【VIP专享】2012年大学日语四级考试真题
日语四级考试

もんだいIつぎのぶんののことばはどうよみますか。
1,2,3,4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(れい)山の上に白くて大きいたてものがあります。
山1やま2かわ3みち4むらとい1毎日車で大学へいきます。
(1)毎日1まいにち2まえにち3めいにち4めえにち(2)車1くろま2くるま3こるま4ころま(3)大学1たいかく2たいがく3だいかく4だいがくとい2先週ともだちに母のしゃしんを見せました。
(1)先週1ぜんしゅう2せんしゅう3ぜんしょう4せんしょう(2)母1ちち2あに3はは4あね(3)見1の2み3き4さとい3きのうの朝は七時におきました。
雨がふってさむかったから、あついコーヒーを飲みました。
(1)朝1よる2ひる3ばん4あさ(2)七時1なんじ2なのじ3しちじ4ひちじ来源:考试大-小语种考试(3)雨1あめ2ゆき3くも4はれ(4)飲1す2や3の4よとい4駅の南におおきい川があります。
(1)駅1はし2いえ3まち4えき(2)南1みなみ2ひがし3きた4にし(3)川1いけ2かわ3うみ4みずとい5おふろに入ってすこし休んでから、べんきょうします。
(1)入って1はって2はいって3いって4いれって(2)休んで1たのんで2あそんで3えらんで4やすんでもんだいII次のぶんののことばあは、かんじゃかなでどうかきますか。
1,2,3,4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
とい1そのかめらはすこしたかいです。
(1)すこし1示し2小い3少し4不し(2)たかい1長い2高い3多い4安いとい2ドアのみぎにでんきにすいっちがあります。
(1)みぎ1右2石3後4戸(2)でんき1電気2天気3電器4電機(3)すいっち1スイッテ2ネイッテ3スイッチ4ヌイッチとい3いつもここでしんぶんをかいます。
(1)しんぶん1新文2新分3新聞4新本(2)か1員2貿3貸4買とい4らいげつのむいかにともだちがきます。
来源:考试大-小语种考试责编:xyq 评论纠错(1)むいか1 八日2九日3三日4六日(2)き1来2木3気4行もんだいIII次のぶんの()のところになにをいれますか。
大学日本语専攻四级能力试験问题(2010)

大学日本語専攻四級能力試験問題(2010)(試験時間:160分)注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。
第一部分一、聴解(1*20=20点)二、次の文の下線をつけた単語の正しい読み方や漢字を、後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。
(1*10=10点)21、君の歌は調子が狂っている。
A、きょうB、くC、くらD、くる22、話し合いは和やかに進んだ。
A、すみB、なごC、にぎD、やわら23、火が勢いよく燃えている。
A、いきおB、せいC、いきうD、ぜい24、この問題は早く始末をつけたい。
A、しすえB、しばつC、しまつD、しまち25、近くの温泉からは白い湯気が立ち上がっている。
A、たんきB、とうげC、ゆけD、ゆげ26、息をころして草むらにかくれる。
A、殺B、閉C、探D、塀27、このみの服を着て出かける。
A、喜B、好C、悦D、愉28、風呂上りの顔が赤みをおびる。
A、浴B、付C、帯D、顕29、話しぶりにひとがらが表れる。
A、人情B、人柄C、事柄D、人格30、結構なお品をいただきちょうほうしています。
A、長放B、兆報C、調法D、重宝三、次の文の____に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。
(1*15=15点)31、留学先へ行ったらいきなり厳しい環境に______れた。
A、あらわB、うばわC、さらさD、やら32、山と______、谷と______桜の花が咲き満ちている。
A、くわずB、きかずC、とわずD、いわず33、______もなく嫌うことを日本語では「食わず嫌い」という。
A、わけB、はずC、ものD、こと34、登録された盗難件数はまだ______一割程度にすぎない。
A、さんのB、たんのC、なんのD、ほんの35、組員一人一人の個性を上手に______工夫をするのは厳しい作業だ。
A、まかすB、ならすC、いかすD、はなす36、理由もなく______にそうなるさまを、日本語では「ふっと」という。
日语四级真题最新答案解析

