综合日语5 第五课

第五课 母亲与漫画
(一)
如果我在电车里读漫画杂志,谁也不会觉得奇怪。但对于欧美人来说这样的景象是异样的、令人惊奇的。在欧美,除了一部分爱好者支持的艺术类读物以外,漫画不过是面向儿童的幼稚读物。这样幼稚的读物,成年人还在拼命地读它,他们似乎很不能接受。
过去,日本也认为漫画是平庸的、幼稚的。成年人能在人面前正大光明的读,还是最近二十年的事。我还是大学生的60年代末的时候,“大学生看漫画”还成为新闻来报道。从那个时候开始,逐渐地成年人(青年)开始看漫画了。
这个情况不能简单说日本人变得幼稚了。如果是那样的话,那欧美人皱眉头也是没有办法的,毋宁说日本的漫画已经变得值得成年人一读了。文化不同,我想就很难理解吧。恐怕对许多欧美人来说无法想象在漫画中有着工薪白领感同身受的成功故事、悲哀和喜悦吧。
作为一种成熟的大众文化,漫画获得如此巨大成功的国度,目前来说,还只有日本。中国的香港、韩国等由于日本漫画的影响开始形成了相似的状况,但即便那样也还没有形成日本那样的规模。日本漫画的盗版销售很好,成长起来了的当地的出版社已经进入了与日本的出版社签订正式合同的阶段。另外,受到日本的漫画影响的当地的作家也开始培育出来了。
(二)
“咚、咚、咚。”
“哎呀!妈妈上二楼来了。姐!这个,藏在哪里呢?”
我压低声音,慌慌张张地对姐姐说,姐姐回答得老练沉着:
“恩,丢在那一堆东西里不就行了吗?”
照着姐姐的说法,把漫画书胡乱地塞进了一堆书当中,摊开练习本,拿起铅笔时,妈妈出现了。
“好啊!又在偷看漫画书!我已经听见了你们这里稀里哗啦的声音了。”
妈妈的训斥劈头盖脸地过来了。但是,姐姐还是那么老道而无所谓:
“是的,从朋友那里借来的。”
都怪我,老是胆战心惊地、慌慌张张地弄出声音来,招来了妈妈的“清剿”。
妈妈十分不满姐姐的态度,“这些书全部没收。”说着把这些好不容易借来的漫画全部拿走了。
我呆呆座在那里。隔了一会儿,没办法,还是做作业吧。但是,打开的书老是读不进去。回头瞧瞧姐姐那里,令我大吃一惊:她又操着漫画书在那里边看边偷着乐呢。
“姐,怎么会事?”
“傻瓜蛋,这里藏得好好的。我不会眼睁睁地看着被收去的。刚才那些,全都是看过的。”姐姐的脸上分明是写着:这事不过小菜一碟。再一看,坐垫下面还有两本呢。
“真是老手!”不知怎的,我对姐姐的这种应对佩服得五体投地。
写完了作业,心惊胆战地下楼,窥视一下妈妈的

动静。好呀!妈妈正沉湎于刚才那些“没收”来的漫画书中,你瞧她,一边看着一边还乐着呢。

练习题参考答案
一、
欧米人(おうべいじん)異様(いよう) 光景(こうけい)
陳腐(ちんぷ) 単純(たんじゅん) 感情移入(かんじょういにゅう)
成功譚(せいこうだん)悲哀(ひあい) 高度(こうど)
巨大(きょだい) 状況(じょうきょう)規模(きぼ)
海賊(かいぞく) 地元(じもと) 現地(げんち)

二、
1. マンガは子供向けのようちな読み物にすぎない。(幼稚)
2. 彼らはすごくていこうを感じるらしい。(抵抗)
3. 大人がどうどうと人前で読むようになりました。(堂々)
4. いきなり母のどなる声。(怒鳴)
5. 読んでいるマンガをすべてぼっしゅうされてしまった。(没収)


