新编日语第二册 试験问题
日本语能力试験2级の対策文法问题集1

日本語能力試験2級の対策文法問題集11) 二、三ヶ月日本語を勉強したで、テレビを聞いてわかるようになるわけがない。
1 こと2 ほど3 ぐらい4 ばかり2) 彼女とは先月電話で以来、連絡を取っていません。
1 話す2 話し3 話して4 話した3) ただ今主人は留守ですが、次第、そちらにご連絡いたします。
1 戻る2 戻って3 戻り4 戻った4) 商品代金のお支払方法お問い合わせは、下記の電話番号までお願いします。
1 にとっての2 によっての3 に関する4 に際しての5) 試合に負けたときの、あのくやしさ、とても言葉では表せないほどだった。
1 というより2 といったら3 といえば4 といって6) 会社の方針、新しい商品を開発する。
1 にそって2 について3 によって4 にわたって7) 演劇の勉強をしている彼女は、にぎやかな街の通りで、人目も歌を歌いだした。
1 かまって2 かまったら3 かまわなければ4 かまわず9) かぜで寝ている友人、図書館へ本を返しに行ってきた。
1 につれて2 にかえて3 について4 にかわって10) この村のお祭りは、全国から見物客が集まる有名です。
1 ことで2 ことなら3 ことには4 ことだから11) 田中さんはとても変わった人で、着ている服ふつうじゃない。
1 をして2 からは3 をもって4 からして12) この映画は、実在した人物を、作られたという。
1 こめて2 もとに3 はじめ4 ぬきに13) 彼女は大学にいけるかどうか心配だという。
しかし、過去のデータ、ほとんど心配いらないといえる。
1 にしては2 から見るより3 にするなら4 から見ると14) アメリカでの留学生活はうまくいっているのだろうか。
彼女は、アメリカに着いて、一度手紙をよこした、何の連絡もなくなってしまった。
1 きり2 ところ3 だけに4 ばかりに15) 試験の答案用紙が返って来た。
まちがい、びっくりしてしまった。
N2_slides

会社案内あるじゃない?それと、そこにあるお土産のお茶をお願 会社案内あるじゃない?それと、そこにあるお土産のお茶をお願い。 あるじゃない 土産のお 男の人:はーい。 はーい。 の :はいはい。 男ひと 人はこ なに い。 はいはい
めいし おお も
女の人:あ、それから、そうそう。この名刺、ちょっと多めに持ってきたいから、これもね。 それから、そうそう。この名刺、ちょっと多めに持ってきたいから、これもね。 名刺 質問
N2 2
◇ ◇ ◇ ○ ○ ○
N2 言語知識(文字·語彙)
① 漢字読み ◇
一つの文で一つの言葉の読み方を答えます。
やってみましょう
の言葉の読み方として最もよいものを、 1·2·3·4から一つ選びなさい。 この黒い種からどんな花がさくのだろうか。 1 だね 2 たね 3 じゅ 4 しゅ
N2 言語知識(文字·語彙)
やってみましょう
④ 主張理解(長文) ◇ 1/3 テキスト
N2 読解
しゅ ちょう り かい ちょう ぶん
やってみましょう
④ 主張理解(長文) ◇ 2/3 テキスト
N2 読解
しゅ ちょう り かい ちょう ぶん
やってみましょう
④ 主張理解(長文)
◇
3/3 質問
N2 読解
じょう
ほう
けん
さく
⑤ 情報検索 ◆
きゅう し けん あたら けい しき
旧試験にはなかった、新しい形式です。
スライドに出てくるマーク 2/2
問題に答えるときのポイントを説明しています。
もん だい れい もん だい せつ めい
問題例をやってみてください。
ちょう かい もん だい おん せい
新编日语修订本第二册练习及答案

新编日语修订本第二册练习及答案第一課新学期一、次の1から10までの漢字に振り仮名を付けなさい。
1.暇()2.会議()3.番号()4.靴()5.何号館()6.新学期()7.予習()8.入口()9.壁()10.棚()二、次の1から5までの言葉に振り仮名と中国語の意味を書きなさい。
1.久しぶり振り仮名:()意味:____2.滑る振り仮名:()意味:____3.割る振り仮名:()意味:____4.構う振り仮名:()意味:____5.恐れ入る振り仮名:()意味:____三、次の1から5までの外来語に中国語の意味を書きなさい。
