日语考试一级语法训练题及答案

合集下载

日语一级考试语法练习试题

日语一级考试语法练习试题

日语一级考试语法练习试题こと(一)名词、形式名词、终助词。

可接在体言的连体形之后。

与「もの」类似,但在用法上有所不同。

「もの」用来指作为某种作用、功能、状态等得以实现的状态,它所表达的对象在时间上被视为不变的实体,而「こと」则被视为一种可以发生、消灭的现象。

在语法方面,主要有以下16种用法。

①以「ということだ」的形式表示传闻。

相当于汉语中的“据说”◎彼は来年留学すると言うことだ(据说他明年要去留学)。

②以「ことだから」的形式用于对说话人、听话人都很熟悉的人物的性格或行为习惯等做出判断。

◎彼のことだからどうせ??通りに来ないだろう(你还不知道他,反正不会按时来)。

③以「ことがある(ない)」的形式接在动词的过去式之后表示体验、经历。

相当于汉语中的“曾经”◎それについて深く考えたことがない(没有就那个问题深思过)。

④以「ことにしている」的形式接在动词连体形之后表示习惯、惯例、常规。

相当于汉语中的“一直”“一般”◎私は朝は六?に起きることにしている(我早上一般6点钟起床)。

⑤以「ことはない」的形式接在动词连体形之后表示没有必要。

相当于汉语中的“无需”◎彼に同情することはない(无需同情他)。

⑥以「ことだ」的形式接在动词终止形之后表示强烈的提醒、劝告。

相当于汉语中的“最好”“应该”◎?邪?味のときは早く寝ることだ(觉得有些感冒的时候最好早些睡觉)。

⑦以「ことにする」的形式接在动词连体形之后表示做出某种决定。

相当于汉语中的“决定”◎?してみることにしました(决定尝试一下)。

⑧以「ことになる」的形式接在动词连体形之后表示趋势、结果。

相当于汉语中的“会”“就是”◎?っていたと言うことは、?めたことになる(不吱声那就是认可了)。

宿?1。

选择最适当的答案:①とにかく事故??をこの目で_ことには、?策はたてられません。

1?た2?る3?ない4?なかった②この部屋には、??者以外入ってはいけない_。

1ことではない2ことでもない3ことになっている4ことにあたっている2。

日本语能力测试1级语法解析 课后习题

日本语能力测试1级语法解析 课后习题

日本语能力测试1级语法解析練習一問題一次の文の___の部分に入る最も適切なものをa~dから一つ選びなさい。

1.田中さんは朝起きる___、朝ご飯も食べないで会社へ行きました。

A.ならC.なりB.ためにD.が早いか2.弟はお金を___使ってしまうんです。

どうしようもないです。

A.稼いだなりC.稼ぐそばからB.稼ぐが早いかD.稼いだそばから3.山田さんは今朝起きる___すぐ部屋を飛び出していきました。

A.や否やC.がてらB.ついでにD.かたがた4.___塩を買ってきてください。

A.がてらC.かたがたB.ついでにD.かたわら5.東京へ___大学時代の友達を訪ねようと思います。

A.行くがてらC.行きながらB.行きかたがたD.行くついでに6.あの人は仕事の___コンピューターを勉強します。

A.かたわらC.よこB.一面D.一方7.花子は朝___いつもジョギングします。

A.起きてからC.起きていてB.起きればD.起きてからというもの8.彼を___みんな自分の趣味を話し出しました。

A.きっかけでC.皮切りにB.始まりにD.ゆえで9.彼女は___を限りに叫びました。

A.音C.舌B.口D.声10.お詫び___お宅へお伺いしようと思っております。

A.かたがたC.かたわらB.ついでにD.一方問題二次の文の___の部分に入る最も適切なものをa~dから一つ選びなさい。

1.この雑誌は買ったなり、___。

A.もう読みましたC.明日読むつもりですB.読まなければなりませんD.まだ読んでいません2.大学で日本語を勉強するかたわら___。

A.一生懸命勉強しなければならないC.お金が必要だB.レストランでアルバイトをしているD.忙しくてたまらない3.明日を限りに___。

