新编日语第一册第三课课件
新编日语第一册 教学ppt

新编日语第一册
例:
●はし(橋) ●はし①(箸)
★あめ① (雨) ★あめ(飴)
新编日语第一册
平仮名
んわらやまはなたさかあ
いりいみひにちしきい うるゆむふぬつすくう えれえめへねてせけえ をろよもほのとそこお
新编日语第一册
片仮名
ンワラヤマハナタサカア
イリイミヒニチシキイ ウルユムフヌツスクウ エレエメヘネテセケエ ヲロヨモホノトソコオ
新编日语第一册
日语的词类
日语中的词类,叫做品词。 通常把日语品词按不同的 意义、形态和句中的作用 分为十二种. 参见教材第79页.
新编日语第一册
日语的句子
1.日语句子的最基本结构不是词汇而
是文节。所谓文节,就是句子(文)的 一节(基础结构),文节由一个独立词 (只能是一个)加若干附属词(数量不 限,也可以没有)组成。 2.日语和汉语各属不同的语系,汉语属 藏缅语系,日语属乌拉尔阿勒泰语系。 它的句子结构是主宾谓结构。句子的时 态表达得非常清楚。
新编日语第一册
例:
①濁音 か き く け が ぎ ぐ げ た ち つ て だ ぢ づ で ②長音 そら――そうら おばさん→おばあさん
こ ご と ど
新编日语第一册
例:
③拗音 利用――寮(りよう―― りょう) 劉――理由(りゅう ――りゆう ) ④促音 まち――まっち トプ――トップ ⑤半濁音 ぱぴぷぺぽ ⑥撥音 ん たん ぺん
新编日语第一册
五十音图清音表
参见教材第1-2页 注意: 1.行、段的概念 2.假名的由来(参见P1 [导言] ) 3.平假名、片假名的用法区别
新编日语一册
日语的表记
平假名 片假名 汉字 罗马字 例:李さんは来週アメリカへ行きます。 例:TOYOTA HONDA
日语一册1-5课

愛(あい)、会(あ)う、多(おお)い、絵(え)、甥(おい)
ああ、青いいい家、あいうえお
か行
か カ コ き キ く ク け ケ こ
かけき かこく かけきく けこかこ かきくけこ
秋(あき)、買(か)う、聞(き)く、気(き)、ここ、 顔(かお)、行(い)く、毛(け)、声(こえ)
や行
や ヤ い ィ ゆ ユ え エ よ ヨ
やえい、やよゆ、やえいゆえよやよ、やいゆえよ
休(やす)む、易(やさ)しい、山(やま)、雪(ゆき)、読
(よ)む、夜中(よなか)、夢(ゆめ)、よく、横浜(よこは
ま)、浴衣(ゆかた)
いいえ、いい湯(ゆ)よ、やいゆえよ
ら行
ら ラ り リ る ル れ レ ろ ロ {r}(上の歯茎あたり):舌先を曲げて、軽く前のほうへ 弾いて出す音 だ:急速に調音点から離れる ら:舌先を反らしたまま緩やかに前に出る。
な行
な ナ に ニ ぬ ヌ ね ネ の ノ
硬口蓋歯茎音。ɲ 舌端がnよりは後ろよりの鼻音を 示す。{ni}でもかまわない。 なねに、なのぬ、なねにぬねのなの、なにぬねの ない 何(なに) 似合(にあ)う 布(ぬの) ネクタイ 猫(ねこ) 犬(いぬ) 夏(なつ) 何(なに)、何(なに)、野(の)に寝(ね)に? なにぬねの
本课要点
(1)提示助词 は (2)断定助动词 です (3)疑问终助词 か (4)格助词 の (5)提示助词 も (6)接尾词 さん (7)事物指示代词 これ,それ,あれ,どれ (8)疑问词 何(なん)どなた
主要用法和句型
...さん これ(こちら)それ、あれ、どれ、なん わたし、あなた、あのひと、どなた の も …は…です …は…ですか。 …はなんですか。
【日语学习】新编日语第一册_笔记_1-5课模版课件

掌握日语基本语法和词汇,深入学习听、说、读、写技能,通过多媒体教学 资源,轻松掌握日语!
