很有气势地作某个动作乞E品物丛於K返LTL求元。
日语词汇-常用接尾词整理

1# 跳转到»倒序看帖打印字体大小: tT 发表于2008-8-18 01:36 | 只看该作者[其他资源] 常用接尾词汇总词汇(1)表示尊敬a.「様」お嬢様(令爱)奥様(夫人)お客様(客人)b.「さん」お医者さん(医生)お父さん(令尊)兄さん(哥哥)c.「殿」大臣殿(大臣)部長殿(部长)(用于信函)(2)表示轻蔑「目」臆病目(胆小鬼)イギリス人目(英国佬)馬鹿め(混帐)(3)表示复数a.「方」先生方(老师们)あなた方(你们)患者方(患者们)b.「達」兵士たち(士兵们)私たち(我们)仲間たち(伙伴们)c.「共」学生ども(学生们)社員ども(员工们)子供ども(孩子们)d.「等」僕ら(我们)挑戦者ら(挑战者们)隊員ら(队员们)(4)表示序数a.「番」一番(第一)五番(第五)何番(第几)b.「目」三人目(第三人)五日目(第五天)二回目(第二次)(5)师,家,手,时等接名词后面,意思与汉语基本相同a.「師」医師(医师)教師(教师)技師(工程师)b.「家」政治家(政治家)理論家(理论家)活動家(活动家)c.「手」運転手(司机)歌手(歌手)射手(射手)d.「時」通勤時(上下班时)出張時(出差时)別れ時(分别时)(6)「中」(ちゅう)和「中」(じゅう)a.接在サ变动词词干后,表示动作正在进行时,读「ちゅう」検討中(研究中)運転中(驾驶中)パトロール中(巡逻中)b.接在时间,空间(地点,场所)方面ⅰ。
表示整个,全部的意思时读「じゅう」年中無休(全年无休)世界中に蔓延する(在全世界蔓延)ⅱ。
表示之内,之中的意思时读「ちゅう」6月中に完成する(在6月中完成)水中カメラ(潜水照相机)(7)表示几乎是a.「ずくめ」残業ずくめ(光是加班)規則ずくめ(净是规则)いいことずくめ(全是好事)b.「だらけ」欠点だらけ(尽是缺点)借金だらけ(负债累累)埃だらけ(全是灰尘)有词性变化的接尾词(1)名词性的接尾词(使名词以外的品词变成名词)a.「み」接在形容词或形容动词的词干后,表示情况,程度等。
日语高考复习表示称谓的接尾词

日语高考复习表示称谓的接尾词1.「~さん(様)」「さん」自江户时代起由「さま」演变而来,作为敬语接尾辞,其敬语程度要低于「さま」,所以不能用于称呼比自己身份高的人,比如:学生称呼老师,下级称呼上级。
此外「さん」接在动物或者自然事物后面,并不表示尊敬,多用在女性语或者幼儿语句中。
通常用在表示人名或者人称的代词以及表述人的心情状态等词语的后面。
比如:「山田さん」「お母さん」「お客さん」「お疲れさん」等。
例句:1.田中さん、会社にいらっしゃいますか。
/田中现在在公司么?2.奥さんは元気ですか。
/您的妻子还好么?3.お隣さんはお留守ですか。
/你的邻居是外出了么?4.お星さんがキラキラ光る。
/星星在发光。
5.お帰りなさい。
お疲れさん。
/欢迎回来。
辛苦了。
2.「~さま(様)」常用的词语与「さん」类似,但是其尊敬程度要高于「さん」。
例句:1.お父様はやさしい方ですね。
/您父亲真亲切啊。
2.お医者様にかかっています。
/现在正在求医生治疗。
3.これは神様のご褒美だよ。
/这是上帝的恩赐啊。
4.どうもご馳走様でした。
/谢谢你的盛情款待。
3.「~ちゃん(様)」「ちゃん」也可称为「ちゃま」,是由「さま」演化而来。
常用的词语与以上两个接尾辞类似,常表示亲切或者喜爱的心情。
也可用来称呼喜欢的小动物。
如:「猫ちゃん」「象ちゃん」等。
例句:1.お母ちゃんはどこに行っちゃったの?/妈妈去哪了呢?2.猫ちゃん、調子おかしくなってたみたい。
/猫咪好像不太舒服。
4.「~くん(君)」主要用于男性姓名之后,用来称呼自己的男性朋友或者下属、晚辈等。
表示爱称,可译为“…君;…同学”等。
需注意不能对上级以及长辈使用!原来该词为男性之间的称谓,现在女教师或者女学生都用它来称呼男生。
例句:1.佐々木くんのことについて、ちょっと相談したいことがあります。
/有关佐佐木君,有些事想与你商量。
2.山本君なら問題ないでしょう。
/山君同学的话,一定没问题!5.「~氏(し)」「氏」接在人的姓氏或名字之后,主要作第三人称敬语使用,多作文章或书信语。
N2语法2:接尾词汇总

