2003年日语高考

2003年日语高考
2003年日语高考

2010-2014年全国高考日语卷真题

2010年普通高等学校招生全国统一考试日语试卷 第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.周りが暗かったの、写真がうまくとれませんでした。AやBかCはDも 17.?面白そうな本だ。??うん、読むなら?貸してあげるよ。?AよBかCねDぞ18.この方の絵は中国国内ではもちろん?海外人気があるようだ。 A.くらいB.ばかりC.までD.ほど 19.もう5時です。いまから7時の電車に間に吅うでしょうか。 A.までもB.でもC.にもD.とも 20.ボタンの花は、昔は種類が多くなかったが?今、200種以上にもなっている。 A.ではB.でもC.にはD.にも 21.これ以上勉強を続けるのはと思う。AむりでBむりにCむりだDむりな 22.まだまだ時間があると思っていたけれど?このスピードでは約束の時刻に。A.間に吅うべきだB.間に吅うはずだC.間に吅うことはない D.間に吅いそうもない 23.急に後ろから、びっくりしました。 A.声をかけてB.声をかけられてC.声をかけていてD.声をかけさせて24.子供にも分かる、わたしはやさしい言葉で説明しました。 A.ようにB.そうにC.ためでD.ままで 25.?ね?このはがき?しゃべるんですよ??へえ、はがきがしゃべるんですか。めずらしいですね。。? A聞いてくださいB聞かれてくださいC聞かせてくださいD聞かされてください 26.田中さんは甘いものが嫌い。A.みたいだB.ようだC.べきだD.たがる27.最後に事務室を人は窓を閉めてください。 A.出るB.出たC.出ているD.出ていた 28.飛行機は?6時に出発したんだから?もうそろそろころです。 A.着いたB.着いているC.着いていたD.着く 29.友達とレストランで食事を、そこに中村さんが入ってきました。 A.すればB.するならC.しているD.していれば 30.教室から食堂までの距離なら10分で。 A.行きますB.かかりますC.行けますD.散歩します 31.あの子は両親に心配ばかりいます。AしてBもってCおもってDかけて 32.幸いなことに?父の心臓の手術はうまく。 A.いたB.いったC.なったD.あった 33.あした、発表する人は5人なんですが?あなたはですか。 A.いくつB.なんにんC.なんばんめD.なんかいめ 34.一流の大学に吅格して、喜んでいることだろう。 A.これほどB.それほどC.あれほどD.どれほど 35.すれば?きれいに字がかけるんです。A.これB.こうC.このD.こんな36.会議が始まるまでに、この資料のを20人分お願いします。 A.コピーB.テーマC.ニュースD.スケッチ 37.こんなに夜おそくまでどこへ行っていたんだ。 A.ぜったいB.やっぱりC.だいたいD.いったい 38.山の奥にこんなきれいな湖があるなんて?だれも知らないでしょう。 A.かならずB.なかなかC.おそらくD.ぜひ

2012~2014年 全国高考日语真题及答案

2012年普通高等学校招生全国统一考试日语试题 第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.この手紙を航空便( )お願いします。 A と B が C の D で 17.全員が無事であること( )お祈りします。 A と B を C に D が 18.王さん( )親切な人にあったことがありません。 A ばかり B まで C ほど D ながら 19.温度がマイナスになると、水が氷( )なります。 A で B に C を D へ 20.ほら、見てごらん。あそこに?危険?( )書いてありますよ。 A を B に C が D と 21.わたしはこれ( )大丈夫だと思いますが、王さんはどう思いますか。 A に B で C と D へ 22.最近、中国では小学生をピアノ教室に( )親が多くなっています。 A 通う B 通える C 通われる D 通わせる 23.交通ルールを守らない( )ことをしてはいけませんよ。 A ように B ような C ようだ D ようで 24.庭の花は気持ち( )太陽の光を浴びている。 A いいそうに B いさそうに C よいそうに D よさそうに 25.色違いの靴下をはいてしまって、周りの人に( )、はずかしかった。 A 笑われて B 笑わせて C 笑って D 笑えて 26.もっと速く走れる( )なりたいです。 A みたい B そうに C らしく D ように 27.わたしは昨日うちへ( )とき、会社で友達に傘を借りました。 A 帰って B 帰った C 帰る D 帰り 28.これまで漫画をたくさん読んで( )が、こんなにおもしろいのは初めてだ。 A きた B くる C いった D いく 29.?日本語がお上手ですね。??いいえ、それほどでも( )。? A あります B ありません C ありました D ありませんでした 30.昨日の夜、傘をささずに雤の中を歩いていたので、風邪を引いて( )。 A みました B おきました C ありました D しまいました 31.私はもう30年もふるさとに帰って( )。 A みる B ある C いない D こない 32.ドアにも窓にも鍵が( )はずなのに、泥棒がどこから入ったのだろう。 A かけておいた B かかっておいた C かけてあった D かかってあった 33.天安門広場へ行きたいんですが、( )行きますか。 A どうしても B どうしてか C どうやっても D どうやって 34.田中さんは中国でずっと働いていて、中国にとても( ) のです。 A 細かい B 詳しい C 細い D 近い 35.友達の劉さんは日本の小説を( )持っています。 A 何冊か B 何冊で C 何冊だ D 何冊を 36.言われた( )やればいいから、そんなに難しく考えなくていいよ。 A つもり B ところ C とおり D あいだ