第一课:日语的发音规则
喉音与捲舌音
学习日本语的喉音、捲舌音等音 标。掌握标准的语音发音和正确 的模仿方法。
唇齿音
学习日本语的唇齿音,比如 “ふ”“ぷ”“ず”等发音,并准确掌 握它们的发音方法。
第五课:日语的阅读与写作技巧
1 阅读理解技能
2 写作表达技能
学习日语的常见文章类型, 熟悉语言表达技巧,训练 阅读理解能力。
学习常用日语表达方式, 掌握基本的写作规范,提 升写作水平。
3 范文学习
学习优秀范文,进行模仿 实践,提高日语写作的表 达能力。
教材和参考书目
配合教材使用, 推荐各种适合同学的参考书籍,让同学们较深入地理解、学会应用和掌握日本语言文化知识。
日本语五十音图
学习日本语五十音图,掌握语音 发音、合拍规则和变体规则,打 牢语音基础。
第二课:日语的基本词汇与句型
1
基本单词
学习日本语的基本词汇,打牢语言基础,更好的掌握日语听、说和阅读等技能。
2
句型练习
学习日本语基本句型,提高口语水平和听力理解能力,实现日常交流。
3
语法重点
ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ
学习日本语中的动词、形容词、副词和助词等语法知识点,提高对日语的理解和表达能力。
第三课:日语的语法基础
名词性语法
学习名词、代词、量词、数词等词类,提供课 本对应例句,以让学生感受其实用性。
形容词性语法
学习系动词、形容词、副词的基本用法,学习 复合类型,理解表语、连接助语名、宾补等结 构。
动词性语法
新编日语第一册new01_13

新编日语第一册new01_13前文牧野さんは日本人留学生で、いま中国語の慣用句の辞典をほしがっています。
またラジカセを買いたがっています。
ラジカセを買って中国語のラジオ講座を聞きたいと思っています。
彼は将来、文化交流の活動をしようと考えています。
これは彼の大きな希望です。
李さんは日本語科の学生で、いま日本語のことわざの辞典を欲しがっています。
またカセットデッキを買いたがっています。
カセットデッキを買って日本語の録音を聞きたいと思っています。
そして、将来、日本へ行って経済を研究しようと考えています。
しかし、彼は帰国後、会社に勤めようとは思っていません。
経済の研究者になりたいと思っています。
これは李さんの大きな希望です。
会話李:牧野さん、あなたは何か欲しい物がありますか。
牧野:はい、あります。
李:何か欲しいのですか。
牧野:慣用句の辞典が欲しいのです。
李:英語の辞典ですか。
牧野:いいえ、友達は英語の辞典を欲しがっていますが、私は欲しくありません。
私は中国語の慣用句の辞典が欲しいのです。
李:牧野さんは何か買いたい物がありますか。
牧野:はい、あります。
李:何が買いたいんですか。
牧野:ラジカセが買いたいんです。
李:ステレオは買いたくないんですか。
牧野:はい、ステレオは欲しくありません。
李:ラジカセを買って何を聞きたいのですか。
牧野:中国語のラジオ講座を聞きたいのです。
李:牧野さんはどこか行きたいところがありますか。
牧野:はい、あります。
李:どこへ行きたいんですか。
牧野:北京へ行きたいと思います。
李:北京へ行って何をしようと思っていますか。
牧野:北京へいって北京のことばを身につけようと思っています。
李:将来、何をするつもりですか。
牧野:文化交流の活動をしたいと思っています。
李:そうですか。
牧野さんは大きな希望を持っていますね。
ご成功を祈ります。
牧野:どうもありがとうございます。
日中友好を深めるために一生懸命頑張ります。
新编日语一册第三课

新编日语一册第三课第三课へや1、××は**にあります/います。
该句型表示“××(什么东西)在**(某处)。
”e.g:わたしの部屋(へや)は一階(いっかい)にあります。
(我的房间在一楼。
)e.g:彼(かれ)は部屋にいます。