A.タバコを始めようC.タバコを買っておこうB.タバコを止めようD.タバコを吹かそう4.社長が変ってからというもの、___。

A.社員はがっかりしてしまった。

C.社員は一生懸命仕事をするだろうB.社内の雰囲気がとてもいいD.会社が変ることになった5.きれいにならない。

日语一级语法最新日本原版60题及答案

日语一级语法最新日本原版60题及答案

一级日语语法最新日本原版60题1スタイルがよくなくても、__洋服を上手に着こなせばきれいに見えます。

①そのわりに②それなりに③そのくせに④そのせいで2深夜のテレビ番組の中には、見るに__ものが少なからずある。

①たえない②あたらない③たりない④かたくない3ここ1ヵ月__、彼から来た連絡は、たった1行のメールだけだ。

①ときたら②というのに③というもの④ということは4あいつにお金を貸した__絶対に戻ってこないから?貸さないほうがいいよ。

①ものの②が最後③ものなら④といえども5介助犬が障害のある主人のために献身的に働く姿をみて?感動__。

①された②させた③さされた④させられた6今週中にですか。

できない__ありませんが、もう少し時間をいただけませんか。

①わけも②ものも③はずも④ことも7酒の量を減らした__あと2、3ヵ月の命なんだから、飲みたいだけ飲もう。

①からこそ②限り③ところで④までも8火山の噴火が__からというもの、あの島の人々はずっと避難生活を続けている。

①始まる②始めた③始まって④始めて9この果物の美容効果がテレビで放映された__どの店も品切れ状態らしい。

①とっあて②とあれば③ともなると④といえば10異文化に対する深い理解と尊敬__国際結婚が成功するはずがない。

①ならでは②に至って③なくして④を問わず11この事件にはよくわからないところが多い。

真犯人はほかにいるのでは__。

①あるまいか②あるまいし③あるまじき④あるまい12テニスがお上手ですね。

うちの息子に教えて__くれませんか。

①さしあげて②くださって③もらって④やって13毎日の食費を__まで?新しい洋服を買いたいとは思わない。

①減って②減らして③減らす④減らない14これだけ晴天の日が続いたら、そろそろ雨が__おかしくない。

①降ったら②降っても③降るのも④降っては15十分な準備を__、自信を持って試験に臨むことができる。

①するこそ②するさえ③してさえ④してこそ16五分早く家を__遅刻しなくてすんだのに。

日语N1语法800题

日语N1语法800题

日语N1语法800题736-740信息来源:网络发布时间:2015-04-08摘要:题目均选自于《日语能力测试1级语法800题》,每天推倒五道题,书里本身有详细的解释,小编也会适当补充。

关键字:日语N1语法,日语N1语法800题本系列文章的编写贯彻了“精讲多练”的语法教学原则,总结出N1考试必备的200条语法点,同时提供800道练习题,让学生在反复练习中感受日语语法规则的作用,强化对语法点的掌握,最终达到提高考试成绩的目的。

1、一度でも彼の踊りを見たら、彼のファンに()。

1)ならずにいられなくなる2)ならずにおかない3)なってはいられない4)なってはすまない2、厳しいことを言うということは愛情があるということに()。

1)ほかならない2)ほかでもない3)ほかがない4)ほかしかない3、今後、被害の状況に応じて、しかるべき対策をとることに()。

1)なろう2)なれる3)ねばならぬ4)である4、そこから見えたのは、なんのことはない、()だった。

1)変わった家2)普通の家3)特別な家4)すてきな家5、かりに手術が成功したとしても、前と同じように生活できる()。

1)はずだか2)かもしれない3)かどうかはわからない4)わけだ1、答案:1)ならずにいられなくなる「~ずにはいられない」:此句型前接动词未然形,表示不能用自己的意志力控制自然地做出或发生某行为,相当于汉语的“一定……;不禁……”。

