高三日语模拟考试题(2011,2)
高三模拟日语试题Doc1

高三日语试题时间120分钟满分150分一、从ABCD 4个选项中选出最佳选项。
(共60小题,每小题1分,满分60分)1、今度の会議はぜひ山田さん参加してほしいです。
Aが Bは Cに Dを2、口で言うこと実際にやることのほうがいい。
Aから Bまで Cより Dほか3、上司に注意されたからと言って、会社を辞めるのことはない。
Aほど Bばかり Cだけ Dでも4、そんな重要な仕事は、あの人できるはずがない。
Aなんかに Bだけに Cばかりに Dまでに5、あの人、私が見たかった理想の人だ。
Aほど Bくらい Cこそ Dまで6、詰めれば5、6人、まあ、3、4人は楽々と寝られる。
Aほど Bぐらい Cも Dでも7、いつ世界に平和が来るだろう。
Aも Bで Cか Dまで8、時間がなかったから、朝ご飯はパンと牛乳しました。
Aで Bを Cに Dが9、この地方晴れた日が多いのは1月と2月です。
Aで Bに Cが Dから10、昨日デパートで友達プレゼントを買いました。
Aからの Bとの Cへの Dでの11、彼はそんな悪いことをする、とても信られない。
Aくらい Bなんて Cと Dはど12、本のとおりに作って、美味しくできました。
Aみれば Bみるなら Cみると Dみたら13、私たちもできる手伝いますので、選挙に出て見ませんか。
Aしか Bほど Cこそ Dだけ14、知っているから貴方に忠告しているのだ。
Aさえ Bしか Cこそ Dでも15、田中さんは友情に人だ。
A大きい B太い C熱い D長い16、彼女は若い、知恵があります。
Aもの BながらCぐらい Dつもり17、わずか1年ばかり勉強しただけで、今はもう日本語で手紙も書ける。
Aようになった BようになるCようにしている Dようにする18、数年、この辺りの治安は悪化する一方だ。
Aここ Bこれ Cそれ Dそこ19、甲: 最近、若い人が自分の時間を大事にするようになってね。
乙: そうですね。
私達の若い頃とはずいぶん違いますね。
第11课单词检测题(二)人教版高中日语第三册

高中日语必修三第11课单词检测题(二)根据前面的汉语意思,写出对应的日语假名(后面是答案)(1)……氏(敬称)(后缀)______________________(2)爱好者,·迷(名)______________________(3)姿态,形态(名)______________________(4)出口(名·动3他)______________________(5)基础(名)______________________(6)题名,标题(名)______________________(7)作品(名)______________________(8)国产(名)______________________(9)响应;答复(动2自)______________________(10)政治(名)______________________(11)怀有,抱有(动1他)______________________(12)吵闹(形1)______________________(13)消灭,打退(名·动3他)______________________(14)不一样,不同(动1自)______________________(15)冲击(名)______________________(16)女性,女士(名)______________________(17)和服;衣服(名)______________________(18)原作,原著(名)______________________(19)优秀,出色(动2自)______________________(20)最初,首个(名)______________________(21)结合,联结(动2他)______________________(22)制作(名·动3他)______________________(23)国界,国境(名)______________________(24)连载(名·动3他)______________________(25)剥夺,抢夺(动1他)______________________(26)战斗(动1自)______________________(27)……家(有某种特长的人)(后缀)______________________(28)亲近;爱好(动1自)______________________(29)英雄(名)______________________(30)描绘;画;想象(动1他)______________________(31)风潮,热潮(名)______________________(32)缘分(名)______________________(33)挑战(名·动3自)______________________(34)加深(动1自)______________________(35)场面,场景(名)______________________