三、
1. こごえ(小声)で 5ひろ(広)げる
2. しごと(仕事)を 6と(取)る
3. べんきょう(勉強)にみ(身)が 7よ(読)んでいる
4. ぶき(武器)を 9ふ(噴)きだ(出)す
5. ざっし(雑誌)を 8のぞ(覗)きみ(見)する
6. えんぴつ(鉛筆)をて(手)に 10と(取)りか(掛)かる
7. むちゅう(夢中)で 3はい(入)らない
8. すきま(隙間)から 2ほう(放)りな(投)げる
9. おも(思)わず 1き(聞)く
10. けんきゅう(研究)に 4ぼっしゅう(没収)する
1. 小声问 2. 扔下工作 3. 学习心不在焉 4. 没收武器
5、翻开杂志 6. 手上捏着铅笔 7. 读得很投入 8.从缝隙窥视
9. 不由得笑出来 10. 投入研究

四、
1. みんなマンガを読んでいる様子は( 異様に )見えている。
2. 大人も人前でマンガを( 堂々と )読んでいる。
3. 大人の読むに耐えるものになったのは( 恐らく )想像もできないであろう。
4. Aさんは( こっそり )と教室を抜け出そうとしている。
5. ( せっかく )勉強したのに病気で試験が受けられなかった。
6. 嫌いな科目なので、その勉強に( なかなか )身が入らない。
7. ちゃんと隠しておいたのよ。( みすみす )取られやしないわよ。
8. アパートは駅から離れている。( その上に )、大家さんがうるさい。
9. マンガを読んでいる様子を見ると、父は( いきなり )怒鳴りました。
10. 宿題を終えて( 恐る恐る )下へおり、母を覗き見をしたら…


五、
1. にたえる
例:試作品で、まだ十分、実用に使える段階ではない。
→試作品で、まだ実用にたえる段階ではない。
a. 日本のマンガが大人の読むにたえるものになった。
b. 最近は大人の鑑賞にたえるドラマが少なくなった。
c. 十分、評価を与えるにたえる作品だ。
d. アマチュアが撮った映画だが、十分、見るにたえると思う。
2. にたえない
例:あの歌声はひどくて、聞くに我慢できないね。
→あの歌声はひどくて、聞くにたえないね。
a. Fさんの今度の映画はひどくて、見るにたえないね。
b. BBSの書込みはひどくて、読むにたえないね。
c. 彼の発言はあまりひどくて、聞くにたえないね。
d. モダンギャラリーの作品は奇抜だが、見るにたえないでもない。

六、
1. 大人がマンガを読むのは欧米人には異様な光景にみえる。
2. 今言った事は私の推測にすぎない。
3. 日本のマンガが大人の読むに耐えるものだと思いますか。
4. BGには、読むに耐えないようなひどい書き込みが時々ある。
5. 中国も今では高齢化が急速に進行しつつある。
6. 先生が教室に入ったかと思うと、すぐ黒板に宿題を出しました。
7. 友だちの付き合いで嫌なことがあって今日は勉強になかなか身が入らない。
8. やっとのことで、みすみすチャンスを逃しはしないよ。

七、
说起玩,如今最能玩的恐怕是大学生吧。这是因为进大学前被应试教育驱赶着,克制着玩的欲望,而大学毕业后,等待着他们的又是“工蜂”似的职业生涯。
说起生意人的娱乐,则是打麻将、高尔夫之类的,不过这些娱乐大多也是生意上的应酬。
日本经济发展到今天,真的还需要这么长的劳动时间吗?日本人该为自己建立“休闲哲学”了,我感到这个时代正在到来。

能力测试参考答案
一、
1. (1) 1 (2) 2
2. (1) 3 (2) 4
3. (1) 1 (2) 4

二、
(1) 3 (2) 4 (3) 3 (4) 1 (5) 1

三、
1. 彼女が病弱であった( が )ゆえ( に )、孤独な少女時代を過ごした。
2. これだけの損害を与えたのだから、弁償せず( に )はすむまい。
3. 特に用事はない。元気かどうか気になって電話してみた( だ )( け )だ。
4. 30年前、この村には電話( は )おろか、電気( さ )( え )なかった。
5. 彼女はあたかも女王である( の )ごとく命令した。
6. 親子5人、生き( ん )( が )ために寝る間も惜しんで懸命に働いた。

四、3

相关文档
最新文档