日语专业自我介绍范文

合集下载

日语自我介绍大全

日语自我介绍大全

日语自我介绍大全日语自我介绍一はじめまして、どうぞよろしくおねがいします .私は**と申します. 今年は**歳です. 家族には三人で、両亲と私です. もしよかったら、御社(おんしゃ)に入社したいんです.初次见面,请多多关照!我叫**。

今年25岁。

家有三口人,父母和我。

很希望有机会能到贵公司工作。

日语自我介绍二私は**大学の2010级の卒業生(そつぎょうせい)です。

私の専门は**です。

私の性格は外向(がいこう)で、人との付き合いが好きです。

私の最大の興味(きょうみ)は読書(どくしょ)で、他は旅行、水泳、インターネットにも興味を待つ。

大学4年の中に、成绩(せいせき)がよくて、连続して学校级の奨学金を獲得(かくとく)し、多くの社会実践(じっせん)活动に参加した。

*******。

とても苦しい仕事だけと、同时に私も多くの贵重(きちょう)な経験(けいけん)を学んだ。

今后の目标としては、仕事にまじめで、诚実(せいじつ)で、中身(なかみ)のある人になりたいと思います。

お忙しいところ、お邪魔いたしたしました。

最後に、貴社のご繁栄(はんえい)をお祈り申し上げます。

日语自我介绍三私は***と申します、専門は日本語です。

有名な大学ではありませんが、大学四年の間に、いつもしっかり勉强していて、成績もよく、奨学金を取っただげでなく、大学英語も独学(どくがく)しています。

二年ぐらいの勉强を通して,日本語の読み書き(よみかき)能力は絶えずに(たえずに)上達(じょうたつ)してきました。

いま、一級能力試験は合格。

また、何とかして会話の能力をアップしようと思っています。

コンピュータといえば、わたしが大好きですから、日常(にちじょう)的な操作は問題ないと思います、その関連試験にも合格済(ごうかくずみ)です。

そして、わたしの性格が明るくて、人と付き合いが好きなんです。

負けん気(まけんき)の強い人で、好奇心(こうきしん)が旺盛(おうせい)、あたらしいことに挑戦(ちょうせん)すること好きです。

日语专业就职面试自我介绍

日语专业就职面试自我介绍

日语专业就职面试自我介绍大学四年,我不仅学好了商务日语专业全部课程,具备较好的日语听、说、读、写、译等能力;能熟练操作计算机、office等文字处理软件,熟练掌握中英日文打字。

接下来是小编为您整理的日语专业就职面试自我介绍,希望对您有所帮助。

日语专业就职面试自我介绍1 您好,我叫xx,今年23岁,来自xx,是xx大学应届毕业生,专业是国际经济与贸易。

从进入大学开始,我就决心以后从事外贸工作。

因此在四年的大学生活中,我非常认真的学习了专业知识,现在对外贸业务员的工作流程有比较清楚的认识。

我最大的优势是外语好,在校期间通过了国际日语2级和大学英语6级考试,可以在工作中熟练的使用日语和英语。

我还注重理论和实践结合,曾经利用假期去从事过销售工作,锻炼了销售能力。

在为人方面,我诚实善良、开朗自信,能够吃苦。

在生活中,我尊敬他人,能够和别人友好相处。

现在我唯一的不足就是应届毕业,还没有足够的工作经验。

但我擅长学习新知识,并且对工作有高度责任感,能够全身心的为工作奉献。

所以,希望您给我这个机会,我有充足的信心在很短的时间内胜任这份工作,成为公司未来发展的好帮手!日语专业就职面试自我介绍2 我是xxx师范学院翻译系商务日语的学生,面临毕业。

很荣幸有机会向您呈上我的个人简历。

在投身社会之际,为了更好地发挥自己的才能,谨向各位领导作一下自我介绍。

大学四年,我不仅学好了商务日语专业全部课程,具备较好的日语听、说、读、写、译等能力;能熟练操作计算机、office等文字处理软件,熟练掌握中英日文打字。

同时,还利用课余时间广泛地涉猎了大量书籍,了解许多日本文化、礼仪等方面的知识,还参加了涉外秘书的培训课程获得了四级秘书(涉外)证书,不但充实了自己,也培养了自己多方面的技能。

