新日语基础教程1复习题答案

合集下载

日语(1)习题集答案(2007-10-08)

日语(1)习题集答案(2007-10-08)

《日语》(1)习题集答案1,请将下列平假名改为片假名、片假名改为平假名。

リュウギサンミャクヒャクショウトウニョウビョウシュッチョウキョウキュウチョウジョウクジャクリョウシンジュウタイちゃーみんぐなちゅらるぎょーざしゃふとりゅっくさっくじゅーすきゃんぺんこまーしゃるこんぴゅーたにゅーす2,请根据对话内容选择括号内的词汇:*これは(何、)ですか。

本です。

*それは(誰)の本ですか。

李さんの本です。

*あの人は(誰)ですか。

鈴木さんです。

*鈴木さんは(学生)ですか。

いいえ、先生です。

*これは(あなた)の辞書ですか。

はい、わたしのです。

3,请在括号中填入恰当的助词李さん(の)かばん(は)あそこです。

山下さん(の)会社(は)どこですか。

これ(は)日本(の)時計(とけい)です。

ミリオン(は)カメラ(の)会社です。

この雑誌(を)ください。

そこ(は)教室です。

あそこ(も)教室です。

4,请根据对话内容在括号中填入恰当的疑问词それは(何)ですか。

――ボールペンです。

李さんの国(くに)は(どこ)ですか。

――中国です。

先生は(どこ)ですか。

――あそこです。

このラジオは(いくら)ですか。

――12000円です。

NTCは(何)の会社ですか。

――コンピューター/テレビの会社です。

これは(どこ)のカメラですか。

――アメリカのカメラです。

5,请根据对话内容选择括号内的词汇それは何ですか。

――(これ)は辞書です。

(あの)辞書は誰のですか。

―すみません、(その)新聞をください。

―はい、(どうぞ)。

―ありがとうございます。

はじめまして、わたしは張です。

どうぞ(よろしく)―(ちょっと)すみません。

―はい。

―英語の教室は(どこ)ですか。

―そこです。

―どうも、)6、请将下列句子翻译成中文1)你跟谁坐什么交通工具去了日本?2)一起在横滨看电影好吗?3)跟公司的人学了日语。

4)上课有点难,不过挺有意思的。

5)木村小姐人很漂亮,而且很热心肠。

7、请将下列句子翻译成日语1)日本料理はおいしいですが、高いです,2)誕生日に友達から何をもらいましたか3)――もう会社に電話をかけました。

日语N1最新日本原版60题及答案完

日语N1最新日本原版60题及答案完

日语N1语法最新日本原版60题1スタイルがよくなくても、__洋服を上手に着こなせばきれいに見えます。

①そのわりに②それなりに③そのくせに④そのせいで2深夜のテレビ番組の中には、見るに__ものが少なからずある。

①たえない②あたらない③たりない④かたくない3ここ1ヵ月__、彼から来た連絡は、たった1行のメールだけだ。

①ときたら②というのに③というもの④ということは4あいつにお金を貸した__絶対に戻ってこないから?貸さないほうがいいよ。

①ものの②が最後③ものなら④といえども5介助犬が障害のある主人のために献身的に働く姿をみて?感動__。

①された②させた③さされた④させられた6今週中にですか。

できない__ありませんが、もう少し時間をいただけませんか。

①わけも②ものも③はずも④ことも7酒の量を減らした__あと2、3ヵ月の命なんだから、飲みたいだけ飲もう。

①からこそ②限り③ところで④までも8火山の噴火が__からというもの、あの島の人々はずっと避難生活を続けている。

①始まる②始めた③始まって④始めて9この果物の美容効果がテレビで放映された__どの店も品切れ状態らしい。

①とっあて②とあれば③ともなると④といえば10異文化に対する深い理解と尊敬__国際結婚が成功するはずがない。

①ならでは②に至って③なくして④を問わず11この事件にはよくわからないところが多い。

真犯人はほかにいるのでは__。

①あるまいか②あるまいし③あるまじき④あるまい12テニスがお上手ですね。

うちの息子に教えて__くれませんか。

①さしあげて②くださって③もらって④やって13毎日の食費を__まで?新しい洋服を買いたいとは思わない。

①減って②減らして③減らす④減らない14これだけ晴天の日が続いたら、そろそろ雨が__おかしくない。

①降ったら②降っても③降るのも④降っては15十分な準備を__、自信を持って試験に臨むことができる。

