大家的日语第18课 参考词汇

合集下载

大家的日本语 第18课

大家的日本语  第18课

教案一.復習1.第17課の内容を確認する1)~ないでください。

相手にしなことを提出する例:ここでたばこを吸わないでください。

2)~なければなりません。

社会常識やことがらの性質から見てそのような義務、必要性がある。

例:今日レポートを出さなければなりません。

3)~なくてもいいです。

~する必要がない。

例:今日は日曜日ですから、学校へ行かなくてもいいです。

4)~は~強調例:ここは部屋はいいですが、サービスはよくないです。

2.文法の応用1)この仕事は今日終わらなければなりません。

2)ワープロで論文を書かなければなません。

3)時間がたくさんありますから、急がなくてもいいです。

4)仕事が忙しいです。

来なくてもいいです。

5)この部屋を使わないでください。

6)この資料をコピーしないでください。

3.標準問題集の内容を説明するない形、て形、連用形のそれぞれの応用4.動詞の活用のまとめ連用形ますませんましたませんでしたたいですにて形てくださいていますてもいいですてはいけません~て~て~てから~ない形ないでくださいなければなりませんなくてもいいです二.新しい語彙1)名詞ができる例:日本語ができるピアノができるこの名詞はある技能を表す2)洗う:名詞を洗う例:手/足を洗う3)弾く:名詞を弾く例:ピアノを弾く、バイオリンを弾く4)歌う:歌を歌う5)集める:名詞を集める例:切手を集める動物を集める6)捨てる:名詞を捨てる例:ごみを捨てる本を捨てる7)換える:お金を換える日本円を中国元に替える8)運転:車を運転する9)予約:ホテル/レストラン/切符を予約する10)見学する:工場を見学する11)えとね、うし、とら、う、たつ、み、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、いのししねずみうさぎへび天干:甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸地支:子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥12)なかなか:副詞いつも否定と一緒に使う例:なかなか終わりません。

18 标准日本语(中)第十八课

18 标准日本语(中)第十八课
平成(へいせい)20年(ねん)1月(がつ)19日(にち)
上海(しゃんはい)PECホテル(ほてる) 黒田様(くろださま)
拝啓(はいけい)
この度(ど)は日本酒金星(にほんしゅきんせい)パンフレットをご請求(せいきゅう)いただき、誠(まこと)にありがとうございます。
早速(さっそく)、最新(さいしん)のパンフレット5部(ぶ)をご送付(そうふ)申し上げます。
佐藤:確(たし)かにおっしゃるとおりです。白酒(はくしゅ)や紹興酒(しょうこうしゅ)がお好(す)きな方(ほう)には少々(しょうしょう)物足(ものた)りないかもしれません。でも、金星(きんせい)は日本酒(にほんしゅ)の中(なか)でも、特(とく)に外国(がいこく)の方(ほう)に人気(にんき)のある商品(しょうひん)です。
大山:弊社(へいしゃ)では、金星(きんせい)をベースにした新感覚(しんかんかく)のカクテルもご用意(ようい)しています。こちらでしたら、日本人(にほんじん)だけでなく、中国(ちゅうごく)の方(ほう)にも召(め)し上(あ)がっていただけると思(おも)います。
担当者:日本酒(にほんしゅ)をベースにしたカクテルですか。
なお、資料(しりょう)の内容(ないよう)についてご不明(ふめい)の点(てん)がございましたら、お気軽(きがる)にお問(と)い合(あ)わせください。ご説明(せつめい)させていただきます。
今後(こんご)ともよろしくお願いいたします。
敬具
竜虎酒造株式会社 上海事務所
佐藤光一
佐藤から北上貿易(きたかみぼうえき)への手紙
平成20年1月19日
株式会社北上貿易
販売促進(はんばいそくしん)部 張徳栄(とくえい)様
拝啓
新春(しんしゅん)の候(こう)、北上貿易(ほくじょうぼうえき)の皆様(みなさま)におかれましてはお元気(おげん)でお過(す)ごしのことと存(ぞん)じます。

