第4课大家的日语

合集下载

大家日本语第4课教案

大家日本语第4课教案

教案一.復習1.文型練習帳を説明する2.文法を復習する①这里是老师的办公室吗?是的。

ここは先生の事務所ですか。

はい、そうです。

②这辆车多少钱?250万日元。

この自動車はいくらですか。

250万円です。

③史密斯的国家是哪里?是英国。

スミスさんのお国はどちらですか。

イギリスです。

④这是日本的杂志。

これは日本の雑誌です。

3.会話をする二.新しい単語1.テープを聞きながら読む。

間違えた発音を直す。

2.説明(1)時:前加上数字可以表示时间。

例1時(いちじ)5時(ごじ)特別の言い方:4時(よじ)7時(しちじ)9時(くじ)(2)分:1分(いっぷん)3分(さんぷん)6分(ろっぷん)8分(はっぷん)10分(じゅっぷん)(3)半:2時半(にじはん)4時半(よじはん)(4)今日は何曜日ですか。

今日は○曜日です。

曜日の読み方(5)番号:10番(じゅうばんん)1番(いちばん)何番(なんばん)(6)格助詞「から」接在体言、体言+助词及相当于体言的词后,构成补语。

表示动作作用的时间、空间的起始点。

うちから駅まで10分です。

学校は九時から始まります。

「まで」「から」相反,表示动作、作用的时间、空间的终点。

2時まで働きます。

金曜日まで休みました。

(1)並列助詞「と」表示两个或两个以上的同类事物、以对等的关系并列,使它们构成一个整体,并且具有体言的资格。

相当与汉语的[和]、[与]、[跟]、[同]。

と所表示的并列,是列举事物本身的并列,不涉及言外事物。

使用形式:N1とN2とN1とN2アメリカと日本日本人は山田さんと佐藤さんです。

(8)大変ですね。

用于向对方表示同情、慰问。

わたしは毎日1時に寝ます。

朝6時に起きます。

大変ですね。

(9)えーと用于讲话时的停顿、思考。

(10)かしこまりました。

比わかりました更加礼貌。

通常用于下级向上级报告,或店员向顾客时。

动词(動詞)(一)意味表示动作、作用、行为和存在的词叫动词。

是用言的一种,有词形变化。

大家的日语单词表(1-50课)

大家的日语单词表(1-50课)

假名中文わたし我わたしたち我们あなた你,妳あのひと他,她,那个人みなさん各位,大家~さん~先生,~小姐,~~ちゃん用于小孩的名字后~くん~君(用于男孩的名~じん~人(表国籍)せんせい老师,教导者きょうし教师がくせい学生かいしゃいん公司职员しゃいん~公司的职员(和公ぎんこういん银行员いしゃ医生けんきゅうしゃ研究人员エンジニア工程师だいがく大学びょういん医院でんき电,电灯だれ(どなた)谁(哪位)(“どな…さい…岁なんさい几岁(おいくつ)はい是,对いいえ不,不是しつれいですが冒昧请教一下おなまえは?您贵姓?はじめまして。

初次见面。

(第一次どうぞよろしく[おねがいします]。

请多关照。

(第一次见面的问候语)こちらは~さんです。

这位是~先生/小姐。

~からきました。

我从~來。

これ这(事物近己方)それ那(事物近对方)あれ那(事物在远方)この~这(近己方)その~那(近对方)あの~那(远方)ほん书本,书籍じしょ词典ざっし杂志しんぶん报纸ノート笔记本てちょう记事本めいし名片カード卡片えんぴつ铅笔ボールペン原子笔ボールペンカード1鉛筆0手帳0名刺0新聞0ノート1辞書1雑誌0あの~0本1この~0その~0それ0あれ0大家日语_02これ0~から来ました。

どうぞよろしく[お願いします]。

こちらは~さんです。

お名前は?0初めまして。

4いいえ3失礼ですが0何歳1はい0だれ(どなた)1…歳1病院0電気1エンジニア3大学0医者0研究者3社員1銀行員3学生0会社員3先生3教師1~君1~じん1~さん1~ちゃん1あの人2皆さん2わたしたち3あなた2大家日语_01私01/1日文发音1/1シャープペンシル自动铅笔かぎ钥匙とけい钟表かさ伞かばん书包,手提包,皮包テープ录音带テープレコーダー录音机テレビ电视ラジオ收音机カメラ照相机コンピューター电脑じどうしゃ汽车つくえ桌子いす椅子チョコレート巧克力コーヒー咖啡えいご英语にほんご日语~ご~语なん什么そう是的ちがいます。

