2020高考日语模拟试题套卷4

合集下载

高三模拟日语试题Doc1

高三模拟日语试题Doc1

高三日语试题时间120分钟满分150分一、从ABCD 4个选项中选出最佳选项。

(共60小题,每小题1分,满分60分)1、今度の会議はぜひ山田さん参加してほしいです。

Aが Bは Cに Dを2、口で言うこと実際にやることのほうがいい。

Aから Bまで Cより Dほか3、上司に注意されたからと言って、会社を辞めるのことはない。

Aほど Bばかり Cだけ Dでも4、そんな重要な仕事は、あの人できるはずがない。

Aなんかに Bだけに Cばかりに Dまでに5、あの人、私が見たかった理想の人だ。

Aほど Bくらい Cこそ Dまで6、詰めれば5、6人、まあ、3、4人は楽々と寝られる。

Aほど Bぐらい Cも Dでも7、いつ世界に平和が来るだろう。

Aも Bで Cか Dまで8、時間がなかったから、朝ご飯はパンと牛乳しました。

Aで Bを Cに Dが9、この地方晴れた日が多いのは1月と2月です。

Aで Bに Cが Dから10、昨日デパートで友達プレゼントを買いました。

Aからの Bとの Cへの Dでの11、彼はそんな悪いことをする、とても信られない。

Aくらい Bなんて Cと Dはど12、本のとおりに作って、美味しくできました。

Aみれば Bみるなら Cみると Dみたら13、私たちもできる手伝いますので、選挙に出て見ませんか。

Aしか Bほど Cこそ Dだけ14、知っているから貴方に忠告しているのだ。

Aさえ Bしか Cこそ Dでも15、田中さんは友情に人だ。

A大きい B太い C熱い D長い16、彼女は若い、知恵があります。

Aもの BながらCぐらい Dつもり17、わずか1年ばかり勉強しただけで、今はもう日本語で手紙も書ける。

Aようになった BようになるCようにしている Dようにする18、数年、この辺りの治安は悪化する一方だ。

Aここ Bこれ Cそれ Dそこ19、甲: 最近、若い人が自分の時間を大事にするようになってね。

乙: そうですね。

私達の若い頃とはずいぶん違いますね。

N4模拟题

N4模拟题

言語知識(文字・語彙)もんだい1.__のことばはどうよみますか。

1・2・3・4からいちばんいいものをひとつえらんでください。

(1×20=20)問1.田中さんは去年の夏から新聞社で仕事をしている。

(1)去年①おととし②きょねん③ことし④さくねん(2)夏①はる②なつ③あき④ふゆ(3)新聞社①しんぶんしゃ②しんぶんじゃ③ちんぶんしゃ④ちんぶんじゃ(4)仕事①しこと②しっこと③しごと④しっごと問2.暑いときに重いにもつを運んでつかれました。

(1)暑い①あかい②あかるい③あたたかい④あつい(2)重い①おもい②たかい③ながい④ふとい(3)運んで①こんで②つんで③たのんで④はこんで問3.特急に乗れば、夕方にはとうきょうに着きます。

(1)特急①ときゅ②ときゅう③とっきゅ④とっきゅう(2)乗れば①くれば②とれば③のれば④よれば(3)夕方①ゆうかた②ゆうがた③ゆかた④ゆがた(4)着きます①いきます②ききます③すきます④つきます問4.林先生は世界の地理について研究しています。

(1)世界①せかい②せいかい③せっかい④せいっかい(2)地理①じり②ちり③じりい④ちりい(3)研究①けんきゅ②けんきゅう③けんちゅ④けんちゅう問5.図書館は不便な場所にあります。

(1)図書館①とうしょかん②とうしょっかん③としょかん④としょっかん(2)不便①ふびん②ぶびん③ふべん④ぶべん(3)場所①ばしょ②ばしょう③じょうしょ④じょうしょう問6.自転車で森の中を通りました。

(1)自転車①じてんしゃ②じりんしゃ③ちてんしゃ④ちりんしゃ(2)森①えだ②き③はやし④もり(3)通りました①とうりました②どうりました③とおりました④どおりましたもんだい2、___のことばはどうかきますか。