日语 第18课

日语 第18课

店員:そうですね。
お客様、クリスマスになって、安くなりますよ。 和子:そうですか、いいですね。ありがとう。
2、「…を…く (に) する 」
◎ 含义:表示主观意志积极作用于某事物使其发生变化, 相当于汉语的“弄成…”或“使之成为…”。
※ 「…を…形容词 (く) する」 部屋を暖かくします。 ビールを冷たくします。
1、很冷,已经到冬天了呀!
寒いですから、もう冬になりましたよ。
2、再过一年,就要成为社会一员了。(社会一员:社会人) もう一年たって、社会人になります。 3、小李也当上妈妈了。 李さんも母になりました。 4、明年我就25岁了。 来年、25歳になります。
和子:最近天气转暖,想买条连衣裙。
哇!好喜欢哦,多少钱呢?
店員:三万四千日元。
和子:真贵。但是,穿上这个会变得
漂亮吧。 店員:是啊!到了圣诞节,会便宜哦。 和子:是么,太好了。谢谢哦。
中意、满意:気に入る
和子:最近、暖かくなって、ワンピースが買いたい
です。わあ、気に入りました。いくらですか。
店員:三万四千円です。
和子:高いですね。
でも、これを着て、きれいになるでしょう。
1、请稍微再便宜点。
値段を少し安くしてください。
2、我把家人的照片放大了。 わたしは家族の写真を大きくしました。 3、孩子们正在睡觉,请把音响的声音关小点。 子供たちは寝ていますから、ステレオの音を 小さくしてください。
※ 「…を…形容动词 (に) する」 贈り物ですから、小包をきれいにしてください。
静かになる
にぎやかになる 元気になる 上手になる 下手になる
* この町は夜、十一時から静かになりました。
* 一日に二時間勉強しますから、英語が上手

日语口语学习资料:《大家的日语1》语法整理18课

日语口语学习资料:《大家的日语1》语法整理18课

日语口语学习资料:《大家的日语1》语法整理18课
第18课
1、名词
ができます (可以……)
动词字典形こと
2、名词
私の趣味はがです (我的爱好是……)
动词字典形こと
3、动词1字典形
名词のまえに、动词2 (……之前,……)
数量词(期间)
4、「なかなか」的后面接续否定词,表示“轻易不能……”,“不能像期望中的那样……”。

5、「ぜひ」与表示愿望、委托的词一起使用起强调作用。

词汇
推荐日语学习资料:《综合日语》是由中日两国从事日语教育的资深专家学者历时三年共同编写的全新教材,它从全新的教学理念出发,在内容上和形式上均有不小的突破。

为了让使用者能够更加有效地使用本教材和更好地了解编者的编写意图,我们编写了本教师用书,对各课的教学难点进行一定的说明,同时配上《综合日语》第三册各课会话、课文的译文,会话、语法练习的答案,以及《综合日语》第三册练习册的参考答案。

日本店铺https://riben.友情提醒,点击日本店铺考试频道可以访问《《大家的日语1》语法整理18课》的相关学习内容。

标准日本语初级第18课

标准日本语初级第18课

・・・ほうがいいです
名詞+の 形容詞 形容動詞+な +ほうがいいです +ほうがいいです +ほうがいいです
・この仕事は明るい李さんのほうがいいです。 ・私には旅館は安いほうがいいです。 ・日本語が上手なほうがいいです。
自動詞と他動詞
自動詞⇔ 自動詞⇔他動詞対応規則 ①短的是自动词, 的是他动词 ①短的是自动词,长的是他动词 進む(すすむ)⇔ 進む(すすむ)⇔進める(すすめる) 並ぶ(ならぶ)⇔ 並ぶ(ならぶ)⇔並べる(ならべる) 届く(とどく)⇔ 届く(とどく)⇔届ける(とどける) 開く(あく)⇔開ける(あける)/ 開く(あく)⇔開ける(あける)/开(门、窗) つく⇔つける/开(灯、电器) つく⇔つける/开(灯、电
この寮は 夜11時半から 静かになります。 11時半から テレビの番組の内容は 豊かになりました。 部屋がきれいになりました。 毎日食べますから、きらいになりました。 昼はにぎやかでしたが、夜は静かになりました。
3名詞+に+なります
もう六時になりました。 徐さんも先生になりました。 お昼になりました。 もう冬になりました。
5形容動詞+に+します
教室をきれいにしてください。 問題は難しいですから、簡単にしてください。 静かに富一些。 3因为客人要来,所以请把房间打扫干净。
6名詞+に+します。
把某事物变 把某事物变成另外的事物 或表示将孩子培养成某种 或表示将孩子培养成某种人 或让某人担任某种职务 某人担任某种职务 りんごをジュースにします。 子供を看護婦にしました。 劉さんを学部長(がくぶちょう)にします。
③以「る」结尾的动词中,词 ③以「る」结尾的动词中,词尾前是「あ」段假名 的是自动词, 尾前「え」段假名的是他动词 的是自动词,词尾前「え」段假名的是他动词 始まる(はじまる)⇔ 始まる(はじまる)⇔始める(はじめる) 止まる(とまる)⇔ 止まる(とまる)⇔止める(とめる) 下がる(さがる)⇔ 下がる(さがる)⇔下げる(さげる) 伝わる(つたわる)⇔ 伝わる(つたわる)⇔伝える(つたえる) 閉まる(しまる) ⇔閉める(しめる)/关(门、窗) 閉める(しめる)/关