日语四级真题最新答案解析日语四级考试是日本国内最为知名和重要的日语水平考试之一。
每年两次的日语四级考试,使很多学习者都感到压力倍增。
而了解最新的答案解析对于备考的学生来说是至关重要的。
本文将为大家提供最新的日语四级真题答案解析,帮助大家更好地备考。
第一部分:听力解析日语四级听力是考生们最为关注的部分,也是很多人备考的难点。
下面我们来看一下最新一次考试的听力解析。
听力第一节:听对话,选择图片。
这部分的解析方式是先根据对话内容确定对应的图片,然后再确认选项是否符合对话。
1. 对话:Aさん:いってくるね!Bさん:いってらっしゃい。
解析:这是一段简单的交往用语,A说“我要出去了”,B回答“请多保重”。
因此正确答案应该是表示“离开”的那幅图片。
2. 对话:Aさん:このシャツはいくらですか?Bさん:ちょっと・・・それは2000円です。
解析:A问衬衫多少钱,B回答“那个,那件是2000日元”。
根据答语,应该选出表示“价格”的图片。
听力第二节:对话问答这部分的解析方式是根据问题和回答的内容,选择正确的选项。
3. 问题::いつもお母さんが朝ご飯を準備してくれますか?正确答案:Bさん:いいえ、自分で用意します。
解析:问题询问的是“你的妈妈一直给你做早饭吗?”B回答“不,我自己准备早饭。
”因此正确答案应该是表示个人做“饭”的选项。
4. 问题:子供のころ好きだった遊びは何ですか?正确答案:Aさん:アウトドアスポーツが好きでした。
解析:问题问的是“你小时候喜欢的游戏是什么?”A回答“我喜欢户外运动。
”因此正确答案应该是表示“户外运动”的选项。
第二部分:阅读解析日语四级阅读部分也是考试的一个重要组成部分。
下面我们来看一下最新一次考试的阅读解析。
阅读第一节:选择填空这部分的解析方式是根据文章内容和问题要求,选择正确的答案。
5. 文章:旅行会社が毎年発表している「世界のベスト10ビーチ」に、日本のビーチもランキングされている。
2012日语专业四级听力原文

2012年大学日本語専攻生四級能力試験問題聴解問題聴解A:次の会話を聞いて、正しい答えをABCDから一つ選びなさい。
1.空港から市内までどれぐらいかかりますか。
男:遠い空港までわざわざ出迎えにきていただき、本当にありがとうございます。
空港から市内までどれぐらいかかりますか。
女:うまく行けば、1時間10分ぐらいです。
男:このバスを降りたら、また乗り換えが必要ですか。
女:はい、地下鉄に乗り換えます。
問:空港から市内までどれぐらいかかりますか。
A 60分70分C80分D90分2.その日は何の日でしたか。
男:由美ちゃん、もうケーキも食べたし、ジュースも飲んだから、早く寝なさいよ。
女:いやだ、サンタさんを待っているの。
男:でも、早く寝てよい子にしていないと、サンタさんはきてくれないよ。
女:ほんとに?じゃ、サンタさんはどこから来るの?男:サンタさんはね、プレゼントをたくさん積んで、煙突から現れるんだよ。
問:その日は何の日でしたか。
Aお正月の初日B成人の日D大晦日3.経費の大半はどこから出ていますか。
女:経費はどこから出ているのですか。
男:文科省から補助金を少しもらいましたが、大幅に不足しますので、私個人が出しています。
というと、金持ちのように思われるでしょうが、金持ちではないので、生活のすべてを切り詰めて、全収入を積み込んでいます。
妻からも援助してもらい、さらに銀行から一部借りています。
問:経費の大半はどこから出ていますか。
B奥さんC文科省D銀行4.何の休みですか。
女:うん、そろそろ休みですね。
男:そうだね、で、中国に帰るの?女:まだ迷っているんだけど、王さんは?男:正直に言って、帰りたい。
梅雨明け以来、ぐんぐん暑くなっているし。
女:じゃ、一緒に帰ろうよ。
半年ぶりに、おふくろの味が味わってみたいな。
今から入管へ再入国の手続きに行こうよ。
問:何の休みですか。
A 春休みC秋休みD冬休み5. 花見酒はどういう酒でしょうか。
大学日语四级都考什么?