更重要的是,严谨的学风和端正的学习态度塑造了我朴实、稳重、创新的性格特点。

此外,还积极参与文体活动与社会实践,抓住每一个机会,锻炼自己。

曾在日语协会和散打协会担任秘书部干事一职,协助完成招生和宣传等工作,积累了关于宣传、创作等各方面的知识和经验。

日语面试自我介绍范文4篇

日语面试自我介绍范文4篇

日语面试自我介绍范文4篇我是**学院日语系的应届毕业生,我叫***,我是上海人。

私はxxx申します、上海に生まれて、今年xxx学院に卒业しました、门は日本语です、我的兴趣是上网浏览信息,听音乐。

趣味はインタネット、音です性格乐观开朗,诚实,有责任心,适应能力较强。

性格は明るくて朗らかです、仕事に责任感、そして适能力が强いとおもいます、没有正式的工作经历,只有假期超市打工的经历。

正式の仕事履历がないんですが、学校の休みにスパでバイトしたことがあります、如果我能有机会进入贵公司工作,我会用我的知识和才能,为公司尽力。

もし、贵社に入られますなら、私は绝に知识と才能を生かして、会社に力を尽くします、最后,由衷感谢您百忙之中,给我这个面试的机会,祝愿贵公司繁荣昌盛。

商务日语面试自我介绍日语面试自我介绍范文(3)我是xxx师范学院翻译系商务日语的学生,面临毕业。

很荣幸有机会向您呈上我的个人简历。

在投身社会之际,为了更好地发挥自己的才能,谨向各位领导作一下自我介绍。

大学四年,我不仅学好了商务日语专业全部课程,具备较好的日语听、说、读、写、译等能力;能熟练操作计算机、office等文处理软件,熟练掌握中英日文打。

同时,还利用课余时间广泛地涉猎了大量书籍,了解许多日本文化、礼仪等方面的知识,还参加了涉外秘书的培训课程获得了四级秘书证书,不但充实了自己,也培养了自己多方面的技能。

