日语常用词汇

合集下载

日语常用词汇

日语常用词汇
Fra bibliotek对应中文
屋顶 庭院 信箱 车库 门 门厅,玄关 走廊 起居室 窗户 窗帘 空调 沙发 桌子 木质地板 地毯 电话 遥控器 垃圾箱 书架 录音机 卧室 床 枕头 床单 被子 台灯 闹钟 衣柜 阳台 卫生间 马桶 卫生纸
日文
浴室(よくしつ) ドライヤー タオル シャワー バスタブ 石鹸(せっけん) シャンプー 洗濯機(せんたくき) 乾燥機(かんそうき) 体重計(たいじゅうけい) 洗面所(せんめんじょ) 洗面台(せんめんだい) 鏡(かがみ) 歯ブラシ(はぶらし) 和室(わしつ) 畳(たたみ) 座布団(ざぶとん) 襖(ふすま) 押し入れ(おしいれ) 障子( しょうじ) 台所(だいどころ) まな板(まないた) 庖(ほうちょう) 台所用洗剤(だいどころようせんざい) 布巾(ふきん) 流し(ながし) 蛇口(じゃぐち) 鍋(なべ) オーブン 電子レンジ 食器棚(しょっきだな) 冷蔵庫(れいぞうこ)
日文
屋根(やね) 庭(にわ) ポスト ガレージ ドア 玄関(げんかん) 廊下(ろうか) 居間(いま) 窓(まど) カーテン エアコン ソファー テーブル フローリング 絨毯(じゅうたん) 電話(でんわ) リモコン ゴミ箱(ごみばこ) 本棚(ほんだな) ビデオ 寝室(しんしつ) ベッド 枕(まくら) シーツ 掛け布団(かけぶとん) 電気スタンド 目覚まし時計(めざましどけい) クローゼット ベランダ トイレ 便器(べんき) トイレットペーパー
对应中文
浴室 吹风机 毛巾 淋浴 浴缸 肥皂,香皂 洗发水 洗衣机 烘干机 体重计 漱洗室 洗脸台 镜子 牙刷 日式房间 草垫,草席 坐垫 隔扇 壁橱 拉门 厨房 切菜板 菜刀 厨房用洗涤剂 抹布 洗碗池 水龙头 锅 烤炉 微波炉 餐具柜 冰箱

日语口语高频词汇

日语口语高频词汇

1.あたまにくる这和「むかつく」一样,是"气的发昏"、"惹人生气"的意思。

「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。

2.あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる这个词从字面上看是「头低下来」的意思,不过可不是说因为犯错误或害羞,而是「钦佩/佩服」的意思。

比如说∶你的同学或同事-小李,在休息天也热心地去研究室做研究,让你感到钦佩时,你可以对他说「李さん、休日も实验だって。

研究热心だね。

あたまが下がるよ」3.いい颜(かお)をしない这个词的字面翻译就是∶没有好脸色,表示不赞成的意思。

含有不满的语气。

比如说「我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。

」用日语来表述就是「わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ」4.いまいち表示不太满意,还差那么一点儿的意思。

比如∶"昨日みた映画はいまいちだった。

"就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。

5.いらいらする「いらいらする」是形容人因为焦急而坐立不安的样子。

当看见某人为了什么事情着急时,你可以问他「いらいらしてどうしたんですか」6.うける「うける」本身是「接受」的意思。

但是如果你常常跟日本年轻人在一起,你会发现当你说了一件非常可笑的事时,他们会大笑着说「あ、うける!」。

这里的「うける」简单点说就是「逗死我了」的意思,往深里说一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」的意思。

不管怎么理解,当你被逗着了,你就可以说「うける」,比「おもしろかった」时髦得多啦。

7.うそ~原意为"谎言",但现在多用于「そうですか、それはおどろいた」的场合。

那翻译成汉语就是"是不是真的?"、"真难以致信"的意思了。

这和「マジで?マジ?」的语感基本相同,但「うそ~」多含比较惊讶的成分。

8.うまくいってる?「うまい」在这里是"顺利"的意思。

日语一些简单的日常语和词汇

日语一些简单的日常语和词汇

你好:こんにちは【konnnitiha】(kong ni qi wa)おはよう(ございます)【ohayou】早上好。

(如果是平时和好友打招呼,只说おはよう就可以了,如果和老师、上司之类的人,就要加上ございます)。

こんにちは中午好こんばんは【konnbannha】晚上好如果平日和好友说话的话,用どうも【doumo】,即可。

谢谢:ありがとう【arigatou】ありがとうa ri ga to u 比较亲切,朋友之间,熟人,上级对下级ありがとうございます a ri ga tou gou za yi ma xi ta 对比较尊敬的人ありがとうございました a ri ga tou gou za yi ma si 更加郑重的说法不用谢:どういたしまして【douitasimasite】(关系亲密的,直接说"いいえ"【iie】(不,不是,没有)就好,主要用在不那么正式的场合,随意些;“ どういたしまして”就相对比较郑重,正式些)对不起:すみませんsu mi ma senごめんなさいgo men na saiもうしわけない【mousiwakenai】怎么了?どうしました?do u si ma xi ta? 比较礼貌的どうした?【dousita】do u xi ta ? 朋友间比较随意的什么?なんだ【nannda】问别人这个那个之类的是什么なに【nani】问别人说的是什么我知道了。

わかりましたwa ka ri ma si ta 正式的わかったwa kka ta 比较轻松的打搅了:お邪魔しましたo jie ma xi ma si ta果然:やはり【yahari】/ やっぱり【yappari】原来如此/是这样啊:そうかsouka:そうですかsoudesuka的省略,自言自语,“是吗”;そうですねsou de su ne “是吗”也表示同意他人。

なるほど【naruhodo】“原来如此”,恍然大悟之意。

但是:でも【demo】家人&亲戚:直接称呼家人:ぉ父さん/ おとうさん( o to u san) 父亲ぉ母さん/ おかあさん(o ga a san) 母亲ぉ兄さん/ おにいさん(o ni i san) 哥哥,兄(包括堂兄,表兄)ぉ柿さん/ おねえさん(o ne e san) 姐姐(包括堂姐,表姐)叔父さん/ おじさん(o ji san)叔叔叔母さん/ おばさん(o ba san)阿姨在别人面前称呼自己的家人:ちち(qi qi) 爸爸はは(ha ha) 妈妈あに(o ni) 哥哥,兄(包括堂兄,表兄)あね(a ne ) 姐姐(包括堂姐,表姐)いもうと(i mo u to ) 妹妹(包括堂妹,表妹)おとうと(o to u to ) 弟弟(包括堂弟,表弟)。