大学日语四级都考什么?大学日语四六级考试相对于英语四六级考试来说,参与的学生较少,但是却是很多日语生的必经之路。
都说大学日语四六级比较简单,但是你知道都有哪些题型吗?今天我重点来介绍一下大学日语四级考试题型的情况!先来看下大学日语四级考试真题题型:大学日语四级考试题型分为5部分:听力理解、文字与词语、语法、阅读理解、构建句子。
①听力理解:分3部分,总共20题。
看图听单句,总共5小题;听应答句,总共5小题;听短对话,总共10小题。
②文字与词语:分3部分,总共30题。
汉字选读音,总共10小题;读音选汉字,总共10小题;词语填空,总共10小题。
③语法:语法填空题,总共20小题。
④阅读理解:总共4部分,总共20题。
单句读解,总共5小题;段落读解,总共5小题;会话填空,总共5小题;短文读解,总共5小题。
⑤构建句子:分2部分,总共10题。
补充词语完成句子,总共5小题;用规定的词语造句,总共5小题。
通过上述大学日语四级题型的介绍,大家应该发现了,大学日语四级是没有作文的,主观题就是构建句子部分。
而且难度不大,基本类似于日语等级考试N 4左右的水平。
大学日语四级考试,70分及合格,可以获取合格证书。
大学日语四六级报名时间,和英语四六级时间是相同的报名时间一般每年的3-4月份,具体报名时间和报名方式以各学校报名通知为准。
大学日语四六级,1年只考1次,在每年的6月12日,一般是上午考日语四级,下午考日语六级,且只有笔试,无口语考试。
尤其是很多用日语高考的学生,假如进入大学后可以继续学日语且参加日语四六级考试,这无疑提供了很多便利。
像聊城大学、临沂大学、浙江师范大学等都有明确文件大学可以考日语四六级,这对于用日语高考的同学来说是实实在在的好消息。
2012日语专业四级试题

大学日本語専攻生四級能力試験問題(2012)(試験時間:160分)一、聴解(1×20=20点)二、次の文の下線をつけた単語の正しい読み方や漢字を、後のA,B,C,Dから一つ選びなさい。
(1×10=10点)21.この料理は手間がかかる。
A、てまB、てかんC、しゅかんD、てひま22、この椅子は細かい細工がほどこされている。
A、ほそこうB、ほそくC、さいこうD、さいく23、社長はきびしい口調で社員に注意した。
A、こうちょうB、こちょうC、くちょうD、くうちょう24、山田さんの家は町の大通りに臨んでいる。
A、りB、めC、しのD、のぞ25、日本列島に梅雨前線が停滞している。
A、うめうB、ばいうC、まいうD、めいう26、風の音や虫の音におもむきを感じ、詩に表した。
A、趣B、味C、興D、情27、この問題をとくのに、2時間もかかった。
A、梳 B 溶 C、解D、説28、外出の際はかぎをフロントにあずけてください。
A、助B、預C、授D、擱29、私の子供時代をかえりみると、いまより自然に触れる機会が多かった。
A、帰B、省C、返D、顧30、彼はほがらかな人で、いつもクラスをあかるくしてくれる。
A、朗B、爽C、清D、明三、次の文の_に入れるのに最も適当な言葉を後のA,B,C,Dから一つ選びなさい。
(1×15=15点)31、主要国の政策協調努力もあり、為替__はこのところ安定的に推移しています。
A、市場B、売場C、相場D、立場32、褒められたり__を言われたりしたことを人間はなかなか忘れないものだ。
A、利口B、無口C、悪口D、閉口33、うちの__は、ミステリー小説を創作する集まりとして、雑誌の読者欄などに紹介文を出して会員を募集しています。
A 、サークルB、サービスC、スピーチD、チーム34、どんな本かというと、算数の計算力を付けるために使用する学習用__を一冊にまとめたものです。
A、パターンB、プランC、プリントD、ベテラン35、昼前に若い一人の男が来て、兎を__買ってくれという。
大学日语四级练习题1