(36)潜水;钻入,躲进(动1自)______________________(37)长篇(名)______________________(38)计算机图形(名)______________________(39)改革开放(名)______________________(40)充分,充足(副)______________________(41)妆容,化妆(名·动3自)______________________(42)彩色(名)______________________(43)出色,精彩(形2)______________________(44)少年(名)______________________(45)翻筋斗,翻跟头(名·动3自)______________________(46)取回;挽回;收复(动1他)______________________(47)故事,情节(名)______________________(48)画面(名)______________________(49)两国,两个国家(名)______________________(50)重现(名·动3自他)______________________(51)承包(名·动3他)______________________(52)人才(名)______________________(53)吸引(动2他)______________________(54)七夕,乞巧节(名)______________________(55)听众,观众(名)______________________(56)这儿那儿,到处(名)______________________(57)关注(名·动3自他)______________________(58)妖怪,妖魔(名)______________________(59)水墨画(名)______________________(60)评价(名)______________________(61)进口(名·动3他)______________________(62)上映,放映(名·动3他)______________________(63)角色(名)______________________(64)剧,戏剧;演技(名)______________________(65)姓(名)______________________(66)诞生(名·动3自)______________________(67)面向……(后缀)______________________答案部分:(1)し(2)ファン①(3)すがた①(4)ゆしゅつ◎(5)もと②(6)だいめい◎(7)さくひん◎(8)こくさん◎(9)こたえる③(10)せいじ◎(11)いだく②(12)やかましい④(13)たいじ①(14)ことなる③(15)しょうげき◎(16)じょせい◎(17)きもの◎(18)げんさく◎(19)すぐれる③(20)はつ②(21)むすびつける⑤(23)こっきよう◎(24)れんさい◎(25)うばう②(26)たたかう◎(27)か(28)したしむ③(29)ヒーロー①(30)えがく②(31)ブーム①(32)えん①(33)ちょうせん◎(34)ふかまる③(35)シーン①(36)もぐる②(37)ちょうへん◎(38)シージー③(39)かいかくかいほう◎(40)たっぷり③(41)けしょう②(42)カラ①(43)みごと①(45)とんぼがえり④(46)とりもどす④(47)ストーリー②(48)がめん①(49)りょうこく①(50)さいげん◎(51)したうけ◎(52)じんざい◎(53)ひきつける④(54)たなばた◎(55)しちょうしゃ②(56)あちこち②(57)ちゅうもく◎(58)ようま①(59)すいぼくが◎(60)ひょうばん◎(61)ゆにゅう◎(62)じょうえい◎(63)キャラクター①(64)しばい◎(65)みょうじ①(67)むけ。
2011年7月N2真题

2011年7月N2日语能力考试真题問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1ずっと好調だったのに、最後の試合で敗れてしまった。
1 たおれて2 やぶれて3 みだれて4 つぶれて2この仕事には高い語学力が要求される。
1 ようきゅ2 よっきゅう3 ようきゅう4 よっきゅ3友達の合格をみんなで祝った。
1 いわった2 いのった3 うらなった4 ねがった4寒かったら、エアコンの温度を調節してください。
1 ちょうさい2 ちょうせい3 ちょうさつ4 ちょうせつ5この書類を至急コピーしてきてください。
1 しっきゅう2 ちっきゅう3 しきゅう4 ちきゅう問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。
6ハトは平和のしょうちょうだと言われている。
1 像徴2 象微3 象徴4 像微7退院しても、しばらくの間、はげしい運動はしないでください。