1・2・3・4からいちばんいいものをひとつえらんでください。

(1×15=15)問1.きのうならったことばのいみがおもいだせない。

(1)ならった①学った②習った③勉った④練った(2)いみ①意味②意見③以前④以後(3)おもいだせない①恩い立せない②恩い立せない③思い立せない④思い出せない問2.ひるやすみにまちへいってしゃしんをとりました。

2020日本东京高考国文试卷

2020日本东京高考国文试卷

2020日本东京高考国文试卷1、下列选项中加着重号字注音正确的一项是()[单选题] *A、郯子tán 六艺经传zuàn 贻yíB、句读dòu 苌弘cháng 老聃ránC、阿谀yú授之书sòu 李蟠fánD、或不焉fǒu 谄媚chǎn 嗟乎jiē(正确答案)2、以下对《红楼梦》思想内容与艺术特色的表述中,正确的是()[单选题] *A.《红楼梦》以贾宝玉与林黛玉的爱情悲剧为线索,描写了贾、史、王、薛四大家族的兴衰史刻画了种种人情世态。

(正确答案)B.《红楼梦》中“金陵十二钗”指贾府或和贾府有关系的十二个女性主子,其中年龄最小,辈分也最小的是惜春。

C.王熙凤是《红楼梦》中个性鲜明的人物,她贪婪、凶狠、狡诈,设计害死贾瑞,因此王熙凤身上没有丝毫人性之美。

D.在《红楼梦》中曾多次写到“癞头和尚”与“跛足道人”,其目的不过是为了给作品增添神秘气息,吸引读者兴趣。

3、45. 下列句子中,加双引号的成语使用正确的一项是()[单选题] *A.春天到了,大明湖畔杨柳依依,湖中碧波荡漾,风景宜人,“美不胜收”。

(正确答案) B.大家都认为他提出的这条建议很有价值,都“随声附和”地表示赞同。

C.突然,一个影子如“白驹过隙”般一闪而过,快捷如飞。

D.孩子向家长吐露心声时,家长应“洗耳恭听”,这是家庭沟通中特别需要注意的地方。

4、下列选项中加着重号字注音正确的一项是()[单选题] *A、嗜好shì厌恶èB、崇高chóng 熔化róng(正确答案)C、补偿chǎng结缘yuánD、包揽lǎn 苦难nán5、七股大水,从水库的桥孔()出,仿佛七幅闪光的黄锦...... [单选题] *越跃(正确答案)跳喷6、1“念奴娇”“雨霖铃”是词牌名。

[判断题] *对错(正确答案)7、1列夫托尔斯泰是19世纪伟大的批判现实主义的杰出代表,他被公认为全世界的文学泰斗。

大四二外日语期末考试试题

大四二外日语期末考试试题

大四二外日语期末考试试题
### 大四二外日语期末考试试题
#### 一、词汇题(共20分)
1. 请根据以下日语汉字,写出对应的假名读音。

- 学校()
- 先生()
- 友達()
2. 请将下列日语单词翻译成中文。

- 勉強
- 旅行
- レストラン
3. 请根据上下文,选择最合适的日语词汇填空。

- 彼はいつも()に遅刻します。

A. 教室
B. 学校
C. 学校の時間
#### 二、语法题(共30分)
1. 请将下列句子从中文翻译成日语。

- 我每天都去图书馆。

- 明天是周末,我们可以去公园。

2. 请使用适当的日语语法形式,将下列句子改写成否定句。

- 彼女は学生です。

- 私たちは毎晩勉強します。

3. 请根据所给的日语句子,选择正确的答案。

- 彼はどのくらい日本語を勉強していますか。

A. 彼は日本語を勉強しています。

B. 彼は日本語を勉強していません。

C. 彼は日本語を勉強したことがありません。

#### 三、阅读理解(共25分)
阅读下面的日语短文,并回答问题。

(短文内容略)
1. 短文中提到的主人公是谁?
2. 主人公为什么学习日语?
3. 主人公的日语学习成果如何?
#### 四、写作题(共25分)
请以「私の日本語学習」为题,写一篇不少于300字的日语短文,描述你的日语学习经历和感受。

