高一日语期末试题
2019-2020年高一日语下学期期末考试试题

2019-2020年高一日语下学期期末考试试题第一部分:听力(共两节,满分15分)第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从[A][B][C]3个选项中选出最佳选项。
1、男の人はこれから何をしますか。
A女の人の家に入ります。
B女の人と出掛けます。
C自分の家に帰ります。
2、今日は何曜日ですか。
A水曜日 B木曜日 C金曜日3、女の先生と男の学生が話しています。
本はどこに置きますか。
A机の上 B机の中 Cかばんの中4、男の人は子供が何人いますか。
A2人 B3人 C4人5、男の人は今度の日曜日どうしますか。
A家にいます。
B買い物に行きます。
C水泳に行きます。
6、女の人は男の人に何をしてほしいですか。
Aうるさくしないでほしいです。
Bすぐ車を出してほしいです。
C駐車場の前に自転車を置かないでほしいです。
7、どうして金曜日は映画に行けないのですか。
A金曜日は込んでいるから B男の人は金曜日用事があるからC 2人ともその日用事があるから第二节——听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从[A][B][C]3个选项中选出最佳选项。
8、男の人と女の人が話しています。
山に登るのにどのぐらい掛かりましたか。
A1時間 B3時間C5時間9、 2人は今,何をしています。
A写真を見ています。
Bバスに乗っています。
Cご飯を食べています。
10、男の人と女の人が話しています。
男の人は今日何をしましたか。
Aレストランの予約をしました。
B鈴木さんのうちへ行きました。
Cレストランへ行きました。
11、明日,2人はどこで会いますか。
Aレストラン B駅 C鈴木さんの家12、男の人と女の人が話しています。
女の人はいつ国へ帰りますか。
A来年B再来年D3年後13、女の人は今年どうして国へ帰らないのですか。
A仕事が忙しいから Bお金がないから C友達と旅行するから14、男の人と女の人が話をしています。
さようならパーティーはどこでしますか。
2009-2010年高一第二学期期末日语

兴洪中学2009-2010年高一年级第二学期期末考试 日语试卷 (2010年6月27日) 满分:120点 时间:100分 得点: 問題一 次の下線部に 漢字を当てなさい。
(10点) 1 ①こうむいんは ②あんていしている職業です。
1、こうむいん ①公務員 ②教師 ③医者 ④俳優 2、あんてい ①安全 ②安稳 ③安定 ④安貞 2 お③かねより ④じつりょくを 身につけたいです。
3、かね ①音 ②金 ③钱 ④鐘 4、じつりょく ①実践 ②実力 ③实力 ④実際 3 ⑤ぼしゅうの ⑥こうこくを見て、⑦おうぼに 行きました。
5、ぼしゅう ①募集 ②暮秋 ③歌集 ④招募 6、こうこく ①紅白 ②广告 ③高校 ④広告 7、おうぼ ①大勢 ②王墓 ③応募 ④音楽 4 早く お兄さんに ⑧あやまりなさい。
8、あやまり ①終り ②謝り ③困り ④歉り 5 日本文化の ⑨いちめんを ⑩あらわしています。
9、いちめん ①一枚 ②一回 ③一面 ④一杯 10、あらわし ①示わし ②表わし ③出し ④寂し 6 その日に、⑪しんねんを ⑫いわう 特別⑬こうえんがあります。
11、しんねん ①元旦 ②信念 ③新人 ④新年12、いわう ①祈う ②願う ③祝う ④迷う13、こうえん ①交通 ②公演 ③講演 ④公園 クラス 名前 受験番号7魯さんは学生の⑬あんぜんを⑭しんぱいしています。
14、あんぜん①安善②安全③暗然④安千15、しんぱい①心配②新杯③心肺④新倍8デパートの⑮せんでんの⑯えいきょうで、わたしはいろいろなものを買いました。
16、せんでん①閃電②宣伝③千点④生鮮17、えいきょう①永享②影响③影響④営業9かぞくの⑱けんこうと⑲こうふくを祈ります。
18、けんこう①体験②結構③現代④健康19、こうふく①幸福②交換③校門④公演10⑳とうじつの天気がしんぱいです。
20、とうじつ①当時②同日③同時④当日問題二次の漢字に仮名をつけなさい。
日语高一期末考试卷

日语高一期末考试卷一、听力理解第一节(共5小题,每小题1分,共5分)听下面5段对话。
每段对话后有一个小题,从题中所给的A、B、C 三个选项中选出最佳答案。
听完每段对话后,你都有10秒钟的时间来回答有关小题和阅读下一小题,每段对话读两遍。
