职人気质ーー映画『舟を编む』を観て

合集下载

新编三17 映画

新编三17 映画

16
(会話)

演じる
①(劇、映画などの芸能を行う=演ずる)演,扮演 △主役を演じる╱扮演主角。 △劇を演じる╱演剧。

②(人目に立つような行動をする)作出 △醜態(しゅうたい)を演ずる╱出丑,丢丑。
17
五、 いかにも(副詞)
「らしい」「そうだ」と呼応して使う。そ の人や物の感じがよく示されている様。 子供たちはプレゼントをもらっていかにも嬉しそう
3
映画の種類
劇映画 ニュース映画 アニメ 人形映画 時代映画 カンフー(功夫)映画 トレーラー(预告片) オカルト(神秘)映画(神怪) ホラー(恐怖)映画 スリラー(惊险)映画 ポルノ(色情)映画 ミュージカル映画 芸術映画 吹き替え(配音)映画
4
映画用語
女優 男優 声優(せいゆう,配音演员) 主役 脇役(わきやく,配角) 監督
6
単語(本文)

見つかる
①(人に見つけられる、発見される)被看到,被发现 △いたずらを父に見つかる╱恶作剧被父亲发现了。 △試験の時机の下の本を見ているのが先生に見つかって試験が零点 になった╱考试时,因为偷看书桌下的书而被老师发现,所以成绩按零 分计算。

②(見つけることができる)能找到,找到 △いい仕事を探しているが、まだ見つからない╱想找份好的工作,可 是却找不到。
(6)〔植物の〕筋.
いんげん豆の筋を取る/掐 去扁豆的筋.


(7)素質 筋がいい 素质好
(8)[条理、筋合い」条理,道理, 常规. 筋に通らない / 不合常 理;不讲理. (9)〔方面〕方向,方面(的 人). 財界筋/经济界人士.
12


四、 ~からには
【意味】「~のなら、当然」と理由をいい、話す人 の 判断、決意、勧め等を言う時。 既然···就··· 【接続】 動詞・用言終止形・名詞である+からには

宫崎骏の映画における环境意识について

宫崎骏の映画における环境意识について

宮崎駿みやざきはやおの映画えいがにおける環境意識かんきょういしきについて現在、環境問題はますます深刻になっているようである。

人間社会は全世界の気候が暖かくなっていることとか、森もりが消きえていることのため、土石流どせきりゅうや洪水こうずいなどさまざまな問題に直面ちょくめんしている。

宮崎駿みやざきはやおの作品は、生態せいたいバランスの問題とか日々にひどくなっていく生存せいぞんの問題とか、人と自然の共存など社会問題に注目している。

例えば、作品の『もののけ姫ひめ』、『風の谷たにのナウシカなうしか』)、『天空てんくうの城しろラピュタらぴゅた』、『平成へいせい狸たぬき合戦かっせんぽんぽこ』などの中では、、人間は自分の生活を発展させるために、自然環境を壊こわしてしまう。

しかし、これらの作品の結末けつまつでは、人間は自然の力ちからの大きさ、偉大いだいさをわかるようになる。

宮崎みやざきは私たちに「自然を認識にんしきすること、自然を敬うやまうこと、人と自然の共存」というようなことを教え、環境問題に目を向けさせる。

それから、みっつの映画について、ご紹介します。

『風かぜの谷たにのナウシカなうしか』風かぜの谷たにに生活するナウシカは世界を救すくうの運命うんめいを背負せおいっています。

一度の事故で、彼女は腐海ふかいの生まれた訳わけを見つけた:腐海の木々(きぎ)は人間が汚(よご)したこの世界をきれいにするために生まれてきた、大地の毒素(どくそ)を体からだに取り込んで、きれいな結晶(けっしょう)にしてから、死んで砂(すな)になったのだ。