更重要的是,严谨的学风和端正的学习态度塑造了我朴实、稳重、创新的性格特点。

此外,还积极参与文体活动与社会实践,抓住每一个机会,锻炼自己。

曾在日语协会和散打协会担任秘书部干事一职,协助完成招生和宣传等工作,积累了关于宣传、创作等各方面的知识和经验。

初级日语面试自我介绍范文日语面试自我介绍范文(4)首先,我们来看看最先要掌握的“自己介/自我介绍”。

其实,自我介也是有一定的基本格式。

下面,我们将日语版自我介绍举几个例子。

例1はじめまして。

王成と申します。

(实用模板)日语自我介绍3篇

(实用模板)日语自我介绍3篇

日语自我介绍3篇日语自我介绍篇1はじめまして。

王成(おうせい)と申(もう)します。

中国(ちゅうごく)から参(まい)りました。

わたしは大学(だいがく)の近(ちか)くの苺荘(いちごそう)というアパートに住(す)んでいます。

日本(にほん)は初(はじ)めてなのでまだ何(なに)もわかりませんが、よろしくお愿(ねが)いします。

日语自我介绍篇2私.....と申します、1990年天津で生まれ、今年...歳です。

今修曼学校の磨具学部に所属しています。

私は.....がすきです。

将来の梦は社长になる事です。

企业人となるからには、いつかは自分で会社を経営し、社会に贡献できるような仕事をしてみたいと思っています。

それは単に出世したいとか、お金をもうけたいと言う事ではなく、自分の能力で人や物や金を动かしたいと言う意味です。

それにはまず自己研钻を积んで企业人として成长することが必要です。

その上で、一人の人间として高い见识を持った人物にならなくてはなりません。

そのためには、日々をしっかり勉强しながら、大切に生きていこうと思っている。

日语自我介绍篇3我叫谭__,毕业于江西外语外贸职业学院。

我的专业是商务日语,在校期间表现优秀。

在专业方面具有良好的听说写能力,受到许多老师和同学的好评和肯定。

同时积极参加学校举办的活动。

为此想应聘贵公司日语翻译这个职位.伴着青春的激情和求知的欲望,我走完大学的求知之旅,美好的大学生活,培养了我科学严谨的思维方法,更造就了我积极乐观的生活态度和开拓进取的创新意识.课堂内外拓展的广博的社会实践、扎实的基础知识和开阔的视野,使我更了解社会;在不断的学习和工作中养成的严谨、踏实的工作作风和团结协作的优秀品质,使我深信自己完全可以在岗位上守业、敬业、更能创业!我相信我的能力和知识正是贵单位所需要的.,我真诚渴望,我能为单位的明天奉献自己的青春和热血!21世纪呼唤综合性的人才,我个性开朗活泼,兴趣广泛;思路开阔,办事沉稳;关心集体,责任心强;待人诚恳,工作主动认真,富有敬业精神. 在三年的学习生活中, 我很好的掌握了专业知识.在学有余力的情况下,我阅读了大量专业和课外书籍,使我懂得也是我一直坚信的信念:只有努力去做,我一定会成功的!。

面试的日语自我介绍

面试的日语自我介绍

面试的日语自我介绍在进行日企的面试时,需要进行日语的自我介绍,那么应该如何进行自我介绍更好呢?下面是分享给大家的面试的日语自我介绍,希望对大家有帮助。

面试的日语自我介绍篇一:私の名前はXXと言います。

江苏省苏州から来ました。

今年は21歳です。

2009年上海中华职业技术学院から卒业して、学校で日本语を専攻していた。

私はバスケットボールと卓球大好きで、趣味は読书と音楽を聴くことです。

他人から见て、私の性格は内向だと思いますけど、実は私は自分が朗らかな人と思って、よく交际して、团队合作の精神も持って、优しい気持ちで周りの人间と事物を接触してます。

私は日本がとても好きなので、日本语を选んで専门课程にしてます。

私は三年间の间に日本语を勉强して、2009年に世界の日本语能力の试験の二级を获得して、TEST C级证书を顶きました。

しかし、私の日本语の会话はまたそんな上手ではありませんのでこれからの仕事中に会话の能力を高めて行きたいです。

もし日本へ研修の机会があったらきっと日本语の勉强にとても役に立つと思います。

ずっと前から贵社は実力と前途をお持ちになっている会社って闻きましたけどいろんな面で贵社を了解してから、心から贵社が私のの実力と能力を见せて顶き、努力と勤勉な精神も目标にして顽张って行きたいです。