1. A. September 12th. B. September 21st. C. September 22nd.2. A. In a supermarket. B. In a clothing store. C. In a shoe store.3. A. By train. B. By car. C. By bus.4. A. Watch TV. B. Play video games. C. Listen to music.5. A. She forgot it. B. She lost it. C. She dropped it.第二节(共5小题,每小题1分,共5分)听下面5段对话或独白。
每段对话或独白后有几个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳答案。
听每段对话或独白前,你将有5秒钟的时间阅读每个小题。
听完后,每个小题将给出5秒钟的作答时间。
每段对话或独白读两遍。
6. What is the man going to do first?A. Clean his room.B. Make a phone call.C. Do his homework.7. How does the man feel?A. Hungry.B. Thirsty.C. Tired.8. Where will they go tomorrow?A. To the park.B. To the museum.C. To the zoo.9. What will the woman do tonight?A. Watch a movie.B. Read a book.C. Listen to music.10. What can we learn from the conversation?A. The man is cooking dinner.B. The woman is going to a party.C. The man is good at playing the guitar.二、阅读理解第一节阅读下列短文,从每题所给的四个选项中选出最佳答案。
【免费下载】安徽省宿州市泗县双语中学 高一日语上学期期末考试试题

2013-2014第一学年度高一期末考试日语卷(满分150分,时间120分钟)注意:1 本试卷共两部分,分为听力和笔试部分。
2 请将答案写在答题卷上相应的位置,否则不得分。
3 考试结束后,只要交答题卷。
(听力部分)(笔试部分)一、写出下列日汉字的注音平假名。
(10分)1、財布 2、電話 3、切手 4、眼鏡 5、雑誌 6、小学校 7、飛行機 8、砂糖 9、卒業 10、船 二、写出下列单词的日文汉字。
(10分)1、おとうと 2、いし 3、かがみ 4、くつ 5、かぎ 6、さかなや 7、はがき 8、いけ 9、さけ 10、いえ 三、写出下列外来语。
(10分)1、咖啡――2、滑雪――3、超市――4、西红柿――5、电脑――6、足球――7、互联网―― 8、小刀―― 9、青椒――10、圆珠笔――四、从ABCD中选出最正确的答案。
(70分)1.劉さんの友達は日本人 木村さんです。
Aの Bか Cでは Dは2.高さんは中学生 ありません。
高校生です。
Aでは Bか Cの Dは3.李:バトル君ですか。
バトル:はい、 。
Aだれですか B私じゃありません Cそうです Dバトル君です4.甲:愈先生は の先生ですか。
乙:いいえ、おんなの先生ではありません。
男の先生です。
Aおんな Bおとこ Cすうがく D王さん5. 甲:あれはだれの靴ですか。
乙: 。
Aこれは李さんの靴です Bそれはアメリカの靴ですCあれは田中さんの靴です Dそれはあなたの靴です6.李佳:これは のかばんですか。
王文:いいえ、わたしのではありません。
Aわたし B王文君 C王文 D何7.趙さんは中国人です。
李さん 中国人です。
Aの Bも Cは Dか8.甲:朴先生は の先生ですか。
乙:数学の先生です。
A何 Bだれ Cどれ Dどなた9.健太:あれは王文君の折り紙ですか。
王文:いいえ、わたし ではありません。
Aは Bが Cの Dか10.健太君は中国の料理 好きですか。
高一日语上学期第二次质量检测12月试题