1 険しい2 激しい3 暴しい4 極しい8携けい帯たい電でん話わに友達の電話番号をとうろくした。
1 登録2 登緑3 答録4 答緑9岡おか田ださんを話題の映画にさそった。
1 招った2 勧った3 請った4 誘った10待ち合わせの時間を6時にへんこうしてもらった。
1 変改2 変更3 変換4 変替問題3 ()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
11彼は医学()ではかなり知られた存在だ。
1界 2 帯 3 域 4 区12決勝戦で負けて、()優勝に終わった。
1 後2 準3 次4 副13()段階では詳細は決まっていないらしい。
1 現2 直3 近4 当14今回の大臣の訪問は()公式に行われた。
1 不2 未3 無4 非15わが社の今年の()売上は、昨年を上回った。
1 集2 総3 合4 満問題4 ()に入れるのに最もよいものを、1 · 2 · 3 · 4から一つ選びなさい。
2011年12月N2真题

2011年12月日语能力考试N2言語知識(文字.語彙.文法).読解(105分)問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1. 2. 3. 4から一つ選びなさい。
1この大学は地元の学生が多い1ちげん 2ちもと 3じけん 4じもと2両国経済的に密接な関係にある1ひっせつ 2みつせつ 3みっせつ 4ひつせつ3野菜にはビタミンが豊富に含まれている。
1のうふ 2ほうふう 3ほうふ 4のうふう4実力が足りないところは、努力で補いたい1やしないたい 2すくいたい 3かばいたい 4おぎないたい5みなさんの率直な考えを聞かせてください1そつじき 2りつじき 3そっちょく 4りっちょく問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1. 2. 3. 4からひとつ選びなさい。
6彼女の生き方は多くの人に感動をあたえた1与えた 2授えた 3贈えた 4供えた7この公園は市がかんりしている1管利 2管理 3官利 4官理8この国はふくしが充実している1福施 2副施 3副詞 4福祉9テレビで外国語教育についてのとうろんが行われた1討諭 2討論 3投論 4投諭10この二つの会社は、同じ企業グループにぞくしている1続して 2属して 3族して 4束して問題 3()に入れるのに最もよいもの、1. 2. 3. 4からひとつ選びなさい。
11あの小説家は数々の文学()を獲得している1賞 2位 3号 4段12今回は()条件がいくつも重ねってしまって、大変だった1苦 2悪 3損 4劣13クリーム()になるまで、バターと砂糖をよく混ぜてください1流 2似 3態 4状14父は一日に()ジョギングをしている1かけ 2あき 3ぬけ 4おき15()シーズンは、あの選手の活躍が楽しみだ1明 2迎 3来 4越問題 4()に入れるのに最もよいものを、1. 2. 3. 4からひとつ選びなさい。
16ストレスを()するために、何かしていますか1解消 2削除 3減量 4停止17生活習慣を()してから、ほとんど病気をしなくなりました1訂正 2変換 3整備 4改善18申し込みの締め切りは明日に()いる1迫って 2限って 3寄って 4至って19日曜だから込んでいるかと思ったけど、()すいているね1たいして 2どうりで 3わりと 4よけい20組織のトップに立つ人間は、広い()を持つことが必要だ1視界 2視野 3視線 4視察21シャワーを浴びたら、体も気分も()した1さらさら 2きらきら 3さっぱり 4きっぱり22この携帯電話には、いろいろな()がついている1効用 2才能 3機能 4効力問題5___の言葉に意味が最も近いものを、1. 2. 3. 4から一つ選びなさい。
2011年7月N1日语能力考试真题(不含听力)

2011年7月N1日语能力考试真题語彙問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1 去年より利益がわずかに増えた。
1 りし2 りそく3 りえき4 りじゅん 2 橋本はしもと選手の活躍で、なんとかピンチを逃れた。
1 のがれた 2 はなれた 3 それた 4まぬがれた 3 子どものおもちゃは、安全性を考慮して選ぶようにしている。
1 こうろ 2 こうりょ 3 こうろう 4 こうりょう 4 この辺りは視界を遮る物が何もない。
1 さまたげる 2 さえぎる 3 せばめる 4 へだてる 5 この説は科学的な根拠に乏しい。
1 こんしょ2 こんじょ3 こんきょ4 こんぎょ 6 何事も初めが肝心だ。
1 たんしん2 かんしん3 たんじん4 かんじん問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
7 物置の隅で、ほこり( )になっている古い人形を見つけた。
1 ぐるみ2 がらみ3 まみれ4 ずくめ 8 木村きむらさんとは共通の趣味があるので、いつも会話が( )。
