新日本语教程初级1重点
完整版新版标准日本语初级上册语法总结

新版标准日语初级上册语法总结㈠日语常用的词汇分类及用法:1名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+①名词)。
2形容词:定语,谓语。
3形容动词:定语,谓语。
4动词:定语,谓语。
5副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。
6助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。
㈡动词的分类及「疋形」、「肚X形」、「尢形」的变形规则。
动词的分类:「疋形」:㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形㈣上册所学语法中与「疋」「肚X」「尢」相关的语法。
㈤常见助词用法的归纳总结。
㈥连词:连接句子于句子的词。
㈦疑问词:㈧副詞及接续词:动词的分类:1动词「去歹形」的最后一个假名以「X」段假名结尾时,则为一类动词読族去r書吉去r話L^r2动词「去r形」的最后一个假名以「元」段假名结尾时,则为二类动词。
其中有一部分特殊的二类动词(它们看起来类似一类)信匕召起吉召浴着召疋吉召見x§降借足例^^:食卞去r出力、疗去r鍛元去r起吉去r浴厂去r着去rzr借◎去r(部分特殊的二类动词)3通常情况下是两个汉字加上。
去r, 也有两个汉字加上一个假名再加上。
去r, 或者全部是片假名情况,除此之外还有一个「来去r」这种类型的动词则为三类动词。
例^^:運動L去r復習L去r練習L去r買⑴物L去r夕|丿少夕L去r于工少夕L去r动词「疋形」的变形规则:1、一类动词:①动词「去r形」的最后「个假名以「⑴、^、◎」结尾时,将它们改为「兀」買rr買二疋立弐去r—i_■- V—立OC走◎去r走二疋②动词「去r形」的最后「个假名以「族、□ 结尾时,将它们改为「“」読族去r遊厂去r死忙去r③动词「去r形」的最后一个假名以「吉」结尾时,将它改为「^疋」書吉去r 書⑴疋④动词「去r形」的最后一个假名以「老」结尾时,将它改为「^左」泳老去r 泳⑤行吉去r⑥話L^r2、二类动词:直接去掉「去r」加「疋」食卞去r 食卞疋出力、疗去r 出力、疗疋鍛元去r 鍛元疋起吉去r 起吉疋3、三类动词:直接去掉「L去r」加乙疋」。
新版_标准日本语_初级上第1课

助詞:の
通常日语两个名词间要用の来连接,比如:
我父亲 O私の父です。 ×私父です。
练习
中 国 の 企 業 中森 国さ 的ん 企の 业友 達
( と も だ ち )
◎
森田 先中 生さ 的ん 朋の 友荷 物
( に も つ )
◎
田 中 先 生 的 行 李
◎
小 野 さ ん の 本
森在一旁插话
森:李さん、こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いいえ、わたしは 吉田じゃ ありません。森です。 李:あつ、森さんですか。どうもすみません。 森:いいえ。どうぞ よろしく。 李:李秀麗です。こちらこそ、よろしくお願いします。
重点单词 一、关于国家/人/语言
国(くに)
4指代亲属时,自己的亲属一般不用「わたしの~」,而用「うちの~」这种形 式(例如「うちの子供」),指代别人的亲属,往往用「お~」「ご~」(例如 「お子さん」「ご主人」)这类形式。
会話
B
甲:森さんは
学生ですか。
乙:いいえ、学生では
ありません。会社員です。
乙1:いいえ、森さんは
学生では ありません。森
学生では ありません。わ
さんは 会社員です。
乙2:いいえ、わたしは
たしは 会社員です。