私は自分の将来に多大な希望を持って、しばらくの间にきっと会社の有力人物になることを信じて、会社に认められて顶いて、会社に优秀な成绩を贡献して行きたいです。

我叫XX,来自湖南省株洲,今年25岁。

2012年毕业于株洲XXX职业技术学院,专业日语。

我的爱好是足球和乒乓球。

业余爱好是看小说和听音乐。

别人认为我的性格很内向,但我认为我的性格是外向的。

我是一个性格开朗,善于和他人沟通的人。

具有良好的团队合作精神,一直以来我以较好的心态去对待身边的人和事。

由于喜欢日本,所以我选择日语作为我的专业。

我学习日语四年,在2013年获得全球日语能力等级考试2级证书,以及J TEST C级证书。

日语自我介绍「6篇」

日语自我介绍「6篇」

日语自我介绍「6篇」第1篇:日语自我介绍「6篇」无论是参加日语相关职业还是出去留学等都需要会一些日语做自我介绍。

下面是小编收集整理的日语自我介绍,欢迎阅读借鉴,更多资讯请继续关注自我介绍栏目。

私は**大学の2010级の卒?i生(そつぎょうせい)です。

私の??门は**です。

私の*格は外向(がいこう)で、人との付き合いが好きです。

私の最大の?味(きょうみ)はどくしょ)で、他は旅行、水泳、インタ?ネットにも?味を待つ。

大学4年の中に、成绩(せいせき)がよくて、连?して学校级の?x学金を?得(かくとく)し、多くの社会?g践(じっせん)活动に参加した。

*******。

とても苦しい仕事だけと、同时に私も多くの贵重(きちょう)な??(けいけん)を学んだ。

今后の目标としては、仕事にまじめで、诚?g(せいじつ)で、中身(なかみ)のある人になりたいと思います。

お忙しいところ、お邪魔いたしたしました。

最後に、?社のご繁??はんえい)をお祈り申し上げます。

私は***と申します、は日本?です。

有名な大学ではありませんが、大学四年の?に、いつもしっかり勉强していて、成?もよく、?x学金を取っただげでなく、大学英?も独学(どくがく)しています。

二年ぐらいの勉强を通して,日本?の?みよみかき)能力は?えずに(たえずに)上?(じょうたつ)してき未完,继续阅读 >第2篇:日语自我介绍范文6篇日语自我介绍一私は华东の师范大学の2010级の卒业生です。

私の??门は旅行管理です。

私の*格は外向(*)で、人と人のとてもよい付き合いと付き合うしかもと。

もちろん、私の最大の兴味は旅行で、その他はある?んで、水泳、?ンタ?ネットを利用して待つ。

大学4年の中に、私は学习成绩だけではないのがずば?iけて、かつて连?して学校级の?x学金を获得して、その上多くの社会?g践活动に参加した。

私は私に??して最大が海和の装饰设计公司で职のガ?ドをするのであることに影响すると思っている。

大学日语的自我介绍范文

大学日语的自我介绍范文

大学日语的自我介绍范文日本语(日本语/にほんご),简称日语,其文字称为日文,是一种主要为日本列岛上大和民族所使用的语言。

虽然日本并没有在法律上明确规定其官方语言,但是各种法令都规定了要使用日语,在学校教育中作为国语教授的也是日语。

日语是日本的公用语言是不争的事实。

本文是WTT为大家整理的大学日语的自我介绍范文,仅供参考。

大学日语自我介绍范文篇一:私はxxと申します、江苏省苏州、今年21歳だった。

09年の上海中华职业技术学院で、専门用语。

私の趣味はバスケットボールと卓球です。

卓球大好きで、趣味は読书と音楽を聴く。

他の人は私の性格がとても内気だと思って、しかし私は私の性格が外向だった。

私はひとつが朗らかで、他人の疎通の人に。

良好な団の协力の精神を持って、ずっとから私はわりに良い心理状态で身の回りの人と事に。

日本が好きなため、だから私が日本语を选んで私の専门とします。

私は日本语を勉强し、2009年3等级にグローバルな日本语能力试験2级の证明书を得て、およびjtestc级の证明书を得た。

きっと日本语があまり良くないで、仕事をしながら自分の口语を高めです。

机会があったら、私は日本へ行きたい研修、私はこれが私の日本语学习に対しても役に立つ。

ずっと前から闻いたことが贵社は一家の実力もと进路の会社は、各方面を把握した后、私は贵社のご私にチャンスを与えるかを夸示する、私は私の未来の希望に満ちたものだが、私は近い将来が会社の中坚干部にも会社の认定を受けた。