大家的日语第4课

大家的日语第4课
2)
.6みどり図( と ) 書(しょ ) 館(かん) 9時( じ) 時 (じ) 木曜( もく よう ) 日(び)
3) アップル銀行( ぎん こう) 9時( じ) .3時( じ) 土( ど ) 曜(よう ) 日(び) と 日( にち ) 曜(よう ) 日(び ) 大( だい ) 学(がく) は 何( なん ) 時(じ) からですか。9時( じ) からです。何( なん) 時( じ) に 終( お) わりますか。5時( じ) に 終( お) わります。毎日( まい にち) ですか。
……6時( じ) に 起( お) きます。
きのう.働き(はたら) ます( 9:00~5:00 )
→ きのう から まで ましたか。何( なん ) 時(じ) 何( なん ) 時(じ) 働き(はたら)

……9時から 5時( じ) まで 働き(はたら) ました。毎晩( まい ばん) .寝( ね) ます( 11:00 ) →
第4課課:4 (頁:1/10)
ことば
1.おきます起きます起床,起來
2.ねます寝ます睡覺,就寢
3.はたらきます働きます工作
4.やすみます休みます休息
5.べんきょうします勉強します念書,用功
6.おわります終わります結束
7.デパート百貨公司
8.ぎんこう銀行銀行

から まで ますか。
から まで ます。 毎晩 (まい ばん) 何( なん ) 時(じ) 何( なん ) 時(じ) 勉強し( べん きょう) ……7時( じ) 半( はん) 9時( じ) 半( はん) 勉強し( べん きょう)
1).ます( 9:30~5:30 ) →毎日( まい にち) 働き(はたら)

大家的日语4语法课件

大家的日语4语法课件

5 06 5:06
くじじゅうごふん
9 15 9:15
よじいっぷん
4 01 4:01
れいじじゅういっぷん
0 11 0:11
しちじはっぷん
7 08 7:08
はちじよんぷん
8 04 8:04
ろくじさんぷん
6 03 6:03
じゅうにじにじゅうにふん
12 22 12:22
じゅうじじゅっぷん
10 10 10:10
文法解読
ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ
時 0時 1時 2時 3時 4時 5時 6時 7時 8時 9時 10時 11時 12時
れいじ いちじ にじ さんじ よじ ごじ ろくじ ななじ/しちじ はちじ くじ じゅうじ じゅういちじ じゅうにじ
ぜろじ(×)
よんじ(×)
きゅうじ(×) じゅっじ(×)
分 1分 2分 3分 4分 5分 6分 7分 8分 9分 10分 11分 20分
六時半に 起きます。 7月2日に 日本へ 来ました。 日曜日【に】 奈良へ 行きました。 昨日 勉強しました。
11時 寝ます 昨日 夜 昨日の夜 11時に 寝ました わたし 明日 午後 休みません 私は 明日の午後 休みません。 山田さん おととい 勉強しません。 山田さんは 一昨日 勉強しませんでした。
から 时间、场所的起点 まで 时间、场所的终点 から、まで可同时使用,也可单独使用 也可在其后加です ~から~までです
9時から 5時まで 働きます 9時から 働きます 5時まで 働きます 銀行は 9時から 5時までです
郵便局 8時 5時半 郵便局は 8時から 5時半までです。 美術館 10時 3時半 美術館は 10時から 3時半までです。 昨日 朝6時 夜11時 働きます 昨日 朝6時から 夜11時まで 働きました。

大家的日语pdf第4课后附语法讲解

大家的日语pdf第4课后附语法讲解

⑦終助詞「ね」 句尾的「ね」,有著附和,同意對方說法的意思,除此之外,也有表示對對方的同情,期待對方
同意的心情,以及確認的種種用法。有著添加說話者情緒的作用。看看以下用例。
まいにち

べんきょう
・ A:毎日10時ごろまで 勉 強 します。
たいへん
B:大変ですね。(同情)
ちんせんせい で ん わ ば ん ご う
-1-
現在・未来
過去
肯定 (おき)ます (おき)ました
否定 (おき)ません (おき)ませんでした
まいあさ
毎朝
あした
明日
けさ
今朝