【备战2013年】历届高考数学真题汇编专题11 排列组合 二项式定理最新模拟

【备战2013年】历届高考数学真题汇编专题11 排列组合 二项 式定理最新模拟 1、(2012日照一中模拟)在小语种提前招生考试中,某学校获得5个推荐名额,其中 俄语2名,日语2名,西班牙语1名。并且日语和俄语都要求必须有男生参加。学校通过选拔定下3男2女共5个推荐对象,则不同的推荐方法共有 (A )20种 (B )22种 (C )24种 (D )36种 2、(2012威海二模)将,,a b c 三个字母填写到3×3方格中,要求每行每列都不能出现重复字母,不同的填写方法有________种.(用数值作答) 3、(2012临沂3月模拟)从0,1,2,3,4,5这六个数字中任取两个奇数和两个偶数,组成没有重复数字的四位数的个数为 (A )300 (B )216 (C )180 (D )162 【答案】C 【解析】若不选0,则有72442322=A C C ,若选0,则有10833231213=A C C C ,所以共有180 种,选C. 4、(2012济南一中模拟) 如右图所示,使电路接通,开关不同的开闭方式有 A. 11种 B. 20种 C. 21种 D. 12种 【答案】C 【解析】若前一个开关只接通一个,则后一个有7332313=++C C C ,此时有1472=?种,若前一个开关接通两一个,则后一个有7332313=++C C C ,所以总共有21714=+,选C.

5、(2012滨州二模)如图所示的数阵叫“莱布尼兹调和三角形”,他们是由正整数的倒数组成的,第n 行有n 个数且两端的数均为 1 (2)n n ≥,每个数是它下一行左右相邻两数的和,如:111111111,,1222363412 =+=+=+…,则第(3)n n ≥行第3个数字是 . 6、(2012德州二模)2012年伦敦奥运会某项目参赛领导小组要从甲、乙、丙、丁、戊五名志愿者中选派四人分别从事翻译、导游、礼仪、司机四项不同工作,若其中甲、乙只能从事前三项工作,其余三人均能从事这四项工作,则不同的选派方案共有 A .18种 B .36种 C .48种 D .72种 7、(2012济南三模)将1,2,3,…,9这9个数字填在如图的9个空格中,要求每一行从左 到右,每一列从上到下分别依次增大,当3,4固定在图中的位置时,填写空格的方法数为 A .6种 B .12种 C .18种 D .24种

XX年的高考日语真题.doc

2018年普通高等学校招生全国统一考试 日语试卷 第一部分听力 第一节听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从ABC三个选项中选出最佳选项。(共7小题:每小题2分,满分14分) 1.お客さんは全部で何人来ますか。 A.3人 B.5人 C.8人 2.晩ご飯は何にしますか。 A.肉 B.魚 C.うどん 3.男の人はどうして頭が痛いですか。 A.風を引いたから B.レポートが進まないから C.よく寝られなかったから 4.2人は何で行きますか。 A.バス B.タクシー C.自分の車 5.男の人は今何をしていますか。 A.髪を切っている B.運動をしている C.写真をとっている 6.パーティーに何を用意しますか。 A.花 B.夕食 C.お菓子と飲み物 7.女の人の休みは何日間ですか。 A.4日間 B.10日間 C.2週間 第二节听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从ABC三个选项中选出最佳选项。(共8小题:每小题2分,满分16分) 8.男の人は明日どんな試験がありますか。 A.物理 B.体育 C.日本語 9.男の人は夏休みにどこへ行きたいですか。 A.海 B.山 C.故郷 10.男の人はどの国へ行きますか。 A.アメリカ B.イギリス C.オーストラリア 11.男の人はその国へ何をしに行きますか。 A.留学に行く B.仕事に行く C.父に会いに行く 12.男の人の第二外国語は何ですか。 A.英語 B.ドイツ語 C.スペイン語 13.男の人はどこで第二外国語を習いましたか。 A.学校 B.スペイン C.外国語教室 14.女の人はどこで買い物をしましたか。 A.公園

B.デパート C.スーパー 15.男の人は帽子をどう思っていますか。 A.高い B.安い C.高くも安くもない 第二部分日语知识运用 从A,B,C,D 4个选项中选出最佳选项。(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.道___倒れている人を助けました。 A.は B.に C.も D.へ 17.あれから20年の歳月___流れた。 A.に B.の C.が D.で 18.恋とはどんなもの___。 A.だよ B.だぞ C.なあ D.かしら 19.図書館___大声で話さないでください。 A.では B.とは C.には D.へは 20.人の気持ちを勝手に想像する___やめてください。 A.には B.のを C.ので D.のに 21.洋子さんの家は美しい木々に___いる。 A.囲み B.囲んで C.囲ませて D.囲まれて 22.おいし___料理ですね。誰が作ったの? A.そうだ B.そうで C.そうな D.そうに 23.先生は生徒に窓を___。 A.開けた B.開けさせた C.開けている D.開けていた 24.ここ数年、大学に入る人が増えている___ニュースを聞いた A.ような B.ように C.らしく D.そうに 25.体の調子がよくなったので、わたしは自分で起き___ようになった A.せる B.させる C.される D.られる 26.わたしは___静かな性格の人が好きです。 A.おとなしさ B.おとなしくて C.おとなしければ D.おとなしかった 27.彼はどんな困難も恐れず、本当に男___。 A.みたい B.ようだ C.らしい D.そうだ 28.小さな庭には季節の花が植えて___。 A.いる B.ある C.いく D.みる 29.明日試合に出るから、今晩、睡眠を十分とって___。 A.こよう B.いよう C.おこう D.しまおう 30.すぐ戻りますから、ここで雑誌でも読んで___ください。 A.いて B.きて C.おいて D.しまって 31.レジの前に立っていると、後ろから後輩に___をかけられた。 A.声 B.音 C.気 D.耳 32.この地名に鳥の名前が付いているから、___かわいいなあと思った。 A.なにも B.なんでも C.なんとか D.なんとなく