一中2021级高一上学期第二次质量检测考试HY語の試験三,四,五,六、根据日语汉字写相对应的日语假名1、秋〔〕2、朝〔〕3、星〔〕4、月〔〕5、雲〔〕6、空〔〕7、傘〔〕8、椅子〔〕9、机〔〕10、電話〔〕11、財布〔〕12、水〔〕13、下〔〕14、上〔〕15、中〔〕16、犬〔〕17、猫〔〕18、鳥〔〕19、牛〔〕20、魚〔〕七、根据假名写出相应的汉字1、ほんや〔〕2、はなや〔〕3、ふく〔〕4、にくや〔〕5、おとこ〔〕6、え〔〕7、やま〔〕8、かわ〔〕9、みち〔〕10、くさ〔〕11、き〔〕11、ふね〔〕12、くるま〔〕13、わたし〔〕14、おかあさん〔〕15、おとうさん〔〕16、にし〔〕17、ひがし〔〕18、きた〔〕19、みなみ〔〕20、めがね〔〕八、写出以下单词的中文意思1、ドア〔〕2、バス〔〕3、バナナ〔〕4、りんご〔〕5、テスト〔〕6、果物〔〕7、おいしい〔〕8、ケーキ〔〕9、家族〔〕10コーヒー〔〕会話题九、请日语表达一下问候语〔10*4分〕1、早上,遇到教师时得体地打招呼。
2、中午,遇到同学时得体地打招呼。
3、晚上,遇到同学时得体地打招呼。
放学时,美月在走廊上遇到日语教师。
4,美月说:“教师,再见〞5,教师说:“再见,明天见〞在门口,美月碰到同学健太。
6,美月对健太说“再见啦〞早晨,美月分开家时跟母亲打招呼7,美月说“我走了啊〞8,母亲说“慢点走啊〞晚上,美月回家后跟母亲打招呼。
9,美月说“我回来啦〞10,母亲说“回来了啊〞励志赠言经典语录精选句;挥动**,放飞梦想。
厚积薄发,一鸣惊人。
关于努力学习的语录。
自古以来就有许多文人留下如头悬梁锥刺股的经典的,而近代又有哪些经典的高中励志赠言出现呢?小编筛选了高中励志赠言句经典语录,看看是否有些帮助吧。
好男儿踌躇满志,你将如愿;真巾帼灿烂扬眉,我要成功。
含泪播种的人一定能含笑收获。
贵在坚持、难在坚持、成在坚持。
功崇惟志,业广为勤。
耕耘今天,收获明天。
四川省成都外国语学校2016-2017学年高一下期期末考试日语试题 Word版缺答案

28、彼の職場は男性ばかりで、化粧する人はいない。
Aまったく Bせっかく Cすっかり Dはじめて
(4’x3=12’)
1番1 2 3 42番1 2 3 43番1 2 3 4
問題Ⅳ では、絵を見ながら質問を聞いてください。矢印の人は何と言いますか。1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。(4’x4=16’)
印刷されていません。ます文を聞いてください。それから、その返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。 (3’x8=24’)
18、やりたい事がいっぱいあるけれど、時間がなかなかやれません。
A. ないB. なくてC. ないで D. なかった
19、未来の科学が発達するか、想像もできません。
A.完全にB. 非常にC.ずいぶんD. どれほど
20、友達から新しいをもらいました。
A.ロビーB. マイナスC.カレンダーD. ボランティア
3.请将答案均填写在答题卷上,考试结束后将答题卷交回。
一、单选。(1x40=40)
1、すみませんが、このバスは大学の前通るでしょうか。
A. へB. にC.をD. で
2、パソコンから変な音します。故障でしょうか。
A. をB. がC.にD. と
3、田中さんとは小学校の親友で、現在もクラスは同じです。
A. へB. までC.ほどD. から
4番
1 授業をたくさん取る 2 ホームステイに申し込む
3 旅行に申し込む 4 アルバイトを始める
5番
1 ア イ 2 ア ウ 3 イ ウ 4 ウ エ
6番
1 説明会に出席する 2 申し込み書を書く
3 判子を持ってくる 4 写真を撮る
广东高中日语试题分析及答案

广东高中日语试题分析及答案一、听力理解(共20分)1. 根据对话内容,选择正确的答案。
(1)A: 昨日は雨が降りましたか。
B: いいえ、降りませんでした。
A. 雨が降ったB. 雨が降らなかったC. 雨が降りそうだった答案:B2. 根据对话内容,选择正确的答案。
(2)A: 明日の会議、何時に始まりますか。
B: 午後3時からです。
A. 午後1時B. 午後2時C. 午後3時答案:C二、语法选择题(共30分)1. 次の文の()に入る最も適切な言葉を選んでください。
(1)彼は勉強が好きなので、()勉強しています。
A. いつもB. たまにC. 時々答案:A2. 次の文の()に入る最も適切な言葉を選んでください。
(2)彼女は歌が上手ですから、()歌を歌うのが好きです。
A. 歌が上手だからB. 歌が上手なためC. 歌上手だから答案:B三、阅读理解(共30分)1. 次の文章を読んで、正しい答えを選んでください。
(文章略)(1)この文章で作者は何が好きですか。
A. 音楽B. 映画C. 旅行答案:A2. 次の文章を読んで、正しい答えを選んでください。