日语基本词汇

日语基本词汇

代词私(わたし)我あなた你彼(かれ)他彼女(かのじょ)她これ这,这个それ那,那个あれ那,那个どれ哪个だれ谁何(なん)什么ここ这里,这边そこ那里,那边あそこ那里,那边どこ哪里,何处こちら这边そちら那边あちら那边どちら哪儿连体词この这,这个(人或事物)その那,那个(人或事物)あの那,那个(人或事物)どの哪个(人或事物)どんな什么样的寒暄语初めまして(はじめまして)初次见面こんにちは你好(日间)いらっしゃいませ您来了(表欢迎)ありがとうございます谢谢おはようございます您早,你早こんばんは您好(晚间)おめでとうございます恭喜,恭贺しばらくですね好几天不见啦お預かりします(おあずかりします)收您(~钱)かしこまりました知道了けっこうです不用,不要お大事に(おだいじに)请多保重かまいません没关系,不要紧感叹词はい是,是的(应答声或用于回答)いいえ不,不是(用于回答)ええ嗯,唉すみません请问,对不起形容词高い(たかい)高的低い(ひくい)低的,矮的暑い(あつい)热的寒い(さむい)冷的いい好的多い(おおい)多的少ない(すくない)少的悪い(わるい)坏的忙しい(いそがしい)忙的易しい(やさしい)容易的古い(ふるい)古老的,旧的大きい(おおきい)大的白い(しろい)白的黒い(くろい)黑的速い(はやい)快的,迅速的美しい(うつくしい)美丽的新しい(あたらしい)新的赤い(あかい)红的青い(あおい)蓝的黄色い(きいろい)黄的緑(みどり)绿的小さい(ちいさい)小的難しい(むずかしい)难的広い(ひろい)广大的,宽广的狭い(せまい)狭小的,狭窄的涼しい(すずしい)凉快的,凉爽的暖かい(あたたかい)缓和的近い(ちかい)近的楽しい(たのしい)愉快的強い(つよい)强的若い(わかい)年轻的安い(やすい)便宜的ほしい想要的,想得到的おいしい好吃的,美味的甘い(あまい)甜的辛い(からい)辣的冷たい(つめたい)冷的暖かい(あたたかい)温的痛い(いたい)疼的,痛的接续词でも可是,不过では那么それから然后名词会社員(かいしゃいん)公司职员学生(がくせい)学生(多指高等院校学生)留学生(りゅうがくせい)留学生旅行社(りょこうしゃ)旅行社社員(しゃいん)职员本(にん)书,书籍雑誌(ざっし)杂志万年筆(まんえんひつ)自来水笔辞書(じしょ)词典新聞(しんぶん)报纸科学(かがく)科学歴史(れきし)历史人(ひと)人友達(ともだち)朋友英語(えいご)英语カメラ(かめら)照相机テレビ(てれび)电视机,电视ラジオ(らじお)收音机,无线电广播部屋(へや)房间,屋子いす椅子机(つくえ)桌子,书桌学校(がっこう)学校教室(きょうしつ)教室体育館(たいいくかん)体育馆,室内操场図書館(としょかん)图书馆郵便局(ゆうびんきょく)邮政局映画館(えいがかん)电影院駅(えき)车站(火车,电车)デパート(てぱあと)百货商店前(まえ)前,前面店員(てんいん)店员ワイシャツ(わいしゃつ)衬衫売り場(うりば)柜台,售货处いくら多少钱靴(くつ)鞋かばん皮包,皮箱隣(となり)邻接的地方大学(だいがく)大学後ろ(うしろ)后边横(よこ)旁边右(みぎ)右,右边左(ひだり)左,左边銀行(ぎんこう)银行公園(こうえん)公园先生(せんせい)老师昨日(きのう)昨天今日(きょう)今天明日(あす)明天木曜日(もくよび)星期四金曜日(きんようび)星期五土曜日(どようび)星期六休日(きゅうじつ)休息日,休假日時計(とけい)钟表今(いま)现在,目前午前(ごぜん)上午,午前会社(かいしゃ)公司午後(ごご)下午,午后月曜日(げつようび)星期一次(つぎ)下一个,其次バス(ばす)公共汽车休み(やすみ)休息(日)夏休み(なつやすみ)暑假いつ什么时候,几时勉強(べんきょう)学习おととい前天雨(あめ)雨先週(せんしゅう)上星期,上周誕生日(たんじょうび)生日,诞辰映画(えいが)电影,影片電車(でんしゃ)电车(指电气化列车)家(いえ)家,房子去年(きょねん)去年美術館(びじゅつかん)美术馆来週(らいしゅう)下星期あさって后天客(きゃく)客,客人毎日(まいにち)每天,天天今週(こんしゅう这星期,本星期先月(せんげつ)上月今月(こんげつ)这个月,本月来月(らいげつ)下月今年(ことし)今年来年(らいねん)明年飛行機(ひこうき)飞机タクシー(たくしい)出租汽车工場(こうじょう)工厂家族(かぞく)家族,家属地下鉄(ちかてつ)地铁うち家自転車(じてんしゃ)自行车居間(いま)起居室奥さん(おくさん)太太,夫人食器(しょっき)餐具,食具台所(だいどころ)厨房娘(むすめ)女儿,姑娘自分(じぶん)自己傘(かさ)伞音楽(おんがく)音乐レストラン(れすとらん)西餐馆食事(しょくじ)吃饭喫茶店(きっさてん)咖啡馆茶(ちゃ)茶パンフレット(ぱんふれっと)小册子ピンパン(ぴんぱん)乒乓球あと以后,后面妻(つま)妻子家内(かない)妻子,内人(自谦语)お嬢さん(おじょうさん)姑娘,女孩子テニス(てにす)网球ビール(びいる)啤酒手紙(てがみ)信,书信話(はなし)话,说话絵(え)画,图絵の具(えのぐ)绘画颜料名前(なまえ)名字小学生(しょうがくせい)小学生画用紙(がようし)图画纸お母さん(おかあさん)妈妈,母亲母(はは)妈妈,母亲プレゼント(ぷれぜんと)礼品,赠物お父さん(おとうさん)爸爸,父亲花(はな)花夕方(ゆうがた)傍晚,黄昏おじいさん爷爷,姥爷祖父(そふ)祖父,外祖父おばあさん奶奶,姥姥祖母(そぼ)祖母,外祖母父(ちち)父亲,爸爸お兄さん(おにいさん)哥哥兄(あに)哥哥お姉さん(おねえさん)姐姐姉(あね)姐姐弟(おとうと)弟弟妹(いもうと)妹妹カレンダー(かれんだあ)年历,月历,日历はし筷子上(うあ)上,上面花瓶(かびん)花瓶そば旁边下(した)下,下面猫(ねこ)猫玄関(げんかん)(日本房屋的)进门处庭(にわ)院子犬(いぬ)狗二階建て(にかいだて)两层楼房応接間(おうせつま)客厅いくつ几岁,多少岁小学校(しょうがっこう)小学紅茶(こうちゃ)红茶ミルク(みるく)牛奶砂糖(さとう)砂糖テーブル(ていぶる)桌子,饭桌試合(しあい)比赛(运动或武术)写真(しゃしん)照片,相片パンダ(ぱんだ)熊猫地図(ちず)地图中(なか)里边会議室(かいぎしつ)会议室ノート(のうと)笔记本ネクタイ(ねくたい)领带お手洗い(おてあらい)厕所薬(くすり)药木(き)树建物(たてもの)楼房,建筑物動物園(どうぶつえん)动物园途中(とちゅう)途中頂上(ちょうじょう)山顶雪(ゆき)雪天気(てんき)天气おおぜい(人)很多庭園(ていえん)庭院砂(すな)沙,沙子岩(いわ)岩石新幹線(しんかんせん)新干线約(やく)大约最高(さいこう)最高時速(じそく)时速乗り物(のりもの)交通工具町(まち)城市寺(てら)寺院所(ところ)地方車(くるま)汽车りんご苹果果物(くだもの)水果色(いろ)颜色問題(もんだい)问题野球(やきゅう)棒球ルール(るうる)规则人気(にんき)受欢迎,有人气男(おとこ)男プロ(ぷろ)职业,专业チーム(ちいむ)(球)队アマチュア(あまちゅあ)业余バレーボール(ばれえぼうる)排球番組(ぱぐみ)节目選手(せんしゅ)选手帽子(ぼうし)帽子住所(じゅうしょ)住所秋(あき)秋天スポーツ(すぽうつ)体育运动歌(うた)歌曲子供(こども)孩子兄弟(きょうだい)兄弟姐妹試験(しけん)考试お金(おかね)钱クラス(くらす)班,级女(おんな)女子(こ)孩子人口(じんこう)人口友好都市(ゆうこうとし)友好城市夏(なつ)夏天昼(ひる)白天冬(ふゆ)冬天気温(きおん)气温零下(れいか)零下季節(きせつ)季节病院(びょういん)医院毎朝(まいあさ)每天早晨パン(ぱん)面包仕事(しごと)工作スーパー·マーケット(すうぱあ·まあけっと)自选市场種類(しゅるい)种类商品(しょうひん)商品食料品(しょくりょうひん)食品日用品(にちようひん)日用品衣類(いるい)衣服値段(ねだん)价格買い物(かいもの)买东西豚肉(ぶたにく)猪肉卵(たまご)鸡蛋インスタント·ラーメン(いんすたんと·らあめん)方便面小銭(こぜに)零钱おつり找的钱歯パラシ(はぱらし)牙刷毎週(まいしゅう)每周,每星期切手(きって)邮票会議(かいぎ)会议技術(ぎじゅつ)技术飲み物(のみもの)饮料コーヒー(こうひい)咖啡水(みず)凉水中華料理(ちゅうかりょうり)中餐,中国饭菜ラーメン(らあめん)中国汤面専門(せんもん)专门,专业餃子(ギョーザ,ぎょうざ)饺子国(くに)国家土地(とち)地区料理(りょうり)饭菜味(あじ)味,味道四川料理(しせんりょうり)四川菜店(みせ)店,商店麻婆豆腐(マーボードーフまあぼうどうふ)麻婆豆腐湯(ゆ)开水,热水息子(むすこ)儿子地方(ちほう)地方,外地晩(ばん)晚,晚上御飯(ごはん)饭,米饭テープ·レコーダー(ていぷ·れこうだあ)录音机小包(こづつみ)包裹,邮包アパート(あぱあと)公寓カセット·テープ(かせっと·ていぷ)盒式录音带,盒式磁带返事(へんじ)回信局員(きょくいん)邮局职员船便(ふなびん)海路邮件航空便(こうくうびん)航空邮件送料(そうりょう)邮费重さ(おもさ)重量寮(りょう)宿舍化学(かがく)化学自動販売機(じどうはんばいき)自动售货机切符(きっぷ)票,车票生活(せいかつ)生活コンピュータ(こんぴゅうた)电脑,电子计算机風呂(ふろ)澡盆,浴池診察(しんさつ)看病(给人治病)今朝(けさ)今天早晨熱(ねつ)热度(发烧)頭痛(ずつう)头疼食欲(しょくよく)食欲受付(うけつけ)挂号处診察券(しんさつけん)挂号卷,挂号证待合室(まちあいしつ)候诊室看護婦(かんごふ)护士診察室(しんさつしつ)门诊室医者(いしゃ)医生,大夫頭(あたま)头のど嗓子風邪(かぜ)感冒注射(ちゅうしゃ)注射食後(しょくご)饭后鉛筆(えんぴつ)铅笔煙草(たばこ)香烟体(からだ)身体髪(かみ)头发目(め)眼睛鼻(はな)鼻子口(くち)嘴歯(は)牙齿耳(みみ)耳朵顔(かお)脸首(くび)颈腕(うで)胳膊手(て)手足(あし)脚,腿专有名词田中(たなか)田中(姓氏)日本(にほん)日本王(おう)王(姓氏)中国(ちゅうごく)中国東京大学(とうきょうだいがく)东京大学山下(やました)山下(姓氏)シミシ(しみし)史密斯(姓氏)アメリカ(あめりか)美国張(ちょう)张(姓氏)フランス(ふらんす)法国東京(とうきょう)东京(地名)北京(ペキン,ぺきん)北京(地名)上野(うえの)上野(地名)上海(シャンハイ、しゃんはい)上海(地名)新宿(しんじゅく)新宿(地名)男はつらいよ(おとこはつらいよ)尹次郎的故事純子(じゅんこ)纯子(人名)吉祥寺(きちじょうじ)吉祥寺富士山(ふじさん)富士山京都(きょうと)京都(地名)清水寺(きよみずでら)清水寺金閣寺(きんかくじ)金阁寺龍安寺(りょうあんじ)龙安寺北京大学(ペキンだいがく)北京大学巨人(きょじん)巨人队阪神(はんしん)阪神队陳(ちん)陈(姓氏)山田(やまだ)山田(姓氏)副词そう那样どうも实在,真,太(指感谢或对不起)もう已经,不久就まだ还,尚初めて(はじめて)第一次,初次さっき刚才,方才すぐ马上,立刻どうぞ请少し(すこし)稍微,一点儿どう怎样,如何どても很,非常あまり(不)很,(不)太たくさん很多よく充分地,常常たいへん非常たいてい大体上,差不多いちばん最ずっと(比)~很多例えば(たとえば)例如ぜひ一定いかが(いかがですか)怎么样,如何ちょっと稍微ずいぶん非常ゆっくり慢慢地,充分地形容动词にぎやかだ热闹しずかた安静暇だ(ひまだ)闲暇有名だ(ゆうめいだ)有名いろいろだ各种各样親切だ(しんせつだ)热忱きれいだ美丽好きだ(すきだ)喜欢,爱好上手だ(じょうずだ)(某种技术)好,擅长便利だ(べんりだ)方便动1词くださるくださりますくだちって请给(我)いただくいただきますいただいて收下始まる(はじまる)始まります始まって开始終わる(おわる)終わります終わって结束,完働く(はたらく)働きます働いて工作,劳动行く(いく)いきます行って去帰る(かえる)帰ります帰って回来,回去かかるかかりますかかって用(~小时)着く(つく)つきます着いて到,到达読む(よむ)読みます読んで看,读洗う(あらう)洗います洗って洗買う(かう)買います買って买飲む(のむ)飲みます飲んで喝,饮書く(かく)書きます書いて写かくかきますかいて画届く(とどく)届きます届いて送来,送到習う(ならう)習います習って学习話す(はなす)話します話して谈话,说话あるありますあって在,有(无生命的)登る(のぼる)登ります登って登山歩く(あるく)歩きます歩いて走わかるわかりますわかって明白,懂下がる(さがる)下がります下がって下降会う(あう)会います会って会见,会面違う(ちがう)違います違って不同入る(はいる)はいります入って进,入要る(いる)要ります要って要,需要作る(つくる)作ります作って制作出す(だす)出します出して寄(信)遊ぶ(あそぶ)遊びます遊んで玩,游戏送る(おくる)送ります送って寄住む(すむ)住みます住んで往売る(うる)売ります売って卖役立つ(やくだつ)役立ちます役立って有用,有益使う(つかう)使います使って使用量る(はかる)量ります量って称待つ(まつ)待ちます待って等待言う(いう)言います言って说持つ(もつ)持ちます持って拿置く(おく)置きます置いて放,搁歌う(うたう)歌います歌って唱休む(やすむ)休みます休んで请假たつたちますたって过(~小时)呼ぶ(よぶ)呼びます叫,呼んで唤吸う(すう)すいます吸って吸动2词起きる(おきる)起きます起きて起床寝る(ねる)寝ます寝て睡觉,就寝出かける(でかける)出かけます出かけて到……去,出去見る(みる)見ます見て看,观看あげるあげますあげて给かけるかけますかけて打(电话)食べる(たべる)食べます食べて吃いるいますいって在,有(人或动物)借りる(かりる)借ります借りて借見せる(みせる)見せます見せて给看,让看勤める(つとめる)勤めます勤めて工作,服务受ける(うける)受けます受けて接受(治疗)はれるはれますはれて肿開ける(あける)開けます開けて打开动3词来る(くる)来ます来て(きて)来,来到するしますして做,干見物する(けんぶつする)見物します見物して参观旅行する(りょこうする)旅行します旅行して旅行出勤する(しゅっきんする)出勤します出勤して上班利用する(りようする)利用します利用して利用注文する(ちゅうもんする)注文します注文して要,订货,订菜お願いする(おねがいする)お願いしますお願いして请您~,拜托。