高考日语校本练习题:高考文化常识题(Word版含答案)

高考日语专题复习十---文化常识

高考真题回顾: 2005 年高考: 55. 鑑真和尚が日本に渡ったのは日本の時代だ。 A. 明治 B. 江戸 C. 平安 D. 奈良 2006 年高考: 55.日本を構成する四つの大きな島の中で一番南にあるのは___です。 A. 本州 B. 九州 C. 四国 D. 北海道 2007 年高考: 55、いろいろな困難を乗り越えて、( ) 中日両国の国交正常化は実現されました。 A. 1972 年 B. 1974 年 C. 1976 年 D.1978 年 2008 年高考: 55.日本の古い都として,___は一番歴史が古いです。 A. 東京 B. 江戸 C. 奈良 D. 大阪 2009 年高考: 55.2007 年は平成_年です。 A. 18 B. 19 C. 20 D. 21 2010 年高考: 55.中国語の“住宅小区”は日本語の??に当たります。 A.町 B. 団地 C. アパート D. マンション 2011 年高考: 55 日本人は普段なるべく婉曲的な表現を__ようにしています。 A. 使う B. 使わない C. 避ける D. 避けられる 2012 年高考: 55.日本では最も伝統的な主食は()です。 A. パン B.ご飯 C. ラーメン D. そば 2013 年高考: 55.2011 年の東日本大震災で、震源地に一番近い大都市は( )です。 A. 東京 B. 大阪 C. 札幌 D. 仙台 2014 年高考: 55.()は日本の農業の中で最も重要な作物で、酒、お餅、寿司などを作るのになくてはならないものです A.米 B.豆 C.小麦 D.ジャガいも 2015 年高考: 55. 日本式の家の特徴の一つは___敷いていあることです。 A. 畳 B.表紙 C. 障子 D. お風呂

2010年高考文综试题海南

2010年高考文综试题政治(海南卷) 17.日本侵占中国东北后,成立伪满洲国,大肆摧毁当地的文化机关,废除原有的教材和教学内容并代之以日伪的教材,强迫中小学生学习日语。日本帝国主义的侵略行径与消解中华文化的做法遭到中国人民的强烈反抗,其通过奴化教育以维护殖民统治的企图始终未能得逞,是因为(D) ①中华文化的力量只有在民族危亡时才能凸显出来 ②中华文化为我国各族人民所强烈认同,是牢不可破的精神纽带 ③中华文化具有包容性,善于吸收其他民族文化的长处 ④中华文化的力量深深熔铸在民族的生命力和凝聚力之中 A.①②B.①④C.②③D.②④ 18.在哲学讨论课上,一位同学说“物质是永恒的”,另一位同学说“一切事物都是有生有灭的”。这两种说法并不矛盾,是因为他们所说的“物质”和“事物”是(A) ①抽象与具体的关系②普遍与特殊的关系 ③客观与客体的关系④整体与部分的关系 A.①②B.①③C.②④D.③④ 19.齐白石有一句名言:“作画妙在似与不似之间,太似为媚俗,不似为欺世。”他画虾腿,最初如实地画十对,后来改为八对、六对,最后变为五对时方觉得更为传神。这一过程,从科学实证的角度看,是越来越不像;从艺术审美的角度看,则越来越像。齐白石画虾表明(C) A.科学比艺术更加深刻地反映客观世界 B.艺术比科学更加能动地反映客观世界 C.艺术追求美,但与科学一样都包含真理性认识 D.艺术反映事物的外在联系,不反映事物的内在本质 2006年以来全球有数十亿蜂群死亡,严重威胁到农作物的收成。研究发现,导致蜂群大量死亡的原因很多,其中为增产而滥用杀虫剂是主要原因。据此回答20~21题。 20.从联系的观点看,上述事例表明(C)

2001-2015年高考日语作文题目

2001-2015年高考作文题目 2001 四、书面表达——用日语写一封回信。(满分30分) 学习汉字的日本高中生山上太郎从日本给李明寄来一本《日语句型辞典》(『日本语文型辞典』)。请你以李明的名义并根据下面的内容提示,用日语写一封回信。 内容提示: 1.收到了《日语句型辞典》。 2.这本辞典对日语学习很有帮助。 3.表示感谢并回赠一本《汉语辞典》。 4.欢迎山上太郎再来中国旅游。 注意事项: 1.字数为300-350字。 2.格式正确,书写清楚。 3.使用“です、ます”文体。 4.所提示的内容必须在信中体现出来。 2002 第四部分:书面表达-用日语写一篇短文。(满分30分) 根据下面提示的内容,用第三人称写一篇题为?王小燕さんの喜び?的短文。 1.王小燕家住农村,因父母生病,贫困失学。 2.她想念学校,渴望读书。 3.大家纷纷伸出援助之手。 4.王小燕终于重返课堂,心里充满喜悦和感激之情。 注意事项: 1.字数为300~350字。 2.格式正确,书写清楚。 3.使用“です、ます”体。 4.所提出的内容必须在短文中体现出来。 2003 第四部分:书面表达——用日语写一篇短文。(满分30分) 将下列会话改写成一篇叙述文。 3種の神器 A:今の日本の大学生にとって、3種の神器は何だと思う? B:3種の神器?ああ、なくてはならないもの3つね。何かな……。まず、携帯電話でしょう。 A:正解。 B:運転免許証。 A:違う。 B:へ、そう?じゃ、何?ああ、これ。 A:うん。授業によっては、Eメールでレポートを提出することもあるし、インターネットは常識だよ。パソコンなんかは絶対必要よ。 B:じゃ、3番目はなんだろう。エアコンかな。

