日语邮件写法

合集下载

日文邮件范文

日文邮件范文

我作为一名学习日语的人,经常会与日本友人通过邮件进行交流。

正确、礼貌地写出一封日文邮件,不仅能提高交流的效率,还能表达出我们的尊重和友好。

下面我将分享一些常用的日本邮件范文,希望对大家有所帮助。

一、问候语在写邮件时,我们应该用恰当的语气称呼对方,给予对方由衷的问候。

以下是一些常用的问候语:1.お疲れ様です (otsukaresama desu):这是一句非常常用的话,表示“辛苦了”、“您辛苦了”。

适用于接受方比你辛苦的情况下,例如工作会议等。

2.こんにちは (konnichiwa):意思是“你好”、“午后好”,是日本人们常用的日常问候语。

3.おはようございます (ohayou gozaimasu):意思是“早上好”,也是日本人们常用的日常问候语。

4.こんばんは (konbanwa):意思是“晚上好”,同样也是日本人们常用的日常问候语。

二、正文表达在正文表达方面,我们应该用尽量简洁、明确的语言表达自己的意思。

在对方需要的情况下,可以使用礼貌用语,以体现我们的敬意和礼貌。

以下是一些常用的正文表达:1.〇〇様 (〇〇-sama):在写邮件时,我们应该尽量避免使用直接的称呼,而是在对方姓名前加上一个敬称。

用“~様”表示对对方的尊敬和敬意,适用于对方的身份比你高的情况下,例如领导、老师等。

2.ご返信ありがとうございます (go henshin arigatou gozaimasu):这句话的意思是“感谢您的回复”,在对方回复我们的邮件后,我们可以用这句话表示感谢。

3.お忙しい中、メールありがとうございます (o-isogashii naka, me-ruarigatou gozaimasu):这句话的意思是“在您很忙的情况下,感谢您的邮件”。

在对方非常忙碌的情况下,我们应该用这句话表示理解和感谢。

4.○○について問い合わせたいと思います(○○ ni tsuite toiawasetai toomoimasu):这句话的意思是“我想询问关于○○的问题”。

日语信函的格式和写法十讲

日语信函的格式和写法十讲

绪:日语信函范例尊敬する今井先生また、一年お過ごしてまいりました。

去る一年、皆様におもたらした遺憾の思い出しより快楽と幸福のほうがずっと多いであることと信じております。

きたる新たな一年、われわれが切望している和平、健康及び幸福をさらにおもたらせることを心より祈っております。

なお、幸福が満足にあることが理解できれば、、たとえ何と起ころうとも、人生の中には太陽の光のように幸福を充満することになれるではないでしょうか。

幸いすることにしまして、すてきな出来事がいつも長久的に記憶され、またいつでも、楽しく思い出すことが出来る一方、不愉快な出来事が必ず、人々の記憶からお忘れられてゆくことと存じます。

おかげ様で、みんなは元気でございまして、静かな素晴らしいクリスマスを過ごしいたしました。

なお、クリスマス.イブの前夜にて、皆さんからおあいさつをいただきました。

わたしから家族全員にお楽しみをもたらしまして、まことにありがとうございます。

ご家族の皆様にもクリスマスのあいかつをおつたえてくださいますようお願い申し上げます。

敬具李明第一讲:日文信组成部分示意图日文信组成部分示意图见下图。

第二讲:日文发信编号写法如果信函上有编号,收件人和发件人都能快速了解所指的是哪一封信。

这样既便于文件存档,又便于日后查阅。

发信编号又叫发文号码或发信号码通常是一系列连续的号码或是有特别对应的系列号码,如:営総第1234号。

有时也会用发信部门+事件名+客户名略称的组合,例如平成15年东京营业部发出的第08号信函的信函号码为:15東営発第08号。

一般来说,公司往往都对发信编号有相应的规定,可按相应规定书写。

第三讲:日文日期写法商务信函必须写日期,它对于文件存档及信息查考都有重要意义。

信函横写时,日期应在与发信编号齐另起一行书写在信函右上角。

信函竖写时,日期需书写在寄信人前,单起一列顶头竖写。

日文信函中书写日期应注意以下几点:1.日文信函一般按照日本年号书写日期,如:平城15年1月1日,也可按公历书写,一般公司内都有同有规定,可按规定书写;2.从礼节上讲,信函上的日期应与邮戳上的一致,因此在写日期的时候应按发信日期书写。