(文章略)(2)文章の主題は何ですか。
A. 教育B. 環境C. 健康答案:B四、写作(共20分)1. 以「私の家族」为题,写一篇短文,描述你的家庭成员及其特点。
答案:略(考生需根据个人情况编写)结束语:以上就是广东高中日语试题的分析及答案。
希望同学们能够通过本次试题的练习,更好地掌握日语知识,提高日语水平。
在今后的学习中,希望大家能够不断进步,取得更好的成绩。
高一日语练习2

第一冊第2課の練習一、平仮名をつけなさい。
公衆電話迷う危ない映画館混雑携帯探す留守番電話場所迷惑チョウジョウノリモノタニンタスけるマワリキるコウシュウデンワケイタイフえるナクなるサイキン二、まるうめ1、忙しかったので、友達()()約束をすっかり忘れてしまいましたよ。
2、道()迷ったときに()、すぐにひと()聞いてください。
3、クラスメート()()電話がかかってきました。
4、たくさんの人がいるところ()大きい声()話す()をやめた()がいいです。
5、頂上()()見た景色のすばらしさ()友達に話すことができる()、道に迷った時()()すぐに助けを呼ぶことができるだそうです。
6、携帯電話を持っていると()、電話がかかってくる()分かりません。
7、いつ()()どこ()()だれと()()話すことができる携帯電話はほんとうに便利です。
8、図書館()映画館などの静かな場所()コンピュータの近く()()、携帯電話のスイッチ()切らなければならない。
9、病気()()()、旅行に行くことができませんでした。
10、雨が降っている()、それに、風が強いので、船は出ませでした。
三、選択1、ニュースで聞きました。
山の頂上から見た景色はとてもそうです。
A すばらしいB すばらしC すばらしさD素晴らしいだ2 、最近では携帯電話はいろいろな問題も出てきた。
ですから、使い方を学ばなければなりません。
A そうだ Bそうで Cらしく Dようだ3、科学が進歩してました。
これからもおおくなってでしょう。
A いき、くる Bき、いき C しまい、くる Dおき、いく4、今年の夏は暑さがかもしれません。
A厳しい B厳し C 厳しく D厳しくて5、この問題はちょっとかもしれません。
A 複雑だB 複雑C 複雑に D複雑で6、秋になって、日が短くなってました。
A くるBき Cいき Dいく7、携帯電話もこれからも増えてでしょう。
Aいく Bくる Cしまう Dおく8、私は足がため、あまり出かけません。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2003--2004第一学期高一日语期末考试卷满分:150分时间:120分钟(答案写在答题纸上)一、听力ー-听下面的对话,每段对话后有一个小题,从题中给出的A,B.C.三个选项中选出最佳选项.每段播放两遍(满分30分)1.かばんは何階で売っていますか。
A 1階B 2階C 3階2.男の人は上海に行ったことがありますか。
A 男の人は上海に行きます。
B 男の人は上海に行ったことがありません。
C 男の人は上海に行ったことがあります。
3.男の人は窓をどうしますか。
A 全部開けますB 半分閉めますC 全部閉めます4.男の人はどうしたんですか。
A 男の人は風邪をひいたと聞いた。
B 男の人は風邪をひいた女の人と話していた。
C 男の人は風邪をひいたようだ。
5.女の子はいまからどうしますか。
A 20分休みますB 20分練習します。
C 30分練習します。
6.留学生は何曜日にどこに行く連絡がありますか。
A 土曜日に東京に着きます。
B日曜日に東京に着きます。
C 土曜日に大阪に着きます。
7.会話の内容にあっているものを一つ選んでください。
A 男の人はコー匕ーを飲むB 男の人はお茶を飲むC 男の人はお茶とコー匕ーを飲む8.男の人はどうして眠いのですか。
A 遅くまで仕事をしているからです。
B 夜、子供に起こされるからです。
C お酒をのみすぎるからです。
9.男の人はどうしてお腹が痛いのですか。
A 古いものを食べたからです。
B 風邪だからです。
C 冷たいものを食べたからです。
10.学生はどうして遅く着きましたか。
A 約束の時間を間違えたからです。
B 次の駅まで行ってしまったからです。
C 電車の事故があったからです。
11.女の人は子供の時、何が嫌いでしたか。
A 野菜です。
B お菓子です。
C ミルクです。
12.女の人はワンピースをどうしましたか。
A 自分で買いました。
B おかあさんが買ってくれました。