6時に じ
6時に じ
6時に

起きます。

起きます。 おきました。
④表示絕對時間的助詞「に」 「に」是一個助詞,如果在表示時間的名詞後面加上。就表示動作發生的時間。「に」用在表示
③動詞敬體「ます」型的現在、過去、肯定與否定 日文中,「ます」型的時式算是現在式。而日文沒有所謂的未來式,因此未來時間的講法,我們 一樣會使用「ます」型。(其實英語也沒有未來式,同學們都被騙了。英文的過去式有動詞變化, 但未來式的動詞仍然是動詞原型。只不過用了 will 這個助動詞來表示而已)。也就是說,「ます」 型除了是用於敘述現在的習慣性事情或者真理之外,還可以用來描述未來將要發生的事情。 而以下是其否定跟過去式。請參考下列表格。
「分」前面的數字是 2、5、7、9 時,就按照正常的念法,唸成「ふん」就可以了。
但前面如果是 1、3、4、6、8、10 的話,就要唸「ぷん」。
1 分、6 分 8 分、10 分時,分別唸成「いっぷん」「ろっぷん」「はっぷん」「じっぷん」。
一分 いち+ふん = いっぷん

大家的日语(第三课、第四课)

大家的日语(第三课、第四课)
デパート(デパート):百货公司
銀行(ぎんこう):银行
郵便局(ゆうびんきょく):邮局
図書館(としょかん):图书馆
美術館(びじゅつかん):美术馆
今(いま):现在
…時(…じ):…点(钟)
…分(…ふん(…ぷん)):…分(钟)
半(はん):半
何時(なんじ):几点
何分(なんぷん):几分
午前;早晨(ごぜん):上午
何番(なんばん):几号
…から(…から)从……
…まで(…まで):到……
…と…(…と…):和(用于连接名词)
そちら:那里
大変ですね(たいへんですね):够呛(表示同情和慰问对方的心情)
え―と:嗯、我看看
【会话】
番号案内:はい、104の石田です。
カリナ:やまと美術館の電話番号をお願いします。
②あした6時に起きます。
③けさ6時に起きました。
(2)疑问句不改变语序、句末加か、疑问词放在要问的内容那部分,回答时重复问句中的动词。そうです、そうじゃありません不能作为动词谓语疑问句的问答。
①きのう勉強しましたか。
--はい、勉強しました。
--いいえ、勉強しませんでした。
②毎朝何時に起きますか。
例:わたしは毎日勉強します。
3.动词原形ます形
动1 词尾う段假名变成它所对应的い段 假名再加上ます
动2 去掉词尾る再加上ます
动3 来る→来ます する→します
4.动词ます/动词ません/动词ました/动词ませんでした
(1)ます用于叙述现在的习惯性的事情和真理或未来将要发生的事情。
①毎朝6時に起きます。
第3课
【单词】

《大家的日语》1,2册单词

《大家的日语》1,2册单词

第1课わたし私我わたしたち我们あなた貴方你あのひとあの人他,她,那个人あのかたあの方あのひと的礼貌体みなさん皆さん各位,大家~さん~先生,~小姐~女士~ちゃん用于小孩的名字后~くん~君~君,用于男孩的名字后~じん~人(表国籍)せんせい先生老师,教导者きょうし教師教师がくせい学生学生かいしゃいん会社員公司职员しゃいん社員~司的职员(和公司的名称一起使用,如IMCのしゃいん)ぎんこういん銀行員银行员いしゃ医者医生けんきゅうしゃ研究者研究人员エンジニアengineer 工程师だいがく大学大学びょういん病院医院でんき電気电,电灯だれ/どなた誰谁(哪位)どなた是だれ的礼貌型~さい~歳...岁なんさい/おいくつ何歳几岁(おいくつ是なんさい的礼貌型)はい是,对いいえ不,不是しつれいですが失礼ですが冒昧请教一下おなまえはお名前は您贵姓?はじめまして始めまして初次见面(第一次见面时的寒暄)どうぞよろしく「お願いします」请多关照(第一次见面的问候语)こちらは~さんです这位是~先生/小姐~からきました我从~来。