句子意思:看过一次他的舞蹈,就不禁成为他的粉丝了。

2、答案:1)ほかならない「~ほかならない」:前接名词、动词终止形,表示前项的结果只是由后项的原因造成的,除后项的原因外没有其它任何原因。

书面用语,相当于汉语的“无非……,不外乎……”。

句子意思:说这么严厉的话无非是因为爱。

3、答案:1)なろう「~ことになる」:此句型前接用言连体形,表示客观产生的某种状态,与自己的意志无关,相当于汉语的“将会……,要,该”。

在此题中使用了该句型的推量形式。

2019年日语能力考试一级语法练习试题及答案解析(1)

2019年日语能力考试一级语法练习试题及答案解析(1)

2019年日语能力考试一级语法练习试题及答案解析
(1)
_____の言葉に意味が最も近いものを、1234から一つ選びなさい。

题:あの兄弟はいつもお互いに張り合っている。

1 競争して
2 応援して
3 無視して
4 尊重して
正解(答案拖曳鼠标可见):1
解析:那几个兄弟姐妹经常互相竞争。

張り合う(はりあう):竞争,争夺
1 競争して(きょうそうして):竞争
2 応援して(おうえんして):支援
3 無視して(むしして):无视,忽视
4 尊重して(そんちょうして):尊重,重视
次の言葉の使い方として最もよいものを、1234から一つ選びなさい。

题:満喫
1 この音楽を聞くと、気持ちがとても満喫する。

2 この雑誌には、安いアパートの情報が満喫されている。

3 海外旅行に行って、久しぶりの休暇を満喫した。

4 これらの条件を満喫する人材を探しています。

正解(答案拖曳鼠标可见):3
満喫(まんきつ)(饱尝,充分享受)
1 この音楽を聞くと、気持ちがとても満喫する(よくなる)。

2 この雑誌には、安いアパートの情報が満喫されている。

(満載されている)
3 海外旅行に行って、久しぶりの休暇を満喫した。

/去海外旅行,充分享受了久违的休假。

4 これらの条件を満喫する(満足する)人材を探しています。

日语一级语法练习-46

日语一级语法练习-46

たと/えたとえ…ても/たとえ…でも
副词。

汉字形式为「仮令」。

常以“「たとえ」+动词,形容词连⽤形+「ても」”,“「たとえ」+形容动词词⼲,体⾔
+「でも」”的形式表⽰让步关系,表⽰即使在前项极端的条件下,后项的叙述仍然成⽴。

相当于汉语中的“即使…也…”,“⽆论…也…”。

例句:たとえ⾬が降っても、明⽇の会合に出席します。

(即使下⾬也要出席明天的聚会。


だに
副助词。

是⽂⾔表达⽅式。

接在副词,动词连体形,体⾔或相当于体⾔的词语及其后续助词的形式之后,⼀般⽤来举出极端的例⼦,多与下⽂的否定搭配,相当于汉语中的“连…也”,“连…都不”,“根本不…”。

例句:このような事故が起きるとは想像だにしなかった。

(居然会发⽣这种事情,我连想也没想过。


宿題
①たとえ___、親⼦⼀緒に暮らせるのが⼀番だ。

1.貧しくても
2.貧しいなら
3.貧しければ
4.貧しいのに
②⼦供のころ、死については___だに恐ろしかった。

1.考え
2.考えた
3.考えて
4.考える
③地震什么的,光想想就觉得害怕。

(中译⽇,请⽤だに)
【答え】
①1 即使贫穷,家⼈能在⼀起⽣活就好。

②4 孩童时,只要想到死就害怕。

③地震のことなど想像するだに恐ろしい。

标准日本语1、2、3、4、5级考试习题语法

标准日本语1、2、3、4、5级考试习题语法

A1みなさんは、せんこう花火を、それほど珍しい、不思議なものと思ってはいないかもしれない。

あれぐらいのものは、世界じゅう、どこにでもあると思っているにちがいない。

(A )せんこう花火というのは、日本にはむかしからあるが、外国にはない花火なのだ。

これこそ日本独特どくとくの花火である。

こういうやさしい美しい花火を発明したわたしたちの祖先そせんは、不思議な力を持っていたといっていいだろう。

外国にも、花火はたくさんある。

このごろ、おもちゃ屋の店先で売っているいろいろな花火は、ほとんど外国流の花火で、そのすみに、おとなしくつつましやかにころがっている(B )小さいせんこう花火だけが、日本独特の花火なのだ。

