日本语听力 入门篇第25课ppt

合集下载

大家的日本语25课

大家的日本语25课
第25 課
課:25 (頁:1/9)
ことば 1. かんがえます Ⅱ 2. つきます Ⅰ [えきに~] 3. りゅうがくします Ⅲ 4. とります Ⅰ [としを~]
考えます 着きます [駅に~] 留学します 取ります [年を~]
思考,想 到達,抵達〔車站〕
留學 上〔年紀〕
5. いなか 6. たいしかん 7. グループ 8. チャンス
やすかった
みせ

あの 店で 買います。
ひまだった
あそ

遊びに 行きます。
いい てんきだった
さん ぽ
散歩します。


3. 10時に なった ら、 出かけましょう。
うちへ かえった

すぐ シャワーを 浴びます。
かい しゃ
会社を
やめた
い なか

田舎に 住みたいです。
4. いくら かんがえて も、 わかりません。
びょう き
びょう いん

3) 病気です・病院へ 行きません →
うた
へた
たの
4) 歌が 下手です・カラオケは 楽しいです →
れい

7. 例1: デザインが よかったら、買いますか。( はい )
課:25 (頁:5/9)

→ はい、デザインが よかったら、買います。
れい
やす

例2: 安かったら、買いますか。( いいえ )
れい
ひる

えい が


4. 例: 昼ごはんを 食べます・映画を 見に 行きませんか
ひる

えい が


→ 昼ごはんを 食べたら、映画を 見に 行きませんか。

标准日本语 第25课 これは明日会议で使う资料です

标准日本语 第25课 これは明日会议で使う资料です

接下页
返回本课重点
例句 はいている人 あの 赤いスカートを はいている人は さんです。 スミスさんの 娘さんです。 この人 中国で 人気がある がある歌 この人は 中国で とても 人気がある歌 です。 手です。 てください。 行きたくない人は こちらへ 来てください。 きたくない人 コピーした書類 書類は どれですか。 昨日 コピーした書類は どれですか。 今日の くところは 奈良です です。 今日の午後 行くところは 奈良です。
接下页
返回本课重点
例句
☺母が作った浴衣 母 った浴衣 ☺森さんが行ったことがある所 森さんが ったことがある所 ☺私が見た映画 私 ☺先生が書いている本 先生が いている本 先生 ☺小野さんがよく行くレストラン 小野さんがよく行 小野さん
3.(小句)名詞は・・・です .(小句)名詞は・・・です 小句
接下页
返回本课重点
例句 日本にいる友達から お土産を もらい 日本にいる友達から 土産を にいる友達 ました。 ました。 航空会社に めている父 電話を 航空会社に 勤めている父に 電話を かけます。 かけます。 毎日 会社の 近くにある料理屋で 会社の くにある料理屋で 料理屋 べます。 昼ご飯を 食べます。 北京へ った時 故宮(こきゅう) 先月 北京へ行った時、故宮(こきゅう) で 撮った写真を 見せてください。 った写真を せてください。 写真
練習
一、仿照例句进行改写(注意各种词性 仿照例句进行改写( 修饰名词的用法) 修饰名词的用法) 先生が いた本 先生が書いた本 新聞を んでいる人 新聞を読んでいる人 日本で った森 日本で会った森さん あなたが あなたが泊まっ ているホテル 試験に合格し 試験に合格し なかった人 なかった人