日语日常词汇

日语日常词汇

しょっきあらいかんそうき(食器洗い乾燥機) 带烘干洗碗机
じんじゃ(神社) ゲーム機 ゲームソフト じゅうでんき(充電器) コード コンビニ きって(切手) ちず(地図) こうでんぶくろ(香典袋) シーディ CD しんぶん(新聞) ファックス ATM コピー機 ざっし(雑誌) まんが(漫画) チョコレート ポテトチップス ガム あめ せんべい おかし(お菓子) カップめん カップスープ こおり(氷) かんづめ(缶詰) おちゃ(お茶) ミネラルウォーター おさけ(お酒) パン にくまん(肉まん) ホットドッグ おべんとう(お弁当) おにぎり そうざい(惣菜) ゼリー デザート ペットボトル タバコ かさ(傘) したぎ(下着) かみぶくろ(紙袋) トイレ アイスクリーム ソフトクリーム ビニール袋 かいものかご(買い物かご) たくはいびん(宅配便) レジ せんざい(洗剤) トイレットペーパー ディッシュペーパー でんち(電池) ぶんぼうぐ(文房具) けしょうひん(化粧品) せいりようひん(生理用品) せっけん タオル にちようひん(日用品) れいとうしょくひん(冷凍食品) 旅行 こくないりょこう(国内旅行) かいがいりょこう(海外旅行) りょこうだいりてん(旅行代理店) れんきゅう(連休) キャンセル キャンセルりょう(キャンセル料) パックツアー ヒッチハイク はんにちかんこう(半日観光)
连休,连续请假 取消 取消的手续费 旅行社全包办的包干旅行 拦车旅行 半日观光
ホテル
ちゅうしゃじょう(駐車場) こうばん(交番) ガソリンスタンド ようちえん(幼稚園) しょうてんがい(商店街) つうこうどめ(通行止め) タクシー乗り場 ほどう(歩道) ベビーカー しゃどう(車道) こうさてん(交差点) おうだんほどう(横断歩道) しんごう(信号) はし〔橋) ばすてい(バス停) でんちゅう(電柱) ちかどう(地下道) じてんしゃ(自転車) バイク ごみしゅうしゅうしゃ(ゴミ収集車) トラック しょうぼうしゃ(消防車) しょうぼうし(消防士) ふたりのり(2人乗り) ポスト でんわぼっくす(電話ボックス) じどうはんばんき(自動販売機) かんばん(看板) 電気製品 れいぞうこ(冷蔵庫) せんたくき(洗濯機) かんそうき(乾燥機) すいはんき(炊飯器) でんきぽっと(電気ポット) でんしれんじ(電子レンジ) ジューサー コーヒーメーカー エアコン せんぷうき(扇風機) こたつ ストーブ ホットカーペット アイロン くうきせいじょうき(空気清浄機) そうじき(掃除機) ドライヤー シェーバー マッサージ機 でんきゅう(電球) テレビ DVDプレーヤー ビデオデッキ デジタルビデオ MDプレーヤー ステレオ ミニコンポ スピーカー ヘッボホン デスクトップ型パソコン ノート型パソコン ディスプレ マウス キーボード プリンタ スキャナ

日语基础词汇

日语基础词汇

图表、图示等相关词汇:时间变化:推移:すいい、変動:へんどう、移り変わり:うつりかわり(变化,演变)变化倾向:動向:どうこう、傾向:けいこう、向上:こうじょう(向上,提高)变化程度:平均:へいきん、標準:ひょうじゅん、ピーク、頂点:ちょうてん、水準:すいじゅん、目立つ:めだつ(显眼,引人注目)变化形式:増減:ぞうげん、増加:ぞうか、上昇:じょうしょう増える、伸びる上がる:あがる、上回る:うわまわる(超过,越出)、満たす:みたす(充满,填满)、うなぎのぼり(直线上升)、下降:かこう、減少、減る:へる下回る:したまわる(未达到,以下)、落ち込む:おちこむ(掉进,落入)、横ばい:よこばい(停滞,平稳)、変化がない、伸び悩む:のびなやむ(停滞不前)、増減を繰り返している(徘徊不定)、転じる:てんじる(改变,转换)数量:~高:~だか、~量:~りょう比例:成長率:せいちょうりつ、増加率:ぞうかりつ、~割:~わり、基准:一人あたり(人均~)、一人につき(每人~)人物外貌等相关词汇:1、丸顔:まるがお、面長:おもなが(瓜子脸)、角張った顔:かくばったかお(棱角鲜明的脸型)、四角い顔:しかくいかお(方形脸)、彫りの深い顔立ち:ほりりのふかいかおだち(脸部五官鲜明)ひげの人(留胡须的人)2、前髪:まえがみ、ショート(短发)、ロング(长发)、ストレート(直发型)カールする(烫披肩卷发)、パーマ(烫发)4、眼睛:目がつり上がる(吊眼)、目が下がっている(三角眼)、眼鏡をかけている(戴眼镜)5、胡须:ひげを伸ばしている(留胡须)、ひげが濃い(胡须浓密)6、头发:前髪を下ろしている(前发下垂)、前髪を上げている(前发梳起)、髪を真ん中で分けている(头发中分)、前髪はストレートでカールしていません(头发直梳、没有烫卷发)、前髪は横に分けています(前发梳向一边)、パーマをかけている(烫发)、頭が薄くなる(头发稀疏)、髪が少なくなる(头发减少)、額が禿げ上がっている(额头没头发)、後退している(前额发少、逐渐向后秃)7、眉毛:眉毛が薄い(眉毛稀少)、眉毛が濃い(浓眉)服饰相关常考词汇:西式服装:スーツ(套装)、背広:せびろ(男士西服)、、ブラウス(女士衬衫)、ドレス(女士西服)、ズボン(裤子)、スラックス(裤子)、ジーンズ(牛仔裤)、セーター(毛衣)、各部名称:袖:そで(袖子)、襟:えり(领子)、裾:すそ(下摆)、丈:たけ(身长)、ウエスト(腰围)、バスト(胸围)花纹图案:しま模様?チェック(方格)、ストライプ(条纹)、たてじま(竖条)、花柄:はながら(花纹)、水玉模様:みずたまもよう(黑底白圆团图案)、無地:むじ(无图案)、白地:しろじ(白底)装饰用语:リボン(扎头彩带)、アクセサリー(随身装饰品)、指輪:ゆびわ(戒指)、イヤリング(耳环)评价用语:はで(华丽)、地味:じみ(朴素)、モダン(时髦)※各种服装细节上的区别:袖子:ノースリーブ(无袖)、半袖:はんそで(短袖)、長袖:ながそで(长袖)领子:丸い襟:まるいえり(圆领)、襟なし:えりなし(无领)裙子:ロングスカート(长裙)表示位置关系常用词语:1、列:れつ、行:ぎょう、角:かど(拐角)、隅:すみ(角落)、端:はし(端头)、側:がわ、間:あいだ2、隣:となり、あたり、3、手前:てまえ(眼前、跟前)、両側向かい側:むかいがわ、斜め前:ななめまえ(恻前方)、斜め向かい:ななめむかい(斜对面)、真上:まうえ(正上方)、真下:ました(正下方)、裏:うら(里面)表:おもて(外面)4、平行:へいこう、交互:こうご(相互、交替)、隠す:かくす、接する:せっする(邻接、挨靠)、くっつく(紧靠、紧贴在一起)くっつける(使靠近、是贴紧)、離れる:はなれる、面する:めんする(面对、面向)交差する:こうさする(交叉)一つおいてとなり:隔壁的隔壁形状、状态常考词汇:デザイン(装饰,设计)、マーク(标记)、ロゴ(徽标)、バツ印:バツじるし(叉号)形状:円形:えんけい(圆形)、半円:はんえん(半圆)、楕円形:だえんけい(椭圆形)、四方形:しほうけい長方形:ちょうほうけい三角:さんかく四角:しかく、バツ(叉)、二重:にじゅう(双重,二重)特点:縦:たて(竖)、横:よこ(横)、平ら:たいら(平坦)、細長い:ほそながい(细长)、短い:みじかい、分厚い:ぶあつい(厚的)、薄い(薄)、左右対称に:さゆうたいしょうに上下対称に:じょうげたいしょうに等分に:とうぶんに特征:ねじる(拧,扭,扭转)、凹む:へこむ(凹陷)、膨らむ:ふくらむ(膨胀,鼓起)、窪む:くぼむ(塌陷)、重なる:かさなる(重叠)、ぶら下げる:ぶらさげる(垂下,垂)、固まる:かたまる、対称する、交差する:こうさする(交错)、ギザギザする(锯齿状不齐)、ごてごてする(杂乱不齐)、落ち着く:おちつく、尖る:とがる(尖,锐)、安定感がある:あんていかんがある(稳定性好)、変わる、縮む:ちぢむ(收缩,缩小)、分ける评价:豪華:ごうか(豪华)、デラックス(豪华)、素敵:すてき(漂亮)、シンプル(单纯,朴素)、実用的、発展性が感じられない(没有其他可能性)、バランスがいい(平衡好)、すっきりしている(简明,清楚)、ぴったり重なる(完全重叠)日期、时间的相关词汇和表达:日期,时间:※当日「とうじつ」;翌日「よくじつ」;前日「ぜんじつ」;先日「せんじつ」;後日「ごじつ」;数日前「すうじつまえ」;ここ数日;近日「きんじつ」;隔日「かくじつ」;平日「へいじつ」;祝日「しゅくじつ」;定休日「ていきゅうび」;一日中※終日「しゅうじつ」;まる一日;半日「はんにち」;週間「しゅうかん」;徹夜「てつや」;夜中「よなか」※締め切り日「しめきりひ」/截止日期;日付「ひづけ」书信等的落款日期;日取り「ひどり」/仪式等的预定日期表达:※締め切りの期日は明後日だ/截止日期是后天。