2011年成人高考 日语试卷

2011年成人高等学校招生全国统一考试 日语 答案必须答在答题卡上指定的位置,答在试卷上无效 .......。 一、日语汉字的读音与书写,把答案写在答题卡相应题号后 ........。(20分) (一)写假名——用平假名写出下列日语汉字的读音。(1x10=10分) 例:結ぶ(むす) 1. 植物 2. 泳ぐ 3.地震 4.払う 5.難しい 6. 九日 7. 外出 8.触る 9.上手だ10. 冷たい(二)写日语汉字——写出下列划线部分的日语汉字。(1x10=10分) 例:けいかくを立てる。(計画) 11. 毎日歯をみがく。12. 適当な人をえらぶ。 13. 原因をしらべる。14. 風邪で学校をやすむ。 15. げんかんで靴を脱ぐ。16. 生活がらくになった。 17. 近くにほんやがある。18. ドアをしめてください。 19. テーブルに花をかざる。20. 木もくさもない砂漠だ。 二、日语知识运用——根据下列各句的意思,送四个选项中选出一个适当的选项,将所选 前的字母填涂在答题卡相应题号的信息点上 ............。(1.5x30=45分) 21. わたし___その仕事をやらせてください。 A. は B. が C. に D. を 22. その部屋は、ほかの人___使っています。 A. を B. で C. は D. が 23. これは木と紙___作った人形です。 A. で B. を C. に D. が 24. 来年の7月___日本にいるつもりです。 A. ほど B. まで C. に D. で

25. この仕事は1時間___かかるでしょう。 A. しか B. ごろ C. ながら D. ぐらい 26. 朝早く行った___、切符は買えませんでした。 A. のに B. のは C. ので D. でも 27. 新しい___の音はどうですか。 A. スピーチ B. スピード C. ステレオ D. スイッチ 28. 娘の結婚相手は、わたしが思った___の人だったので安心した。 A. よう B. べき C. はず D. とおり 29. ___悪いものでも食べたんでしょうか。気持ちが悪いんです。 A. 何も B. 何か C. 何でも D. 何とか 30. 昨日、電話をしたから、かれは知っている___です。 A. こと B. べき C. はず D. つもり 31. 今年は台風は___来ないだろう。 A. さらに B. すでに C. やっと D. もう 32. わたしの国は日本___大きいです。 A. より B. まで C. とは D. では 33. 勉強すればする___、わからないところが増えてくる。 A. さえ B. こそ C. ほど D. でも 34. ___日本に行くのだから、富士山を見てみたいですね。 A. もし B. まるで C. ぜんぜん D. せっかく 35. 物が多すぎて、かばんに全部___。 A. 入る B. 入れた C. 入らない D. 入った 36. かれは3年前、一人でアメリカへ___まま、まだ帰ってきていない。 A. 行って B. 行った C. 行こう D. 行く 37. あの子は遊___いて、ぜんぜん勉強しません。 A. んだばかり B. んでばかり C. ぶばかり D. びばかり 38. いくら電話を___だれも出てくれません。 A. すれば B. すると C. しても D. したら 39. お父さんの病気はすぐによくなるから、きみは何も心配する___。 A. ことはない B. ことはある C. ことでない D. ことである 40. 毎日練習して、英語が話せる___になりました。 A. そう B. もの C. ため D. よう

2010年日语答案

2010年高考日语试题答案 第一部分:听力(2×15=30分) 1.B2.C3.A4.A5.B6.A7.B8.A 9.C10.C11.B12.A13.C14.A15.C 第二部分:日语知识运用(1分X40=40分) 16.B 17.C 18.C 19.B 20.A 21.C 22.D 23.B 24.A 25.C 26.A 27.A 28.D 29.C 30.C 31.D 32.B 33.C 34.D 35.B 36.A 37.D 38.C 39.B 40.A 41.C 42.B 43.C 44.B 45.C 46.D 47.A 48.C 49.D 50.A 51.D 52.B 53.A 54.A 55.B 第三部分:阅读理解(2分X25=50分) (一)56.D 57.B 58.A 59.C 60.B 61.D (二)62.C 63.D 64.C 65.A 66.B 67.D (三)68.A 69.C 70.D 71.B 72.C 73.B (四)74.A 75.D 76.A 77.C 78.C 79.A 第四部分:作文(满分30分) 例文 普通語と方言 今でも、普通語と方言が共存する国は多くあります。では、両者の区別は何でしょうか。普通語とは、その国の政府が指定した公衆用語のことです。それに対して、方言はある地域でしか使えないものです。 両者の意味から分かるように、普通語は方言より便利です。その国のどこへ行っても、通じますし、出身が違う人でも普通語があるので、普通に交流できますから。では、方言はいいところがないでしょうか。そうでもありません。確か普通語と比べると、方言は限られた地域でしか使えないので、不便ですが、でも、家族や、友達同士の間では方言を使うと、親しみを感じます。さらに、方言はその地域の文化の一つだという言う意見もあります。 私には、両方とも大切にすべきだと思います。話し相手によって、切り替えればいいと思います。