会社員と社員
会社員表示一种职业,而社員仅仅表示具体属 于哪一家公司。 O森さんはABC会社の社員です。 ×森さんはABC会社の会社員です。
会話
C
甲:吉田さんですか。
(あなたは)吉田さんですか。
乙:いいえ、ちがいます。森です。
练习
(完整版)新编日语教程第一册1-16课总结,推荐文档

四、动词:
1. 定义:表示动作的词。日语动词均已「ウ」段假名结尾。
2. 分类:
(1) 按是否带宾语(两大类):
形态特点
意义特点
自动词 不带宾语,Vi
自发、客观
他动词 带宾语,Vt
人为、主观
2 按词尾活用变化(四大类):
1 カ变动词:只有一个「Error!る」。
2 サ变动词:均已「する」结尾,并且一般有两个汉字。如「Error!する、Error!する」
五段动词
把「ウ」词尾变成「イ」段+ます 如「Error!く」→「Error!きます」
Error!って、Error!わって」 ③撥音便:「む、ぶ、ぬ」→「んで」。 如「Error!む、Error!ぶ、Error!ぬ」→「Error!んで、
Error!んで、Error!んで」
④「す」→「して」。
如「話す」→「話して」
五、动词的活用形: 1. 「ます」形——第一连用形 ◆ 意义:①构成敬体。②表示现在、将来时。 ◆ 活用规则:
1 カ变动词:くる→き+ます。 2 サ变动词:する→し+ます。如「Error!する、Error!する」→「Error!します、Error!します」
3 一段动词:去词尾「る」+ます。如「Error!きる、Error!る」→「Error!きます、Error!ます」
②促音便:以「う、つ、る」结尾的变成「って」。如「Error!う、Error!つ、Error!わる」 →「Error!って、Error!って、Error!わって」
③撥音便:以「む、ぶ、ぬ」结尾的变成「んで」。如「Error!む、Error!ぶ、Error!ぬ」 →「Error!んで、Error!んで、Error!んで」
第 1 页 共 4页
新版标准日本语-初级-词汇表(全册)

1せんせい(先生)きょうじゅ(教授)しゃいん(社員)职员てんいん(店員)店员きぎょう(企業)だいがく(大学)しゃちょう(社長)ちゅうごく(中国)えんぴつ(鉛筆)しんぶん(新聞)ざっし(雑誌)じしょ(辞書)カメラ照相机でんわ(電話)とけい(時計)てちょう(手帳)しゃしん(写真)ハンカチ手绢かいしゃ(会社)かぞく(家族)デパート百货商店しょくどう(食堂)ゆうびんきょく(郵便局)ぎんこう(銀行)としょかん(図書館)マンション(高级)公寓コンビニ便利店びょういん(病院)レストラン餐馆,西餐馆たてもの(建物)うけつけ(受付)エスカレーター自动扶梯へや(部屋)れいぞうこ(冷蔵庫)スイッチ开关ベッド床2めがね(眼鏡)ビール啤酒ばしょ(場所)きょうしつ(教室)こうえん(公園)はなや(花屋)まいしゅう(毎週)けさ(今朝)しけん(試験)しごと(仕事)ちこく(遅刻)けんしゅう(研修)りょこう(旅行)てんらんかい(展覧会)かんげいかい(歓迎会)パーティー联欢会よなか(夜中)コンサート音乐会クリスマス圣诞节たんじょうび(誕生日)しんかんせん(新幹線)ひこうき(飛行機)フェリー渡轮でんしゃ(電車)びじゅつかん(美術館)アパート公寓プール游泳池ともだち(友達)ワイン葡萄酒イチゴ草莓ジョギング慢跑,跑步やきゅう(野球)てかみ(手紙)おんがく(音楽)えいが(映画)どうぶつえん(動物園)3そうじします(掃除~)ブレゼント礼物バンフレット小册子きねんひん(記念品)しゅくだい(宿題)こうくうびん(航空便)そくたつ(速達)ファックス传真じゅうしょ(住所)なまえ(名前)チョコレート巧克力アイスクリーム冰激凌スプーン勺子ゆうがた(夕方)りょうり(料理)おんせん(温泉)ゆかた(浴衣)てんき(天気)じょせい(女性)かぶき(歌舞伎)きもち(気持ち)もみじ(紅葉)こきょう(故郷)にんぎょう(人形)さくひん(作品)ちょうこく(彫刻)どうぐ(道具)シーズン季节かんこうきゃく(観光客)さっか(作家)へいじつ(平日)せいかつ(生活)せかい(世界)ゆうめい(有名)しんせつ(親切)べんり(便利)ふべん(不便)げんき(元気)かんたん(簡単)ハンサム英俊,帅气ボブッス流行音乐クラシック西方古典音乐えいご(英語)スポーツ体育,运动すいえい(水泳)ゴルフ高尔夫球うんてん(運転)やさい(野菜)くだもの(果物)ヒマワリ向日葵コンピュータ计算机,电脑けっこんしき(結婚式)りょかん(旅館)べっそう(別荘)もよう(模様)がいこく(外国)かいぎ(会議)じょうず(上手)へた(下手)きせつ(季節)りょくちゃ(緑茶)ジュース果汁にんき(人気)しゅるい(種類)さいきん(最近)にもつ(荷物)きって(切手)アルバム相册タバコ烟,烟草ガレージ车库,汽车房しゅうり(修理)ボーリング保龄球ふなびん(船便)きじ(記事)こうさてん(交差点)でんき(電気)たいきょくけん(太極拳)バーベキュー户外烧烤そつぎょうします(卒業~)しょくじします(食事~)せいりします(整理~)李さんは中国人です。
新日语基础教程1

新日语基础教程第一課私はラオです文型1、わたしはラオです。
我叫拉奥。
2、ナロンさんは日本人ではありません。
纳隆先生不是日本人。
ナロンさんは日本人じゃありません。
纳隆先生不是日本人。
3、アリさんは研修生ですか。
阿里先生是研修生吗?4、リーさんも研修生です。
李先生也是研修生。
例文1、あなたはラオさんですか。
你是拉奥先生吗?はい、「わたしは」ラオです。
是的,我是拉奥。
いいえ、「わたしは」ラオではありません。
不,我不是拉奥。
2、ナロンさんはインドネシア人ですか。
纳隆先生是印度尼西亚人吗?いいえ、インドネシア人ではありません。
タイ人です。
不,不是印度尼西亚人,是泰国人。
3、マリオさんもタイ人ですか。
马里奥先生也是泰国人吗?いいえ、マリオさんはフィリピン人です。
不,马里奥先生是菲律宾人。
4、あの人はだれですか。
那个人是谁?ラオさんです。
是拉奥先生。
5、ラオさんは研修生ですか。
拉奥先生是研修生吗?はい、東京電気の研修生です。
是的,是东京电气的研修生。
6、田中さんは何歳ですか。
田中先生多大了?28「歳」です。
28岁。
会話紹介(しょうかい):介绍田中:皆さん、おはようございます。
各位,早上好。
わたしは田中です。
我是田中。
どうぞよろしく。
请多关照。
ラオ:始めまして。
初次见面。
わたしはインドのラオです。
我是印度的拉奥。
東京電気の研修生です。
东京电气的研修生。
専門はコンピューターです。
专业是计算机。
どうぞよろしく。
请多关照。
文法一、語句(ごく)と文法(ぶんぽう):句型与语法1、AはBです。
表示说话者就某一问题发表议论时用,“は”用来提示该句的主题,写“は”读“わ”的音。
相当于汉语的“A是B”2、AはBではありません。
是句型1的否定式,表示“A不是B”,句型1中“です”的否定式是“ではありません”或“じゃありません”3、AはBですか。
是句型1的疑问句,表示“A是B吗?”,疑问句在句末加疑问助词“か”构成,相当于汉语的“吗”。
新版标准日本语初级教案【精华】

《中日交流标准日本语》教案第一課李さんは中国人です一、教学目的与要求:目的:掌握新句型和新单词的用法。
要求:能够用标准的语音读出新单词,用新句型造简单的句子。