虫達むしたちはいつも森もりをまもっている。

彼女は希望きぼうの化身(けしん)として、ついに人間と虫との「心こころの橋はし」が架(か)かった。

映画による環境意識『もののけ姫ひめ』も宮崎みやざきの環境意識を表あらわす作品の中で、代表的な作品である。

この映画に登場する「シシ神」と呼ばれる神は一匹いっぴきの鹿しかである。

日语趣味阅读:佳乃的祇园人生

日语趣味阅读:佳乃的祇园人生

日语趣味阅读:佳乃的祇园人生今天给大家带来的是日语趣味阅读:佳乃的祇园人生。

小编每天会为大家带来几篇日语阅读资料,为中日双语,多多利用日语材料可以扩大知识面增加对日本这个国家的理解,进而可以帮助我们提高日语阅读、日语听力等方面的水平。

ネオンの灯がいっせいに瞬きだした夕暮れどきの東京・銀座。

その一角、飲食店が軒を連ねるビルの5階に、ひときわ華やかなその店はあった。

小さく「会員制」と書かれた扉を開けると、「おいでやす~」という京ことばに迎えられる。

霓虹灯一起亮起的夕阳下的东京银座。

其中一角矗立着一座餐饮大楼,在它的五楼,有一间特别豪华的店。

这家店的门扉上写有小小的“会员制”的字样,推开这扇门,就会有“欢迎光临~”充满京都气息的问候迎接。

艶やかな和服姿、柔らかな物腰で現れたのは京都・祇園で長らく人気の芸妓として活躍した、佳つ乃さんだった。

ここは彼女が昨年秋にオープンしたクラブ。

その名も「佳つ乃」。

席数は18ほどの、こぢんまりとした店内。

祇園出身のママの店らしく、壁には上品な日本画が飾られている。

穿着华丽和服的身姿,举手投足之间流露出温柔的气质,她就是在京都・祇园有着经久不衰的人气,以艺妓的身份无比活跃的佳乃。

银座的这间店是她在去年秋天新开的俱乐部。

店的名字也叫“佳乃”。

在整洁舒适的店中共设席数18个。

店内有一种祇园妈妈桑的气质,墙面用上品的日本画进行了装饰。

舞妓、芸妓として、祇園でも一、二の人気を博し、テレビのワイドショーやスポーツ紙などのマスコミをにぎわせた。

それは本誌も例外ではない。

她作为舞妓、艺妓,在祇园也有着数一数二的人气。

在电视的综艺节目、体育报纸等媒体上也有着很高的出镜率。

本杂志也不例外。

「『女性自身』?大嫌いどした(苦笑)。

『女性自身』だけやおまへんけど。

週刊誌は嫌いどす。

もう、ろくなこと書かはらしませんでしょ」(佳つ乃さん・以下同)“《女性自身》?最讨厌了(苦笑)。

不过不仅仅是《女性自身》,周刊杂志都很讨厌。

お子さんの足、「浮き趾(うきゆび)」はありませんか? …

お子さんの足、「浮き趾(うきゆび)」はありませんか? …

お子さんの足、「浮き趾(うきゆび)」はありませんか?埼玉県立大学保健医療福祉学部作業療法学科 講師 押野 修司1.「浮き趾」とは近年、子どもの「浮き趾(うきゆび)」が話題になっています。

これは、床面に接していない足の趾(ゆび)のことで、立っている時に足の趾(ゆび)が地面に接しておらず、歩いている時にも、足のつま先まで体重の移動が行われない場合をいいます。

簡単に言えば、足あとに趾の跡が残らない状態です(図1)。

図1 正常な足跡(左)と浮き趾の足跡(右)(図はイメージ)2.浮き趾は異常?1970年代ごろから幼児の発達の遅れが指摘されるようになり、土踏まずが形成されていない子ども、足の親指(第1趾)が第2趾に向けて曲がっている外反母趾(がいはんぼし)に似た足の形や、趾が地面に着いていない浮き趾が注目されるようになってきたという経緯があります。

これらは足の変形と呼ばれていますが、浮き趾については、痛みや違和感を伴わないことが多く、直ちに障害とは言い切れないのですが、幼稚園児や小学生を対象とした調査では、足の小指(第5趾)に浮き趾が見られる子どもが70%以上存在しているとの報告や、1980年から2000年の20年間で、幼児の浮き趾が5%から50%前後に増加したとの報告があることから、子どもの身体的変化とは言えると思います。

しかし、この現象に関する調査が少ないため、現在のところ浮き趾が子どもの成長・発達の中で異常と言えるのかについてもわかっていないのが現状です。

3.浮き趾の影響と原因浮き趾があると血液循環が悪くなり足先が冷たい、重心が踵(かかと)寄りになるため、姿勢が猫背気味で、体にバネがなく、体力・運動能力とも平均に比べ劣っているなどといわれています。