1 舞う 2 弾む 3 転がる 4 跳ねる 9 地域の( )に合った医療のシステムが求められている。
1 実情 2 実況 3 実権 4 実在 10 その選手は、十年に一人の( )だと言われている。
1 玄人くろうと2 大家たいか3 巨匠きょしょう4 逸材いつざい11 書類に( )があった場合、申請は受理されません。
1 不穏2 不当3 不備4 不順 12 約300年前の絵画の( )が終わり、来月から公開される予定だ。
1 回復 2 修復 3 復旧 4 復興 13 経済だけでなく、法律にも詳しいのが彼の( )だ。
1 深み2 強み3 高み4 重み問題3 ___の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
14 この映画は画期的な手法で製作された。
1 広く知られている2 最近ではめずらしい3 非常に時間がかかる4 今までになく新しい15 あの企業は海外市場への進出をもくろんでいる。
2011年12月N2真题和答案

�苦�悪�損�劣12今回は��条件がいくつも重ねってしまって、大変だった�賞�位�号�段11あの小説家は数々の文学��を獲得しているつ選びなさい。
問題���に入れるのに最もよいものを、�・�・�・�からひと1続して�属して�族して�束して10この二つの会社は、同じ企業グループにぞくしている�討諭�討論�投論�投諭9テレビで外国語教育についてのとうろんが行われた�福施�副施�副詞�福祉8この国はふくしが充実している�管利�管理�官利�官理7この公園は市がかんりしている�与えた�授えた�贈えた�供えた6彼女の生き方は多くの人に感動をあたえたらひとつ選びなさい。
問題����の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを�・�・�・�か�そつじき�りつじき�そっちょく�りっちょく5みなさんの率直な考えを聞かせてください�やしないたい�すくいたい�かばいたい�おぎないたい4実力が足りないところは、努力で補いたい�のうふ�ほうふう�ほうふ�のうふう3野菜にはビタミンが豊富に含まれている。
�ひっせつ�みつせつ�みっせつ�ひつせつ2両国経済的に密接な関係にある�ちげん�ちもと�じけん�じもと1この大学は地元の学生が多い一つ選びなさい。
問題����の言葉の読み方として最もよいものを、�・�・�・�から�つぎつぎ�やっと�とつぜん�いちどに27学生の時代の友人がいきなり訪ねてきた�横を向いて�下を向いて�頭をかいて�鼻をかいて26鈴木さんは恥ずかしそうにうつむいていた�話がおもしろかった�人気があった�あたまがよかった�体が丈夫だった25田中さんは子供のころから優秀だったらしい�急に�ゆっくり�大きく�少し24この��年で、この鳥の自然環境わずかに変化した�ひどく疲れた�のどがかわいた�お腹が空いた�汗をかいた23眞夏の屋外でずっと仕事をしたら、くたくたになったなさい。
問題����の言葉に意味が最も近いものを、�・�・�・�から一つ選び�効用�才能�機能�効力22この携帯電話には、いろいろな��がついている�さらさら�きらきら�さっぱり�きっぱり21シャワーを浴びたら、体も気分も��した�視界�視野�視線�視察20組織のトップに立つ人間は、広い��を持つことが必要だ�たいして�どうりで�わりと�よけい19日曜だから込んでいるかと思ったけど、��すいているね�迫って�限って�寄って�至って18申し込みの締め切りは明日に��いる�訂正�変換�整備�改善17生活習慣を��してから、ほとんど病気をしなくなりました�解消�削除�減量�停止16ストレスを��するために、何かしていますかつ選びなさい。
日语(2)模拟卷[1]
![日语(2)模拟卷[1]](https://img.taocdn.com/s3/m/5df2b316a2161479171128d5.png)
浙江大学远程教育学院模拟卷请保持卷面整洁,答题字迹工整。
一、のことばはどう読みますか。
を1234から一番いいものを問11)研修生たちは来月から2)工場へ3)実習に行きます。
1)研修生1けいしゅうせい2けいしゅうせん3けんしゅうせい4けんしゅうせん2)工場1こうじょう2こうじょ3こうじゅう4こうじゅ3)実習1じしゅう2じっしゅう3じしょう4じっしょ問21)地図の2)隣にどんな3)物がありますか。
1)地図1ちと2じと3とず4ちず2)隣1となり2ちかく3りん4あいだ3)物1ぶっ2ぶつ3もつ4もの問3昼ごはんを1)食べるまえに、もう2)少し3)練習しましょう。
1食べる:1しらべる2たべる3くらべる4とべる2少し:1しょうし2すくし3しこし4すこし3練習:1れんしゅう2れんしゅ3れんしょう4れんしょ問4 1)受付で2)円をドルに3)換えることができますか。
1受付:1うけづけ2うけつけ3うげつけ4うけつげ2円:1げん2まる3がん4えん3換える:1かえる2おしえる3こえる4かんえる問5 1)月曜日に、2)部屋を3)掃除します。