二、教学重点与难点:重点:1.词汇:先生、社員、父、出迎え、課長2.句型:(1)~~は~~です;(2)~~は~~ではありません;(3)~~は~~ですか。
(4)はい、そうです/いいえ、そうではありません。
3.格助词「の」的用法。
4.词语用法说明:(1)~~さん;(2)はじめまして;(3)~~人难点:判断助动词「です」的变化。
三、教学方法和手段:方法:日汉对比法。
手段:课堂面授。
讲练结合。
四、授课内容:(四号加黑)1. 重点词汇的讲解:(1)先生:“老师、教师”的意思。
日语中「教師」也是“老师、教师”的意思,郑重场合使用。
此外,「先生」一词还有“大夫”的意思。
例:先生、おはようございます。
(老师,早上好。
)川崎さんは病院の先生です。
(川崎是医院的大夫。
)(2)社員:“职员”的意思。
表示具体某一个公司的人。
「会社員」表示一种职业,意思是“公司职员”“在公司工作的人”。
例:この会社は社員が多い。
(这个公司职员多。
)小野さんは会社員です。
(小野是公司职员。
)(3)父:“父亲、爸爸”的意思。
在向他人提起自己父亲时称「父」;而提起他人的父亲时则称呼为「お父さん」。
例:父は今年50歳です。
(我爸爸今年50岁。
)お父さんはおいくつですか。
(您父亲今年多大岁数了?)(4)出迎え:是由「でる」「迎える」组成的复合动词「出迎える」的连用形作名词的形式。
新版标准日本语初级笔记

新版标准日本语初级笔记日本语是一门美丽而复杂的语言,它有着独特的语音、语法和词汇,因此学习日语需要耐心和毅力。
在学习日语的过程中,掌握基础知识是非常重要的。
本文将针对新版标准日本语初级课程的内容进行笔记,希望能够帮助大家更好地学习日语。
首先,我们来看一下日语的基本语音。
日语的音节结构相对简单,主要由元音和辅音组成。
在发音时,要注意清晰地发出每个音节,尤其是一些特殊的浊音和清音的区分。
同时,日语中的长音和短音也需要特别注意,因为它们会改变单词的意思。
其次,日语的基本语法也是学习的重点之一。
日语的句子结构和词序与中文有很大的不同,需要我们进行适应和学习。
例如,日语中的主语、谓语、宾语的顺序与中文相反,这是初学者容易混淆的地方。
另外,日语中的动词变位和敬语也是需要重点掌握的内容。
除了语音和语法,词汇也是学习日语的重要部分。
日语中的词汇丰富多样,有很多词汇是与日本文化和习俗相关的。
因此,在学习词汇的过程中,我们不仅要掌握基础的日常用语,还要了解一些常见的文化词汇和习惯用语。
在实际的学习过程中,我们可以通过多种途径来提高日语水平。
除了课堂学习外,我们还可以通过阅读日语书籍、听力练习、口语交流等方式来巩固所学知识。
此外,利用一些在线资源和学习工具也是很有效的方法,比如日语学习网站、手机应用程序等。
总的来说,学习日语是一个需要持之以恒的过程,需要我们不断地积累和提高。
通过系统的学习和多种方式的练习,相信大家一定能够掌握好日语的基础知识,为以后的深入学习打下坚实的基础。
希望大家能够在学习日语的道路上不断进步,早日达到自己的学习目标。
以上就是关于新版标准日本语初级课程的笔记内容,希望对大家的学习有所帮助。
祝大家学习进步,早日掌握好日语!。
新标准日本语初级(1-20课精排)

フランスじん(~人) 〔名〕 法国人
学生 がくせい 〔名〕 (大)学生
先生 せんせい 〔名〕 老师
留学生 りゅうがくせい 〔名〕 留学生
教授 きょうじゅ 〔名〕 教授
社員 しゃいん 〔名〕 职员
会社員 かいしゃいん 〔名〕 公司职员
店員 てんいん 〔名〕 店员
あなたは 小野さんですか (您是小野女士吗?)
ー-はい、小野です。 (是的,我是小野。)
キムさんは 中国人ですか (金女士是中国人吗?)