标准日本语_第25课_これは明日会议で使う资料です

标准日本语_第25课_これは明日会议で使う资料です
• 给在航空公司上班的父亲打电话。
• 航空会社(こうくうがいしゃ)に 勤めている父 に 電話を かけます。
• 每天都在公司附近的料理店吃午饭。
• 毎日 会社の 近くにある料理屋(りょうりや) で 昼ご飯(ひるごはん)を 食べます。
5.小句+名詞
含义
此句型是小句中名词、一类形容词、二类 形容词修饰名词时的用法。
2、词尾为{つぅる}的发生促音变
3、词尾为{ぬむぶ}的发生拨音变
4、行く这个词特殊要单记,它发促音变一段、サ变、カ变动词:都是{ます型}去{ます}然后加 {て}就行了
• “き” →“いて”,
• “ぎ” →“いで”,
• “び、み、に” →“んで”,
• “ち、り、い” →“って”,
• “し” →“して”
• 三类动词:“きます” →“こない”(来ます→来
るない)
します→しない
• た形:把“て形”的“て”换成“た”,“で”换成“だ”(参看初级上册第21课)
• て形(参看初级上册第14课)
• 一类动词 : “ます形”去掉“ます”后加“て”,加“て”的时候发音会有一些变化,即 て型
五段:要发生音变,
1、词尾为{くぐ}的发生イ音变
用法
一类形容词简体形 + 名词
二类形容词 + な + 名词(一般时态)
名词 + の + 名词(一般时态)
名词/二类形容词+ だった + 名词 (过去时态)
接下页
• 例句 • 我想要一个价格便宜的电脑 • 値段(ねだん)が安いパソコンが ほしいです • 买了款式新的鞋 • デザインが新しい靴を 買いました。 • 日语好的人是小李 • 日本語が上手な人は 李さんです。 • 我在交通便利的地方住 • 交通(こうつう)が便利(べんり)な所に 住ん

标准日本语第25课

标准日本语第25课
第 25 課
これは明日会議で使う資料です
1.あれは 倒産したデパート です。
2.小野さんが作る料理 は おいしいです。
3.中国で買ったCD を友達に貸しました。
1.
V(简体)
+名词
句子(简体) +名词 V简体(V原形、Vた、 Vたい、 Vない、 Vなかった… ) (1)做谓语用。 ①これは明日使う資料です。 →这是明天用的资料。 ②あれは森さんが泊まるホテルです。 →那个是森さん今天晚上要住的酒店。
③这是给课长看的信。 →これは課長に見せる手紙です。 ④这是图书馆借来的杂志。 →これは図書館から借りた雑誌です。 ⑤那是日本没有的水果。 →あれは日本にはない果物です。 ⑥那是森さん经常在卡拉OK唱的汉语歌。 →あれは森さんがよくカラオケで歌う歌です。
(2)做主语用。 ①小野さんが作った料理はおいしいです。 →小野做的菜很好吃。 ②森さんが買った本はこれです。 →森先生买的书是这本。 ③昨天休息的人是田中。 →昨日、会社を休んだ人は田中さんです。
连接句子
⑤日本で撮りました/ビデオを見ませんか。
→日本で撮ったビデオを見ませんか。
⑥明日泊まります/ホテルの電話番号を 教えてください。 →明日泊まるホテルの電話番号を教え てください。
(4)其他用法。 ①中国へ転勤した友達に手紙を書き ました。 →我给调到中国的朋友写信。 ②私が知らない人から手紙をもらいま した。 →我收到了从不认识的人来的信。
④明天不来公司的人是小森。 →明日、会社に来ない人は森さんです。 ⑤还没结婚的人是我。 →まだ結婚していない人は私です。 ⑥不认识小李的是周さん。 →李さんを知らなかった人は周さんです。
(3)做宾语用。 ①中国で買ったCDを友達に貸しました。 →在中国买的CD借给朋友了。 ②李さんが作った料理を食べました。 →吃了小李做的菜。 ③可以看你在日本摄地摄影吗? →日本で撮ったビデオを見ませんか。 ④丢了父亲给的手表。 →父にもらった時計をなくしました。

大家的日本语第25课 みんなの日本语

大家的日本语第25课 みんなの日本语
したいです。 ②いくら 考えても、わかりません。 ③いくら 高くても、買います。
朝日日语
朝日日语
如果就 即使也 たら ても
携帯電話を買いますか。
安かったら買います。
朝日日语 安すくても買いません。
如果就 即使也 たら ても
映画を見に行きますか。
切符があったらいきます。 切符があっても行きません。 朝日日语
朝日日语
例文
④あしたまでに レポートを 出さなければ なりませんか。 --いいえ。 無理だったら、金曜日に 出して ください。 ⑤もう 子どもの 名前を 考えましたか。 --ええ、男の 子だったら、「ひかる」です。 女の 子だったら、「あや」です。
朝日日语
例文
⑥大学を 出たら、すぐ 働きますか。 --いいえ、1年ぐらい いろいろな 国を 旅行 したいです。
朝日日语
如果__,就不去旅行。
___がなかったら、 旅行に行きません。 朝日日语
如果__,就去公园玩。
いいてんき/暇 だったら、 公園へ遊びにいきます。
朝日日语
如果__,就结婚。
新婦が綺麗だったら、 結婚します。
家があったら、 朝日日语 結婚します。
如果__去,花费__(时间)。
車で行ったら、 5分かかります。
朝日日语
即使有__,也不去旅行。
___があっても、 旅行に行きません。
朝日日语
即使没有__,也要去旅行。
___がなくても、 旅行に行きます。 朝日日语
文法
③便利でも、パソコンを 使いません。
④日曜日でも、働きます。 • もし和いくら 分别用在「~たら、~」、「~ても、~」的句子里,表示这个 句子成为条件句。「もし」强调说话人假设的语气,「いくら」 强调条件的程度。 ①もし 1億円 あったら、いろいろな 国を 旅行