外国流 ―もちろん中国で発明されたものをふくめて― の花火には、例えば電気花火とか火の玉をぼうんと空高く打ち上げるものとか、華々しい花火がいろいろとある。

それら(C )の花火に比くらべると、せんこう花火は、いかにもつつましく、光も弱く、みすぼらしく見える。

問題:1.(A )の中に入れるのに最も適当な語句は次の中のどれか。

①□そこで②□そして③□しかし④□ところが2.(B )の「ころがっている」とは次の中のどれか。

①□きちんと並べてある。

②□回って進んでいる。

③□立ったり倒れたりする。

④□むぞうさに置いてある3.(C )の「それら」は、次の中のどれをさしているか。

①□日本独特の花火。

②□店先で売っている花火。

③□外国流の花火。

④□中国の花火。

4.せんこう花火の特徴に入れない言葉は、次の中のどれか①□やさしい。

②□つつましい。

③□はなばなしい。

④□おとなしい。

5.この文章はどんなことを述べようとしたものか。

次の中から適当なものを選びなさい。

①□せんこう花火は日本独特の花火である。

②□外国の花火はせんこう花火よりいい。

③□花火は世界じゅうどこにもある。

④□花火を発明した祖先はえらい。

A2日本の農業の中心ちゅうしんは水田すいでんで米こめを作つくることです。

日语一级考试常用语法(打印版)

日语一级考试常用语法(打印版)

1.时间1.V连体形+や否や还没做完…就…,刚一…就;前项连体形,后项过去时。

起きるや否や、飛び出した。

刚一起床,就跑出去了2.V连体形+や刚一…就…;两个动作几乎同时发生。

ベットに入るや、眠ってしまった。

刚一上床就睡着了3.V连体形+が早いか刚一…就…,…同时;前后项主语可以不同。

ベットにつくが早いか、すぐ眠ってしまった。

刚一躺上床上就睡着了4.V连体形+なり刚一…就…;前后项主语相同朝起きるなり、顔も洗わないで、学校へ出かけた。

①、V过去式+なり表示“以……为最后”的状态,与「~たまま」用法相似。

“一直……”父は今朝出かけたなり、まだ帰っていません。

父亲今天早晨出去,一直没回来。

②、AなりBなり或是……或是;也好……也好……書面でなり口頭でなり申し込むこと。

请以书面或是口头报告。

③、表示举例,“或者是……”来られなくなる場合は、電話でなり連絡してください。

来不了的时候,请用电话什么的联系一下。

5.V连体形+そばから刚…就…,随…随…覚えるそばから忘れてしまう。

刚记住就忘了―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――6.V连用形&さ变动词+がてら……的同时,顺便;……顺便……デパートへ行きがてら、郵便局に寄って手紙を出した。

7. V连用形&さ变动词+かたがた……的同时,顺便…;借…机会,顺便……出張かたがた観光します。

借出差的机会,顺便观光游览8.V连体形&さ变动词の+かたわら一边…一边…;前项为主动作;前后项主语可以不同。

学校で勉強する傍ら、アルバイトをする。

一边在学校学习一边打工―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――9.体言+を皮切りに以…为开端…;以…为开始…歌い出したのを皮切りに、みんな歌った。

我开了头,大家都唱起了歌。

10.体言+をきっかけに以…为开端…;但侧重于直接原因或初始契机友人の結婚のパーティーでの出会いをきっかけに、彼女と付き合い始めた。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
相关文档
最新文档