C おかあさんが作ってくれました。
13.雑誌は2冊でいくらですか。
A 200円B 180円C 380円14.明日持ってくるものは何ですか。
A お金ですB お菓子ですC カメラです15.走ったあとはどうしたらいいですか。
A 5分ぐらい座ります。
B すぐ水を飲みます。
C ゆっくり歩きます。
二、日语汉字的认读及书写(20分)(一) 注假名--用平假名写出日语汉字的读音。
16、尽くす 17、正直 18、動く 19、支える 20、文字21、祝う 22、危ない 23、謝る 24、遅れる 25、我慢(二)写日语汉字--写出用片假名书写并画有底线的日语汉字26、三年で中学校をソツギョーしました。
27、みんなは試験のジュンビで忙しい。
28、なんとなくハずかしいです。
29、水の中から神様がアラワれました。
30、そのヤクワリはとても大きいです。
31、わたしたちはその子供の才能にオドロイています。
32、妹はいつもおセワになっています。
33、田中先生は生徒たちにニンキがあります。
34、みんなにメイワクをかけてはいけません。
35、私のユメはペキン大学に入学することです。
三、日语知识运用--从每小题给出的四个选项中,选出一个最佳选项 (45分)36、⌜しらゆき姫⌟という童話をテレビみたことがあります。
A、にB、でC、はD、が37、私は友達を迎えるため、部屋をしました。
A、きれいでB、きれいC、きれいにD、きれいだった38、りさんはそんなうそを吐く人ではありません。
A、ようなB、ようでC、ようにD、ようだ39、ア:はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
イ: 。
A、こちらこそよろしくお願いします。
B、今度こそよろしく。
C、私こそよろしくD、お願いします。
40、地理の授業はとても難しいです。
おもしろいです。
A、それからB、ところでC、それにD、でも41、今年の夏は暑さがかもしれません。
A、きびしいB、きびしC、きびしくD、きびしくて42、天気予報では、あしたもです。
A、降りそうB、降るそうC、降るようD、降る43、子供たちは果物を食べています。
A、おいしそうでB、おいしそうにC、おいしいそうにD、おいしいそうで44、ア:王さんはよく勉強していますね。
イ: 。
A、そうですね B、どうもすみませんC、いいえ、まだまだです。
D、どうも45、実験の結果が出る気持が落ち着かない。
A、までにB、までC、まででD、までは46、子供が帰ってこないので、両親は夜も寝心配していました。
A、てないでB、てなくてC、なくてD、ないで47、窓を開けました。
小鳥が飛んできました。
A、それでB、そしてC、それにD、すると48、ア:先生、コーヒーをどうぞ。
イ: 。
A、どうぞB、どうかC、どうもD、どうですか49、文字解釈すればこれは感謝の手紙です。
A、とおりにB、どおりにC、のどおりにD、にとおり50、ア:ご入学おめでとう。
イ: 。
A、おめでとうB、ありがとうC、すみませんD、どうぞおはいりください51、妹はこのプレゼントをもらったら、よろこぶでしょう。
A、きっとB、必ずC、ぜひD、一定52、おきゃくさん、そんな言葉を使ってはいけません。
A、についてB、によってC、にたいしてD、にとして53、一日何もしないで、本ばかり見ているんです。
A、ちゅうB、なかC、じゅうD、うち54、テープは後で使いますから、ここに並べてください。
A、しまってB、おいてC、あってD、いって55、頭は勉強します。
A、痛くてもB、痛かったらC、痛いならD、痛くなくても56、ア:わあ、りさん、日本語がお上手ですね。
イ:いや、。
A、ほんとうですかB、そんなことないですよC、よかったD、そうですね57、ちょうど私の前の席がます。
A、あけB、すいていC、あいていD、あり58、紅葉した山々は美しいでしょうA、ないでB、なんてC、なんとかD、なんだか59、朝6時から夜10時までの、ずっと勉強しました。
A、ごろB、うちにC、間にD、間60、もう11時だなあ、寝ましょうかな。
A、たちまちB、まもなくC、さっそくD、そろそろ61、この文章は辞書を引か分かります。
A、ないでB、ないとC、なくてもD、なくては62、これから一生懸命勉強するます。
A、ことになってB、ようになってC、ことにしていD、ようとおもい63、私は兄に駅まで送って。
A、もらいましたB、くださいましたC、くれましたD、あげました64、すみませんが、空気が悪いので、窓を開けて。