请注意,以上内容为模拟试题,实际考试内容可能会有所不同。

请根据实际教学大纲和课本内容进行复习。

祝你考试顺利!。

福建省福州市2020届高三下学期3月高考适应性测试(线上)日语试题(图片版,无答案)

福建省福州市2020届高三下学期3月高考适应性测试(线上)日语试题(图片版,无答案)

福州市2020届高三毕业班适应性练习卷日语试卷(完卷时间:120分钟.4分:150分)注意事项:1.符朝前.考生务必在玩慈堂.答题卡规定的地方填写自己的准考证号、制名.考生要认真核对答题卡上粘贴的条形码的“准考证号.姓名”与学生本人准号证号.姓名是否・致.2.回谷选择题时.选出每小题答案后,月铅笔杷答题卡上对应题目的答案标号涂缘如需改动,月株皮擦干净后,再选涂其他答案标号.回答非会择题时.将答案写在答题卡匕写在本区卷上无效. ,;.「;]:;.3.考试结束.考生必家将试题卷即谷遨卡一并交回.第一部分,听力(共分两节,满分30分)第一节一听下面7段对话或独白•每段对话或独自后有一小愿.从胭中所给的A、B. C ,三个选项中选出最佳选项.(共7小题: 每小题2分,满分14分)例:男(0人曰木籍金勉至LA6力月 B.9力月V C.12力月1.男(0人占女0)人讲后1/CI3正丁,女0)人今《二A行舌杀加丸A因害护B教室J C.映画能2.男(0人占女③人加奥茶店飞话1/CI'求寸。

女(0人口:何仁L求寸力,A.3-t- 、B.扛茶C.91-73.男0人女①人"罚1/03杀丁.休引(0酹,女(D 了以何金L兴?力。

A强乙力心料理L兴?。

高三日语1-(共10页)B家Y强盲岁•?于。

4.男O人占女0)人ZftSLC口来寸"2人I』何附/)日0)映函加。

A午前9峙半 B.午役3特40分 C.夜(D 10峙5.留学生⑦男(0人占女(0先生占后1/03杀3.男(0人明日欠席L杀寸》.A家族讲来兴寸加s ciacn二行百兴寸加6.男(©人占女③人加话i/a薄"女①人以昨日.何札孔。

‘‘AJ^猿陟乱& ; V;B家如0通"乱匕工'C右筋衣人上一籍仁翼口物仁行3义lz/t,7.女G人^舒l/Cl\兴寸。

束京大学0X:H二:HVC正于力。

A束京大学此能力邑谟<我IXDZS便利^寸,8.柬京大学I:高口建物Zf多oC.束京大学I』心志U有名/u,第二节——听下面4段录音.每用录音后疔道2小题.从A. B. C三个选项中选出最佳选项.(共8小题,每小题2分,满分16分)8.道aC女(D人占男。

日语专业四级模拟试题(一)

日语专业四级模拟试题(一)

日语专业四级模拟试题(一)Ⅰ、聴解(1*25=25点)Ⅱ、文字、語彙、文法一、下線のある単語の正しい読み方を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印をつけなさい。

(1*10=10点)26、そのおじさんは猟師として有名です。

Aりょし BりょじCりょうしDりょうじ27、毎年雪崩れで遭難する人がたくさんいます。

AさいなんBそうなんCおうなん Dぞうなん28、個人貯蓄は年々増えている。

Aちょちく BちょうちくCちょうちょく Dちょちょく29、母親は子供たちに指図して家の仕事をやらせる。

AさしずBしと Cしず Dさしと30、事業の規模を大きくする。

AきぼうBきもCきまくDきぼ31、多数の優秀な卒業生を送り出してきました。

AたすうBおかずCだすうDおおかず32、失敗を反省する。

AはんしょうBはんせいCはんじょうDはんき33、働きに応じて賃金を支払う。

AちきんBちぎんCちんきんDちんぎん34、パスポートがなくなるはずはない。

もう一度徹底的に調べよう。

Aてつてい Bてつとう CてっていDてっとう35、彼はいまも行方がわからない。

Aしきかた B しくほう C こうほう D、次の文の__に入れる最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印をつけなさい。