1. ノック()2.グラス()3.サイドボード()4.レポート()5.ベランダ()四、以下の中国語の意味によって、次の文を完成しなさい。
1.一点也不吃惊:驚きません。
2.请穿着鞋进来吧:靴の__入ってください。
3.每天运动一个小时:毎日一時間運動をします。
4.小王也喝起酒来了:王さんもお酒を飲む。
5.这一带好像很安静:この辺は静かな。
五、次の文を中国語に訳しなさい。
1.这本书已经看完了。
________________________________。
2.对面走来的好像是铃木。
__________________。
3.我想求你点事,不知…__________________。
4.这个作为纪年留下来吧。
___________________。
5.杯子都放在楼下的屋子里了,这里没有。
第二課春のバーゲン一、次の1から10までの漢字に振り仮名を付けなさい。
1.形()2.青色()3.割引()4.自習()5.予算()6.試着()7.左側()8.札()9.新発売()10.色()二、次の1から5までの言葉に振り仮名と中国語の意味を書きなさい。
1.遅れる振り仮名:()意味:____2.曲がる振り仮名:()意味:____3.似合う振り仮名:()意味:____4.売り切れる振り仮名:()意味:____5.細かい振り仮名:()意味:____三、次の1から5までの外来語に中国語の意味を書きなさい。
新日语能力测试N2样题及解析_言语知识_文字_语_文法_

A. うらやんでばかりいると C. うらやんだだけだと
考点解析: 选 A,V - ? てばかりいる? , 用于说话人对多次重复的事或总是处于同样状态的事持批判的态度来述说, 可 “总是……, 。 译为 老是……” ? うらやんでばかりいても? , “即 使 老 是 羡 慕 ” ; 选项 C ? う ら や ん だだけだ と ? , “只 是 羡 慕 的 选项 B 译为 译为 ; 选项 D ? うらやんだだけでも? , 。 话” 译为 “即使只是羡慕” ( 待续)
9. 田中さんはなる友人です。
櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳櫳毶
の言叶のみ方として最もよいものを,A·B·C·Dから一つ选びなさい。 B. 接 D. 相
36
A. 大切な
日
B. 一生の
语
知
C. ただの
识 2010 . 11
D. 唯一の
“仅仅、 。选项 A 大切 的意思 是 “重 要 考点解析: 选 C, 测试点是日语近义词辨析。题干 なる 意思是 单、 只” ; 选项 B 一生の 的意思是 “一生的” ; 选项 C ただの 的意思是 “仅、 ; 选项 D 唯一の 的意思是 “唯一的” 。 的” 只” 10. あ人のお母さんはいつもほがらかです。 A. おとなしい B. まじめ C. りっぱ D. あかるい
“开朗的、 。选项 A ? おとなしい? 考点解析: 选 D, 测试点是日语形容词近义词辨析。题干? ほがらか? 意思是 爽朗的” “老实” ; 选项 B ? まじめ? 的意思是 “认真的” ; 选项 C? りっぱ ? 的 意 思 是 “杰 出的、 ; 选项 D ? あかる 的意 思 是 气派的” い? 的意思是 “明亮的、 。 开朗的” 问题 6 次の言叶の使い方として最もよいものを, A·B·C·Dから一つ选びなさい。 11. 余计 A. 一人暮らしだと野 菜がすぐ余计になってしまう。 B. 话が雒になるから,余计なことは言わないで。 C. 余计があったら,ひとつ贷してもらえませんか。 D. このごろ仕事が忙しくて,逯びに行く余计がない。
新编日语第二册第四课测试

第四课测试时间:90分满分:100一、汉字写假名。
1、注文2、乾杯3、伝票4、主食5、粗末6、姿7、限る8、幸せ9、家事10、傾向二、次の単語の漢字を書きなさい。
1、かんたん2、かんじょう3、こうちゃ4、ほんば5、へんか6、げんざい7、しゅくふく8、こじん9、ふたん10、ふうど三、次の外来語を訳しなさい。