考点词
例如: 風邪 緊張 寝不足 焦ります
太ります 疲れます
扩展
中顿:~気味で、~。 结句:~気味だ。
例 文
毎日遅くまで残業して疲れ気味
なので、今日は早く帰ることにし た。 この頃仕事が忙しくて少し寝不 足気味だ。
新しい単語
寝不足・ねぶそく “睡眠不足”
小结
~不足・ぶそく 例:勉強不足 準備不足 運動不足
词汇讲解
3、手先・てさき “手指尖、手头活”
4、器用・きよう “灵巧、精巧;巧妙、精明”
词汇讲解
5、普段・ふだん “平时、平常”
同义句型
=~向けだ。 =~向けに、~。 =~向けの+名詞 注意点:更强调以前项为 特定对象。面向~
例
文
この車はアメリカ向けに開発さ
れたものです。
最近は若い母親向けの子育ての
例 文
何回も試験に失敗して、もう人
生に疲れきってしまった。
それは分かりきったことですよ。
[~きる]复合词
1、疲れきる 2、困りきる 3、信じきる
4、思い切る 5、諦めきる
“疲惫不堪” “极为痛苦” “完全信任”
“彻底断念” “彻底放弃”
6、 ~がる
接续法
前+表内心感受的い/な 形容詞词干
例 文
鈴木さんは忘れっぽいですから、
大切なことは頼まないほうがいい です。 私の上司は非常に怒りっぽい性 格で、意見することができない。
新しい単語
1、上司・じょうし 2、性格・せいかく
9、 ~がちだ。
接续法
前+名詞(仅限于气候、病理) 動詞ます形
含义
表示常常会发生不好的事情, 很容易或动不动就发生不愿意 看到的事情。消极。 “经常容易~” “动不动就~”
日语词性介绍

词汇名词体言代词数词动词独立词用言形容词(一类形容词)(实词)修饰形容动词(二类形容词)接续词:起连接作用感叹词\连体词附属词助词(虚词)助动词:辅助谓语注:虚词是不具有独立含义的单词,只起语法作用一.コ、ソ、ア、ド系:代词:これそれあれどれ代指事、物ここそこあそこどこ代指地方、场所'こちらそちらあちらどちら代指方向(こっち)(そっち)(あっち)(どっち)(口语、简略)连体词:是独立词,有固定的词义,但必须与体言连用,不能单独使用このそのあのどの这(那、哪)个こんなそんなあんなどんな这(那、怎)样的副词:独立词,专门修饰谓语こうそうああどうこんなにそんなにあんなにどんなに,1. 说话人附近的事物用“こ”系为近称,有一定距离用“そ”系为中称,更远 的事物用“あ”系为远称,不确定地点用“ど”系为不定称。
(一人)2. 有说话人与听话人两人是,说话人这一方的事物用“こ”系,听话人一方的用“そ”系,第三方事物用“あ”系。
(两人)3. 凡是以“そ”打头的都可指代前文提到过的人、事、物、状态。
二. 接头词、接尾词(只是一种形式,并不是词分类的一种) 常用接头词:お、「御ご」尊敬 お宅たく:贵府 お息むす子こ:您的儿子 お 美化单词 お便所べんじょ:厕所 おトイレ:厕所 改单音节词为双音节 お茶ちゃ:茶水,茶叶 お湯ゆ:开水,热水 日本传统事物前习惯性加お お菓子かし:点心 お煎餅せんべい お土産みやげ:土特产,「御」:增加尊敬,增加敬意。
御ご所しょ:天皇住所(古皇宫) お多用于和語词汇,御多用于漢語词汇。
お酒さけ:清酒 接尾词:~~屋や:店铺 靴屋くつや 本屋ほんや 酒屋さかや 八百屋やおや 電気屋でんきや~~人じん:指某一种族、地区、国家的人 漢人かんじん~~語ご:指某一种族、地区、国家的语言人称接尾词 ~~様さま:尊敬(程度大于~~さん)下级对上级,晚辈对长辈 ~~さん:表示尊敬,男、女通用,平辈之间、上下级通用 ~~君くん:长辈、上级男性称呼晚辈、下级的年轻男性[~~ちゃん:昵称,同辈(关系密切)、长辈称呼小孩,一般口语用 称呼对方、他人的姓、职名、官名时在其后加人称接尾词。
日文接头接尾词

