日语一级接续词大全
日语一级常用接续词整理

日语一级常用接续词整理1、把两件事物用逻辑关系连接起来的接续词(1)原因・理由だから・ですから表示某种原因产生某种结果,或因为某种原因而积极地做什么,后续可接主观意识句。
午後から雨らしい。
だから、傘を持って行った方がいいよ。
日本では終身雇用制がふつうだ。
だから、皆会社のために一生懸命働く。
したがって表示某种原因导致某种结果。
不能后续主观意志句。
属于书面语,用于文章或讲演。
日本は火山が多い。
したがって温泉も多い。
過半数人が賛成した。
したがって、この案は可決された。
そのために/このために表示某种原因导致某种结果。
不能后续主观意志句。
このため表示其原因更为直接。
JRで事故があった。
そのために、電車が遅れている。
日本は国内に天然資源がほとんどない。
このため、海外から輸入に依存している。
(それ)ゆえに表示某种原因导致某种结果。
不能后续主观意志句。
属于文言,不能用于口语。
それ可以省略。
三つの辺が等しい。
ゆえに三角形ABCは正三角形である。
人間は直立歩行し、火と道具を使うことを覚えた。
それゆえに、ほかの動物とは異なる道を歩むこととなった。
そのけっか表示某种原因导致某种结果。
只能用于表示客观结果,不能后续主观意志句。
入試制度が変わり、その結果、前よりいっそう受験生の負担が増えることになった。
明治維新後、新聞や雑誌で外国の文化生活が人々に知らされた。
その結果、人々の生活も次第に変わってきた。
(2)顺态发展的接续词すると1.表示行为主体完成一个动作后,出现意外情况。
于是…おじいさんが竹を二つに割りました。
すると、中からかわいい女の子が出てきました。
ベルが鳴ったので、電話の受話器を取った。
すると、変な声が聞こえた。
2.表示行为主体在做什么的时候,发现或遇到意外的情况。
道を歩いていた。
すると、後ろから誰が私の名を呼んだ。
ふと窓の外を見た。
すると、雨が降ってきた。
3.根据已知的情况进行推断,而得出当然的结论。
这么说…今年は15日ですよ。
N1-N3常见日语接续词总结

N1—N3常见日语接续词总结顺接だから因为......所以......(下文可用命令,意志劝诱等)その結果其结果(口语,书面语都行,但是比较生硬)したがって从而,因而(书面语,不强调理由,强调结果)そのために为此,因此(强调理由,不能用命令,意志,劝诱等)それで因为......所以......(承上启下)ゆえに因为......所以......(书面语,多用于写论文)から主观原因理由ので客观原因理由し强调后项内容的理由之一是......逆接上下文内容相反しかし "但是",语气强烈だけど然而,但是,可是(多用于口语)けれども然而,但是,可是(书面语)ところが可是,然而(下文不用意志动词,不用推量命令劝诱等结句)だが但是,可是(书面语)与预想内容相反それなのに、のに尽管......却...... 多用于表示不满,指责等语气,不能使用命令劝诱意志等それが可是,但是不用于书面语,多用于表示感到意外それにしては照......来说却...... 用于实际与预想差距很大的时候それにもかかわらず尽管那样可是......承认前面的内容,但提出自己相反的意见或判断でも可是,不过それでも尽管如此可是......ところが然而......可是......ところで即便......即使......それにしても即使如此......どころか非但......连......ながら(も)虽然是......但是......つつ(も)与ながら(も)同意,书面语ものの、というものの虽然......但是..... 表示按道理该这样,但事实却不是这样くせに、そのくせ明明……却(责难语气)からといって虽说……此外这些也要注意:あるいは・または或者,(只可连接名词)それとも或者,还是(连接疑问句)けれど?けれども但是こうして这样做それから然后そのほか除此之外それでは那么それなら那样的话さて那么すると于是それに而且なぜならば(为什么那么说呢)因为……また还,又もっとも(最も)最もっとも(尤も)不过,话虽如此。
日语接续词和连接词

あるいは<接>或者;
かつ<接>并且;
しかし<接> 但是;
しかしながら<接> 但是;
そこで<接>因此;
そして<接>于是;
それから<接>然后;
それで<接>因此;
それでは<接>那么;
それでも<接>即便如此;
それとも<接>还是;
それに<接>在此之上;
それにしても<接>即便如此;
ただ<接>只不过;
ただし<接>不过;
ところが<接> 但是;
ところで<接>转移话题;
ならびに<接>并且;
または<接>或者;
连体词
あくる<连体>第二个;
あらゆる<连体>所有的一切;
ある<连体>某;
いわゆる<连体>所谓;
おおきな<连体>大的;
きたる<自五·连体> 下一个;
さいたる<连体>最;
さる<连体> 那样的;
しかる<连体> 那样的;
しゅたる<连体> 主要的;
たんなる<连体>单一的;
ちいさな<连体>小的;
どんな<连体>什么样的;
みしらぬ<连体>没有见过面的;。
日语一级读解分析篇