‐ーいいえ、中国人では ありません(不不是中国人。)
(2)应答
回答疑问句的时候,可以只用“はい”“いいえ"也可以在“はい”之后加上“そうです”,在“いいえ”之后加上“ちがいます”,即成“はい、そうです”“いいえ、ちがいます”。不知道时用“わかりません(不知道)”。
研修生 けんしゅうせい 〔名〕 进修生
企業 きぎょう 〔名〕 企业
大学 だいがく 〔名〕 大学
父 ちち 〔名〕 (我)父亲
課長 かちょう 〔名〕 科长
社長 しゃちょう 〔名〕 总经理,社长
出迎え でむかえ 〔名〕 迎接
あの人 あのひと 〔名〕 那个人
わたし 〔代〕 我
あなた 〔代〕 你
イギリス 英国 イギリス人 英国人 イギリス語 英语
イタリア 意大利 イタリア人 意大利人 イタリア語 意大利语
インド 印度 インド人 印度人 インド語 印地语
オーストラリア澳大利亚オーストラリア人 澳大利亚人オーストラリア語英语
韓国 韩国 韓国人 韩国人 韓国語 韩语
スベイン 西班牙 スベイン人 西班牙人 スベイン語 西班牙语
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
新日本语教程初级(1)重点名词谓语句1.现在肯定:Nですわたしは王です。
「3」2.现在否定:N ではありませんわたしは日本人ではありません。
「3」3.过去肯定:Nでした前の会社は日系企業でした。
「11」4.过去否定:Nではありませんでした先週,大阪はいい天気ではありませんでした。
「11」5.动词修饰名词:V(基本形)+N:说明行为或状态尚未发生,也即将发生洗う服(要洗的衣服)、見る映画(要看的电影)V(テ形)いる+N:说明行为或状态正在发生或持续洗って服(在洗的衣服)、見て映画(在看的电影)V(タ形)+N:说明行为,状态已发生洗った服(洗过的衣服)、見た映画(看过的电影)V(テ形)+いた+N:说明行为,状态刚刚还在发生,但已成为过去寝ていた李さん(刚刚还在睡觉的小李)朝ご飯を食べない人が多いです。
「17」これは博多へ行く新幹線です。
「17」6.テアル形:Vてありますトイレの窓を開けてあります。
「19」玄関に靴が並べてあります。
「19」9.变化(自然的状态变化):Nになります息子は来年小学生にあります。
「19」(他动的状态变化):Nにしますいちごをジャムにします。
「20」名词谓语句简体1.现在肯定:Nだ今日は日曜日だ。
「18」2.现在否定:Nではないクリスマスは祝日ではない。
「18」3.过去肯定:Nだった恋人からの誕生日のプレゼンはネクタイだった。
「18」4.过去否定:Nではなかった昨日は休みではなかった。
「18」动词1.过去肯定:Vました北島さんは先週本社へ行けました。
「11」2.过去否定:Vませんでしたわたしは昨日図書館へ行きませんでした。
「11」3.ている形:正在进行北島さんは今テレビを見ています。
「13」习惯行为姉は日系企業で働いています。
「13」动作结果王さんは結婚しています。
「13」4.否定テ形:Vないで鈴木さんは何も買わないで帰りました。
「15」动词简体1.现在肯定:V(辞书形)王さんは北海道へ旅行に行く。
「18」2.现在否定:V(ナイ形) 王さんは北海道へ旅行に行かない。
「18」3.过去肯定:Vた田中さんはボーナスでテレビを買った。
「18」4.过去否定:Vなかった田中さんはボーナスでテレビを買わなかった。
「18」自动词:Nが自动词電車のドアが開きました。
「19」他动词:Nを他动词北島さんは煙草の火を消しました。
「19」形容词イ形容词「9」1.现在肯定:Aです上海の夏は暑いです。
「9」2.现在否定:Aくないですわたしの会社の給料は高くないです。
3.过去肯定:Aかったです昨日の映画はとてもおもしろかったです。
「11」4.过去否定:Aくなかったです先週、仕事はあまり忙しくなかったです。
「11」5.テ形:去い+くてあのレストランは安くておいしいです。