标日第25课_EN

标日第25课_EN

第二十五課日本語を勉強する(1)「日本語を勉強するのは、楽しいです。

」と、李さんは言いました。

“学习日语很快乐!”小李说。

李さんは、日本語を話すのが、上手です。

小李日语说得很好。

李さんは、空港で両替(りょうがえ)するのをわすれました。

小李忘记在机场换钱了。

(2)今日、山本さんは、空港で中国からの代表団(だいひょうだん)を出迎えました。

今天,山本在机场迎接中国来的代表团。

代表団は、全部で5人です。

代表团一共5个人。

空港は、おおぜいの人で混雑していました。

机场里人多而且很拥挤。

空港に着いた人が、すぐに出迎えの人を見つけるのは、たいへんです。

抵达机场的人要马上找到来迎接的人很不容易。

山本さんは、「歓迎(かんげい)、中国訪日代表団(ちゅうごくほうにちだいひょうだん)」と書いた大きな紙を持って、出口(でぐち)で待ちました。

山中拿着写有“欢迎中国访日代表团”的大纸,在出口等候。

背の高い男の人が、「山本さんですか。

代表団の李です。

」と、言いました。

一个高个子的男人说道:“您是山本先生吗?我是代表团的,姓李。

”李さんは、日本語を話すのが、上手です。

小李日语说得很好。

ほかの四人に、山本さんを中国語で紹介しました。

他用汉语向其他4个人介绍了山本。

李さんは、「よろしくお願いします。

日本の進んだ科学技術を勉強するのが、楽しみです。

」と、山本さんに日本語で言いました。

小李用日语对山本说:“请多关照。

我们期望学到日本的先进科学技术。

”(3)山本さん:日本語を話すのが、お上手ですね。

日本は何度目ですか。

您日语说得不错啊,来日本几次了?李:初めてです。

ラジオで、日本語を勉強していましたが、外国の言葉を覚えるのは、楽しいです。

第一次。

我是跟着广播学的日语,学习外语是件愉快的事。

山本さん:そうですか。

今回の来日の目的は、ロボット展示場や自動車工場の見学ですね。

是嘛。

这次来日本是为了参观机器人展览和汽车制造厂的吧。

李:はい。

進んだ科学技術を勉強するのが、楽しみです。

新日语第25课PPT

新日语第25课PPT


(李さんが買った)本は これです。 (操作が簡単な)携帯が ほしいです。

❀句子的各个成分中都可有定语句。
1.主语 (私が明日乗る)飛行機は 中国航空です。 2.谓语 これは (明日会議で使う)資料です。 3.宾语 (中国で買った)CDを 友達に貸しました。 4.对象语 (操作が簡単な)パソコンが ほしいです。 5.补语 (最近できた)マンションに 住んでいます。
日译汉:
1.これは お母さんにもらった スカートです。
2.王さんが作った 餃子を食べました。
3.静かだった町は にぎやかになりました。
4.北京で撮った 写真を見せてください。
5.このクラスに ドイツ語ができる 人は一人 もいません。
6.学校の近くにある デパートで買い物をし ました。
1.小李常去的饭店是哪个? 李さんがよく行くレストランはどれですか。 2.昨天来的人是小野小姐。 昨日来た人は小野さんです。 3.正在那儿打电话的人是谁? そこで電話をかけている人は誰ですか。 4.不明白的地方请问老师。 わからないところを先生に聞いてください。
5.在东京的朋友有三人。
東京にいる友達が三人います。
6.你的孩子喜欢的饭菜是什么?
あなたの子供が好きな料理は何ですか。
7.入口很大的那座楼是我们公司。
入り口が広いあの建物は私の会社です。
8.这是孩子不可以吃的东西。
これは子供が食べてはいけないものです。
日文中訳
最近手紙より電話を利用する人が多くなり ました。電話はほんとうに便利なもので、私 たちの生活に非常に役立っています。電話は 最初、遠くにいる人に話したい時、また用事 を知らせる時に使いましたが、今は災害や急 病、盗難などが起きた場合も、電話で助けを 求めることができます。また電話で買い物、 切符の予約、そして贈り物をすることもでき ます。