①するこそ②するさえ③してさえ④してこそ16五分早く家を__遅刻しなくてすんだのに。

N1言语知识模拟テスト1答案及解说

N1言语知识模拟テスト1答案及解说

一、次の漢字に振り仮名をつけなさい。

(1点X6)きょうそうきょくほくかたまりたましいしんざんものとまどい1狂騒2極北3塊4魂5新参者6戸惑い正常ではないほっきょくこれは特別読み馬鹿騒ぎ北極普通は「~しゃ」二、()に入れるのに最も良いものを1・2・3・4から一つ選びなさい。

(1点X7)7秋に茸()に、森に入る。

2おい3めき4ぼっち~がり=動植物をとったり、観賞すること。

茸狩り=茸をとること紅葉狩り=紅葉を観賞すること。

桜を観賞することは、桜狩;蛍をとることは、蛍狩りになるわけです。

8木の葉が水面に()いる。

1まして2あふれて4もぐって9事務局までご意見をお()ください。

1たより3せまり4おどし10 新進の選手がベテランを()ている。

2おどかし3おどし4うかれ人をびっくりさせる時は、脅かす(おどかす)と、脅す(おどす)が使われるようです。

(×おびやかす)例:○急に声を上げておどかす。

○急に声を上げておどす。

×急に声を上げておびやかす。

銃や刃物など、目に見えるものを用いて、脅迫したりして、びくびくと怖がるようにさせるときは、すべて使われるようです。

例:○刃物で女をおびやかす/おどかす/おどす。

能力や影響力など、目に見えないもので、危険な状態にするときは、「おびやかす」だけが使われるようです。

例:○インフレが生活をおびやかす。

×インフレが生活をおどかす。

×インフレが生活をおどす。

あくまでも、これは私の理解であって、まだまだ至らない点もあるかと思います。

お読みになった方々から、お気づきの点、ご批判などをお寄せいただければ幸いです。

11 時計がカチカチと時を()。

1おおう2はしゃぐ3たわむれる12 期待に胸を()させる。

2ぐいぐい3かわるがわる4たっぷり13 ()苦言を呈する。

1さけて2ぽっかり4かすか三、______の言葉にいみが最も近いものを1・2・3・4から一つ選びなさい。

日本语能力测试1级语法解析 课后习题

日本语能力测试1级语法解析 课后习题

日本语能力测试1级语法解析練習一問題一次の文の___の部分に入る最も適切なものをa~dから一つ選びなさい。

1.田中さんは朝起きる___、朝ご飯も食べないで会社へ行きました。

A.ならC.なりB.ためにD.が早いか2.弟はお金を___使ってしまうんです。

どうしようもないです。

A.稼いだなりC.稼ぐそばからB.稼ぐが早いかD.稼いだそばから3.山田さんは今朝起きる___すぐ部屋を飛び出していきました。

A.や否やC.がてらB.ついでにD.かたがた4.___塩を買ってきてください。

A.がてらC.かたがたB.ついでにD.かたわら5.東京へ___大学時代の友達を訪ねようと思います。

A.行くがてらC.行きながらB.行きかたがたD.行くついでに6.あの人は仕事の___コンピューターを勉強します。

A.かたわらC.よこB.一面D.一方7.花子は朝___いつもジョギングします。

A.起きてからC.起きていてB.起きればD.起きてからというもの8.彼を___みんな自分の趣味を話し出しました。

A.きっかけでC.皮切りにB.始まりにD.ゆえで9.彼女は___を限りに叫びました。

A.音C.舌B.口D.声10.お詫び___お宅へお伺いしようと思っております。

A.かたがたC.かたわらB.ついでにD.一方問題二次の文の___の部分に入る最も適切なものをa~dから一つ選びなさい。

1.この雑誌は買ったなり、___。

A.もう読みましたC.明日読むつもりですB.読まなければなりませんD.まだ読んでいません2.大学で日本語を勉強するかたわら___。

A.一生懸命勉強しなければならないC.お金が必要だB.レストランでアルバイトをしているD.忙しくてたまらない3.明日を限りに___。

A.タバコを始めようC.タバコを買っておこうB.タバコを止めようD.タバコを吹かそう4.社長が変ってからというもの、___。

A.社員はがっかりしてしまった。

C.社員は一生懸命仕事をするだろうB.社内の雰囲気がとてもいいD.会社が変ることになった5.きれいにならない。

N1语法2000题501-600题(单独答案版)