(他在房间里面。
)2、**に××があります/います。
该句型表示“**(某处)有××(什么东西)。
”e.g:部屋に床があります。
(房间里面有床。
)初看大家也许会有些和上面的混淆,但是只要注意到一点,就可以很好的区分开来了。
这个关键就在于格助词に,に通常表示的是地点,所以前面的就一定会是**(某处)。
所以这个句型只是把前面那个句型中的“**に”提到了句前,而が作为格助词,根据“が前は后”的口诀,が强调的是前面的部分,所以该句型和句型一几乎可以说是描述同一个事情,但是区别就在于这个句型是在说明:这个地方有××,别的东西也许也有,但是说话人不打算提其它的。
补充知识点:3、**は××があります/います。
该句型表示的是,“**有××。
”该句型和上面的句型二相比,只是把に换成了は,虽然意思可以翻译成是**有××(什么东西)。
但是**不仅仅只是表示地点的词,也可以是其它的。
e.g:わたしは新编日语と言う本があります。
(我有新编日语这书。
)若是ここ/そこ/あそこは××があります/います。
则相当于英语的“Here/thereis ××。
”所以可以看出,该虽然依然可以翻译成“**有××(什么东西)”,但更多的是在表示“拥有”的意思,强调的是动作,而不是句型一和二所表示的客观存在着“有”。
在该句型中,还要注意一点,若是要表示,“某人有兄弟姐妹”之类的意思,那么是用あります。
这也是あります唯一可以表示生命体的时候。
新编日语课文第3课第三课 病気

李 :はい。
医者:油物や刺激の強い食べ物はできるだけ控えなさい。三日後に、もう一度来てください。
李 :はい、わかりました。どうもありがとうございました。
医者:どうぞ、お大事に。
ファンクション用語
好き嫌い
ある日、李さんは急に胃が激しくて痛み出して、ひどい吐き気がしました。李さんは、前の晩、豚肉をたくさん食べたと、お医者さんに言いました。お医者さんは、胃の悪い人は油物をたくさん食べてはいけないと言いました。診断によると、さいわい軽い胃潰瘍だそうです。今後、油物や刺激の強い食べ物はできるだけ控えなさいと、お医者さんは李さんに注意しました。
医者:今、とてもはやっているんですよ。流感で休校になった学校もあるそうです。
李 :そうですか。
医者:熱がありますか。
李 :さっき寮で計りましたが、三十八度五分あるんです。
医者:咳が出ますか。
李 :ええ、少し出ます。
医者:では、薬をあげますから、帰りに薬局でもらってください。
薄着(うすぎ)(名 自サ)〇 衣服单薄
所為(せい)(名)① 原因
寒気(さむけ)(名)③ 发冷
顔色(かおいろ)(名)〇 脸色
熱(ねつ)(名)② 热度
額(ひたい)(名)〇 额头
あてる(他一)〇 放,碰
おや(嘆)①〇 哎呀
堪る(たまる)(自五) 忍受
どうも(副)① 总觉得
李 :はい、わかりました。どうもありがとうございました。
係 :お大事に。
……
(医務室で)
陳 :ごめんください。
医者:はい、何か。
《新编日语》第1册第.ppt

练习
彼は病気で六か月ほど学校を休みました。 今までもう四年ほど彼女に会っていません。 この会社には、もう十年ほど勤めていました。
新编日语第一册 、
动词连用形+ながら
用法:动词连用形(不音便)+ ながら 含义:
表示同一主体同时做两个动作,句子的重点在 后句,译成“一边…一边…”。 例句: △音楽を聞きながら本を読んでいます。 △私は野球場で応援をしながら野球を見ました。 其他用法: ながら族
第九課 家族のデジカメ写真
新编日语第一册
家庭成员的称呼(P163)
分类使用: 称呼别人家庭成员 对外称呼自己家庭成员 家庭成员内部称呼
新编日语第一册 、
动词的连用形
❖ 1动词接[ます]的连用形(復習) ❖ 2动词接[て]的连用形(重点) 注意点 ①动词的分类。(一段、五段、サ変、カ変) ②动词的词尾特征。