1月曜日:1にちようび2げつようび3きんようび4かようび2部屋:1いえ2かおく3へや4ほんや3掃除:1そうじ2しょうじ3そうじょ4そうじゅ二、のことばはどう書きますか。
を1234から一番いいものを問1 おなじ1)きっぷを2まい2)かうときにつかいます。
1)きっぷ:1切符2切手3票4絵2)かう:1言う2買う3使う4洗う問2 きょうの1)しゅくだいは2)やさしいです。
1)しゅくだい1試験2作業3宿題4問題2)やさしい1簡単2易しい3安い4難しい問3 田中さんの1)かぞくは2)なんにんですか。
1)かぞく1家2家族3家人4家属2)なんにん1何人2誰3幾人4幾口問4 ここに1)おおきい2)きかいは20だいあります。
1)おおきい1新しい2好きい3小さい4大きい2)きかい1機器2机3機械4机械問5 にほんの1)たべものはおいしいですが、2)たかいです。
2011年7月N2日语能力考试答案

2011年7月N2日语能力考试答案问题1?1?? 【答案】2?【解析】选项1:倒れる???????? 选项3:乱れる???????? 选项4:溃れる?2?? 【答案】33?? 【答案】1?【解析】选项2:祈った???????? 选项3:占った???????? 选项4:愿った?4?? 【答案】4?【解析】选项2:调整?5?? 【答案】3問題26 【答案】37 【答案】2【解析】选项1:けわしい选项3:あばれる选项4:きわめる8 【答案】19 【答案】4【解析】选项1:まねく(まねいた)选项2:すすめる(すすめた)选项3:うけ10 【答案】2【解析】选项3:へんかん問題311 【答案】112 【答案】213 【答案】114 【答案】415 【答案】2問題416 【答案】417 【答案】4【解析】“在街上闲逛,遇到了山本。
”选项4:无所事事、闲逛、溜达、散步选项1:水等烧煮滚开的样子或摇摇晃晃选项2:物体碰撞、坍塌的声音(样子)、空空荡荡选项3:粒状物持续落下的样子、许多东西杂乱地接连出现,凌乱、散乱18 【答案】1【解析】词组“充满活力”选项1:活力选项2:活泼选项3:活跃、大显身手选项4:活动19 【答案】2【解析】“复印机中塞满了纸,出不来。
”选项2:詰まる堵塞不通、塞满;窘迫选项1:潜る潜入、混入人群、私自做选项3:沈む下沉、沉没、消沉选项4:埋まる埋上、填满、填补亏空20 【答案】121 【答案】1【解析】“田中很长的一段时间心不在焉地看着窗外。
”选项1:模模糊糊地、心不在焉,发呆的样子选项2:松松软软地、轻飘飘地选项3:微微地、薄薄地、隐隐约约地选项4:湿润地、恬静安详地22 【答案】2【解析】“不仅是经济,也熟悉法律是他的强项。
”选项2:强项、长处、优点选项1:深处、深度选项3:高处选项4:重量、分量;重要性;威信威望問題523 【答案】3【解析】“这个流行该不会持续长久的吧”ブーム:热潮、流行24 【答案】4【解析】“这项操作请小心谨慎地做”慎重:慎重地、小心谨慎地选项1:抓紧、着急选项2:绝对不忘记选项3:安静地、静静地选项4:充分地小心25 【答案】1【解析】“衬衣缩小了”縮む:(长度、大小、建个等由于起皱或减少某些部分而)缩小、缩短、变小、收缩。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2010---2011年高三日语模拟考试题
注意1试卷满分150分考试时间为120分钟,将选择题部分答案涂在答题卡上。
2将非选择题部分答案写在答题纸上,卷面要整洁。
一听力:
1会話の内容に合っているものはどれですか
A 女の人は翻訳できないと言っています。
B 女の人は手伝ってもいいと言っています。
C 女の人は手伝わないと言っています。
2会話の内容に合っているものはどれですか
A女の人は、間に合うと思っています。
B男の人は間に合わないと言っています。
C男の人は間に合うと言っています
3明日の天気はどうですか
A男の人は晴れるだろうと思っています。
B女の人は晴れると思っています。
C男の人は晴れないと思っています。
4男の人は何を女の人に頼みましたか
Aホームステイの家を手紙で探すこと
Bホームステイの家への手紙を書いてもらうこと
Cホームステイの家への手紙を直してもらうこと
5誰が休みを取ると言っていますか
A高橋さんB田中さんC小川さん
6男の人は今どこにいますか
A病院BレストランC郵便局
7陳さんはどこに泊まりますか
A日本式の旅館です
B日本式の庭があるホテルです
C日本料理のレストランがあるホテルです
8男の人の出張の順序はどれですか
Aフランス―ドイツ―アメリカ―イギリス
Bアメリカ―ドイツ―フランス―イギリス
Cイギリス―フランス―ドイツ―アメリカ
9男の生徒が受ける大学の試験科目は何ですか
A数学と社会と英語です。
B国語と社会と英語です
C数学と理学と英語です
10新入社員と話すとき、どうすればいいと言っていますか
A普通の日本語を話したほうがいいです
B若者言葉を少し使ったほうがいいです
Cアクセントを変えたほうがいいです
11どうして店の前に人がたくさん並ぶのですか