第2课これ这(事情近己方それ那(事情近对方)あれ那(事情在远方)この~这~(近己方)その~那~(近对方)あの~那~(远方)ほん本书本,书籍じしょ辞書词典ざっし雑誌杂志しんぶん新聞报纸ノートNote 笔记本てちょう手帳记事本めいし名刺名片カードCard 卡片テレホンカードTelephone card 电话卡えんぴつ鉛筆铅笔ボールペンBall pen 原子笔シャープペンシルSharp pencil 自动铅笔かぎ鍵钥匙とけい時計钟表かさ傘伞かばん鞄书包,手提包,皮包「カセット」テープCassette tape 录音带テープレコーダーTape recorder 录音机テレビTelevision 电视ラジオRadio 收音机カメラCamera 照相机コンピューターComputer 电脑じどうしゃ自動車汽车つくえ机桌子いす椅子椅子チョコレートChocolate 巧克力コーヒーCoffee 咖啡えいご英語英语にほんご日本語日语~ご~語~语なん何什么そう是的ちがいます違います不对/不是そうですか我了解了/是吗?あのう嗯(用于表示踌躇)ほんの、きもちですほんの、気持ちです小意思。

大家的日语1-25课单词

大家的日语1-25课单词

01私(わたし):我わたしたち(わたしたち):我们あなた(あなた):你,妳あの人(あのひと):他,她,那个人皆さん(みなさん):各位,大家……さん(……さん):……先生,……小姐,……女士……ちゃん(……ちゃん):用于小孩的名字后……君(……くん):……君(用于男孩的名字后)……じん(……じん):……人(表国籍)先生(せんせい):老师,教导者教師(きょうし):教师学生(がくせい):学生会社員(かいしゃいん):公司职员社員(しゃいん):……公司的职员(和公司名称一起使用)銀行員(ぎんこういん):银行员医者(いしゃ):医生研究者(けんきゅうしゃ):研究人员エンジニア(エンジニア):工程师大学(だいがく):大学病院(びょういん):医院電気(でんき):电,电灯だれ(どなた)(だれ(どなた)):谁(哪位)(“どなた”是“だれ”的礼貌形)…歳(…さい):…岁何歳(なんさい):几岁(おいくつ)(“おいくつ”是“なんさい”的礼貌形)はい(はい):是,对いいえ(いいえ):不,不是失礼ですが(しつれいですが):冒昧请教一下お名前は?(おなまえは?):您贵姓?初めまして。

(はじめまして。

):初次见面。

(第一次见面时的寒喧)どうぞよろしく[お願いします]。

(どうぞよろしく[おねがいします]。

):请多关照。

(第一次见面的问候语)こちらは……さんです。

(こちらは……さんです。

):这位是……先生/小姐。

……から来ました。

(……からきました。

):我从……来。

02これ(これ):这(事物近己方)それ(それ):那(事物近对方)あれ(あれ):那(事物在远方)この……(この……):这(近己方)その……(その……):那(近对方)あの……(あの……):那(远方)本(ほん):书本,书籍辞書(じしょ):词典雑誌(ざっし):杂志新聞(しんぶん):报纸ノート(ノート):笔记本手帳(てちょう):记事本名刺(めいし):名片カード(カード):卡片鉛筆(えんぴつ):铅笔ボールペン(ボールペン):原子笔シャープペンシル(シャープペンシル):自动铅笔かぎ(かぎ):钥匙時計(とけい):钟表傘(かさ):伞かばん(かばん):书包,手提包,皮包テープ(テープ):录音带テープレコーダー(テープレコーダー):录音机テレビ(テレビ):电视ラジオ(ラジオ):收音机カメラ(カメラ):照相机コンピューター(コンピューター):电脑自動車(じどうしゃ):汽车机(つくえ):桌子いす(いす):椅子チョコレート(チョコレート):巧克力コーヒー(コーヒー):咖啡英語(えいご):英语日本語(にほんご):日语……語(……ご):……语何(なん):什么そう(そう):是的違います。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第 4 課
ことば
1. います有,在(表示生物的存在)
2. あります有,在(表示無生物的存在)
3. いろいろ〔な〕各式各樣〔的〕
4. おとこのひと男の人男子
5. おんなのひと女の人女子
6. おとこのこ男の子男孩
7. おんなのこ女の子女孩
8. いぬ犬狗
9. ねこ猫貓
10.き木樹,木頭
11. もの物物品,東西
12. フィルム底片,膠卷
13. でんち電池電池
14. はこ箱盒子
15 スイッチ開關
16. れいぞうこ冷蔵庫冰箱
17. テーブル餐桌
18. べッド床
19. たな棚架子
20. ドア門
21. まど窓窗戶
22. ポスト郵筒,信箱
23. ビル大廈,大樓
24. こうえん公園公園
25. きっさてん喫茶店咖啡館
26. ほんや本屋書店
27. ~や~屋~店
28. のりば乗り場搭乘火車、計程車等交通工具的場所
29. うえ上上,上面
30. した下下,下面
31. まえ前前,前面
32. うしろ後,後面
33. みぎ右右(邊)
34. ひだり左左(邊)
35. なか中裡面,中間
36. そと外外面
37. となり隣隔壁,旁邊
38. ちかく近く附近
39. あいだ間之間,中間
40. いちばん~最~
41. …だんめ…段目第…層(架子的第…層)
文型
1.あそこに佐藤さんがいます。