新编日语第一册 、
练习
まず買い物をして、それから映画を見て、もどり ました。
きのう疲れて、宿題をしませんでした。 彼はラジオを聞いて本を読んで、毎日を楽しんで
います。
新编日语第一册 、
数词+ほど
含义: 「ほど」是副助词,接在数词后面表示大约的概
数。与「ぐらい」相近,但「ほど」一般是在 基准之上,译为“…多,…来”。 例句: △修理は一か月ほどかかります。 △林さんは毎日五時間ほど日本語を勉強します。
新编日语第一册 、
练习
今陳さんは電話をしながら何か書いています。 あの泣きながら服を着ている女の子はだれです
か。 昔彼はよくこのレストランでコーヒーを飲みながら
新聞を読んでいました。
新编日语第一册 、
新编日语第一册:第三课 部屋

李:いいえ、違います。あそこは浴室ではありません。
魯:浴室は二階にありますか。
李:いいえ、浴室は二階にありません。一階にあります。
魯:いろいろ、どうもありがとうございました。
李:いいえ、どういたしまして。では、失礼します。
魯:さようなら。
课程讲解
1.存在句(無生命)
~は~にあります 什么东西在某处(肯定句)
新编日语第一册:第三課 部屋
前文
魯さんの部屋は二階にあります。部屋に机や椅子などがあります。
机が三つあります。椅子が六つあります。 ベッドが四つあります。部屋にラジオもあります。テレビはありません。テレビは学生のクラブにあります。トイレは二階にあります。浴室は一階にあります。
李:魯さん、あなたの部屋は二階にあります。
李:いいえ、部屋にはテレビはありません。
魯:テレビはどこにありますか。
李:テレビはここです。
魯:すみません、本棚はどこにありますか。
李:本棚はここにあります。
魯:そこはトイレですか。
李:はい、そうです。そこはトイレです。
魯:あそこは浴室ですか。
魯:そうですか。部屋に何がありますか。
李:部屋には机や椅子などがあります。
魯:部屋に机がいくつありますか。
李:三つあります。
魯:部屋に椅子がいくつありますか。
李:六つあります。
魯:ベッドがいくつありますか。
李:四つあります。
魯:部屋にラジオがありますか。
李:はい、あります。
魯:部屋にテレビもありますか。
~は~にありません 什么东西不在某处(否定句)
~に~が(も)あります 某处有什么
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
新编日语第一册
例句
二階には浴室があります。 二階には浴室はありません。 A:はい、二階には浴室がありますか。 B:いいえ、二階には浴室はありません。
ベッドの下には机があります。 ベッドの下には机はありません。 A:はい、ベッドの下には机がありますか。 B:いいえ、ベッドの下には机はありません。
返回本课重点
用法 名词1句
新编日语第一册
これはノートではありません、テキストです。 あの人は英語科の学生ではありません、日本語科の 学生です。
关联用法 はい、そうです。 いいえ、違います(そうではありません)。 含义
在回答一般疑问句时,为避免重复,赞同对方的说 法时,可说「はい、そうです」,相当于“是的, 是这样的”。否定对方的说法时,可说「いいえ、 違います」,表示“不,你说的不对”的意思。
返回本课重点
[解说2] 外来语的长音用长音符号“—”来表示。竖写时长 音符号要竖划,横写时长音符号要横划。 如:ボーナス(奖金,红利)。
[解说3] 拗音也有长音,叫做拗长音。因为拗音有33个, 所以拗长音也有33个。拗长音的表示方法是在や后面 加あ,在ゆ和よ的后面加う。 如:きゃあ/キャア,きゅう/キュウ,きょう/ キョウ。片假名写为キャー、キュー和キョー的形式。
0型 0型 0型
名词
名词・サ变动词 名词・サ变动词
决赛 结婚 出差