1、酒精 2、菜单 3、威士忌 4、葡萄酒 5、可乐6、果汁7、咖啡8、粉红色9、面包 10、西餐馆四、填空1、A:私は何( )持って行きましょうか。
B:いいえ、何()持たないでください。
全部用意しておきますから。
2、A:このおすしはいい味()していますね。
B:よかった。
じゃ、たくさん食べてください。
A:おいしいですね。
B:作り方( )簡単だ()、おいしいだろう、これから自分でも作ってくださいよ。
A:でも、中国人はよくお米( )主食( )( )( )食べます( )、おすしは作りません。
3、A:田中さんはお酒( )強いですね。
B:ええ、でも、中国のお酒は日本の( )違いますね。
A:はい、有名( )茅台酒は55度( )ありますよ。
B:強いですね。
4、A:鈴木さん、お暇ですか。
B:ええ、午前中は約束( )あります( )、午後からは暇です。
A:よろしけれ( )いっしょに夕食を食べましょうか。
私( )ご馳走します。
B:ありがとう。
5、A:飲み物は何( )しますか。
6、A:田中さんのこと、知っていますか。
B:私はビール。
B:あの人のこと、知らないよ。
私( )は関係がないから。
A:お口( )合う( )( )( )( )分かりませんが、どうぞたくさん食べてください。
7、A:日本では、どの家庭( )テレビや洗濯機などを使っていますね。
B:ええ、生活様式は生活の質( )大きく影響をしますね。
8、A:さあ、どうぞ、入ってください。
お茶( )( )飲んで帰ってください。
B:そうですか、じゃ、お邪魔します。
9、A:雨が降らない( )( )( )( )帰りましょう。
新编日语2册2单元测试题

精品二册二单元测试一、填空题1、右側()通2、一時間()()来私。
止帰3、体力%弱、朝運動)()()LZ^^t4、心()()([/'HA卜受疗取◎下5、早<来)()6彼女力*病気()()旅行U止7、澤田中国語总八力、月()()()習8、課長U族人肚()()尊敬9、日本語()()()()私哲大学左習10、昨日、T9()財布()T5料)feV求L尢二、翻译题1、小鸟飞走了(V<或<召)2、我打算今后还要把日语学下去(3<或<^)3、今天不像昨天那么冷(…••肚V)4、这题目很难,怎么也做不出来(肚力、肚力、 (V)5、只要不下雨就去(体言+^K)6、你是哥哥,借给弟弟吧(授受关系)7、我请老师又说明了一次(授受关系)8、桥本为我做了日本的寿司(授受关系)9、不是什么大病,请不必担心(连体词尢VL尢)精品10、因为车辆急剧增多,交通事故也就边多了花听表示原因)11 、寒冷的冬天,早上我怎么也起不来(动词的可能态)12、不管怎么说,这个工作一个人不行(肚疋哲)13、很重,怎么也提不起来(七疋哲…接否定)14、书是能看了,但还是没有达到能听懂广播的程度(求左表示程度、界限)15、在张老师的指导下正继续进行研究(…砒g16、母处私总叱(改成被动态)17、彼处私広多<0^^^教元求b尢(改成被动态)18、近頃、乙0言葉总/<使二疋X求丁(改成被动态)19、劉先生力入乙0本总翻訳b^b^(改成被动态)20、妹处私0犷一丰总食卞疋b求⑴求b尢21、昨天刚学的单词忘了(动词连用形+22、不要老是看书,有时也要运动(动词连用形+23、看到父母的来信,就不由地想起故乡(动词的自发态)。
日本语专业【新编日语】第二册习题06

天津外国語学院―年度第二学期期末考試試巻(基日)年級姓名班次学号成績一、次の単語の読み方を書きなさい。
(10%)遅れる大安売り腐る操作輸入任せる景色譲る仲間予定天国敷地企業小遣い隈取り巨大証拠渋滞目上控える二、次の下線に漢字を当てなさい。
(10%)としよりさかえるふくざつうらがわざんねんねびきしあわせきりがみかっぱつこうさてんちこくふんいきそなえるかんたんこんざつしょうとつていねいごはこぶしょうぶかくにん三、次の単語を外来語で訳しなさい。
(5%)象征拳击大衣发票阳极(正数)语言交流机器人站台大减价尺寸四、次の言葉を日本語に訳しなさい。
(5%)不得已高不可攀照顾(照料)捏一把汗注意力不集中五、()に適当な助詞をいれなさい。
(10%)1、雨()()降らなければ行くつもりです。