N1语法2000题501-600题(单独答案版)

六501 人間にとって、生活の維持も()、よりよく生きることが大切な問題だ。

1)さることながら 2)かまわず 3)かかわらず 4)ものともせずに502 クレジットカードの使いすぎで、破産しない()借金の返済に苦しむ人が増えている。

1)とすると 2)かぎり 3)ところで 4)までも503 両親とも芸術家()、彼女のセンスのよさは抜群だ。

1)とあって 2)からして 3)とあいまって 4)からすると504 新空港の建設候補地は、交通の便のよさという点で当地()ほかにはないだろう。

1)をもって 2)を問わず 3)と言わず 4)をおいて505 収入の多少を()税額が一律であるとは、どうも納得できない。

1)よそに 2)かかわらず 3)問わず 4)通じて506 我々はとかく西洋医学を信じすぎる()がある。

1)きらい 2)がち 3)つもり 4)しまつ507 結婚()しまいが自由だが、子供に対する責任だけはきちんと果たすべきだ。

1)するか 2)しても 3)しようが 4)しようにも508 いつも遅刻する彼女のことだから、()。

1)また遅刻をした 2)遅刻せずにはいられない3)今日もまた遅刻だろう 4)遅刻ばかりしている509 両国間の和平交渉はおそらく()。

1)うまくいきそうだ 2)うまくいかないだろう3)うまくいかないようだ 4)うまくいくかもしれない510 どんなに働いてもアルバイト収入は()。

1)10万円がせいぜいだ 2)10万円せいぜいだ3)せいぜいで10万円だ 4)せいぜいが10万円だ511 超大国と呼ばれる国があれほど簡単に崩壊するとは、()。

1)夢にも思わなかった 2)なかなか思えなかった3)予想できたかもしれない 4)考えないでも512 ほしいと言えばあげたものを、()。

1)どうして言わなかったの 2)返すなんて失礼ですよ3)予想できたかもしれない 4)考えないでもなかたった513 雨の少なかった昨年にひきかえ、()。

日本语能力考试1级模拟题(4)(附答案)

日本语能力考试1级模拟题(4)(附答案)

日语1级模拟试题問題一次の分の_には、どんな言葉を入れたらよいでしょうか。

1,2,3,4からもっとも適当なものを一つ選びなさい。

(1)学生_者テレビばかり見ていないで、少しは勉強したらどうだ。

1たる2になる3である4なる(2)妻に心配を_、夫は事業の不振を妻には秘密にしていた。

1かけようと2かけるべき3かけまいと4かけずに(3)私の知っている_において、そのような事実はありません。

1こと2ところ3限り4のみ(4)世界広しと_、これほど美しい山は他にないだろう。

1いうと2いったものの3いわずとも4いえども(5)その国の言葉を知ること_、その国の文化を知ることはできない。

1なくて2ないで3なしに4ないと(6)電気工学の世界に_彼の名声は、ますます高まっていった。

1あたる2いたる3おける4たいする(7)暴力を振るうような男は、最初から結婚する_ではない。

1はず2べき3わけ4こと(8)十年間一日も休まなかったと言う練習があって_、今日の彼がある。

1こそ2のみ3から4ゆえ(9)まったく長男_、次男_、二人とも自分勝手なんだから!1であれ、であれ2なり、なり3といい、といい4だか、だか(10)やらなければ不平を言う。