日语听力词汇必背

日语听力词汇必背

食べ物 1.啤酒 3.可乐 5.葡萄酒 7.烧酒 9.生啤 11.绿茶 13.红茶 15.果汁 17.汤 19.日式牛肉火锅 21.烤鸡肉串 23.土豆炖肉 25.鸡肉鸡蛋盖饭 27.咖喱饭 29.天妇罗 31.盒饭、便当 33.肉 35.四川菜 37.蛋糕 39.冰淇淋 41.生鱼片 43.干酪、芝士 果物 1.草莓 3.苹果 5.梨 衣類 1.鞋 3.大衣 5.围巾 7.T 恤 9.帽子 11.连衣裙物品名词2 咖啡 4.茶 6.威士忌 8.日本酒 10.乌龙茶 12.茉莉花茶 14.酒 16.水 18.日本料理 20.荞麦面 22.炸鸡、油炸食品 24.拉面 26.乌冬面 28.鸡蛋 30.年糕小豆汤 32.鱼 34.点心 36.北京烤鸭 38.巧克力 40.寿司 42.蔬菜 44.早饭/午饭/晚饭2.香蕉 4.草莓 6.橘子2.袜子 4.裤子 6 领带 8.眼镜 10.手套 12.短裙13.钱包 15.西服 乗り物 1.航空邮递 3.新干线 5.走路 7.电车 9.汽车 11.地下铁 13.火车 そのほか 1.个人电脑 3.铅笔 5.手绢 7.桌子 9.车 11.照相机 13.词典 15.椅子 17.伞 19.丝绸 21.箱子 23.CD 25.礼物 27.小册子 29.影集 31.金钱 33.勺子 35.热水、开水 37.景色 39.古典音乐 41.摇滚乐 43.玫瑰 45.漫画 47.电影14.毛衣 16.胸针2.海运 4.快递 6.飞机 8.公交 10.自行车 12.船 14.出租车2.报纸 4 礼物 6.照片 8.椅子 10.收音机 12.电视机 14.杂志 16.桌子 18.笔记本 20.冰箱 22.录像机 24.申请书 26.票 28.纪念品 30.花 32.筷子 34.温泉 36.浴衣 38.药40.流行音乐 42.向日葵 44.空调 46.连续剧 42.空调一.颜色类 1.白色 3.红色 5.黄色 7.朴素 二.外观类 1.大 3.粗 5.长 7.新 9.高 11.圆 13.广阔 15.坚硬 17.个子高 三.味道类 1.甜 3.苦 5.酸 7.烫 9.好吃 四.天气类 1.晴 3.阴 5.酸 7.烫 9.好吃 五.其他类 1.多 3.忙 5.远 7.贵 9.难 11.热闹形容词2.黑色 4.蓝色 6.绿色 8.花哨2.小 4.细 6.短 8.旧 10.矮 12.平坦 14.狭窄 16.柔软 18.个子矮2.咸 4.辣 6.咸 8.凉 10.难吃2.雨 4.雾 6.咸 8.凉 10.难吃2.少 4.闲暇 6.近 8.便宜 10.容易 12.安静13.热情 15.温柔 17.方便 19.好 21.有名 23.擅长 25.喜欢一.数字练习(音读)4.7.5.1.6.103015.100.1000.300. 2/3. 500 円3000. 一半七折二.数的读法(训读)132 几个 5人4 1人 6人三.星期(日语汉字+假名) 1.星期五3.星期六 5.星期三 7.星期四9.一周 11.上上周 13.本周 15.下下周14.健康、有精神 16.严肃、认真 18.不方便 20.不好 22.干净 24.不擅长 26.讨厌 数字+时间9. 3. 28. 270. 150. 10000. 两倍 4番20 岁0 2. 91. 65. 0.5. 600.四分之一 1階5 6 2人 7人7 8 3人 8人9 10 4人9人2.星期一 4.星期日 6.星期二 8.星期几10.两周 12.上周 14.下周 16.每周四.小时、分钟(标假名)4時5時11 時2時12 時1時10 時何時10 分15 分五.月、日、年(标假名)3月5月2月7月4月10 月何月5日8日2日7日6日28 日12 日17 日19 日春夏暑假寒假一个月两个月前天昨天今早早上傍晚周末上上月上月前年去年首先然后9時 0時 6時 30 分 45 分1月 8月 12 月 1日 9日 11 日 24 日 25 日 秋平日 三个月今天 上午现在 本月 今年 接下来地点名词一.普通单词(写出日语汉字并标注假名)1.百货商店2.食堂3.邮局4.银行5.图书馆6.公寓7.宾馆8.便利店9.咖啡馆10.医院11.书店12.西餐馆13.大楼14 .接待处15.建筑物16.事务所7時 3時 8時 5分何分6月 9月 11 月 3日 4日 20 日 31 日 何日 冬周末 今晚 明天 中午 之后 下月 明年 最后季节 半夜 昨晚 后天下午 刚刚 下下月 后年17.厕所 19.院子 21.起居室 23.床 25.教室 27.小卖部 29.地铁 31.大海 33.故乡 35.药店 37.十字路口 39.桥 41.警察局 43.居酒屋 45.派对 二.方位 1.上面 3.左边 5.中 7.后面 9.里头 11.东 13.南 15.旁边 17.周围 三.日本、中国常用地名 1.名古屋 3.大阪 5.新宿 7.京都 9.北海道 11.银座 13.北京 15.四川 17.天安门18.房间 20.家 22.开关 24.场所 26.会议室 28.车站 30.荞麦面馆 32.山 34.大街 36.餐馆、商店 38.市政府 40.大厅 42.蔬菜店 44.车站一带 46.门口2.下面 4.右边 6.外面 8.对面 10.表面 12.西 14.北 16.隔壁 18.附近2.横滨 4.神户 6 .广岛 8.奈良 10.箱根 12.涉谷 14.上海 16.万里长城1.有、在 3.工作 5.休息 7.玩 9.起床 11.洗脸 13.打扫 15.慢跑 17.打乒乓球 19.打羽毛球 21.爬山 23.弹吉他 25.打篮球 27.画画 29.散步 31.写信 33.阅读 35.去/来 37.寄邮件 39.复印 41.借进 43.买/喝 45.挑选 47.使用 49.开始动词2.没有、不在 4.旅行 6.出差 8.学习 10.刷牙 12.吃饭 14.洗衣服 16.打棒球 18.踢足球 20.游泳 22.弹钢琴 24.看电影 26.听音乐/CD 28.打高尔夫 30.拍照 32.看书 34.喝 36.回来 38.取钱 40.借出 42.整理 44.等候 46.毕业 48.迟到 50.结束人物二.单词(写出日语汉字并标注假名)1.父亲2.母亲3.爷爷4.奶奶5.叔叔6.阿姨7.哥哥8.姐姐9.弟弟 11.前辈 13.老人 15.年长者 17.年长的孩子 19.男人 21.老师 23.朋友 25.店员 27.厨师二.高频姓氏 1.山田 3.佐藤 5.山下 7.小陈 9.小赵三.国籍 1.中国人 3.韩国人 5.澳大利亚人四.动物1.猫 3.宠物10.妹妹 12.晚辈 14.小孩 16.年轻人 18.年幼的孩子 20.女人 22.医生 24.社长 26.作家 28.宇航员2.山下 4.铃木 6.小林 8.小王 10.小刘2.日本人 4.美国人 6.法国人2.狗。