(1*20=20点)36、ここは今は公園ですが、__武士の家の庭でした。

Aつまり BきっとCもともとDだいたい37、先生への年賀状は__出したよ。

AとっくにBいまだにCすぐにDじつに38、コーヒーを床にこぼしてしまったので、ぞうきんですぐ__。

AこすったBふいたCはずった Dぬけた39、やっと誤解が__、友達と仲直りができた。

AやぶれてBどいて CあけてDとけて40、息子が有名な大学に合格したので、私は鼻が__。

A良いB短いC高いD痛い41、交通の規則は__にしないほうがいいです。

あざやかBなごやかCすこやかDゆるやか42、田中さんが__出て行ったので、誰も気づきませんでした。

日语全国高考总复习第二轮修订版内部资料答案

日语全国高考总复习第二轮修订版内部资料答案

日语全国高考总复习第二轮修订版内部资料答案1、2. 下列加双引号成语的运用不恰当的一项是()[单选题] *A.春天来了,树绿了,花红了,一派“鸟语花香”的景象。

B.和他在一起很自在,可以“天南海北”地聊老半天。

C.清华大学的立体二校门录取通知书采用激光雕刻工艺,设计“别出心裁”。

D.上课铃响了,同学们还在你一言我一语地聊天,班主任一踏入教室,都“销声匿迹”了。

(正确答案)2、下列选项中加着重号字注音有错误的一项是()[单选题] *A、一幢房屋dòng 眉黛hēi(正确答案)B、一声嗥叫háo 灵动língC、旮旮旯旯gā点缀zhuìD、一抹金黄mǒ盛开shèng3、1“执手相看泪眼,竟无语凝噎”一句出自柳永的《雨霖铃》。

[判断题] *对(正确答案)错4、1“令尊”“令堂”是对自己父母的谦称。

[判断题] *对(正确答案)错5、“无故寻愁觅恨,有时似傻如狂,纵然生得好皮囊,腹内原来草莽,潦倒不通世务,愚顽怕读文章,行为偏僻性乖张,哪管世人诽谤”描写的是( ) [单选题] *A.贾宝玉(正确答案)B.贾琏C.贾蓉D.贾环6、1《史记》与后来的《汉书》《后汉书》《三国志》合称前四史。

[判断题] *对(正确答案)错7、1《氓》中女子自诉长年累月起早贪黑、操持家务的语句是夙兴夜寐,靡有朝也。

[判断题] *对(正确答案)错8、下列选项中加着重号字注音有错误的一项是()[单选题] *A、吮吸shǔn 翘盼qiáoB、花蕊xī静谧bì(正确答案)C、睥睨nì缥缈miǎoD、走廊láng 萌生méng9、下列词语中,加着重号字的注音正确的一项是()[单选题] *A、细腻(nì)硝烟(xiāo)凫水(niǎo)B、撅着嘴(juē)打点(dian)脱缰(jiāng)(正确答案)C、菱角(líng)虾篓(lǒu)苇眉(wéi)D、吮指头(sǔn)嘱咐(zhǔ)白洋淀(diàn)10、1白居易,字乐天,号香山居士,是唐代伟大的浪漫主义诗人。

飞鸟学堂标准日本语单元测试卷高考版

飞鸟学堂标准日本语单元测试卷高考版

飞鸟学堂标准日本语单元测试卷高考版1、下列词语中,加着重号字的注音不正确的一项是()[单选题] *A、蠕动(rú)艾蒿(hāo) 聆听(líng)B、残羹(gēng)给予(jǐ) 湍急(tuān)C、悚然(sǒng) 允诺(nuò) 弹丸(dàn)D、侍坐(shì) 徘徊(huí) 凌驾(léng)(正确答案)2、下列各句中不含通假字的一项是()[单选题] *A.则知明而行无过矣B.虽有槁暴不复挺者C.君子生非异也D.君子博学而日参省乎己(正确答案)3、下列对有关名著的说明,不正确的一项是( ) [单选题] *A.宝玉神志不清,贾府决定给宝玉娶亲冲喜。