1、かける。
他动词。
接动词连用形之后,表示动作开始或未完接动词连用形之后,表示动作仍在进行中接动词连用形之后,表示向对方做动作2、かかる。
自动词。
接动词连用形之后,表示动作正在进行;眼看就要。
3、渡る【わたる】〈接动词连用形后〉表示做得完全、全面之意。
4、込む〈接动词连用形后〉某种状态的持续。
5、すべき比べき程度高6、开く(あく)是自动词开く(ひらく)既是自动词也是他动词而开ける(あける)是他动词,只有打开、开口、开店之意。
开ける(ひらける)是他动词,只有开展、开发之意。
7、一般用于定义某件事物..という+でも=とでもいう——とでも呼んでください。
称呼我为——吧——とでも思ってください。
你就当是——吧まさか胜てるとでも?=まさか私に胜てるとでも思っているんですか?你不会认为你赢的了我吧这里否认了对方下的“赢的了你”这个定义8、动词连用形+きる表示完全、达到极限的意思,一般较强调该项动作完成的彻底、状态所达到的程度很高9、注:げ为接尾词,接在动词连用形,形容词、名词、形容动词词干后,表示“……的样子”。
10、形容词。
しい是口语体,しき是书面体。
11、~ずにいる持续没做的状态。
~ずに済む从来自己认为需要的事情,意料之外变得不做也可以了。
~ずに済ます自己知道应该做的事情,但是因为麻烦所以不做。
~ずに済ませる和~ずに済ます大致一样的意思。
搜索比如明天有考试的话,勉强せずにいる。
一直不学习。
勉强せずに済む。
不需要学习了(比如明天的考试取消了)勉强せずに済ます。
自己知道应该学习,但是不学习勉强せずに済ませる。
自己知道应该学习,但是不学习12、か、やか,形容动词标志。
る改やか。
13、「抜く」接在动词连用形后来表示到底(拔的话要拔到底才能彻底)。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日语词汇:常用名词性接尾词(二)
词汇是语言学习的基础,只有扎实的掌握好日语词汇才能更进一步复习。
以下我整理了日语词汇:常用名词性接尾词汇总。
11.さん
用于人名后表示一般性的尊敬
「さま」比「さん」更尊敬郑重。
12.じゅう(中)
表示整个期间
この公園は1年中美しい花が咲いている。
「这个公园一年四季鲜花盛开」
表示整个范围
国中「全国各地」
世界中からの代表「来自世界各地的代表」
13.ずくめ
净是,全是
うれしい事ずくめの一ヵ月「净是喜事的一个月」
14.ずみ(済み)
表示事情已经做完
お金は支払済みだ。
「钱已支付完毕」
解決済み「解决完毕」
15.ぞろい(揃い)
全都不错,都很好
あの一家は秀才揃いだ。
「那一家人都才智过人」
出品作(しゅっぴんさく)はいずれ劣(おと)らぬ力作(りきさく)揃いだ。
「展品都是难分上下的力作」16.だい(代)
需支付的钱,费
食事代
部屋代電気代、
表示以10位单位的一个年龄段/考试吧日语考试编注/
20代の若者「20多岁的年轻人」
60代の前半の人「60出头的人」
17.たて
刚刚做好
焼きたてのパン「刚烤好的面包」
できたての料理「刚做好的菜」
18.だて(建て)
表示建筑材料,方式
コンクリートの家「混凝土造的房子」
6階建てのビル「6层楼」一戸(いっこ)建て「独门独户」
表示用该货币支付
ドル建て輸入する「进口都是用美元支付」
19.だらけ
满是,到处是
部屋の中は埃(ほこり)だらけだ「满屋都是尘土」
間違いだらけの答え「错误百出的解答」
泥だらけ「都是泥」
傷(きず)だらけ「到处是伤」
只能用于令人讨厌的东西
20.ちゅう(中)
表示在一个范围之内,其中,之内
10人中6人が賛成(さんせい)した「10人中6人赞成」
彼はクラス中で一番背が高い「他在班上个子」
空気中の酸素「空气中的氧气」
不幸(ふこう)の幸(さいわ)い「不幸中的万幸」
表示正在某个期间
今月中に完成する予定だ。
「计划内完成」
明日の午前中お訪ねします「明天上午拜访您」
表示正处于某种状态或正在进行某个动作
ただいま学期末(がっきすえ)の試験中です「现在正在进行期末考试」
電話は今お話中です「电话现在占线」点击下载Word文档。