大学日语四级练习题1問題Ⅰ——————のところに何を入れますか。
1・2・3・4から、いちばんいいものを一つえらびなさい。
1) あなたは料理————上手ですね。
1 は2 が3 に4 を2) 僕は10年後に必ず会おうと、友だち————約束した。
1 と2 が3 に4 で3) これは私————京都で撮った写真です。
1 は2 が3 も4 で4) 私は日本の友だち——————欲しいです。
1 を2 が3 に4 で5) 信号が赤から青————変わった。
1 まで2 と3 に4 で6) 彼女は一人————暮らしています。
1 と2 が3 に4 で7) 先生は何————おっしゃっていましたか。
1 と2 が3 に4 は8) この橋————渡って、まっすぐ行くと駅です。
1 へ2 が3 に4 を9) おいしい——————どうかは、食べてみたらわかる。
1 を2 が3 に4 か10) みなさん、10時に学校————集まってください。
1 を2 が3 に4 で11) 私は毎朝7時に家————出ます。
1 を2 が3 に4 で12) 何時—————ここに来ればいいですか。
1 か2 が3 に4 で13) 帰ってくる————待ちましょう。
1 までを2 まで3 までに4 までで14) いつ————韓国に行きたいと思っています。
1 に2 が3 か4 まで15) いつ————困ったときは、私に連絡してください。
1 でも2 までも3 が4 から16) 東京の冬は北京——————寒くないです。
1 しか2 だけ3 ほど4 ぐらい17) そのパソコン、いくら——————買ったんですか。
1 と2 が3 に4 で18) ぜひ遊び————来てください。
1 へ2 が3 に4 を19) タバコは身体——————悪いですよ。
1 は2 が3 に4 を20) 安ければ安い————いい。
1 さえ2 だけ3 ほど4 ぐらい21) 彼は自分が悪い——————、みんなに謝ろうとしない。
2012年高考日语试题(含听力)

2012年普通高等学校招生全国统一考试(含听力)日语试题卷第一部分:听力(共两节,满分30分)第一节例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A 6カ月B 9カ月C 12カ月1.女の人の乗るバスは何時に出発しますか。
A 10時50分B 11時C 11時10分2.荷物はいつ着きますか。
A きょうB あしたC あさって3.お土産は何にしますか。
A お菓子B お茶C 果物4.コンビにはどこにありますか。
A ビルの反対側の1階B 道の向こう側のビルの1階C 道のこちら側のビルの1階5.女の人は、夏休みに何をしましたか。
A 国へ帰った。
B 暑い国へ旅行にいった。
C 日本の涼しいところへ行った。
6.男の人はこれから何をしますか。
A 掃除をする。
B テレビを見る。
C 机の上を片付ける。
7.タケンさんは今、何をしていますか。
A 寝ている。
B 勉強している。
C テニスの練習をしている。
第二节8.先生の本は今どこにありますか。
A 先生のところB 鈴木さんのところC 佐藤さんのところ9.鈴木さんはこれから何をしますか。
A 先生に本を返す。
B 図書館から本を借りる。
C 佐藤さん日本を借りる。
10.良子さんはなぜ元気なさそうですか。
A 病気だからB 仕事が忙しいからC 夜よく眠れないから11.なぜ来週から楽になるのですか。
A 自分ががんばったからB 仕事が少なくなるからC 新しいメンバーが来るから12.田中先生は今どこにいますか。
A 京都にいる。
B 東京にいる。
C 自分の家にいる。
13.男の人はこれからどうしますか。
A 田中先生が帰ってくるのを待つ。
B あらためて田中先生の家に電話する。
C 田中先生の携帯電話に電話をかける。
14.男の人が予約した時間はいつですか。
A 18日日曜日、6時B 17日土曜日、6時C 17日土曜日、7時半15.男の人はいくらの料理を予約しましたか。
A 5000円B 7000円C 8000円第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)16.この手紙を航空便( )お願いします。