2、昨日習った()()()の単語を忘れました。
3、この料理はどんな味()しますか。
4、お忙しいところ()お邪魔して、申しわけございません。
5、上海の町並の大きな変化()びっくりしました。
6、テレビをつけたまま()よろしいですか。
7、今日は昨日()()寒くありません。
8、両親の手紙を読むと国のこと()思い出されます。
9、先生()断らずに学校()休んで先生を心配させることもあります。
10、好きな小説はいっぱいあって、どれ()()言えないんです。
11、友達は旅行の記念()写真をくれました。
12、完全に治る()()少し時間がかかるでしょう。
13、しばらくして李さんも松鶴楼で橋本さん()中華料理()ごちそうしました。
14、まだ時間がありますから、コーヒー()()飲みましょうか。
15、この花は寒いところに()()咲きません。
16、わたし()怪我をしたのはこれ()二度目です。
17、六十円の切手と百円の切手をそれぞれ五枚()()買いました。
六、(a)次の文をそれぞれ使役、受身、使役受身、可能の表現に書き直しなさい。
(8%)1、学生が言葉の意味を覚える。
新编日语 2册1单元 测试题

第二册一单元测试一、()に仮名を入れなさい1、机に時計がおいて() ()ます2、私は手()滑って花瓶を割って() () ()ました3、毎日すこし() ()飲むと病気がよくなります4、忙しいですから、一緒に休ん() ()困ります5、少し() ()ありませんから、すぐ売れ切れてしまいました6、『五十元でおつり()ください』『五十元()預か() () () ()』7、お客さんがすぐ来ますから、部屋()きれい()しなさい8、李さんの話() () () ()、田中さんは病気で今日学校を休んだ() () () ()9、私は薄着をしている() ()か、すこし寒気()します10、久しぶりに会ったのですから、食事() ()しながら話しましょう二、自動詞、他動詞(必要な時は活用形を変えなさい)1、集める集まる『きれいな切手がたくさんありますね』『ええ、子供の時から()ているんです。
でもいいのはなかなか()ません』2、入れる入る『あれ、このポット、お湯が()』『あ、すみません。
()のを忘れていました』3、始める始まる『すぐ日本語の勉強を()たいんですが、新学期は何時からですか』『二週間後に()ますから、それまでお待ちください』4、変える変わる『佐藤さんは住所が()らしいですね』『じゃあ、連絡ができないですね』5、切る切れる『これはどうですか』『それは()やすいから、もっと丈夫なものを下さい』三、翻訳1、给朋友先打个电话再去拜访较好吧(ておく)2、对面走过来的好像是小李(ようだ婉转的断定)3、因为累了,所以坐在椅子上就睡着了(まま)4、汉字太多,很难读(すぎる构成复合动词)5、打开窗户,寒风吹了进来(『と』两个事项的并存)6、英语学习放在每周的星期五吧(体言+にする表示选定)7、孩子正在睡觉,请把音响的声音调轻些。
(を…く(に)する表示改变状态)8、我决定从今天开始戒烟(ことにする)9、规定上课时要讲日语(ことになる)10、早饭没吃就去学校了(ないで表示前提状态)11、小李不去,小王去了(前后项动作主体不同时なくて)12、我喜欢像山口百惠那样的演员(ような(に)表示例示)13、这儿买东西方便(に表示比较,评价的基准)14、把小王作为最好的朋友介绍给了小李(体言を体言とする)15、应该趁着年轻的时候努力学习(うち表示“趁着”)16、学习中日语有了很大的提高(うち表示持续的过程中发生与意志无关的变化)沁园春·雪<毛泽东>北国风光,千里冰封,万里雪飘。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
新编日语第二册
一、次ぎの漢字に平仮名をつけてください。
(単語30点)
1、預かる2、脂っこい3、危ない4、著しい5、入口6、腕7、駅員8、忚接室9、大掃除10、恐れ入る11、落ち着く12、温泉13、確認14、開放15、改善16、繰り返す17、心掛ける18、着換え19、危険20、競う21、苦しい22、顕著23、実現24、四季25、育てる