2012年高考日语试题(含听力)

2012年普通高等学校招生全国统一考试(含听力) 日语试题卷 第一部分:听力(共两节,满分30分) 第一节 例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。 A 6カ月 B 9カ月 C 12カ月 1.女の人の乗るバスは何時に出発しますか。 A 10時50分 B 11時 C 11時10分 2.荷物はいつ着きますか。 A きょう B あした C あさって 3.お土産は何にしますか。 A お菓子 B お茶 C 果物 4.コンビにはどこにありますか。 A ビルの反対側の1階 B 道の向こう側のビルの1階 C 道のこちら側のビルの1階 5.女の人は、夏休みに何をしましたか。 A 国へ帰った。 B 暑い国へ旅行にいった。 C 日本の涼しいところへ行った。 6.男の人はこれから何をしますか。 A 掃除をする。 B テレビを見る。 C 机の上を片付ける。 7.タケンさんは今、何をしていますか。 A 寝ている。 B 勉強している。 C テニスの練習をしている。 第二节 8.先生の本は今どこにありますか。 A 先生のところ B 鈴木さんのところ C 佐藤さんのところ 9.鈴木さんはこれから何をしますか。 A 先生に本を返す。 B 図書館から本を借りる。 C 佐藤さん日本を借りる。 10.良子さんはなぜ元気なさそうですか。

A 病気だから B 仕事が忙しいから C 夜よく眠れないから 11.なぜ来週から楽になるのですか。 A 自分ががんばったから B 仕事が少なくなるから C 新しいメンバーが来るから 12.田中先生は今どこにいますか。 A 京都にいる。 B 東京にいる。 C 自分の家にいる。 13.男の人はこれからどうしますか。 A 田中先生が帰ってくるのを待つ。 B あらためて田中先生の家に電話する。 C 田中先生の携帯電話に電話をかける。 14.男の人が予約した時間はいつですか。 A 18日日曜日、6時 B 17日土曜日、6時 C 17日土曜日、7時半 15.男の人はいくらの料理を予約しましたか。 A 5000円 B 7000円 C 8000円 第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.この手紙を航空便( )お願いします。 A と B が C の D で 17.全員が無事であること( )お祈りします。 A と B を C に D が 18.王さん( )親切な人にあったことがありません。 A ばかり B まで C ほど D ながら 19.温度がマイナスになると、水が氷( )なります。 A で B に C を D へ 20.ほら、見てごらん。あそこに?危険?( )書いてありますよ。 A を B に C が D と 21.わたしはこれ( )大丈夫だと思いますが、王さんはどう思いますか。 A に B で C と D へ 22.最近、中国では小学生をピアノ教室に( )親が多くなっています。 A 通う B 通える C 通われる D 通わせる 23.交通ルールを守らない( )ことをしてはいけませんよ。 A ように B ような C ようだ D ようで 24.庭の花は気持ち( )太陽の光を浴びている。 A いいそうに B いさそうに C よいそうに D よさそうに 25.色違いの靴下をはいてしまって、周りの人に( )、はずかしかった。 A 笑われて B 笑わせて C 笑って D 笑えて

2013年高考日语真题

2013年高考日语文法及阅读部分 第二部分:日语只是知识运用——从A、B、C、D4个选项中选出最佳选项。(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.ほら、たくさんの小鳥が空飛んでいますね。 A. で B. に C. を D. と 17.さっき隣の部屋で人の話し声しました。 A.へB.をC.でD.が 18.両親わたしの行動を理解してくれなかった。 A.までB.へはC.とはD.から 19.これはね、見るでは、その意味や内容がわからないのよ。 A.しかB.だけC.でもD.ほど 20.天安門に、地下鉄で行ったほうがいいですよ。 A.行けばB.行くとC.行ったらD.行くなら 21.いつも料理を作る実希さんは、高校卒業後、料理学校に入った。 A.上手なB.上手でC.上手にD.上手だ 22.私たちは東京で出会ってからまで3か月しかないですね。 A.だB.にC.でD.だっ 23.コーヒのすぎに注意しましょう。 A.飲みB.飲むC.飲んでD.飲もう 24.あのレストランは珍しいものが食べから、人気があるのです。 A.たいB.たがるC.させるD.られる 25.これはずいぶん古いもののね。きっと高かっただろう。 A.ようだB.そうだC.みたいD.らしい 26.難しくなら、私がやってみます。 A.なそうB.なさそうC.なくそうDないそう 27.家に帰るとすでに夕食の準備が。 A.できるB.できない C.できていたD.できなかった 28.さっきまでにここで小説をのに、もうどこかへ行ってしまった。 A.読むB.読もう C.読んできたD.読んでいた 29.しばらくの間、この町で暮らしてと思います。 A.いこうB.こようC.おこうDしまおう 30.南の空へ飛行機が飛んでいくが見える。 A.のB.とC.ものD.こと 31.王先生は昨日、高校生に単語の覚え方についてをしました。 A.アルバムB.アルバイト C.アイディアD.アドバイス 32.ウリジ産は毎日歯をチャンと磨いていて、虫歯がもありません。 A.1枚B.1度C.1回D.1本