[练习] 看图写出各组单词,注意促音与非促音的区别。
(
まち
)
(
マッチ
)
(
みつ
)
(
みっつ
)
(
ねこ
(
ねっこ
)
)
(
はと
) (
ハット
)
返回本课重点
(
きく
(
きっく
(
ひと
)
)
)
(
ヒット
)
一 「…は…にあります」
新编日语第一册
单词
声调
词性
释义
こっか(国家) がっこう(学校) きって(切手) きっぷ(切符)
けっさん(決算) ひっこし(引越し) ゆっくり
①型 0型 ③型 0型
①型 0型 ③型
名词 名词 名词 名词
名词・サ变动词
国家 学校 邮票 票,券
结帐 搬家 慢慢地
名词
副词ト〃サ变动词
けっしょう(決勝) けっこん(結婚) しゅっちょう(出張)
木は庭にあります。 浴室は一階にあります。 テレビは彼の家にあります。 電話は先生の部屋にあります。
椅子は私の部屋にありません。 トイレは二階にありません。 タオルは浴室にありません。
关联用法1 主语(名)は定语(名)の上(中〃下)にあります 例句
本は机の上にあります。 かばんはテーブルの下にあります。 世界地図は机の中にあります。
练习
①
次の①②の絵を見て、会話を作りなさい。
田中
新编日语第一册
参考答案
田中 ② 鈴木
青木 参考答案
新编日语第一册
综合练习
新编日语第一册
一 在(
)内填入适当的助词。 [每个( )限填一个假名]。 ①ここには万年筆( )ノート( ) ( )( )あります。本( )あ りません。本( )本棚( )ありま す。 ②テーブルの上にケーキ( )あります。 コップ( )あります。テーブルの上 ( )( )ポット( )ありま せん。 ③これはわたし( )テキスト( ) ( )ありません。王さん( )テキス トです。
名词 名词 名词 名词 名词
名词・サ变动词 名词・サ变动词
唐三彩 钟表 帽子 商店 工厂 修理 推荐
新编日语第一册
朗读下列各组词,注意长短音的区别 おばさん(叔母・伯母さん)--おばあさん(お婆さん) おじさん(叔父・伯父さん)--おじいさん(お爺さん) ビルーービール すき(好き)ですーースキ-です ちず(地図)ーーチ-ズ こい(恋)ーーこうい(好意) よじ(四時)ーーようじ(幼時) しゅしん(主審)ーーしゅうしん(終身) いっしょ(一緒)ーーいっしょう(一生) ゆめ(夢)ーーゆうめい(有名)
新编日语第一册
新编日语第一册
二 促音(促音/そくおん)
[解说1] 所谓促音,就是在发音时,先用发音器官的 某一部位堵住呼吸,形成一个短促的顿挫,然 后放开堵塞,使气流冲出而形成的音。 促音发生在“か”“さ”“た”“ぱ”行假 名之前,发音时的停顿长度为一拍。 促音符号用小写的“つ”(外来语的促音写 为小“ツ”)表示。书写时,横写应靠下,竖 写应靠右。
答案
二 写出写列答句的问句 ①問: 答:トイレは一階にあります。 ②問: 答:かばんの中にりんごが五つあります。 ③問: 答:はい、テーブルの上にナイフもあります。 ④問: 答:はい、大学もあそこです。 ⑤問: 答:いいえ、部屋にはテレビはありません。 ⑥問: 答:いいえ、そこは寝室ではありません。浴室です。 ⑦問: 答:部屋には机や椅子などがあります。 ⑧問: 答:はい、それも日本語のテキストではありません。
二
含义
「 …に…が(も)あります」 「 …に…や… などがあります」
「が」是格助词不,表示存在的主体,相当于“在
……有……”。当表示“也有”时,用「も」表示存 在的主体。「や」是并列助词,表示罗列;「など」 是副助词,常与「や」呼应使用,表示“等等”。
用法
新编日语第一册
地点状语(名) に 主体(名) が(も)あります 地点状语(名) に や主体(名)などがあります
新编日语第一册
新编日语第一册
本课重点
发 音
语
法
长音 促音
长音(長音/ちょうおん)