日语高频常用词汇

日语高频常用词汇

日语高频常用词汇(一)饮食、食品饮食用语飲み食い吃喝、饮食立ち食い站着吃買い食い买零食吃つまみ食い(ぐい)偷嘴吃大食(たいしょく)多食、饭量大小食(しょうしょく)饭量小暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)暴饮暴食食べ放題(ほうだい)随便吃飲み放題(ほうだい)随便喝食べ過ぎ吃过量飲み過ぎ和过量絶食(ぜっしょく)绝食断食(だんじき)绝食授乳(じゅにゅう)喂奶,哺乳離乳(りにゅう)断奶給食(きゅうしょく)供给饮食試食(ししょく)品尝美食(びしょく)美食、讲究饮食偏食(へんしょく)偏食粗食(そしょく)粗食米食(べいしょく)以米为主食パン食(しょく)以面包为主食おやつ间食喫茶(きっさ)喝茶喫煙(きつえん)抽烟朝ご飯(あさごはん)早餐,早饭。

朝食(ちょうしょく)早餐,早饭。

朝飯(あさめし)早餐,早饭。

昼ご飯(ひるごはん)午饭昼食(ちゅうしょく)午饭,午餐。

昼飯(ひるめし)午饭,午餐。

おひる午饭晩ご飯(ばんごはん)晚饭晩飯(ばんめし)晚饭夕食(ゆうしょく)晚饭,晚餐。

夜食(やしょく)夜餐晩酌(ばんしゃく)晚餐时饮酒外食(がいしょく)在外面(饭馆,食堂)吃饭弁当(べんとう)盒饭食品主食(しゅしょく)主食副食物(ふくしょくぶつ)副食品おかず菜代用食(だいようしょく)代食品折詰(おりづめ)盒装食品流動食(りゅうどうしょく)流食オートミール麦片粥海苔巻き(のりまき)紫菜饭卷そうめん挂面焼き餅(やきもち)烤粘糕菱餅(ひしもち)菱形粘糕吸い物(すいもの)清汤、汤おつゆ酱汤焼き芋(やきいも)烤地瓜すき焼き鸡素烧ビフテキ铁扒牛肉コロッケ炸肉饼,油炸丸子焼豆腐(やきどうふ)烤豆腐寒天(かんてん)洋粉ところてん(石花菜做的)凉粉,洋粉数の子(かずのこ)青鱼子ちくわ鱼卷かまぼこ鱼糕ハム火腿ベーコン腊肉、咸猪肉日语高频常用词汇(二)蔬菜、水果蔬菜野菜(やさい)蔬菜白菜(はくさい)白菜油菜(あぶらな)油菜ほうれんそう菠菜キャベツ卷心菜芹(せり)芹菜カリフラワー菜花韮(にら)韭菜蕪(かぶ)芜菁もやし豆芽レタス莴苣牛蒡(ごぼう)牛蒡嫁菜(よめな)鸡儿肠トマト西红柿茄子(なす.なすび)茄子大根(だいこん)萝卜二十日大根(だいこん)水萝卜人参(にんじん)胡萝卜瓜(うり)瓜唐茄子(とうなす)南瓜カボチャ南瓜胡瓜(きゅうり)黄瓜糸瓜(へちま)丝瓜唐辛子(とうがらし)辣椒ピーマン青椒山葵(わさび)辣根じゃが芋(いも)土豆薩摩芋(さつまいも)地瓜いんげん豆(まめ)豆角葱(ねぎ)葱玉葱(たまねぎ)元葱大蒜(にんにく)大蒜パセリ香菜水果果物(くだもの)水果リンゴ苹果水蜜桃水蜜桃桃(もも)桃子李(すもも)李子梨(なし)梨杏(あんず)杏子葡萄(ぶどう)葡萄柿(かき)柿子苺(いちご)草莓さくらんぼ樱桃ザボン朱栾枇杷(びわ)枇杷バナナ香蕉柚(ゆず)柚子西瓜(すいか)西瓜メロン甜瓜石榴(ざくろ)石榴パイナップル菠萝だいだい橙子蜜柑(みかん)柑桔橘(たちばな)柑桔オレンジ桔子ネーブル广柑金柑(きんかん)金桔レモン柠檬さんざし山楂子慈姑(くわい)慈姑からたち枸橘なつめ枣日语高频常用词汇(三)物品、衣服、衣料物品物品(ぶっぴん)物品品物(しなもの)物品代物(しろもの)商品、东西偽物(にせもの)伪造商品,冒牌商品いか物(もの)假货見本(みほん)样品新品(しんぴん)新商品代用品(だいようひん)代用品日用品(にちようひん)日用品部品(ぶひん)零件名物(めいぶつ)名产逸品(いっぴん)珍品とっておき珍藏品虎の子(とらのこ)珍宝粗品(そしな)粗糙的东西見切り品(みきりひん)减价商品安物(やすもの)贱货掘り出し物(ほりだしもの)便宜货付物(つきもの)附属品持ち物(もの)携带物品忘れ物(わすれもの)遗忘的东西,忘带的东西落し物(おとしもの)失物遺留品(いりゅうひん)遗物出土品(しゅつどひん)出土文物非売品(ひばいひん)非卖物品返品(へんぴん)退货納品(のうひん)交纳的物品預かり物(あずかりもの)寄存品,保管品土産(みやげ)土特产、礼品置き土産(おきみやげ)临别赠品衣服衣料衣服(いふく)衣服衣裳(いしょう)衣裳着物(きもの)衣裳、衣服;和服。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