2007年高考语文模拟试题

2007年高考语文模拟试题 本试卷分第Ⅰ卷(选择题)和第Ⅱ卷(非选择题)两部分。共150分。考试时间150分钟。答题前,考生务必将自己的班级、姓名、考试号填写在答题卷上。 第Ⅰ卷(选择题共30分) 一、(12分,每小题3分) 1.下列各组词语中加点的字的读音,全都与所给注音相同的一组是() A.澄chéng 澄.澈澄.沙澄.清事实秋水澄.碧 B.臭chòu 臭.棋臭.骂乳臭.未干臭.名昭著 C.埋mái 埋.怨埋.单埋.头工作隐姓埋.名 D.辟pì精辟.辟.谣另辟.蹊径辟.地垦荒 2.下列各组词语中,没有错别字的一组是() A.起封水龙头脱颖而出矢志不渝 B.烦躁入场券名门望族默守成规 C.青睐挖墙角急流勇退真知灼见 D.涵养度假村涣然冰释卖官鬻爵 3.下列各句中,加点的词语使用不恰当的一句是() A.每个人都是在克服困难中努力实现人生的价值,但这并不意味着每个人都因此变得十分坚忍 ..。 B.没有充满活力的协作 ..,就谈不上重大研究的突破。据统计,与他人合作研究而获诺贝尔科学奖的人数近几年来呈递增趋势。 C.随着汽车价格逐步走低,一些大城市私人购车数量不断攀升,而在一些 中小城市个人拥有汽车的还是雪泥鸿爪 ....,因而汽车真正进入寻常百姓家尚待时日。 D.山东卫视太保守了,完全跟在中央一套的后面亦步亦趋 ....,就连新闻都要叫“新闻联播”,只不过前面加了“山东”二字。

4.下列各句中,没有语病的一句是() A.可以毫不夸张地说,青少年创新能力培养的成败,很大程度上决定着一个国家与民族创新能力的兴旺。 B.11月的澳大利亚气候温暖,在墨尔本最大的国家自然保护区,成群的鹦鹉不但不怕生人,喜欢纵情于游客手上蹦跳嬉戏,而且五颜六色,极尽缤纷。 C.完善的规划、细致的预算、周密的方案让国际展览局考察团的全体成员深深地感受到了中国上海举办2010年世博会的严谨作风和科学态度。 D.电视台两记者去星辰公司采访,表明身份后,准备拍摄相关镜头,不料遭到一些人抢摄像机等强行阻拦。 二、(9分,每小题3分) 阅读下面的文字,完成5-7题。 如果一头牛被冠以“生命牛”的称号,你一定会对此有些疑惑不解。其实,“生命牛”的特别之处在于,基因技术的应用,使它的肉组织富含一种叫ω-3的脂肪酸,而这种脂肪酸恰恰是人类所严重缺乏的。科学研究表明,人类食物结构中所缺乏的这种脂肪酸,正是心脑血管疾病和癌症的诱因之一。因此,“生命牛”的出现,将会带来一场人类食物结构链上的基因革命。 前不久,受上海红十字会邀请,哈佛大学脂肪酸研究中心主任康景轩博士在上海就采用基因工程技术首次在哺乳动物体内合成ω-3脂肪酸发表演讲,引起了中国医学界广泛注意。据康景轩介绍,哈佛脂肪酸研究中心的科学家已经成功地利用基因技术,将线虫植入老鼠体内,使老鼠的组织富含多元不饱和ω-3脂肪酸。这使得富含ω-3脂肪酸的牛、羊、猪等哺乳动物的再造有了技术支撑。而改造后的哺乳动物的健康不存在任何异常,加入体内的基因可以代代遗传。 这一成果的论文最近在英国《科学》杂志上发表,引起了世界学术界的震动。《科学》杂志还专门为美籍华人康景轩主持的这一发明举行了新闻发布会,美联社、纽约时报、BBC、CNN等都对该成果进行了广泛的报道,美国企业界也纷纷向康景轩发出合作开发利用这项基因技术的信号。甚至有科学家认为,如此广泛的反响,可能是该项成果获得诺贝尔生理学与医学奖的重要信号。 研究表明,人体必需的脂肪酸,和维生素、蛋白质一样,是人体自身所不能合成的,只能从食物中摄取。人体必需的脂肪酸有两种,即ω-3和ω-6。前者主要存在于深海鱼类、某些植物类和坚果中,一般食物中的含量较少;而后者主要存在于各种植物油中,因此人类对其摄入量较大。现代医学和营养学理论提出,人类健康机理对这两种脂肪酸的需求必须是平衡的,而通常人们对ω-6的摄入量太多,为各种慢性疾病的诱发埋下了隐患。据世界卫生组织的有关资料,目前,

2015年全国高考日语卷

2015年普通高等学校招生全国统一考试 日语试题卷 日语试题卷共8页。满分150分。考试时间120分钟。 第一部分听力(共两节,满分30分) 做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转填到答题卡上。 第一节(共7小题;每小题2分,满分14分) 听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍。 例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。 A. 6か月√ B. 9か月 C. 12か月 1. 男の人は今どこに来ていますか。 A. デパート B. 友だちの家 C. 先生の研究室 2. この本はおもしろかったですか。 A. とてもおもしろかったです。 B. 読んでいないので、よく分かりません。 C. 読んだことがあるようですが、よく覚えていません。 3. 女の人は昨日何をしましたか。 A. 家でゆっくり休みました。 B. お姉さんと買い物に行きました。 C. 家で雑誌を読んで過ごしました。 4. 男の人はどこへ行こうと考えていますか。 A. ハワイ B. ヨーロッパ C. フランスとイギリス 5. 男の人は展覧会に行きますか。 A. 行きます。 B. 行きません。 C. 分かりません。 6. 図書館では、してもいいことはどれですか。 A. 食べ物を食べること B. ジュースを飲むこと C. 携帯電話を使うこと 7. 結婚式のお祝いはどのぐらいですか。 A. 1万円ぐらい C. 3万円ぐらい C. 1万円から3万円ぐらい 第二节(共8小题;每小题2分,满分16分) 听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音播放两遍。 8. 女の人は何を忘れていましたか。 A. 男の人との約束 B. 電話に出ること C. 男の人に電話すること