同時に、もっと他の発達のつまづきや、危険から身を守る、健康を保つなど、たくましく生きてゆく力が不足することに繋がるのではないかという危惧があります。

浮き趾の原因はまだわかっていないのですが、当初は子どもの不適切な靴の着用、生活、発達の変化に原因を求める考えが多かったのですが、最近では、砂場あそび、遊具遊び、群れ遊びなどの屋外遊びの量が減って足の趾を使用する機会が激減しているからではないかという見方が有力になってきています。

一级词汇练习

一级词汇练习
[广告] 公益推广 热烈祝贺J.TEST成为国家劳动部职业日语鉴定考试
bgx5810
版主
清道夫
UID 32121
精华 17
积分 9722
帖子 9702
威望 32
咖啡豆 39671 颗
阅读权限 100
注册 2005-5-16
来自 上海
状态 在线 #4 大 中 小 使用道具 发表于 2005-5-25 12:15 资料 个人空间 短消息 加为好友
2、展示してある絵には、決してふれないこと。
3、わたしは、法にふれることはなにもしていない。
4、最後の章で外国での日本研究の動向にふれておきたい。
(9)あまい------子供にあまい親が増えているようだ。
1、あまい言葉には気につけた方がいい。
2、最近、あまくない飲み物がよく売れている。
(1)はこぶ------何度電話しても担当者が不在なので、さっぱりことがはこばない。
1、交渉が順調にはこぶように努力している。
2、この港には世界中から貨物がはこばれてくる。
3、許可をもらうためには役所に何度も足をはこぶ必要がある。
4、親鳥はせっせとえさをはこび子を育てる。
(2)ひどい------先輩からひどいことを言われて、泣いてしまいそうになった。
3、どこからともなくあまい香りが漂ってきた。
4、山中先生より中村先生の方が採点があまい。
(10)かける------この作品は時間をかけてていねいに仕上げた。
1、たき火をした後、バケツで水をかけて消した。
2、新しいカーテンをかけ、壁に絵を飾った。
3、君には苦労ばかりかけてすまない。

5.「人间力」 就活ゆえの职业なき 「キャリア教育」

5.「人间力」 就活ゆえの职业なき 「キャリア教育」
5.「人間力」 就活ゆえの職業なき 「キャリア教育」
【「キャリア教育」の登場】
○「キャリア教育」とは…
・職業観・勤労観といった職業意識に関する教育 ・職業に関する知識や技能を身につけさせる
〔中央教育審議会答申(1999)〕Βιβλιοθήκη ○日本=メンバーシップ型社会
・特定の職業を前提にしようがない
「キャリア教育」=空疎なもの
【就活スキル教育】
○日本的な「社員」=「人間力」を持つ者
・「人間力」:「いかなる職務をも遂行しうる潜在能力」 →「キャリア教育」:「人間力」を身につけるための教育
キャリア教育とは… 就活の場で企業にいい印象を持ってもらうことができるためのスキルを 身につける教育
○自己分析の不用性
1915 生活技術学習 →職業,家庭科 1962 技術,家庭科
○今日の「キャリア教育」<かつての職業教育
【資料】当時の文部省検定済「職業指導」教科書より
*「労働運動」
「殊に青少年労働者はよく組合の本質を理解し、組合の民主的精神を正しく 捉え、自主・自由と放縦とを間違えることなく、立派な組合員になるように修養 しなければならない」
【一般的職業教育の復活?】
○終戦直後の中学校の必修科目(次ページ資料参照)
「職業科」 科目:農業,工業,商業,水産,家庭 目標:一般教育,職業指導,職業準備
教科書「職業指導」
〔前半〕
・石炭を掘る人々 ・電気を起こす人々 ・製鉄所で働く人々 など… さまざまな職業を解説
〔後半〕
・労働運動 ・働く人の健康 ・労働保護 など… 労働問題の基礎知識
*「労働保護」
「労働者保護のための労働基準法が、真に働く人々の福祉のためのものと なるかどうかは、その運営のいかんにある。・・・この法律が真に働く人々の 福祉の増進をもたらすように、私たちも協力しようではないか」