2.机の上に写真があります。

3.家族はニューヨークにいます。

4.東京ディズニーランドは千葉県にあります。

例文
1.あそこに男の人がいますね。

あの人はだれですか。

…IMCの松本さんです。

2.この近くに電話がありますか。

…はい、あそこにあります。

3.庭にだれがいますか。

…だれもいません。

猫がいます。

4.箱の中に何がありますか。

…古い手紙や写真[など]があります。

5. ミラーさんはどこにいますか。

…会議室にいます。

6.郵便局はどこにありますか。

…駅の近くです。

銀行の前にあります。

会話
チリソースはありませんか
ミラー:すみません。

ユニューヤ・ストアはどこですか。

女の人:ユニューヤ・ストアですか。

あそこに白いビルがありますね。

あのビルの中です。

ミラー:そうですか。

どうもすみません。

女の人:いいえ。

----------------------------
ミラー:あのう、チリソースはありませんか。

店員:はい。

右の奥にスパイス・コーナーがあります。

チリソーは下から 2段目です。

ミラー:わかりました。

どうも。

練習A
1. あそこにがいます。

おんなのひと
こども
だれ…………………か。

2. あそこにがあります。

ビル
こうえん
なに……………か。

3.喫茶店があります。

となり
なか
4. ミラーさんはにいます。

エレベーターのまえ
1 かい
どこ…………………か。

5.本屋はにあります。

ぎんこうのとなり
はなやとスーパーのあいだ
どこ…………………か。

練習B
例1:ミラーさん→
ミラーさんはどこにいますか。

……事務所にいます。

例2:はさみ→
はさみはどこにありますか。

……箱の中にあります。

1) 男の子→2) 自転車→
3) 犬→4) 写真→
例:本屋→
本屋はどこにありますか。

……スーパーの隣にあります。

1)ポスト→2)電話→
3)銀行→4)タクシー乗り場→
練習C
1. A: すみません。

ミラーさんはいますか。

B:いいえ。

会議室にいます。

A: そうですか。

どうも。

1)銀行へ行きました
2)郵便局へ行きました
3) 食堂にいます
2. A: すみません。

ノートはありませんか。

B: ノートですか。

あのいちばん上の棚です。

A: どうも。

1)フィルム上から 3段目
2)セロテープ下から 2段目
3) 電池いちばん下
3. A: あのう、近くに郵便局がありますか。

B: ええ。

あそこに高いビルがありますね。

あの隣です。

A: わかりました。

どうも。

1)銀行中
2)ポスト前
3) スーパーうしろ
宿題
例:受付にミラーさんが(います)。

1) ワイン売り場は地下に()。

2)あそこに小さい男の子が()。

3)冷蔵庫の中に何も()。

4)事務所にだれも()。

5) 犬はどこに()か。

例:いす(の)下(に)猫(が)います。

1)タクシー乗り場()近く ( ) ポストがあります。

2)花屋()スーパー()銀行()間にあります。

3)公園()だれ()いません。

4)事務所にファクス()パソコンなど()あります。

5) 消しゴムはかばんの中()あります。

选词填空
1)庭に()いますか。

……()いません。

2)店で()買いましたか。

……()買いませんでした。

3)ミラーさんはあした()行きますか。

……()行きません。

4) そこに()ありますか。

……かぎがあります。

問題:わたしのうちは①②③のどれですか。

()
①②③。

相关文档
最新文档