やった_不平を言う。

どうすればいいの?1なり2どころか3から4としても(11)ベットに入り、寝付くか寝付かないかの_、電話のベルで起こされた。

1ときに2うちに3間に4とたんに(12)お嬢さんの結婚式には、ぜひわがホテルをご利用_でしょうか。

1なさらない2いただけない3いただかない4いたせない(13)考えに考え_結果、会社を辞めて独立することに決めました。

1ぬいた2ぬけた3とおした4つづけた(14)私_もっとしっかりしていれば、妻に苦労させなかったのに。

1こそ2だけ3のみ4さえ(15)お菓子をとらえてから怒るなんて。

なんて大人_人なんでしょう。

1っぽい2げない3びいている4じみている(16)地球の気候はだんだん暖かくなりつつ_。

历年日语n1真题答案解析

历年日语n1真题答案解析

历年日语n1真题答案解析(导言)近年来,日语N1考试在求职和留学等方面的重要性急速上升。

众所周知,N1考试难度颇高,牵动着许多考生的心弦。

为了帮助广大考生更好地准备考试,本文将对历年的日语N1真题进行答案解析和相关技巧分享,以期为考生提供一些指导和帮助。

(一)阅读理解解析阅读理解是N1考试的重点部分,也是许多考生感到头痛的地方。

在解析真题答案之前,我们首先需要明确一些解题技巧。

首先,我们应该通过精读全文了解文章的主旨和大意,注意理解文章的结构和段落之间的关系。

其次,阅读过程中要注意关键词和词汇的理解,这对于准确解答题目非常重要。

最后,我们需要通过阅读题目,找出相应的信息点,再去查找相关句子进行细读和判断。

在解析真题答案时,我们可以针对每题进行分析,采取选择或排除法的解题思路。

例如,对于某个问题,如果我们能够在文章中找到一个直接相关的句子,而其他选项都不能得到对应的支持,那么可以肯定该选项是正确答案。

同时,我们还需要注意文章中的推理题和归纳题,这些题目需要我们理解文章中的逻辑关系,进行推理和判断。

(二)听力理解解析听力理解是N1考试的另一个重要部分,需要考生具备良好的听力技巧和语感。

在解析真题答案时,我们可以通过反复听音频材料,注意抓住关键词和上下文的信息。

同时,我们还可以在听力结束后再次回想问题,再听一遍相应的录音。

这样可以帮助我们更好地理解题意和答案选项。

在解析答案时,我们可以运用排除法和猜测法来提高正确率。

例如,对于一些细节问题,如果我们能确定其他选项是错误的,那么剩下的选项就是正确答案。

此外,我们还可以通过推理和判断,选择与对话或文章内容相符合的答案。

(三)语法和词汇解析N1考试中的语法和词汇部分是考生需要掌握的重点知识。

在解析真题答案时,我们可以通过观察选项中的语法形式、词汇搭配和句子结构,结合上下文来确定正确答案。

同时,我们还需要注意一些典型的错误选项,如歧义词、假冒熟词和词义相近的干扰项等。

《新编日语教程1》入门单元复习

《新编日语教程1》入门单元复习
入门单元复习
有关日语的一些基本知识 一、填空题。 1、日语文字主要使用 ( 和 )、汉字。其次,有时也使用罗马字 和阿拉伯数字。
2.
由汉字的草书演变而来。
3.
由汉字楷书的偏旁部首演变而来。
4. 由50个假名,按照五段十行排成字母表。横向为 ,共有 。纵向

,共有 。
有关日语的一些基本知识 一、填空题。
四、写出下列假名的罗马字。 1. しゃ______ 2. ミャ ______
3. ぱ ______ 4. ペ ______
5. げ______
6. バ ______
7. ず ズ、づ ヅ______
8. りょ______
9. じゅ ジュ、ぢゅ ヂュ ______
10. ギャ ______ 13. プ ______
24. ぎゅ______
25. ひゅ______ 26. びょ ビョ______
五、写出日语单词中长音的规则。
あ段后接

い段后接 。
う段后接 。
え段后接 ,特殊接 。
お段后接 ,特殊接 。
片假名的外来语: 长音符号为 。
六、在 上加入正确的长音符号。 1. す がく「数学」 2. え が「映画」 3. け たいでんわ「携帯電話」 4. お こく「王国」 5. と い「遠い」 6. ノ ト (笔记,记录) 7. つ しん「通信」 8. せ かつ「生活」
2. ja(两个)__ __
• 3.tyu__
4. pyu__ 5. tya __ 6. do__
• 7.gi __
8. bya__ 9. pya__ 10. go__
• 11. pi__ 12. za__ 13. zo__ 14. be__
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
相关文档
最新文档