Aパン屋さんの前に並ぶと、テレビに映るからです
Bみんなが買っていると、自分も買いたくなるからです
Cフル―ツパンがおいしくて、毎日食べたいからです
12女の人はどうして楽しくなさそうですか
A生き生きしていないからです
B昼ご飯がおいしくないからです。
C忙しいからです
13医者は、女の人が眠れないのは、なぜだと言っていますかA昼間たくさん寝ているから
Bずっと疲れているから
C昼間、体を動かしていないから
14会話に関係がないものはどれですか
A子供と一緒に出張すること
Bパソコンで連絡すること
C子供を育てること
15男の子は今からどうしますか
Aテレビを見てから宿題をします
B本を読んでから宿題をします
Cすぐ宿題をします
二单选将下列四个选项中的一个正确答案选出(1.5*40=60)
11私の今の夢は看護婦になるです。
AことBものCのDところ
12小さいころは、オリンピックテレビで見ました。
AでBをCにDと
13毎日夜遅く練習していました。
AからBでCまでDに
14中学三年のとき、体操の練習けがをして入院しました。
AにBしCをDで
15そのけがでもう体操の選手という夢実現できなくなりました。
AがBはCもDの
16私はとてもしました。
AうれしいBがっかりCしっかりDすっかり
17看護婦さんたちはみんな患者の尽くしています。
AようにBそうにCためにDそれに
18小さいころ童話が好きでした。
AまでBしてCそこDから
19あの山は富士山の形をしています。
AようなBようにCようでDようだ
20優れた曲はいつの時代にも、人の心豊かにし、明るくします。
AのBをCにDが
21あの花は雪ような白くて、とてもきれいにしましたAにBなCのDぬ
22最近電車やレストランで電話のベルの音をことがよくありますA聞いたB聞きC聞けD聞く
23携帯電話を持っている人がなりました。
A多くB多いC多かったD多
24将来は、一人一台の時代が来るしれません。
AしもBかもCにもDかこ
25電話をかけたい時に公衆電話を探すはありません。
A不要B許容C必要D施用
26天気予報では明日雨がそうです。
A降りB降ってCふれD降る
27中学校から日本語を勉強してました。
AきB行きC行くDくる
28雨、運動会は中止になりました。
AためBのためCにためDために
29昨日買った本はもう読んでました。
AしまうBくるCしまいDいく
30あの人は頭がいいです。
心も優しいです。
AそれでBこれでCそしてDそれに
31頭が痛いなら、この薬を飲んだがいいです。
AほうBかたCほしDこそ
32道迷った時にもすぐに助けを呼ぶことができます。
AのBにCでDを
33日曜日におばあさんに電話かけました。
AにBのCをDが
34コンピューターの近くでは、携帯電話のスイッチをなければなりません。
A切るB切れC切D切ら
35忙しかったので、李さんの約束をすっかり忘れてしまいました。
AとBやCにDが
36ロボットが増える冷たい社会になるだろう。
AにBとCばDし
37ちょっとすみません、道開けてください。
AにBとCをDは
38人が月へ旅行に行くのも遠い将来のことではそうです。
AないBなくCなけDなさ
39春になると、いろいろな花が咲きます。
A始めB終わりC始まD終わる
40手紙どうもありがとう。
AごBおCあとDまい
41あの作家は若い人にがあります。
A歓迎B危険C人気D気
42お互いに助けてください。
A合うB合えCあいD合っ
43もう大丈夫ですね。
ではスイッチをます。
A入れB入れるC入りD入る
44三時間もかかって、やっと作文をかきました。
A始めB終わりCあるD合う
45今はものを作るロボットのほかに楽器を演奏するロボットあります。
AがBはCもDに
46私はないつもりです。
A行くB行きC行けD行か
47早く来て、遅くます。
A帰りB帰るC帰D帰い
48努力ば成功できます。
AしれBすれCするDし
49私も彼と一緒にうと思います。
A行くB行きC行こD行け
50サ行のエ段の仮名はどれですか。
AさBしCすDせ
答题纸
三将下列假名注上汉字。
(1*10=10)
1あき6ゆうめい
2あさ7れんしゅう
3いけ8迷惑
4しょうらい9あぶない
5さいのう10げんざい
四将下列汉字住上假名(1*10=10)
1退院6周り
2冷たい7電話
3火事8最近
4人気9自由
5迷う10近く
五以私の夢为题目写一篇作文100字左右用です、ます体满分20分
答案
11A 12B 13C 14D 15A 16B 17C 18D 19A 20B 21C 22D 23A 24B 25C 26D 27A 28B 29C 30D 31A 32B 33C 34D 35A 36B 37C 38D 39A 40B 41C 42D 43A 44B 45C 46D 47A 48B 49C 50D
三1秋2朝3池4将来5才能6有名7練習8迷惑9危ない10現在
四1たいいん2つめたい3かじ4にんき5まよう6まわり7でんわ8さいきん9じゆう10ちかく。