袭人得知是宝钗要做宝二奶奶,怕宝玉承受不了,便把宝玉和黛玉交往的情形告诉了王夫人。

贾府感到为难,王熙凤献了个掉包儿计,在贾府公开宣扬宝玉要娶黛玉。

洞房之夜宝玉虽然不太高兴,但婚后身体还是逐渐恢复过来。

(正确答案)B.《红楼梦》是一部百科全书式的长篇小说,它以一个贵族家庭为中心展开了一幅广阔的社会历史图景,社会的各阶级和阶层都得到了生动的描写。

C.《红楼梦》中别号“蕉下客”的贾探春是个大气、具有男子性格的女性,她发起组织了大观园里的诗社活动,但是“才自精明志自高,生于末世运偏消”,她想用“兴利除弊”的微小改革来挽回这个封建大家庭的颓势,却注定无济于事。

D.“花谢花飞花满天,红消香断有谁怜?一朝春尽红颜老,花落人亡两不知”这首诗出自《红楼梦》中林黛玉的《葬花词》。

4、70. 下列选项中,“而”的用法与所给例子相同的一项是: ()例子:而计其长曾不盈寸。

[单选题] *A、化而为鸟。

B、盗窃乱贼而不作。

C、故外户而不闭。

(正确答案)5、下列句子中加括号成语使用不正确的一项是()[单选题] *A.近日,国务院大督查第二批核查问责不作为情况又公之于众,不断加大的问责力度让为官不为者(如坐针毡),推动着工作的真落实,让群众真正受益。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