(完整word版)2010-2019年高考日语作文题目汇总及评分标准备考技巧

2010-2019高考日语作文题目汇总(含评分标准及备考技巧) 日语作文是高考日语中的得分重头戏,在高考日语中日语作文的分数占到了30分,是整个试卷得分比例的20%。而日语作文由于生活化出题方向,较为开放的写作要求,写作空间大,反而成了高考日语中比较难的部分了。芥末高考日语为大家盘点2010~2019年整10年的高考日语作文题目,希望能够帮助大家掌握其中的写作思路和写作要求。 高考日语的一般性写作要求是这样的表述: 1.字数为300~350字。 2.格式正确,书写清楚。 3.使用です?ます体。 我们在分别来看看2009-2019年这10年的高考日语作文题目: 2019年 请以「最近読んだもの」为题写一篇日语短文,介绍一本你最近读过的印象深刻的中文或日文书(或一篇文章)。 写作要点: 1、简单介绍一下该书(或文章)。 2、谈谈你介绍这本书(或文章)的理由或读后的感受。 2018年 晴天时,我们可以安排丰富的户外活动。雨天时我们同样能够外出购物,看电影或会朋友等。雨天时,你会怎样安排自己的时间?请以「雨の日に」为题写一篇短文。 写作要点: 1、列举一、两件你在雨天里所做的事。 2、叙述你当时的心情或感想。 2017年

在现代社会中,人们总是在最求着自己的幸福。有了幸福感,生活才能丰富多彩。但是,我们在追求幸福的时候往往忽视了那些细小的感受。请你以「細やかな(细小)幸せにも感謝の気持ち」为题,写一篇小短文。 写作要点: 1.举出几件你感到幸福的小事。 2.谈谈你的感受。 3.阐述你的观点。 2016年 高中三年,我们都在紧张的学习中度过。其实,除了学习之外,很多人都希望能有自己独立支配的时间,做自己想做的事情。请根据下面的写作要点,以「自由な時間があったら」为题,写一篇短文。 写作要点: 1、简单介绍你将如何支配自由时间。 2、列举实力,具体说明。 3、叙述你那样做的理由。 2015年 请以?天気とわたしたちの生活?为题写一篇短文。 写作要点: 1. 写出天气与人类生活的关系。 2. 简单写出随着科技的进步,人类对天气认知情况的变化。 2014年 随着社会发展节奏的加快,我们与家人在一起的时间越来越少,甚至很少有时间与家人共同进餐。你对此有何感受?请以「家族で食事をとることについて」为题,写一篇短文。 写作要点: 1.简述你家的情况。 2.表明你的看法。 3.说明你的理由。

2015年高考日语试题【含答案】

2015年高考日语试题【含答案】 2015年普通高等学校招生全国统一考试日语试卷 第一部分:听力 第二部分:日语知识运用———从A.B.C.D4个选项中选择最佳选项(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.周りが暗かったの、写真がうまくとれませんでした。 A.やB.かC.はD.も 17.?面白そうな本だ。??うん、読むなら?貸してあげるよ。?A.よB.かC.ねD.ぞ 18.この方の絵は中国国内ではもちろん?海外人気があるようだ。 A.くらいB.ばかりC.までD.ほど 19.もう5時です。いまから7時の電車に間に合うでしょうか。 A.までもB.でもC.にもD.とも 20.ボタンの花は、昔は種類が多くなかったが?今、200種以上にもなっている。 A.ではB.でもC.にはD.にも 21.これ以上勉強を続けるのはと思う。 A.むりでB.むりにC.むりだD.むりな 22.まだまだ時間があると思っていたけれど?このスピードでは約束の時刻に。 A.間に合うべきだB.間に合うはずだ C.間に合うことはないD.間に合いそうもない 23.急に後ろから、びっくりしました。

A.声をかけてB.声をかけられて C.声をかけていてD.声をかけさせて 24.子供にも分かる、わたしはやさしい言葉で説明しました。 A.ようにB.そうにC.ためでD.ままで 25.?ね?このはがき?しゃべるんですよ? ?へえ、はがきがしゃべるんですか。めずらしいですね。。? A.聞いてくださいB.聞かれてください C.聞かせてくださいD.聞かされてください 26.田中さんは甘いものが嫌い。 A.みたいだB.ようだC.べきだD.たがる 27.最後に事務室を人は窓を閉めてください。 A.出るB.出たC.出ているD.出ていた 28.飛行機は?6時に出発したんだから?もうそろそろころです。 A.着いたB.着いているC.着いていたD.着く 29.友達とレストランで食事を、そこに中村さんが入ってきました。 A.すればB.するならC.しているD.していれば30.教室から食堂までの距離なら10分で。 A.行きますB.かかりますC.行けますD.散歩します31.あの子は両親に心配ばかりいます。 A.してB.もってC.おもってD.かけて 32.幸いなことに?父の心臓の手術はうまく。 A.いたB.いったC.なったD.あった 33.あした、発表する人は5人なんですが?あなたはですか。 A.いくつB.なんにんC.なんばんめD.なんかいめ34.一流の大学に合格して、喜んでいることだろう。 A.これほどB.それほどC.あれほどD.どれほど35.すれば?きれいに字がかけるんです。 A.これB.こうC.このD.こんな 36.会議が始まるまでに、この資料のを20人分お願いします。