饮食用语飲み食い——吃喝、饮食立ち食い——站着吃買い食い——买零食吃つまみ食い(ぐい)——偷嘴吃大食(たいしょく)——多食、饭量大小食(しょうしょく)——饭量小暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)——暴饮暴食食べ放題(ほうだい)——随便吃飲み放題(ほうだい)——随便喝食べ過ぎ——吃过量飲み過ぎ——和过量絶食(ぜっしょく)——绝食断食(だんじき)——绝食授乳(じゅにゅう)——喂奶,哺乳離乳(りにゅう)——断奶給食(きゅうしょく)——供给饮食試食(ししょく)——品尝美食(びしょく)——美食、讲究饮食偏食(へんしょく)——偏食粗食(そしょく)——粗食米食(べいしょく)——以米为主食パン食(しょく)——以面包为主食おやつ——间食喫茶(きっさ)——喝茶喫煙(きつえん)——抽烟朝ご飯(あさごはん)——早餐,早饭。

朝食(ちょうしょく)——早餐,早饭。

朝飯(あさめし)——早餐,早饭。

昼ご飯(ひるごはん)——午饭昼食(ちゅうしょく)——午饭,午餐。

昼飯(ひるめし)——午饭,午餐。

おひる——午饭晩ご飯(ばんごはん)——晚饭晩飯(ばんめし)——晚饭夕食(ゆうしょく)——晚饭,晚餐。

夜食(やしょく)——夜餐晩酌(ばんしゃく)——晚餐时饮酒外食(がいしょく)——在外面(饭馆,食堂)吃饭弁当(べんとう)——盒饭食品主食(しゅしょく)——主食副食物(ふくしょくぶつ)——副食品おかず——菜代用食(だいようしょく)——代食品折詰(おりづめ)——盒装食品流動食(りゅうどうしょく)——流食オートミール——麦片粥海苔巻き(のりまき)——紫菜饭卷そうめん——挂面焼き餅(やきもち)——烤粘糕菱餅(ひしもち)——菱形粘糕吸い物(すいもの)——清汤、汤おつゆ——酱汤焼き芋(やきいも)——烤地瓜すき焼き——鸡素烧ビフテキ——铁扒牛肉コロッケ——炸肉饼,油炸丸子焼豆腐(やきどうふ)——烤豆腐寒天(かんてん)——洋粉ところてん——(石花菜做的)凉粉,洋粉数の子(かずのこ)——青鱼子ちくわ——鱼卷かまぼこ——鱼糕ハム——火腿ベーコン——腊肉、咸猪肉蔬菜野菜(やさい)——蔬菜白菜(はくさい)——白菜油菜(あぶらな)——油菜ほうれんそう——菠菜キャベツ——卷心菜芹(せり)——芹菜カリフラワー——菜花韮(にら)——韭菜蕪(かぶ)——芜菁もやし——豆芽レタス——莴苣牛蒡(ごぼう)——牛蒡嫁菜(よめな)——鸡儿肠トマト——西红柿茄子(なす.なすび)——茄子大根(だいこん)——萝卜二十日大根(だいこん)——水萝卜人参(にんじん)——胡萝卜瓜(うり)——瓜唐茄子(とうなす)——南瓜カボチャ——南瓜胡瓜(きゅうり)——黄瓜糸瓜(へちま)——丝瓜唐辛子(とうがらし)——辣椒ピーマン——青椒山葵(わさび)——辣根じゃが芋(いも)——土豆薩摩芋(さつまいも)——地瓜いんげん豆(まめ)——豆角葱(ねぎ)——葱玉葱(たまねぎ)——元葱大蒜(にんにく)——大蒜パセリ——香菜水果果物(くだもの)——水果リンゴ——苹果水蜜桃——水蜜桃桃(もも)——桃子李(すもも)——李子梨(なし)——梨杏(あんず)——杏子葡萄(ぶどう)——葡萄柿(かき)——柿子苺(いちご)——草莓さくらんぼ——樱桃ザボン——朱栾枇杷(びわ)——枇杷バナナ——香蕉柚(ゆず)——柚子西瓜(すいか)——西瓜メロン——甜瓜石榴(ざくろ)——石榴パイナップル——菠萝だいだい——橙子蜜柑(みかん)——柑桔橘(たちばな)——柑桔オレンジ——桔子ネーブル——广柑金柑(きんかん)——金桔レモン——柠檬さんざし——山楂子慈姑(くわい)——慈姑からたち——枸橘なつめ——枣常用物品词汇物品物品(ぶっぴん)——物品品物(しなもの)——物品代物(しろもの)——商品、东西偽物(にせもの)——伪造商品,冒牌商品いか物(もの)——假货見本(みほん)——样品新品(しんぴん)——新商品代用品(だいようひん)——代用品日用品(にちようひん)——日用品部品(ぶひん)——零件名物(めいぶつ)——名产逸品(いっぴん)——珍品とっておき——珍藏品虎の子(とらのこ)——珍宝粗品(そしな)——粗糙的东西見切り品(みきりひん)——减价商品安物(やすもの)——贱货掘り出し物(ほりだしもの)——便宜货付物(つきもの)——附属品持ち物(もの)——携带物品忘れ物(わすれもの)——遗忘的东西,忘带的东西落し物(おとしもの)——失物遺留品(いりゅうひん)——遗物出土品(しゅつどひん)——出土文物非売品(ひばいひん)——非卖物品返品(へんぴん)——退货納品(のうひん)——交纳的物品預かり物(あずかりもの)——寄存品,保管品土産(みやげ)——土特产、礼品置き土産(おきみやげ)——临别赠品衣服衣料衣服(いふく)——衣服衣裳(いしょう)——衣裳着物(きもの)——衣裳、衣服;和服。