ブラックユモーア杰作选_座头H

ブラックユモーア杰作选_座头H

ブラックユモーア傑作選黑色幽默杰作选座頭H飯沢匡译:周茜こんな妙な綽名を発案したのは、もちろん私ではない。

私のような還暦の老人とはことちがい、まだ三十代の、何かといえば人生の冒険を求めてやまぬ血気旺んの幸田君が考えついたのである。

发明这个奇怪外号的人当然不是我。

而是那个跟我这种花甲老人不同,才30多岁血气方刚,正处于追求人生冒险的幸田想出来的。

大体、この「座頭H」こと坂元は幸田君がみつけ出したもので、さんざ寵用して、そろそろの寵が終わりに近づいたころになってはじめて私に紹介してくれたのだ。

这个外号叫“座头H”的坂本,是幸田最先认识的,专用了很久,到差不多要用腻了的时候就介绍给我了。

私が若いタレント女優からせがまれてカップを出し、ボーリング大会に参加した時、義理にも一度ぐらいは投げなくてはとやったら忽ち椎間板へルニヤ俗にいうギックリ腰になり、大分ひどい目にあった。

その回復しがけにこの「座頭H」に御世話になったのだ。

曾经我被年轻女演员盛情邀请参加保龄球大赛,当时正想着就算应付扔一球也好,却没想到一下闪到腰,得了腰间盘突出,真是倒了大霉。

在康复的那段期间,多亏了这位“座头H”。

人の悪い幸田君は、ごく普通のマッサージ師のように紹介した。

のろまの私は不便なこと、困ったことがあると、この幸田君に電話で相談することにしている。

人品很差的幸田给我介绍了这位极其普通的按摩师。

像我这种迟钝的人,一遇到什么难处就会给幸田打电话商量。

画家として大して売れてもいないのに、幸田君は実に余裕のある生活をしている。

多分これは彼の社交性による賜物だろうが、顔が広くてそれだけに、私の出すどんな難問題にも即座に答えてくれるのだ。

もっとも、時にはあまりの高飛車の方法で、私には実行不能のこともあるが、マッサージ師の場合は、「それなら、とてもあなたのような気難し屋には恰好なのがいますから」と、すぐに寄越してくれたのである。

幸田身为画家,虽说没卖出多少作品,但是却过着相当富裕的生活。

蜻蜓日记语法

蜻蜓日记语法

*本文章の執筆者は、以下の通りであり、その両名が著作権を有しているので、無断転載を禁じます。

(一)日本語での表現:恩田満(フロンティア・セミナー)(二)中国語への翻訳:徐仙梅(広東外語外貿大学・大学院)『蜻蛉日記』【作品解説】『蜻蛉日記』(かげろうにっき)は、平安時代の女流日記で、作者は藤原道綱母(ふじわらのみちつなのはは)である。

天暦八(九五四)年から天延二(九七四)年の自伝的な日記で、上・中・下の三巻よりなる。

題名は日記中の文「なほものはかなきを思へば、あるかなきかの心ちするかげろふの日記といふべし」による。

作者は藤原兼家の夫人となり道綱を産んだが、夫が愛人たちのもとに通うようになるにつれて、次第に作者のもとを訪れることが少なくなった。

そうした夫に対する怒り・嫉妬・諦めの気持ちなどの記事に加えて、わが身のはかなさへの嘆き・道綱への母性愛・仏道への傾倒などが描かれている。

また、和歌は二百六十一首が掲載されているが、なかでも「なげきつつひとりぬる夜のあくるまはいかに久しきものとかは知る」は、百人一首にもとられている有名な歌である。

女流日記のさきがけとされ、『源氏物語』はじめ多くの文学に影響を与えた。

また、自らの心情や経験を客観的に省察する自照文学のはしりともされている。

【作品解说】《蜻蛉日记》(《蜉蝣日记》)日记〄作者藤原道纲母。

该作品是自天历八(九五四)年到天延二(九七四)年的自传日记〄分为上、中、下三卷。

书名源于日记原文“なほものはかなきを思へば、あるかなきかの心ちするかげろふの日記といふべし(痛感人世虚幻〄遂以难辨生死的蜉蝣之日记为名)。

作者是藤原兼家的夫人〄为其生下了道纲〄无奈丈夫却频频与情人往来〄渐渐来访自己住处的次数就少了。

作者于是将对丈夫的愤怒、嫉恨、绝望能情绪记下〄并且抒发了对自身无常命运的感叹〄对道纲的母爱和对佛教的倾倒。

作中和歌有两百六十一首〄属“なげきつつひとりぬる夜のあくるまはいかに久しきものとかは知る(叹君疏往来 枕夜待黎明不堪侯门耻何求解我心”最为出名〄该和歌被收录进了《百人一首》。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