高考日语模拟试题套卷4第二部分:(共40小题;每小题1分,满分40分)16、[彼が来日した目的は、研究のための資料を集めることであります。

]という文中には「目的」とありますが、その「目的」の正しい読み方は___です。

AもくてきBもくできCもくひょうDもくびょう17、「この島には電気も水道もなくて、生活はとても不便です。

」という文中には「不便」とありますが、その「不便」の正しい読み方は___です。

AぶびんBぶべんCふびんDふべん18、「社長は明日の5時の汽車で東京へもどる予定です。

」という文中には「もどる」とありますが、その「もどる」の正しい漢字は___です。

A返るB帰るC戻るD回る19、「新しくできた船はみなとから出ていきました。

」という文中には「みなと」とありますが、その「みなと」の正しい漢字は___です。

A港B阜C埠D港20、今日の夕飯は夫が好きなカレー___しました。

AをBにCでDは21、外国___の観光客が年々増えています。

AにはBからCしかDほど22、人間による災難はときどき自然災害___ひどいです。

AよりBからCでもDほど23、甲:買い物に行くの?乙:うん。

旅行する___必要なものを買いに行くんだよ。

AのはBのがCのにDのを24、彼はお湯の沸かし方___分かりません。

AさえBならCからDより25、図書館では食べ物を食べてはいけない____。

AことですBことがありますCことになっていますDことにしています26、まだ読んでいない___、母が漫画を捨ててしまいました。

AのでBのにCのはDのが27、1000メートル高く___、気温が6℃低くなります。

AなるまでBなったらCなるとDなって28、日本人の___には、天気に関する言葉が多いです。

AおいわいBおまつりCおみまいDあいさつ29、間違ったら、___と思う気持ちを捨てないと、会話は上手になりません。

AうれしいBさびしいCくるしいDはずかしい30、甘いものを食べすぎたので、___しまいました。

AふるくなってBひろくなってCえらくなってDふとって31、生活習慣についてクラスで____をしようと思います。

AアンケートBマスターCニュースDチーズ32、健康のため、十分な睡眠をとる___います。

AものにしてBことになってCようにしてDようになって33、このたび国へ帰ることになりました。

長い間___。

AおかげさまでBお邪魔しましたCお世話になりましたDおめでとう34、生徒:先生、日本の中学生に関する資料を調べたいんですが。

先生:___。

Aそうですか。

では、調べておきましょう。

Bそれなら、調べてください。

Cそうですか。

図書館は静かでいいですよ。

Dそれなら、図書館に行ってみたらどうですか。

35、約束した場所を間違えて、彼女を30分も___。

A待たれたB待たされたC待ったD待たせた36、食事が終わってお金を___とした時に、財布がないのに気付きました。

A払うB払われるC払ようD払おう37、甲:優勝、おめでとう。

乙:ありがとう。

何か夢___。

AようだBだろうCはずだDみたい38、悪いですけど、しばらくここに車を止めさせて___。

AいけないかBいられないかCやれないかDもらえないか39、教科書を無くして捜していた時、友達が自分のを___くれました。

A見つかってB見つけてC見てD見せて40、遅れてごめんね。

道が___、、、。

A込んでいるうちにB込んどいてC込んであってD込んじゃって41、張欣先生は入校したばかりの私にいろいろなことを___。

A教えてやったB教えてあげたC教えてくれたD教えてもらった42、差出人の住所と名前は手紙の裏に___。

A書いているB書いてあるC書いておくD書いてくる43、上海の住宅事情のことを考えると、両親と一緒に住むのは___大変ですよ。

AとうとうBなかなかCそろそろDだんだん44、遅刻した理由はあとでゆっくり聞きます。

今は___急ぎましょう。

AとにかくBどうぞCどうしてもD例えば45、今日の会議では、佐々木社長がこれからの事業方針について___。

Aお話しいたしますBお話しございましたCお話されましたDお話しになりました46、10年ぶりに会った同級生の加奈子さんは昔と少しも___笑顔で迎えてくれました。

A変わりたいB変わるC変わったD変わらない47、計算に間違いがあって、最初からやり___ことになりました。

AなおすBきれるCやすいDはじめる48、自分のことは自分でやって、他人に頼る___。

AかBのCなDが49、甲:ねえ、見た?木村さんの新しいケータイ、かわいいね。

乙:私も___ケータイ、ほしいなあ。

AこんなBそんなCあんなDどんなれ50、甲:いつごろ先生の研究室に___まようか。

乙:来週の木曜日はどう?AおりBなさいC来られるD伺い51、このレストランは洋風の料理___、和風の料理も美味しいです。

Aに限ってBに限りCに限らずDにおいて52、今年の夏は雨が多い___、気温も低く冷夏になりそうです。

AうえでBだけにCうえにDことに53、説明書___、正しく操作してください。

AとおりにBどおりにCのためにDように54、2日か___3日にはレポートが書き終わると思います。

AそれにBそれともCまたはDそこで55、日本の人口は中国のだいたい___くらいです。

A二分の一B五分の一C十分の一D二十分の一第三部分:。

(共25小题;每小题2分,满分50分)(一)女:田中先生、日本の家庭について少しお伺いしたいのですが、今よろしいでしょうか。

男:うん、かまわないよ。

どんなこと?女:家計の管理についてなんですが、聞くところによると日本のほとんどの家庭では、お金の管理は奥さんがするということなのですが、本当なのでしょうか。

男:そうだな。

普通の家庭ではほとんどそうだろうな。

うちだって、お金の管理は妻の仕事だよ。

中国では違うの?女:はい、お父さんが管理する家もあれば、お母さんが管理する家もあるようですが、私の家では両親は給料を一緒に置いて、必要に応じて使っているようです。