新标准日本语初级下册单词第25课_第48课

新标准日本语初级下册单词第25课_第48课
5人民巧(乱暴)[形2]粗暴
力、初◎去r(変初◎去r)
[动
i]变,转变
力頑張◎去r)[动i]拼命努力
笳壬去◎去r(謝◎去r)
[动
i]道歉
廿朮◎去r[动1]逃学,怠工
壬恳◎去r(破◎去r)
[动1]
爽约,打破
引吉去歹) [动1]拉,抽
去哲◎去r(守◎去r)
[动1]遵守,保护
乙尢元^r(答元去r)
[动2]回答
口f^r(逃厅號r)
[动2]逃跑
尢r疗去r(助疗去r)
[动2]救助,帮助
0疗去r(付疗去r)
[动2]添加,附加
^^^^r(覚元去r)
[动2]记住,掌握
T^L^OL^r(提出〜)[动3]提交,提出
元遠慮〜)
[动3]客气
^^^^L^r(注意〜)
[动3]注意
少二一卜l去r[动3]
(足球)射门,投篮
L^L^(親LX)[形1]熟悉,亲切,亲密
吉人匕^(近所) [名]附近
^^(孫)[名]子,女
力、力、0(係)[名]工作人员,主管人员
支社長) [名]分公司经理
L^^L^<(就職) [名]就业
彳A夕一木少卜[名]互联网
Q6^^T(拾X去歹)
^<L^T(訳。去歹)
[动2]给
届疗去歹)
笳人肚X。去歹(案〜)
乙刁力、人0去歹(交換〜)
L^^^XL^T(紹介〜)
一夕一[名]电梯
元怎人(絵本)[名]图画书,连环画
0^人(自然)[名]大自然
吉④給料)[名]工资
乙人壬(今夜)[名]今天晚上
旳[名]伤
(泊)[动门住,过夜,住宿
(結厂去r)[动i:连接,系
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
• • • •
A:昨日、どこかへ行きましたか。 B:いいえ、どこへも行きませんでした。 家にいました。 A: ですね。休みの日に 家にいるなんて。 B:そうですか。家で音楽を 、 を見たり、 本を して、部屋を も でしたよ。 • A:本当ですか。 • B:ほんとうですよ。実は、足を しちゃって、 がで きないんですよ。 • A:あらら、そうなんですか。それで、足はもう 。
問題3-4
• A:また か。いやですね。 • B:そうですね。よく雨が ね。この 。 • A: に行く をしましたけど、雨のため、行 くことができなくて。 です。 • B:李さんは昨日、何をしましたか。 • A:何もしませんでした。 して、午後、テレビで を見ましたけど、陳さんは? • B:私は をしたり、 して、 で時間を ました。
問題1-3
• A:がんばれ!がんばれ! • B:健ちゃんはどこ? • A: の子よ。ほら、
ところよ。
問題1-4
• (電話のベル) • 女:もしもし、田中ですが。 • 男:良子さん、今何をしているの。 • 女: ところですけど。 • 男:よかった。 。 • 女:何か。 • 男:一緒に をしようよ。鈴木さんが家に • だよ。 から、早く来て。
問題2-1
• 男: の写真? • 女:そう。みんなで に行った時よ。 • 男:これ、 ? いないな。えーど、 きみは、これかな。 • 女:それは 。いやね。 が分らない なんて。これよ。 • [男の人はだれですか] • a.女の人の • b.女の人の • c.女の人の
問題2-2
• 男:どう、この服。ちょっと けど。 • 女:いいんじゃない。でも、 が高いんでしょ。 • 男:まあね。でも、 も入ったことだし。あれ? 今朝、この に入れたはずなんだけど。 • 女:買わないの。 • 男:買いたいけど、 ができないんだ。 • [男の人はどうして買いませんか] • a. を忘れたから • b. から • c. が高いから
問題3-1
• • • • • • A:キムさん、 でした。 、忙しいですか。 B:ええ、とっても。 をしていますから。 A:キムさんもアルバイト?どこで? B: の近くの で。 A:そうですか。何をするの。 、それとも ? B: を聞いたり、料理を する仕事ですから、ウエートレス ですね。 • A:たいへんですね。勉強し アルバイトをするのは。 • B:いいえ。それほど けど、時間がちょっと長いですから、 との って感じです。