大家の日本语 18课 新

大家の日本语 18课 新

日本人について
日本人好洗澡,至少每天一次,一般是在临睡前泡澡, 有助于晚上睡眠好,有的人还会在早上起床之后洗澡, 甚至是留长发的女性。 日本人喜欢泡温泉也是出了名的。去泡温泉前, 大家都会自觉地在淋浴下把身体洗得很干净,然后再 去温泉内浸泡。 日本的上班族,特别是女性,每天都要换内衣和 外套,否则会被怀疑没有回家过夜。
翻訳の練習:
• 1、我会一点日语。 • 私は日本語が少し分かります。
• 2、她一点也不会说英语。 • 彼女は日本語を話すことが全然できません。 • 3、米勒先生会读平假名,但是不会写。 • ミラーさんは平仮名を読むことができますが、書く ことができません。
文法:
• 二、わたしの趣味は(名词/动词字典形こと) です
サントス:

田:
サントス:
日本人について
日本人喜爱清洁,从洗手做起。饭前便后洗手、回家之后要洗手, 这都是从小养成的习惯。日本自来水的洁净标准高,饮用生水不 担心病毒或者细菌感染。所以,在日本的住宅、饭店或公园里, 人们口渴时就拧开水龙头解渴。 日本人爱护牙齿,每次饭后有刷牙的习惯,不少日本人办公 室里都要放一套牙具。还有不少日本人一吃完东西就会漱口刷牙。 饭后刷牙,清除牙齿中食物的残留,对保护牙齿相当有益呢。
例文
⑥日本の子どもは 学校に 入る まえに、ひらがなを 覚えなければ なりませんか。 --いいえ、覚えなくても いいです。
⑦食事の まえに、この 薬を 飲んで ください。 --はい、わかりました。 ⑧いつ 結婚しましたか。 --3年まえに、結婚しました。
会話
山 田: サントス: 山 田: サントス: 山 田:
后面接续否定词,“表示不能轻易---”, “不能像期望中的那样---” ①日本では なかなか 馬を見ることが できません。 例句①中日本では的は用表示地点的で 提示,强调范围的限定。

大家的日语 第十八课

大家的日语 第十八课

第十八课
一:单词
1:动词变原形
2:手を洗う服を洗うピアノを弾く歌を歌う人材を集める(网罗人才)衆知を集める(集思广益)関心を集める(汇集大家的兴趣)情報を集める(搜集信息)
捨てたものでもない(还不能放弃)水を換える予約を取り消す予約を取る予約金運転手運転免許工場見学国際貿易国際放送
3:一些细节根据课本讲解
4:参考词汇
二:语法
1:动词辞典型复习
2:。

ができます(能力和可能)
分名词和动词讲解
请同学们做的练习:李桑会跳舞(李さんはダンスができます)
可以用电脑买衣服(ネットで服を買うことができる)
练习:A-2 A-3 B-1 B-2 B-3 B4
3:私の趣味は。

です。

疑问句:趣味はなんですか。

问各个同学的爱好,并让同学互问。

练习:A-4 B-5
相同的意思可以表达成:。

に興味を持っています。

に興味があります。

4:。

、まえに。

之前
注意接续
课本已经讲的很仔细了,稍作解释
练习:A-5 B-6 B-7
请同学们回答:睡觉之前看书:寝る前に、本を読みます
吃早饭前运动:昼ごはんを食べる前に、運動します
5:なかなか
この問題はなかなか解けない。