男:あっ、そうか。

中国ではほとんどの家庭が夫婦ともに働いているんだったね。

日本でも若い人の家庭では奥さんも働いているような場合もあって、①その場合は中国と同じだろうと思うね。

女:②___、先生の場合、お金が必要な時はどうなさるのでしょうか。

男:私の場合、毎朝出かける時妻から昼食代とタバコの金をもらって行くが、そのほかに妻が交際費として毎月いくらか財布に入れてくれるよ。

女:必要な時は奥さまがくださるわけですね。

日本は男性中心の社会だと言われていますが、少なくとも家庭ではそうではないようですね。

56、この会話をしている2人はどんな関係か。

A先生と留学生B上司と部下C店員とお客さんD友達57、①「その場合は中国と同じだろう」とあるが、それはどんな意味か。

A日本でも若い人の家庭では奥さんも働いているということB夫婦が給料を一緒に置いて、必要に応じて使うということC奥さんがお金を管理するということD男性中心の社会だということ58、②___には何を入れるか。

A失礼ですがB失礼しますC失礼しましたD失礼させました59、日本の普通の家庭では、家計の管理をするのは誰か。

A主人B奥さんC主人と奥さんD家族全員60、中国の家庭では、家計の管理をするのは誰か。

A主人B奥さんC主人と奥さんD家庭によって違う61、田中先生はお金が必要な時はどうするのか。

A奥さんからもらう。

B銀行に借りる。

C自分の儲けたお金を使う。

D会社からボーナス(奖金)をとる。

62、この会話の内容に合っている文は次のどれか。

A日本は、社会でも家庭でも男性を中心とする。

B日本は、社会では男性中心、家庭ではそうではないと言える。

C日本は、家庭では男性中心、社会ではそうではないと言える。

D日本は、夫婦ともに働く場合が多いので、男女平等の社会だ。

(二)孫さん先日はお手紙ありがとうございました。

こちらこそごぶさたしております。

卒業記念発表会のご案内状もありがとうございました。

ホームステイで私の家にいらっしゃった時は、まだ来日なさったばかりでしたのに、もう2年にもなるのですね。

本当に速いものです。

①___時はほとんど日本語が話せなかったので心配でしたが、発表会では大勢の人の前で日本語で話されるのですね。

本当に驚きました。

発表会へは、家族そろって、伺うつもりです。

孫さんの発表をお聞きするのが、今からとても楽しみです。

②___、③その後は何かご予定がありますか。

よろしければ一緒にお食事でもいかがでしょうか。

ご都合をお聞かせください。

では、発表会当日を楽しみにしております。

3月10日佐々木63、①___には何を入れますか。

AこのBそのCあのDどの64、②___には何を入れますか。

AところでBところがCそれでDそして65、③「その後」とは何を指しますか。

Aホームステイ後B発表会後C食事後D手紙を受け取った後66、この手紙で表されている佐々木さんの気持ちはどれですか。

A留学生が日本語を話せないことを心配している。

B留学生が日本語で発表することを不安に思っている。

C留学生がホームステイに来ることを楽しみにしている。

D留学生が日本語で発表することを嬉しく思っている。

67、この手紙を読んだ孫さんは、この後に何をしますか。

A発表会を聞きに行く。

B発表会の案内状を出す。

C発表会後の都合を知らせる。

D発表会後に食事に招待する。

(三)事務室でも家庭でも、パソコンを日常的に使う人は増えている。

パソコンは常に改良され、新しい機種が発売され続け、各社の競争も激しくなっている。

①そのような中、使用者(ユーザー)によく知られているパソコンメーカー(厂家)はどこだろうか。

また、よく使われているパソコンはどのメーカーの製品だろうかなど、興味のある②ところである。

そこで、今回パソコンメーカーの認知度と実際のパソコンの使用数、パソコンの満足度の調査が行われ、次のような結果となった。

一番知られているメーカーはA社、ユーザーが一番満足しているパソコンは、ノート部門では③___、デスクトップ部門では③___だった。

このことから分かるように、みんなが知っているからと言って、そのパソコンのユーザーの満足度が高いとは言えない。

また、H社のように、多くの人が使っている④にもかかわらず、認知度は低いメーカーも見られた。

詳しくは、次の表のとおりである。

順位項目1位2位3位4位5位認知度A社D社J社K社E社使用数A社D社H社I社B社満足度ノートB社F社A社D社J社デスクトップC社G社D社A社K社68、①「そのような」とは、どのような意味か。

Aパソコンは、生活の一部になっている。

相关文档
最新文档