高考日语指南(考前必看2013年最新)

本文作者凌老师从2008年起担任湖南省郴州市高考日语老师,对高考日语的大致出题范围及如何指导零基础考生在短时间内从零基础达标高考日语要求有着很多心得体会,至此在2013年6月8日高考日语科目后,有时间来简单分析一下“哪些学生适合走考日语课程又急切想尝试的同学们,如何检验自己是否能参加及高考日语学习方法。 对于在高中阶段英语基础不好的同学来说,高考的确成为了一件头疼的大事,特别是在高考英语这一门功课上,与竞争对手拉开了差距。但是,柳暗花明,通往大学的道路不是一条。对于英语基础不好的同学,也可另辟蹊径,最终踏上理想的大学。与高考英语科目一样,高考日语也是统一命题,总分150分,全国统一卷。 就高考,上大学和将来就业的竞争力来看,小语种有着非常广阔的前景。据报导,全中国约有三亿多人在学英语,约占总人口数的四分之一,其中,在大、中、小学学习英语人数超过一亿人。有专家预测,再过几年,中国学英语的人数将超过英语国家的总人口。目前英语人才大有人在,而对于日语等小语种的需求正在日渐旺盛。学好日语,不仅可以在高考分数上面占到优势,而且能够在将来的就业等方面的语言功底上都有保证。 十年寒窗,就为今朝一梦。在梦想的航程上,怎能输给人家? 针对对象:初三/高一/高二/高三英语不及格或对日语感兴趣学生文/理/艺术生不限均可 学习目的:高考日语代替高考英语这一科目,最后考出的日语得分计入高考总分; 学习人群:高一、高二学生最佳;高三学生不建议零基础开始学习,如果学习能力强者可考虑;冲刺目标:高考日语冲刺105-135分以上! 具体内容:个体情况个体分析,有兴趣的学生可以加凌老师14145214免费咨询 举例说明:某市高一男生,因从小对英语无兴趣,英语均分五十分以下(150分总分)。日语兴趣极高,高一时接受提议且结合自身开始课余外跟随专业老师学习日语。参加高考时,日语取得128分的高分,从而将高考总分提高80分以上…… 对高考日语考纲和历年真题进行分析后可以看出,日语高考难度相对不高。如果考生在经过一段时间的针对性复习后,会有明显的提高,相对于学习了10多年的英语而言,选择日语作为高考外语,无疑是“提分项”。 高考日语试题题型归纳 内容时间题数分数 听力20 15 30 常识运用30 40 40 阅读45 25 50 写作25 1 30 总计120 81 150 主要问题解答 Q1:我们市/县历年来从未听说过有人用日语高考,这是否意味着我们这里是不能参加高考日语的呢? 凌老师答:凡是可以正常报名参加高考的中国大陆地区,在填写高考报名表时,将考试语种选择为“日语”即可。一旦考试语种选择为“日语”这意味着接下来的高考中,您的外语科目不考英语科目,而是考日语,其他语数外等考试科目不改变与其他考生一致。如果您所在的地区历年来没有人考过日语不代表不可以考,您可以根据

山东高考日语试题及答案

A一、单选题 1、人类道德起源的第一个历史前提是:( B ) A、实践 B、劳动 C、自我意识 D、社会关系 2、社会主义道德建设的核心是:( D ) A、集体主义 B、“八荣八耻” C、爱国主义 D、为人民服务 3、调节国家、集体和个人三者利益关系的最重要原则是:( B ) A、爱国主义 B、集体主义 C、整体主义 D、平均主义 4、公民道德建设的重点是:( C ) A、爱国守法 B、勤俭自强 C、诚实守信 D、勤俭自强 E、敬业奉献 5、社会公德是社会公共生活中应当遵守的:( A ) A、行为准则 B、生活习惯 C、法律规范 D、公共秩序 6、法律保障公民依法行使集会、游行、示威权利,并不意味着:( A ) A、国家提倡公民采取这种方式表达意愿 B、国家反对公民采取这种方式表达意愿 C、国家禁止公民采取这种方式表达意愿 D、国家要求公民采取这种方式表达意愿 7、职业活动中法律与道德的共同特征是:( C )

A、鲜明的职业性、明确的规范性、广泛的社会性 B、鲜明的职业性、明确的规范性、调节的无限性 C、鲜明的职业性、明确的规范性、调节的有限性 D、广泛的社会性、明确的角色性、普遍的约束性 8、人才素质的的灵魂是:( B ) A、智 B、德 C、体 D、美 9、符合爱情三个基本要素的是:( A ) A、性爱、理想、责任 B、喜爱、恋爱、情爱 C、恋爱、情爱、性爱 D、恋爱、事业、地位 10、我国婚姻法的调整对象是:( C ) A、婚姻关系 B、家庭关系 C、婚姻和家庭关系 D、夫妻关系 11、我国国家政权的组织形式是( B ) A人民民主专政制度B人民代表大会制度 C 民主集中制 D政治协商制度 12、行政法是调整行政关系的法律规范的总称。下列法律、法规中不属于行政法的是( C ) A、《中华人民共和国高等教育法》 B、《中华人民共和国公务员法》 C、《中华人民共和国劳动法》 D、《中华人民共和国治安管理处罚条例》 13、有权行使限制人身自由的行政处罚权的机关是( A ) A、公安机关 B、检察机关 C、

相关文档
最新文档