「10」6.+名词:A+Nこれは新しいパソコンです。
「9」7.与否定呼应的副词北海道の夏はあまり暑くないです。
「9」8.连用形+动词:Aく+V今日は会議がありますから、早く行きます。
「14」9.变化(自然的状态变化):Aくなります空が暗くなります。
「19」(他动的状态变化):Aくします料理に砂糖を入れて、甘くしました。
「20」イ形容词简体1.现在肯定:A(辞书形)天気は暑い。
「18」2.现在否定:Aくない今日はあまり寒くない。
「18」3.过去肯定:Aかった昨日のテストは難しかった。
「18」4.过去否定:Aくなかった去年の12月は忙しくなかった。
「18」ナ形容词「9」1.现在肯定:ANです東京の地下鉄は便利です。
2.现在否定:ANではありません新しい仕事は大変ではありません。
「9」3.过去肯定:ANでした受付の人は親切でした。
「11」4.过去否定:ANではありませんでした昨日のテストは簡単ではありませんでした。
「11」5.テ形:ANで昼休みに静かできれいな公園でお弁当を食べます。
「10」6.+名词:ANな孔雀はきれいな鳥です。
「10」7.与否定呼应的副词京都はあまりにぎやかではありません。
「9」8.连用形+动词:AN+Vこれは大事な書類ですから、丁寧に書きます。
「14」9.变化(自然的状态变化):ANになりますオリンピックで、「鳥の巣」がにぎやかになりました。
「19」(他动的状态变化):ANに花瓶に花を挿して、部屋をきれいにしました。
「20」ナ形容词简体1.现在肯定:ANだ正月の東京は静かだ。
「18」2.现在否定:ANではない田中さんは中国語を上手ではない。
「18」3.过去肯定:ANだった病院の先生は親切だった。
「18」4.过去否定:ANではなかった日本語の試験は簡単ではなかった。
「18」单个假名1.かa.终助词(疑问句)鈴木さんは会社員ですか。
「3」b.助词(逆接):が日本語の勉強は難しいが、楽しいです。
「10」c.格助词(主语):が菜々子が学童クラブの作文を書きました。
「14」d.表示谓语对象:があのホテルはサービスがいいです。
「15」わたしは果物が好きです。
「17」希望(对物的欲望)わたしはマイホームが欲しいです。
「17」2.もa.助词(并列)菜々子ちゃんは子どもです。
拓哉も子どもです。
「3」b.疑问词+も+否定:誰/何/どこ+も+否定冷蔵庫の中に食べ物は何もありません。
「6」c.助词(超过预料)吉田社長のうちに車が8台もあります。
「6」d.助词(并列,も连用):~も~も中国語も日本語も漢字を使います。
「10」3.とa.助词(并列等位)王さんと鈴木さんは夫婦です。
「3」b.格助词(动作的另一方)社長の娘は来年アメリカ人と結婚します。
「16」4.のa.所有これは会社のカメラです。
「4」b.内容それは日本語の辞書です。
「4」5.でa.Nで田中さんは会社員で、日本データ通信の社員です。
「4」b.格助词(数量)このバラは3本で1000円です。
「6」c.动作的场所喫茶店でコーヒーを飲みます。
「8」d.格助词(方法、工具、材料)鉛筆でマークしてください。
「13」e.て:接续助词并列田中さんは毎朝パンを食べて、牛乳を飲みます。
连续鈴木さんはコートを着て、出かけました。
方法王さんは毎日地下鉄に乗って、会社へ行きます。
原因、理由稲本さんは香水の値段を見てびっくりしました。
「15」6.をa.对象,目的语わたしは毎日日本語を勉強します。
「8」b.格助词(对象,含数量)絵はがきを10枚買いました。
「11」c.格助词(起点、经由)王さんは新宿で電車を降ります。
「13」このバスは駅前を通りません。
「16」(高校を出ます、公園を散歩します、道をまっすぐ行って7.にa.时间:NにV日本の年度は4月1日に始まります。
「7」(注:表示星期的“~曜日”后,“に”可加可不加;在“今”“昨日”“今日”“明日”“毎日”“去年”“来年”等词后面,不加“に”)b.格助词(场所、着落点)わたしは秋葉原で山手線に乗りました。