26、操作27、遅刻28、伝言29、伝統30、床屋
二、次ぎの平仮名に漢字をつけてください。
1、わいだい2、れいぎ3、よさん4、わかもの5、もうける6、ぶじ
7、ひみつ8、ふたん9、にあう10、はきけ11、のびる12、そんけい13、じゅんび14、へんぴん15、すいじゅん16、こしょう17、おくれる18、しちゃく19、しっぱい20、おす
三、外来語(意味を中国語で書いてください)
1、アナウンス2、コミュニケーション3、コントロール4、シャワー
5、スケジュール6、タバコ7、タワー8、テスト9、チェック10、サイズ
四、()の中に適当な助詞を入れなさい。
(50点)
1.子供()自転車()バイク()買ってやるつもりです。
2.パーティー()参加する人()、木曜日まで()申し込んでください。
3.健康()ため()、ジョギング()したり、プール()泳いだりし
ています。
4.ここ()近く()店()たくさんあって、買い物()便利です。
5.その厚い板()穴()開けたいですが、ドリル()何()ありませ
んか。
6.歯が痛いので、学校()帰り()病院()通っています。
7.仕事()忙しくて、電話する()()忘れていました。
8.この本は日本の歴史を知る()()役立ちます。
9.高橋さんの奥さんが怪我をした()()知っていますか。
10.皆で話しながら食事をする()()楽しいですね。
11.休みの日は何もしないで、昼ごろまでゆっくり寝ている()()好きです。
12.椅子が足りるかどうか数える()()忘れていました。
13.色々考えていたので、申し込む()()遅くなってしまいました。
14.東京で部屋を借りる()()一ヶ月いくらぐらい必要ですか。
15.私は田中さん()レポート()見ていただきました。
16.私は妹()英語()教えてやりました。
17.部長()車()私たち()空港()()送ってくださいました。
18.いつ旅行()行く()まだ決めていませんが、七月()八月()行
こう()思っています。
19.りんごは一人()二個ずつとりなさい。
20.英語の辞典()ください。
21.美人とお金がどちら()しますか。
22.歳()せいか、このごろ疲れやすい。
23.この辺り()ように便利なところがない。
24.この部屋は静かで勉強する()()いいです。
25.私一人だけ残し()()困ります。
五、翻訳(35*2点)
1.做午饭的时候把晚饭一起做了,然后才去上班。
(ておく)
2.开着窗户睡觉。
3.前面好像出了什么事。
4.60日元和100日元的邮票各买了五张。
5.这种花只在寒冷的地方开花。
6.对不起,请安静点。
7.听顾老师说你的日语还不错。
8.一个人呆着寂寞得不得了。
9.是很重要的事,绝不要忘了。
10.看上去简单但未必马上就能做成。
11.学着学着日语有了很大的提高。
(うちに)
12.朋友生日送什么好呢?
13.我打算今后还要把日语学下去。
14.今天怎么喝酒脸都不红。
15.明明下着雨,他却不带伞就出去了。
16.在张老师的指导下继续着研究。
17.说起学习,他最近好像不怎么想学呢。
18.我不由得为眼前的美丽景色所感动。
19.晚会肯定很热闹。
(違う)
20.简单的谁都会做。
(くらい)
21、どんなに忙しくても、新聞には必ず見ます。
22、若者は年寄りを尊敬すべきです。
23、日本語は男か女かによって、言い方も違います。
24、魯迅先生は文学者であるばかりでなく、革命家でもあります。
25、私は趣味としてバイオリンを習っています。
26、日本語ができると言っても、日常の易しい会話ができるに過ぎません。
27、日本料理なら、私が食べないものはないのです。
28、富士山は日本一の美しい山だと言ってもいいでしょう。
29、話せる言葉が多くなるにつれて、日本語は面白くなってきました。
30、お金を持っていないから、あきらめるより仕方がない。
31、卒業論文は三つの部分からなっている。
32、物価は増えるばかりです。
33、子供は泣いてばかりいます。
34、敬意を表すものとして、敬語はもちろん、静かな話し方、一生懸命相手の話を聞く態度なども大切なものです。
35、太陽こそは、生命の源泉なのです。