和服(わふく)——和服洋服(ようふく)——西服ドレス——妇女礼服燕尾服(えんびふく)——燕尾服カクテルドレス——燕尾服ユニホーム——制服、运动服軍服(ぐんぷく)——军装アンサンブル——成套服装ワンピース——连衣裙ツーピース——上下身成套裙服スリップ——妇女长衬裙ハイネック——高领口衣服タイトスカート——紧身裙スラックス——西装裤カーデイガン——(对襟)羊毛衫寝間着(ねまき)——睡衣雨着(あまぎ)——雨衣水着(みずぎ)——游泳衣衣料(いりょう)——衣料ウール——纯毛化繊(かせん)——化纤レーヨン——粘胶纤维ポリエステル——聚脂メリヤス——针织品サージ——哗叽ビロード——天鹅绒ジャージー——平针毛料ナイロン——尼龙人际交往词汇集会集会(しゅうかい)——集会集い(つどい)——集会、聚会寄り合い(よりあい)——集合在一起会合(かいごう)——会晤パーテイー——宴会カクテルパーテイー——鸡尾酒会会食(かいしょく)——会餐散会(さんかい)——散会流会(りゅうかい)——会议流产総会(そうかい)——全会,全体会议例会(れいかい)——例会朝会(ちょうかい)——(学校上课前举行的)早会公聴会(こうちょうかい)——(日本国会的)意见听取会酒宴(しゅえん)——宴会園遊会(えんゆうかい)——游园会夜会(やかい)——夜宴会茶話会(さわかい)——茶话会忘年会(ぼうねんかい)——忘年会催し(もよおし)——文娱活动学芸会(がくげいかい)——学习成绩汇报演出会共進会(きょうしんかい)——评选会、评比会コンクール——会演コンテスト——比赛会コンサート——音乐会博覧会(はくらんかい)——博览会展示会(てんじかい)——展览会個展(こてん)——个人作品展览会談話前口上(まえこうじょう)——开场白談話(だんわ)——谈话会話(かいわ)——会话対談(たいだん)——交谈漫談(まんだん)——漫谈駄弁(だべん)——闲聊余談(よだん)——闲话,离题的话面談(めんだん)——面谈筆談(ひつだん)——笔谈要談(ようだん)——商谈要事密談(みつだん)——密谈懇談(こんだん)——开诚布公地交谈冗談(じょうだん)——玩笑、诙谐立ち話(たちばなし)——站着谈话自慢話(じまんばなし)——互吹乱扯無駄話(むだばなし)——废话長談義(ながだんぎ)——冗长的讲话話合い(はなしあい)——商议掛け合い(かけあい)——接洽付言(ふげん)——附言講話(こうわ)——报告講演(こうえん)——讲演講義(こうぎ)——讲课,讲义講座(こうざ)——讲座演説(えんぜつ)——演说謝辞(しゃじ)——致谢词答辞(とうじ)——答词祝辞(しゅくじ)——祝词弔辞(ちょうじ)——悼词賛辞(さんじ)——颂词式辞(しきじ)——致词スピーチ——致词誓詞(せいし)——誓词,誓言縁談(えんだん)——说媒説教(せっきょう)——说教,规劝説法(せっぽう)——劝说伝道(でんどう)——传教法話(ほうわ)——(佛)说教通信传达通信(つうしん)——通信通信先(つうしんさき)——通信处通信衛星(つうしんえいせい)——通讯卫星発信(はっしん)——发信,发报受信(じゅしん)——收信,收报返信(へんしん)——回信,回电音信不通(おんしんふつう)——杳无音信文通(ぶんつう)——通信便り(たより)——信幸便(こうびん)——喜讯書簡(しょかん)——书信便箋(びんせん)——信纸封筒(ふうとう)——信封ファンレター——球迷、影迷的来信年賀状(ねんがじょう)——贺年片案内状(あんないじょう)——请柬礼状(れいじょう)——感谢信悔み状(くやみじょう)——吊唁信見舞い状(みまいじょう)——慰问信欠席届け(けっせきとどけ)——请假条電報(でんぽう)——电报打電(だでん)——打电报入電(にゅうでん)——来电返電(へんでん)——回电,复电祝電(しゅくでん)——贺电弔電(ちょうでん)——唁电特電(とくでん)——专电ウナ電(でん)——加急电报公電(こうでん)——公务电报テレファックス——传真通信ファクシミリ——传真テレックス——直通电报,电传電略(でんりゃく)——电报挂号テレホン——电话テレホンサービス——电话服务通話(つうわ)——通话通話料(つうわりょう)——电话费メッセージ——口信,声明伝達(でんたつ)——传达伝言(でんごん)——口信言付け(ことづけ)——口信口授(こうじゅ)——口传取り次ぎ——转达伝令(でんれい)——传达命令聞き伝え(ききつたえ)——传闻ニュース——新闻放送(ほうそう)——广播アナウンス——广播通知宣伝(せんでん)——宣传コマーシャル——(广播或电视中的)广告披露(ひろう)——披露,公布知らせ——通知通達(つうたつ)——通告掲示板(けいじばん)——布告板予告(よこく)——预告情報(じょうほう)——情报,信息吉報(きっぽう)——喜报朗報(ろうほう)——好消息訃報(ふほう)——讣告特報(とくほう)——特别报道速報(そくほう)——速报,快报勝報(しょうほう)——捷报誤報(ごほう)——误报男女老少じじい/お爺さん——祖父,外祖父ばばあ/おばあさん——祖母,外祖母若人(わこうど)——年青人少年(しょうねん)——少年少女(しょうじょ)——少女おとめ——少女お嬢(じょう)さん——小姐ボーイ——男孩ガール——女孩悪童(あくどう)——顽童ふたご——孪生子幼児(ようじ)——幼儿幼女(ようじょ)——幼女ぼっちゃん——小宝宝乳呑児(ちのみご)——乳儿赤子(あかご)——婴儿赤ん坊(あかんぼう)——婴儿赤ちゃん——婴儿胎児(たいじ)——胎儿幼心(おさなこころ)——童心美人(びじん)——美女別嬪(べっぴん)——(指女性)美人美男子(びだんし)——美男子ハンサム——美男子醜男(ぶおとこ)——丑男子醜女(しゅうじょ)——丑女黒ん坊(くろんぼう)——黑鬼処女(しょじょ)——处女生娘(きむすめ)——处女オールドミス——老处女女寡(おんなやもめ)——孀妇男寡(おとこやもめ)——鳏夫动物植物词汇鸟类鳥(とり)——鸟鶏(にわとり)——鸡雄鳥(おんどり)——公鸡雌鳥(めんどり)——母鸡ひよこ——鸡雏家鴨(あひる)——鸭子鵞鳥(がちょう)——鹅七面鳥(しちめんちょう)——火鸡鳩(はと)——鸽子伝書鳩(でんしょぱと)——信鸽野鳥(やちょう)——山禽鳳凰(ほうおう)——凤凰白鳥(はくちょう)——天鹅孔雀(くじゃく)——孔雀隼(はやぶさ)——隼鸟わし——雕鷹(たか)——鹰みみずく——猫头鹰きじ——野鸡渡り鳥(わたりどり)——候鸟雁(がん)——雁すずめ——麻雀雲雀(ひばり)——云雀カナリア——金丝雀燕(つばめ)——燕子鴉(からす)——乌鸦百舌(もず)——伯劳鸚鵡(おうむ)——鹦鹉うぐいす——黄莺鶫(つぐみ)——斑鸫鶉(うずら)——鹌鹑郭公(かっこう)——布谷鸟きつつき——啄木鸟水鳥(みずとり)——水禽鴛鴦(おしどり)——鸳鸯白鷺(しらさぎ)——白鹭鴎(かもめ)——海鸥ペンギン——企鹅駝鳥(だちょう)——鸵鸟鱼类魚(さかな/ うお)——鱼さめ——鲨鱼河豚(ふぐ)——河豚鯛(たい)——真鲷,加级鱼まぐろ——金枪鱼鮒(ふな)——鲫鱼鱈(たら)——鳕鱼平目(ひらめ)——比目鱼鮭(さけ)——大马哈鱼いわし——沙丁鱼にしん——青鱼ぐち——黄花鱼たちうお——刀鱼秋刀魚(さんま)——秋刀鱼鰈(かれい)——鲽鱼さば——鲐鱼鰹(かつお)——鲣鱼鰤(ぶり)——鰤鱼金魚(きんぎょ)——金鱼鯉(こい)——鲤鱼緋鯉(ひごい)——红鲤鱼真鯉(まごい)——黑鲤鱼なまず——鲇鱼鱒(ます)——鳟鱼鰻(うなぎ)——鳝鱼どじょう——泥鳅くるまえび——对虾烏賊(いか)——墨鱼するめ——乌鱼干其他动物動物(どうぶつ)——动物猛獣(もうじゅう)——猛兽パンダ——大熊猫類人猿(るいじんえん)——类人猿チンパンジー——黑猩猩ゴリラ——大猩猩象(ぞう)——象熊(くま)——熊虎(とら)——老虎ライオン——狮子豹(ひょう)——豹子河馬(かば)——河马縞馬(しまうま)——斑马駱駝(らくだ)——骆驼猪(いのしし)——野猪驢馬(ろば)——驴狼(おおかみ)——狼いたち——黄鼠狼狐(きつね)——狐狸たぬき——貉猿(さる)——猴蝙蝠(こうもり)——蝙蝠鼠(ねずみ)——老鼠栗鼠(りす)——松鼠カンガルー——袋鼠兎(うさぎ)——兔子猫(ねこ)——猫どら猫——野猫犬(いぬ)——狗番犬(ばんけん)——看门狗猟犬(りょうけん)——猎犬シェパード——军用犬、警犬ペット——家庭饲养的动物,宠物医疗保健词汇病気一覧——疾病一览危篤(きとく)——病危持病(じびょう)——老病,老毛病。

相关文档
最新文档