「13」(教室に入ります、上野に住む、会社に着きます、料理に砂糖を入れる)c.格助词(期间に次数)オリンピックは4年に1回あります。
「14」(一日に3回――日に3回、一週間に3回――週に3回、一ヶ月に3回――月に3回、一年に3回――年に3回、一時間に3回――X時間に3かい、一分間に3回――X分に3回)d.格助词(动作对象)王さんはマイケルさんに中国語を教えています。
「14」e.格助词(目的)今度の日曜日有楽町へ映画を見に行きます。
「17」格助词(以上有的不重复)1.列举(格助词/副助词):N1やN2など机の上に鉛筆やノートなどがあります。
「5」2.时间:~から~まで昼休みは12時から1時までです。
「7」4.移动目的地:へ先生は9時に教室へ来ます。
「7」5.6.动作的共同体:と(いっしょに)Vわたしは王さんといっしょに日本語を勉強します。
「8」存在句1.无意识:「場所」にNがありますテーブルの上に雑誌と紅茶があります。
「5」含数量スーツケースの中にワイシャツが3枚あります。
「6」2.有意识:「場所」にNいます食堂に学生たちがいます。
「5」含数量この学校に先生が36人います。
「6」所在1.无意识:NはN「場所」にありますおはしとコツプはレジの前にあります。
「5」2.有意识:NはN「場所」にいます北島さんは図書館にいます。
「5」助词(限度):しか(…否定)わたしの事務所にはパソコンが1台しかありません。
「6」助词(限定):だけ今日の宿題は作文だけです。
「12」理由:~から,~台風が来ますから、小学校は休みです。
「12」~からですお正月の旅行をしません。
どこも込むからです。
「19」邀请(<一起>做某事):Vませんかいっしょにケーキを食べませんか。
「12」「15」Vましょうそろそろ帰りましょう。
推测:でしょう今年の桜はたぶん3月の終わりごろ咲くでしょう。
「12」要求(某事或某物等)明日電話をください。
「12」要求(某行为动作)暑いですから、窓を開けてください。
「12」变化(事态状态已经变化):もう+肯定もう昼ご飯を食べましたか。
「15」もう+否定早くしてください、もう時間がありません。
「15」(事态状态尚未变化):まだ+肯定北島さんはまだ仕事をしています。
「18」まだ+否定晩ご飯をまだ食べていません。
「18」介绍名称:というNあれはユリという花です。
「17」时间表达方式今、8時59分です。
10時5分前。
9時ごろ。
「7」希望(说话人):Vたいをたしは日系企業に就職したいです。
「18」(疑问句时主题多为第二人称。
但一般陈述句不能表达第二人称或第三人称的愿望あなたは何が食べたいですが。
「18」)月、日、星期表达方式今日は五月五日です。
金曜日です。
「7」动作的期间:数量(期间)V3時から5時まで2時間ミーティングをします。
「8」接续词1.其后:それから田中さんは5時まで会社で働きます。
それから、大学院へ行きます。
「8」2.相继、补充:そしてディズニーランドは楽しいところです。
そして、パレードもおもしろいです。
「10」3.转折:しかし仕事は忙しいです。
しかし、おもしろいです。
「10」4.转折:けど(只用于口语)この指輪はきれいけど、ちょっと派手だね「18」ぐらい&くらい原则上是“名词/形容词/动词+ぐらい”,“この/その/どの+くらい”。
但是“この/その/どの+ぐらい”的形式也日渐常用。
会議はどのくらいかかりますか。
――2時間ぐらいかかります。
拓哉君は何歳ぐらいですか。
――5歳ぐらいです。
「8」いいじゃない一般是作为答复问题是,表示说话人对有两个以上选择项目中的一项认可或不反对的意思,语调上扬。
如果语调下降,则表示对对方意见的不满或反驳。
これはどう。
――いいじゃない。
それは似合うね。
「18」やっと表示花了好长时间或很大的精力才完成或实现预定目标やっとおわりました。