*非難や不満の気持ちを表すこと多い。
それにしては
銀座のレストランは高い。それにしては、あの店は安い。
それが
朝からとてもいい天気だった。それが午後から急に雨が降ってきた。
*前文から考えて意外に思う場合に使い。
それにもかかわらず
山田さんはお酒の飲みすぎで病気になった。それにもかかわらず、まだ毎晩お酒を飲んでいる。
なお
来月の10日に打ち合わせをします。ちなみに、これは商店街の決まりです。
*前文の関係のあることを参考の付け加える。
ちなみに
当店は火曜日が定休日です。ちなみに、これは商店街の決まりです。
*前文に関係の亜炉ことを参考に付け加える。
6.
前後接続関係
接続詞
例文
前文と後ろの文のどちらがひとつ選ぶ。
それとも
コーヒーにしますか。それとも紅茶はよろしいですか。
*書き言葉。理由よりも結末を強調。
そのために
事故に遭いました。そのために、遅れてしまいました。
*後ろの文事が起こった理由を強調。
それに
飲みすぎた。それで、頭が痛い。
ゆえに
外国人であるがゆえに、特別扱いされる。
*書き言葉。論文などで使われる。
その結果
毎日練習した。その結果、できるようになった。
後ろの文に話が発展する傾向がある。
そこで
外が暗くなった。そこで、電気をつけた。
*ある状態の時、意識的に何かをする。後ろの文の文末に形容詞は使えない。
それで
「昨日彼とテニスをしたんだ」「それで、どっちが勝った」
*相手の話を次から次へと聞きだすときに使われる。
日语接续助词

接续词是独立使用的,一般位于两句话中间,起到连接作用。
比如:今日比寒^左歹。
疋力、5、□一卜总着去。
尢。
其中的疋力€就是接续词。
接续助词不能独立使用,只能接在前面句子的末尾。
比如:今日比寒歹力、5、□一卜总着去。
尢。
其中的力、乙就是接续助词的用法。
接续助词的概念接在用词、助动词后面,把两个词组或者句子连接起来,起承上启下的助词。
编辑本段接续助词的用法表示并列关系接续助词有:疋、尢◎尢9、^、肚力N5、w、^、力入疋5等等。
例句:①冬处寒<疋、夏处暑U(冬冷夏热。
--疋前面要求连用形。
)②卵处安栄养(鸡蛋又便宜,又有营养。
--前面要求终止形。
)③见肚力*5食事总^召。
(一边看电视,一边吃饭。
--^^5前面要求连用形。
前后2件事,后面是主要的。
)④都市①発展总促进boo、环境哲改善'MS<。
(促进城市发展,同时要改善环境。
--oo前面要求连用形。
前后2件事,后面是主要的。
)⑤日曜日小说总読2沙音楽总闻X尢9^5。
(星期日,读读小说,听听音乐。
--尢◎前面要求连用形,五段动词要音变浊化;后面动词加丁召,形容词、形容动词、名词加丁召或者TTo)⑥世①中处持持/cno^o(世上都是互相帮助。
--。
前面要求连用形°)⑦散歩、买物^b^o(散步的同时,买了东西。
--前面是动词连用形和廿変动词词干。
前后2件事,前面是主要的°)表示让步关系接续助词有:T%、七T、力%、疗料哲①总、七哲、等等。
例句:①雨力邛降oTV^^(^T>^n^>tO0)、训练处中止b^Vo(雨在下着,但是训练没有停止。
--力*、七T、前面要求终止形,tOO前面要求连体形。
)②雨力邛降oTt、训练处中止b肚Vo(即使下雨,训练也不停止。
--Tt前面要求连用形,五段动词要音变浊化。
)③t^少》早<来出Tb求o尢。
(再来早些就好了。
公共汽车已经开走了。
-- O^、tO总前面要求连体形。
)④V<^T^^^t、油断处大敌詐。
日语接续词

分类记忆日语接续词(一)2011-05-27来源:网络【大中小】评论:0条收藏1,表示同等的并列关系主要有:および、ならびに、また、かつ、あるいは、または、なお、つまり等等。
其中有的只是词与词的连接。
如:および、ならびに等等。
①彼は優れた学者である。
また、有名な小説家でもある。
(他是个优秀的学者。
同时又是有名的小说家。
)②父の兄は娘が一人あります。
つまり、わたしは従姉妹があるのです。
(父亲的哥哥有个女儿。
也就是说,我有个堂姐妹。
)③教室内での飲食及び喫煙を禁止する。
(禁止在教室里饮食和吸烟。
)④この地方は風光明媚で、かつ文化的遺産も多く、観光地として発展してきた。
(这一地区风光明媚,而且文化遗产丰富,一直作为旅游地区发展着。
)⑤明日はこの会議室で話し合います。
なお、明後日の場所は別に通知します。
(明天在这个会议室交谈。
另外,后天的地点另行通知。
)2,"虽然但是"的让步关系主要有:しかし、それなのに、だけど、だが、けれども、でも、それでも等等。
①今日は天気が非常に悪い。
しかし(だけど、だが、けれども、でも)、生活のために外出せざるを得ない。
(今天天气很不好,但是,为了生计,不得不外出。
)②昨日は土曜日で、子供達が来る日だった。
それで、美味しいものを沢山作った。
それなのに、誰も来なかった。
(昨天是星期六,是孩子们要来的日子。
所以,做了很多好吃的东西。
但是谁也没有来。
)③もう冬になってそうとう寒い。
それでも,彼は毎日ジョキングを続けている。
(已经到了冬天相当冷。
尽管如此,他还是每天坚持进行跑步锻炼。
3,表示“因为所以”的因果关系主要有:それで、そこで、そのため、それがゆえ、だから、で、ですから、なぜなら(ば)、というのは等等。
前面的都是前因后果,而なぜなら(ば)、というのは是前果后因。
①今日はとても暑かった。
それで(そのため、それがゆえ、だから、で)、パソコンの警報が鳴った。
(今天天气太热。
日语接续词汇总一览表