A、もらいませんかB、くださいませんかC、あげませんかD、やりませんか65、吉田先生は健康のたばこをやめたそうです。
A、ようにB、そうにC、ためにD、つもりで66、先生、私はぜんぜん分からないから、教えてか。
A、くれましょうB、いただけませんC、やりませんD、もらえません67、ちょっとすみません。
この仕事を手伝ってんですが。
A、くださいB、もらえたいC、くれたいD、もらいたい68、山田さんがこれを渡していただけないか。
A、帰ってB、帰ってもC、帰ったらD、帰ると69、私は妹に宿題を教えて。
A、くれましたB、くださいましたC、やりましたD、さしあげました70、、両親に⌜お休みなさい⌟と言いました。
A、起きたときB、寝るときC、ごはんを食べるときD、ごはんを食べ終わったとき71、張さんが戻ってくるこの宿題をしてしまいましょう。
A、までB、までにC、間D、間に72、窓から見ると、外はです。
A、寒ようB、寒そうC、寒くようD、寒いそう73、三時そこで会うようにA、ぐらいB、ばかりC、ごろD、ほど74、一人のおばあさんが乗ってきた。
と私の前に立っていた。
A、気がするB、気になるC、気がつくD、気にする75、友だちは午後4時に来た、6時に帰った。
A、だからB、そのうえC、それでD、そして76、神様はして、鉄のおのを持ってきた。
A、まもなくB、しばらくC、やがてD、急に77、私は友だちに電卓をました。
A、やりB、くれC、あげD、いただけ78、窓が閉めてませんでしたよ。
出かけるときは閉めてください。
A、いB、ありC、おいてD、しまい79、日本語を勉強して以来、日本の文化関心を持っています。
A、にB、をC、がD、と80、⌜山田さんは半年来、一生懸命に勉強してきたのではないでしょうか。
⌟という文はどういう意味ですか。
A、A、田中さんは良く勉強しましたB、田中さんは良く勉強しなかったC、田中さんは良く勉強するつもりですD、田中さんは良く勉強しているそうです四、阅读理解-阅读下列短文,根据文后要求回答问题 (30分)日本は温帯にありますが、国土が南北に長細いため、南と北では気候がたいへん違います。
(81)夏と冬では気温の差が大きく、夏は熱帯と同じ(82)暑くなるところもあります。
日本では春、夏、秋、冬の四季がはっきり分れています。
また、梅雨があるし、台風がたびたび来る時期もあります。
(83)気候に変化があり、複雑なのは、日本は季節風の影響を強く受けます。
季節風というのは、毎年決まったときに吹く風です。
日本では、夏は太平洋から暖かい南東の季節風が吹き、冬は大陸から冷たい北西の季節風が吹きます。
梅雨は毎年6月のなかばから7月のなかばに(84)降る雨です。
つゆ(梅雨)には、毎日雨が降り、降らない日でも、いい天気になることはありません。
この雨は、西南日本では(85)降り、本州の東北部へ行くと少なくなります。
北海道では、つゆはありません。
日本ではこの梅雨の時に田植えをします。
梅雨が終わると暑い夏になります。
台風は8月から10月にかけてたびたび日本に来ます。
台風の進み方は(86)決まっていて、関東地方から西の太平洋側とか、四国や九州に上陸することが多いです。
台風が上陸して、進路になるところは、大きな被害を受けることが(87)あります。
太平洋側の気候は、夏は太平洋から吹いてくる季節風の影響で雨が多く、蒸し暑い日が続きます。
(88)冬が乾いた風が吹き、いい天気の日が多いです。
このような気候を太平洋式気候といいます。
(89)、日本には瀬戸内海沿岸の地方や、中央高地のように季節風の影響をあまり受けない、雨の少ない地方もあります。
このように所に(90)さまざまに違う日本各地の気候は、人々の生活や産業に大きな影響を与えています。
単語①季節風---季风②なかば---一半③田植え---插秧④上陸する---登陆⑤乾く---干⑥瀬戸内海---内海名称問一、文中の()に入れるものをA.B.C.D.の中から選んでください。
81.A、または B、あるいはC、またDしかし82.A、くらいB、ばかりC、だけD、さえ83.A、そのようにB、このように C、そのうえ D、それで84.A、までB、までにC、でもD、かけて85.A、非常にB、とてもC、大勢D、たくさん86.A、だいたいB、だいぶC、かなり D、ずいぶん87.A、ずっとB、たびたびC、いつもD、めったに88.A、それでB、でもC、しかしD、さらに89.A、べつにB、このほかにC、なにもD、すると90.A、とってB、したがってC、よってD、たいして問い二、つぎの問いに答えなさい。