大学日语自我介绍范文篇二:拝启私は***と申します、専门は日本语です。

有名な大学ではありませんが、大学四年の间に、いつもしっかり勉强していて、成绩もよく、奨学金を取っただげでなく、大学英语も独学しています。

二年ぐらいの勉强を通して,日本语の読み书き能力は绝えずに上达してきました。

いま、一级能力试験は合格。

また、何とかして会话の能力をアップしようと思っています。

计算机といえば、わたしが大好きですから、日常的な操作は问题ないと思います、その関连试験にも合格済です。

【个人简历】日语专业面试自我介绍

【个人简历】日语专业面试自我介绍

日语专业面试自我介绍【本文概要】自我介绍是日常工作中与陌生人建立关系、打开局面的一种非常重要的手段。

以下是本文整理的日语专业面试自我介绍,欢迎阅读!【篇一】日语专业面试自我介绍回首三年多的大学生活,有渴望、有追求、有成功、也有失败,我孜孜不倦,不断地挑战自我,充实自我,为实现自己的价值打下坚实的基础。

在思想上,我有着良好的道德修养,遵纪守法,爱护公共财产,团结同学,乐于助人,并以务实求真的精神热心参与学校的公益宣传和爱国主义活动。

学习上,为适应社会发展的需要,我努力学习专业知识。

由于所学的是日语专业,因此非常注重听说能力。

还有就是注重独立思考能力的培养,做什么事都勤于思考,有不懂的地方就虚心请教别人。

随着学习的进步,我不只学到了很多专业知识,我的思想也在不断地成熟。

作为一名日语专业的学生,由于学习的是从来没有接触过的完全陌生的语言,就需要比别人付出更多的努力。

因此,我在大学期间从未懈怠,不断努力学习知识,已经通过了日语专业四级、大学英语六级、普通话测试和计算机二级。

不仅如此,在大学期间还多次获得校奖学金和国家励志奖学金。

在大学生活中,我坚持自我反省并且努力完善自己。

回顾这几年,我为能在同学有困难的时候帮助过他们而感到高兴,同样,在我困难的时候他们也无私的对我伸出了援助之手。

我十分敬重师长,因为他们在我最彷徨、失落的时候指导我、帮助我。

如果没有老师的帮助,我可能会不知道何去何从。

通过这三年多的’学习我懂得了很多,并且明白了一个道理:人生不可能是一帆风顺的,只有勇敢地面对生活中的每一个驿站,人生才会精彩。

三年的锻炼,给予我的仅仅是初步的经验积累,对于面对未来,迈向社会的我来说是远远不够的。

面对过去,我无怨无悔;面对现在,我努力拼搏;面对将来,我期待更多的挑战。

战胜困难,抓住每一个机遇,相信自己一定会演绎出精彩的一幕。

【篇二】日语专业面试自我介绍我是xxx师范学院翻译系日语的学生,面临毕业。

很荣幸有机会向您呈上我的个人简历。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

日语专业自我介绍范文
我是XXX师范学院翻译系商务日语的学生,面临毕业。

很荣幸有机会向您呈上我的个人简历。

在投身社会之际,为了更好地发挥自己的才能,谨向各位领导作一下自我介绍。

大学四年,我不仅学好了商务日语专业全部课程,具备较好的日语听、说、读、写、译等能力;能熟练操作计算机、OFFICE等文字处理软件,熟练掌握中英日文打字。

同时,还利用课余时间广泛地涉猎了大量书籍,了解许多日本文化、礼仪等方面的知识,还参加了涉外秘书的培训课程获得了四级秘书(涉外)证书,不但充实了自己,也培养了自己多方面的技能。

更重要的是,严谨的学风和端正的学习态度塑造了我朴实、稳重、创新的性格特点。

此外,还积极参与文体活动与社会实践,抓住每一个机会,锻炼自己。

曾在日语协会和散打协会担任秘书部干事一职,协助完成招生和宣传等工作,积累了关于宣传、创作等各方面的知识和经验。

在校期间担任(校内)旅游代理,增加了与其他人学习和交流的机会,锻炼了自己的口才。

在汕头市澄海工艺一厂从事秘书助理一职,主要负责整理文件,打印,制作表格等工作。

在每一次的实践活动中,我都尽最大努力去对待它,养成了吃苦耐劳、对事情认真负责,有很强的责任心和良好的上进心、能迅速适应不同的工作和生活环境,具有乐于助人的精神和团结协作的优秀品质!。

相关文档
最新文档