職人気質
--映画『舟を編む』を観て
ルシファ
真是一次奇妙的观影体验,电影充满了日本电影特有的琐碎和温馨,从上世纪开始叙事,贯穿一本辞典成书的全过程,并且摄影特意采用了35mm胶片,充满了古典气息,初看就像电影中那位男主角,呆嘴笨舌、一脸木讷、土里土气,可是只要你试着了解他你就会不自觉地喜欢他,最后我才恍然这是一曲对日本匠人精神的赞歌。

匠人精神,无外乎三点要求:一丝不苟,精益求精,一以贯之。

三个词,十二个字,却苛刻得令人敬畏——要耐得住寂寞,受得得诱惑,克服得困难,数十年如一日,全心全力做一件没有尽头的事。

所以,拥有匠人精神的人终究是少数,通常被称为怪人,这可能是因为人的精力有限,过于专注于某一事物就会忽略其他一些事情,如人情事故、物质追求……等。

若非如此,谁能花费15年时间,一日不缀地收集整理数十万词条,再逐词编撰释义,最后五遍校对,完成一本辞典?
耗时靡烦,却收入微薄,皓首穷经,却不与人闻。

这些“怪人”是如何做到的?
他们从工作中发现了意义,甚至发现了美!
松本编修这样解释《大渡海》辞典的意义:
“语言的海洋广阔无垠而辞典便是漂浮在这片汪洋大海上的一叶扁舟人类乘着名为辞典的扁舟在海上漂泊寻找能够确切表达自己心意的语言那是发现独一无二的话语的奇迹为那些想要渡过汪洋去与他人结下羁绊的人们献上的辞典那就是「大渡海」”
廖廖数语道尽了万千心意,他们发现了语言之美,他们爱上了语言。

这些匠人们有时也非常可爱,如呆头鹅马谛向厨师林香具矢求爱,他竟然像战国时代将军们下战书一样用毛笔写了厚厚一封求爱信,美女自然看不懂,还得求主厨来翻译。

但马谛并不怯懦更不敷衍,当他看着林香的眼睛轻轻地说“我喜欢你”时,他是无比坚定和确定的,就如同他轻轻地说“我要完成《大渡海》”时一样。

一言即出,此生不悔。

他们以匠人之精神编舟,这舟可以是《大渡海》辞典,以渡语言之海,也可以是做人,以渡人生之海。

人生之海与语言之海何其相似,人生似有涯却又无限,常遇急风劲浪,时处浪峰谷底,有万千选择却只能择一端,遇万千之人却知己难求,已万千烦恼却明天更多。

若不能找到渡海之舟则难免一生庸庸碌碌或彷徨无依,以匠人精神编舟的人,如松本编修,荒木编辑,马谛光也却不会如此。

这舟虽不能载人到大海之极外,尽览无限之风光,却自有风采,更为后来人指明一条航路,他们一生不富不贵无名无利,却生活充实幸福,他们从中找到自己的人生意义,发现了人生之美。

我禁不住想,这是否就是日本这个小小岛国却能在文明之海中鼓帆急行不落人后的原因呢?
本电影是一曲匠人精神之赞歌,而并非挽歌。

电影故事跨越近20年时光,匠人精神总能传承不息——最老的松木编修担心找不到如荒木编辑这样的人,荒木就找到了继承人马谛光也,马谛光也辛苦支撑辞典编辑部后又发现了新的怪人女编辑岸边绿,岸边绿之后的年轻人们也能和这些前辈们一样为校对辞典而吃苦受罪不喊累……虽然“日本的年轻人一代不如一代”的言论常见于报端,但匠人精神还是一棒接着一棒地传承了下来。

匠人前辈们大概会很欣慰吧?
有趣的是,匠人精神不再只是男人的荣誉。

辞典编辑部的新人是一位女性,马谛的妻子也不输于丈夫,她不顾家人反对要成为日本料理厨师,最后终于有了自己的料理屋——与前辈松本的妻子不同,新时代的日本女性们不再只是丈夫的附庸,以丈夫的追求为自己的意愿,而是有了自己的追求、自己的人生。

这不是很好吗?。

相关文档
最新文档