[解说1] 日语的长音就是将前面音节的元音拖长一拍来发音。 日语中必须严格区分长短音,否则就不能正确表达词义。 其表示规则如下:
あ段假名的长音:加あ,如:おかあさん(お母さん) い段假名的长音:加い,如:おじいさん(お爺さん) う段假名的长音:加う,如:つうしん(通信) え段假名的长音:加え或い,如:おねえさん(お姉さ ん),けいり(経理) お段假名的长音:加お或う,如:おおきい(大きい), おとうと(弟)
新编日语第一册
单词 れいぞうこ(冷蔵庫) せんぷうき(扇風機) ぶんぼうぐ(文房具)
声调 ③型 ③型 ③型
词性 名词 名词 名词
释义 冰箱 电扇 文具
とうさんさい(唐三彩) とけい(時計) ぼうし(帽子) しょうてん(商店) こうじょう(工場) しゅうり(修理) すいしょう(推奨)
0型 0型 ①型 ①型 ③型 ①型 0型
含义
「は」是助词,提示主語;「に」表示存在地点; 「あります」是自动詞,表示无生命物的存在。相当 于“有、在”。 「ありません」是「あります」的否定形式,相当 于“没有、不在”。
用法
新编日语第一册
主语(名) は 地点状语(名) にあります 主语(名) は 地点状语(名 にありません
例句
返回本课重点
含义
「いくつ」是数量疑问词,以「いくつあります か」的形式构成特殊疑问句,表示“……有几个?” “……有多少的意思。
例句
A:かばんの中にりんごがいくつありますか。 B:五つあります。 A:資料室には本棚がいくつありますか。 B:二つあります。
关联用语
新编日语第一册
个数
单词
一つ
二つ 三つ 四つ 五つ
答 案
新编日语第一册
答案
参考答案① A「トイレは?トイレ、トイレ トイレ」 B「トイレはそこです。」 A「田中さんは?田中さん 田中さん」 B「田中さんはあそこです。」 A「かばんは?」 B「かばんはここです。」
返回
A「トイレはここですか?」 B「いいえ、ここじゃありません。」 A「トイレはどこですか。」 B「そこです。」 A「田中さんはどこですか。」 B「あそこです。」
新编日语第一册 [解说2] 按照堵住呼吸的部位不同,促音可以分为三类: 1.双唇促音: 用上下唇的闭塞堵住气流。这种促音一般发生在 “は”行。发这种促音时,要把后面的清音“は” 行音节改为半浊音“ぱ”行音节。 2.喉头促音: 用舌根和软口盖的闭塞堵住气流。喉头 促音一般发生在“か”行。 3.舌尖促音: 用舌尖和上齿龈的接触堵住气流。一般发生在“さ” 行和“た”行。 4.拗促音 拗音也有促音,叫拗促音,其规则跟 普通的促音一样。
关联用法1
新编日语第一册
地点状语(名) に なに がありますか
含义
对存在主体进行提问时,要用疑问词「なに」, 并在句尾加上疑问终助词「か」,构成特殊疑问句。
例句
A:テーブルの上になにがありますか。 B:ビールやケーキなどがあります。
关联用法2
新编日语第一册
地点状语(名) に主体(名) が いくつ ありますか
练习
仿造例句,看图回答问题。 问:これはペンですか。 例: 答:いいえ、違います。鉛筆です。
①
あれは虎ですか。 いいえ、( 違います。パンダです。
それは絵ですか。 いいえ、( 違います。地図です。
)
②
)
③
これはレモンですか。 いいえ、( 違います。りんごです。 )
返回本课重点
「ここ」「そこ」「あそこ」「どこ」
時計はテレビの上にありません。 鍵はかばんの中にありません。 新聞は本の下にありません。
新编日语第一册
关联用法2 「地点状语(名)には主体(名)があります 「地点状语(名)には主体(名)はありません
「地点状语(名)には主体(名)がありますか
含义 「には」是助词「に」和「は」的叠用,起提示
事物存在地点的作用。「ありません」前的「は」起 加强语气引出否定的作用。 句型③为一般疑问句。肯定回答时,要用「はい」; 否定回答时,要用「いいえ」。