(这个问题轻易解不开)
6:ぜひ
ぜひお願いします。

ぜひ勝ちたい(很想赢)
ぜひ自分の目で確かめなさい(请自行确认下)
三:会话。

标准日本语第18课

标准日本语第18课

第十八课携帯電話はとても小さくなりました。

语法:1 なります“なります”是自动词,表示变化。

“になります”表示从一种状态变化成为另一种状态。

“に”表示变化的结果。

“になります”之前接续名词或者形容动词词干。

例:もう六時になりました。

李さんも先生になりました。

母は掃除してから、部屋がきれいになりました。

毎日食べます。

ですから、嫌いになりました。

“なります”之前接续形容词时,把形容词词尾い变成く+なります,同样表示一种状态变化成另外一种状态。

例:これから暑くなりました。

テレビのチャンネルの数は多くなりましたね。

勉強は前より忙しくなりました。

2 します“します”是他动词,也表示变化。

“~を~く(に)します”表示主观意志积极作用于某事物使其发生变化,相当于汉语的“弄成。

”“使之成为。

”。

形容词改变状态的讲法是“~を~形容詞く+します”形容动词和名词是“~を~形容動詞・名詞+に+します”例:電気を明るくします。

写真を大きくしました。

このネクタイを、ちょっとやすくしてください。

子供が寝ていますから、静かにしてください。

お客さんが来ますから、部屋をきれいにしました。

この教室を会議室にします。

名词+に+します还有一种含义,表示从供选择的几项中选定一项。

“に”表示选定的对象。

例:バスで行きますか。

いいえ、自転車にします。

ビールとジュースがありますが、どちらにしますか。

注:“なります”与“します”的区别“なります”强调于自然状态的变化。

“します”强调于人为因素使事物产生的变化。

3ほうがいいです这是劝对方采取某种行为的表达方式(有时把说明原因、理由的“ですから”放在前面)。

“ほう”之前接续形容词,或者形容动词词干+な。

例:自転車は軽いほうがいいです。

家は駅から近いほうがいいです。

友達が多いほうがいいです。

試験の問題は簡単なほうがいいです。

広告は派手なほうがいいです。

词语与表达:1 まとめて动词“まとめる”的て形,表示汇总,汇集,统一的含义。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

飛とぶ「自五」 鳥とりは空そら
を飛ぶ。

(小鸟在天空飞)
跳とぶ「自五」 溝みぞ
を跳ぶ(跳过沟)
登のぼる「自五」 山やまに登る(登山) 木き
に登る(爬树)
走はし
る「自五」 グラウンドを走る(在操场跑步) 近くを走る(在附近跑步) 泳およぐ「自五」 海うみ
で泳ぐ(在海里游泳)
潜もぐ
る「自五」 海に潜る(潜入海里) 地下に潜る(钻进地里) 飛とび込こむ「自五」 プールに飛び込む(跳进泳池)川かわ
に飛び込む(跳进河里) 逆立さかだ
ちする「自サ」 倒立 逆立ちして歩く(倒立着走)
這はう「自五」 爬 ヤモリは壁かべ
を這う。

(壁虎在墙壁上爬)
蹴け
る「他五」 踢 ゴールにボールを蹴る(把球踢进球门)
振ふる「他五」 挥动 手てを振る(挥手) 旗はた
を振る(挥动旗帜) 持ち上げる「他一」 举起、抬起 車を持ち上げる(举起车、把车抬起来) 投なげる「他一」 投 砲丸ほうがん
を投げる(抛铅球)
たたく「他五」 敲、打 戸とをたたく(敲门) 尻しり
をたたく(打屁股) 引ひく「他五」 拉 弓ゆみ
を引く(拉弓)
曲まげる「他一」 弯曲 腰こし
を曲げる(弯腰)
伸のばす「他五」 伸展 腰を伸ばす(直起腰) 手足てあし
を伸ばす(伸展四肢) 転ころぶ「自五」 跌倒 滑すべ
って転ぶ(滑倒)
振ふり向むく「自五」 回头 後うし
ろを振り向く(回头朝后看)。

相关文档
最新文档