問題2-4
• • • • • • • • • • • A:おはようございます。 B:おはようございます。 箱ですね。 A:ええ。昨日、 が て、今やっと ところです。 B:それは大変ですね。 A:それで、 箱が もあるんですが、これ、 に てもいいですか。 B:そうですね。ごみ置き場は から、ごみの まで に置 いてください。 A:はい。分りました。 [ダンボール箱をごみ置き場に出さなかったのはなぜですか。] a.ごみ置き場は から b.ごみ置き場は から c.ごみの を知らないから
問題4-1
• 女:ねえ、 でも猫、 ? • 男:だめだよ。君もぼくも いて、 は にだれもい ないんだから。それに、ぼく、猫は なんだ。 • 女:あら、どうして。 • 男:犬は人の けど、猫なんて、あんまり 動物だからね。 • 女:私は より猫のほうがいいな。 • 男: から、「猫に 」って言うだろ。 • 女: のよ。あなたの は。最近じゃ、「猫に小判」じゃなく て、「猫に 」って言うのよ。 • 男:何だい、それ。 • 女:「猫にご飯」っていうのは、猫にご飯を あげる • と生活の を持ちましょうということなの。 • 男: なの。
問題3-2
• A:昨日、 が遅かったですね。 • B:ええ。 で があって、昔の にたくさ ん とても 。 • A:よかったですね。たいへん だったでしょう。 • B:そうですね。 、 して、とても ました。 • A:それに、 に帰ってからも、 まで歌ったりして。 • B:あ、すみません。
問題3-3
谢谢观赏
WPS Office
Make Presentation much more fun
@WPS官方微博 @kingsoftwps
問題4-2
• 女:「猫に 」っていうのもあるわよ。 • 男:「猫に 」? • 女:そうよ。知らない猫にでも「今晩は」って をしましょ うっていうこと。動物を にする ね。 • 男:君が に作った だろう。 • 女:いいでしょ。何だって。 • 男:じゃ、こういうのはどう。「猫に 」。 • 女:どういう意味? • 男:猫に の場所を ても分らないっていうこと。つまり、猫 は 動物だという意味。 • 女:まあ。 • 男:もう一つできた。「猫に 」。猫に を も、 • 猫は 行ってしまうから、 だという意味。 • 女: 、あなたは猫が なんでしょう。 • 男:そう。 。
日本语听力 入门篇
第25课
問題1-1
• A: 、確か がいるわね。 • B:いるよ。 ここにいたのに。「吠える声」 • A:あっ、あそこにいるね。部屋に ところよ。
問題1-2
• 男:おーい、 をくれないかい。 • 女:まだ ているの。もう、ご飯の時間よ。 • 男:いま、 だよ。自分でも と思う よ。
問題2-3
• 男:海へ行ったんだね。 • 女:ええ。とっても わ。ヨットに 、 して。その写真、私が撮ったのよ。 • 男: のヨットがいいね。海岸で 人たちは会 社の ? • 女:いいえ。 をしている人は私の で、立って いるのは の健よ。健には ことがあるでしょ。 • 男:あ、そう。健ちゃんね。 なったね。 いる人は ご両親だろう。きみはお母さんによく 。 • [今見ている写真はどれですか。] • a. で 家族の写真 • b. に 家族の写真 • c. で 家族の写真
相关文档
最新文档