接续词一览表あるいは②◆或、或者是;有的…有的…、或…或…(以「あるいは~、あるいは~」的形式)orいっぽう③◆另一方面、且说(转变话题时的用语)◇開発が進み、一方では自然が破壊されている。
いや②◆不、不仅如此、岂止(否定自己所说的话、紧接着再说下去)(更正确说来应该是…)◇日本、いや世界の名作だ。
おまけに④◆(在原有充分或足够的基础上)再加上、又加上(同种要および①◆以及、还有、和、与 and/as well |素)が①◆(用以承接前文,引出转折)可是、但是、然而 but◇会いたい。
が、都合がつかない。
かたがた②◆顺便散歩かたがた(がてら)買い物をする。
かつ①◆而且、并且、加之◇且つ飲み且つ食う(飲んだり食べたりする)◇必要かつ十分(必要であると同時に十分でもある)けれど(も)①◆但是、然而、不过「だが・しかし・でも」but/however; (是…)也是…(表示认可前文的内容,并表示出其与后述的内容共存)at the same time;可是、不过(表示对对方的意见提出异议)but◇彼は政治家だ。
けれども同時に市民でもある。
◇それは認める。
けれどもそれだけとは限らない。
さて①◆(用以结束前面的话并转入新的话题)却说、且说「ところで」by the way;(用于接着前面的话题谈下去)那么、然后「そうして・それから」and then◇さて、話はかわって◇さて、それからというものはしかし(ながら)②◆可是、但是、然而しかも②◆而且、并且「そのうえに・さらに」moreover;而、却「けれども・にもかかわらず」and yet したがって◎◆因此、因而、从而、所以(表示后述事项是前项事项的必然结果)so\consequently◇私はその場にいなかった。
したがって何も知らない。
じつは②◆实际上、说实在的、其实、毫不不瞒你说to tell the truth じゃ(あ)①◆那样的话、那么(接受、总结的前项条件、并导出结论)well\thenすなわち②◆也就是、正是、即是、换言之namely\that is to say;则◇外相すなわち外務大臣◇怯めばすなわち負けだ。
日语接续词副词总结

日语接续词この(连体)词义:这,这个(人或事物)その(连体)词义:那,那个(人或事物)あの(连体)词义:那,那个(人或事物)どの(连体)词义:哪个(人或事物)こんな(连体)词义:这种そんな(连体)词义:那样的あんな(连体)词义:那样的どんな(连体)词义:什么样的いろんな(连体)词义:各种各样的おおきな(大きな)(连体)词义:大的ちいさな(小さな)(连体)词义:小的,微小的ある(连体)词义:某…,有个きたる(来る)(自/五/连体)词义:下次的,未来的あくる(明くる)(连体)词义:(后接年、月、日)明…,下…いかなる(如何なる)(连体)词义:如何的,什么样的たいした(连体)词义:了不起并列和累加それに(接续)词义:而且そのうえ(接续)词义:加之それから(接续)词义:其次、还有、然后そうでなければ(接续)词义:要不然なお(接续)词义:还有,再者ならびに(並びに)(接续)词义:和,及,以及また(副)词义:又,还选择それとも(接续)词义:还是…または(接续)词义:或,或是说明ようするに(接续)词义:总之,简而言之,总而言之转换话题それでは(接续)词义:那么では(接续)词义:那么ところで(接续)词义:不过,我说ときに(時に)(副)词义:偶尔,有时条件的接续(順接)したがって(接续)词义:因此すると(接续)词义:那么そ(う)して(接续)词义:而且そこで(接续)词义:因此それで(接续)词义:于是,所以それでは(接续)词义:那么それなら(接续)词义:如果那样,要是那样的话それだから(接续)词义:所以そうすると(接续)词义:如此的話そうすれば(接续)词义:如此的話ですから(接续)词义:所以従ってしたがって(接续)词义:因此因ってよって(接续)词义:因此(逆接)しかし(接续)词义:但是それでも(接续)词义:即便如此それなのに(接续)词义:尽管这样それにしても(接续)词义:即便如此(也…)だけど(接续)词义:但是だが(接续)词义:但是,可是ただし(但し)(接续)词义:但(是),可是だって(副助)词义:即使是,就连でも(接续)词义:可是,不过ところが(接续)词义:可是ところで(接续)词义:而…、可是…。