日语书信格式

日语书信格式

日语书信格式
日语书信格式大致如下:
1. 日期:日期位于信件的右上角,通常写在信头的一行。

具体的写法为“年月日”。

例如:“2022年6月1日”。

2. 收信人地址:在信头的下方,一般靠左写下收信人的地址。

地址的书写顺序为:〒
邮政编码、市区町村、街道地址、公司名称(如果需要)。

3. 称呼:在收信人地址下空一行,对收信人进行称呼。

如果是亲密关系的关系人,如
朋友或家人,可以使用对方的名字进行称呼。

如果是正式的关系人,如上司或老师,
可以使用敬语来称呼。

例如:“敬启者”,“尊敬的XX先生/女士”,“XX老师”。

4. 开头:在称呼下空一行,开始书写信件的正文。

一般情况下,第一句会先表示问候,然后介绍写信的目的或与读者之间的关系。

例如:“您好,最近过得怎么样?我是XXX,很高兴能写信给您。


5. 正文:在开头下空两行,书写信件的正文内容。

用语应该简洁明了,句子通顺,表
达清晰。

可以适当使用礼貌语言和敬语,尽量避免使用口语化的语言。

根据书信的目
的和读者的关系,可以适度表达自己的感情或观点。

6. 结尾:在正文下空两行,写上结尾语。

一般来说,结尾语可以表示感谢、祝福或期
待再次见面等。

例如:“非常感谢您的关注和照顾,祝您身体健康,万事如意。


7. 署名:在结尾语下空一行,写下自己的署名。

一般来说,署名的位置在署名者地址
之下,右对齐。

可以写上自己的姓名和所属单位(如果有需要)。

希望以上信息对您有所帮助!。

日语邮件

日语邮件

ビジネスメールの书き方件名件名は必ず书くように。

必须要写邮件名称用件が一目でわかるような件名をつけましょう。

并且以看到邮件名称就能判断出来邮件内容为好例:「○○の纳期について」(よい例)例:「こんにちは」(悪い例)头に「紧急」、「重要」をつけてもよい。

邮件名称处可加上“紧急”或“重要”等字样本当に紧急性のある场合だけに限ってください!但仅限于真正紧急的场合!メール本文の书き方宛名相手方の会社名、部署名、担当者名を明记します。

要写明收件人的公司、部门名及姓名例:株式会社○○○开発部○○様あいさつ尚䆋웞䦚都椷沪江欢迎您!©版权所有沪江网椷都䦚웞䆋尚不要忘记寒暄语哦。

例:お世话になっております。

○○です。

本题・みやすく、シンプルに书きましょう。

邮件内容要简单易懂・文字数が35文字付近で改行しましょう。

每行控制在35个字左右・数行に1行の空白行を入れましょう。

每3~5行要插入一行空行・项目毎に、个条书きにしましょう。

按项目插入条目编号・长すぎるメールは书かない。

注意不要写得过长结び用件の内容等に応じて使い分けましょう。

最后按照邮件内容不同,写上结束语以表示客气例:・よろしくお愿いいたします。

・取り急ぎ、御礼を申し上げます。

・今后とも、ご指导のほど、よろしくお愿いいたします。

・お忙しいところ恐缩ですが、何卒よろしくお愿いいたします。

どうぞ署名必ず表记しておきましょう。

一定不要忘记署名哦~(可以设计一个美观大方的署名)例:○○○○株式会社开発部○○○○电话××××-××××Email添付ファイル添付するファイル名に注意有附件的时候要注意附件的名称,注意不要让人误会是病毒添付するファイルのサイズに注意还要注意附件的大小,最好不要超过1M邮件(1)在对日软件开发过程中,邮件是与日方交流最为重要的手段之一。

写好日文邮件可以让我们在商务交往中如鱼得水,从容应对各种问题。

日语邮件形式

日语邮件形式

日企邮件用语整理2010-06-29来源:网络【大中小】评论:0条收藏1、开始部分的寒喧XX(かいしゃめい会社名)のXX(なまえ名前)です。

译:我是XX公司的XX。

XX(名前)@XX(会社名)です。

译:我是XX公司的XX。

いつもおせわ世話になっております。

译:承蒙关照。

おつか疲れさま様です。

译:辛苦了。

かいとう回答ありがとうございます。

译:感谢您的答复。

さっそく早速のごかいとう回答/ごへんしん返信ありがとうございます。

译:感谢您的及时答复。

かいとう回答がおそ遅くなりもう申しわけ訳ありませんでした。

译:回答迟了,请原谅。

2、结束语こんご今後とも共ごしどう指導のほど程よろしくおねが願いいた致します。

译:今后也请多多指教。

たいおう対応のほど程よろしくお願い致します。

译:请对应。

回答の程よろしくお願い致します。

译:请回答。

さえつ査閲の程よろしくお願い致します。

译:请查阅。

おいそが忙しいところ中申し訳ありませんがn/nまでにご回答/対応くだ下さるようお願い致します。

译:百忙之中打扰您很抱歉,请在n/n日前答复/对应。

きんきゅう緊急をよう要しますのでかのう可能なかぎ限りはや早めにご回答/対応下さるようお願い致します。

译:由于很紧急,请尽快回答/对应。

ほんけん本件について申し訳ありませんがほんじつちゅう本日中に回答下さるようお願い致します。

译:本问题请在今日内答复。

-いじょう以上-こんご今後とも共ごしどう指導のほど程よろしくおねが願いいた致します。

译:今后也请多多指教。

たいおう対応のほど程よろしくお願い致します。

译:请对应。

回答の程よろしくお願い致します。

译:请回答。

さえつ査閲の程よろしくお願い致します。

译:请查阅。

おいそが忙しいところ中申し訳ありませんがn/nまでにご回答/対応くだ下さるようお願い致します。

译:百忙之中打搅您很抱歉,请在n/n日前答复/对应。

きんきゅう緊急をよう要しますのでかのう可能なかぎ限りはや早めにご回答/対応下さるようお願い致します。

常用日语邮件范文有哪些写作指导.doc

常用日语邮件范文有哪些写作指导.doc

常用日语邮件范文有哪些写作指导常用日语邮件范文一件名:会社説明会の案内中村一様学業にお忙しいことと思います。

先日は、合同企業説明会にご参加くださいまして、ありがとうございました。

この度、説明会でご面談させていただいた皆様に弊社を深くご理解いただくため、会社説明会を開催いたします。

是非、ご参加くださいますようご案内メールをお送りします。

記1.日時:20xx年5月6日(月) 13時~15時2.場所:大阪府天王寺区○○○当社3F大会議室(電話06-xxxx-xxxx)3.持参するもの:筆記用具,印鑑4.交通費:一律○○○円を支給以上------------------------------------------------------株式会社山田商事人事部山田太郎(ヤマダタロウ)〒564-9999大阪府○○市△△町11-9 2FTEL:066-9999-9999(直通)066-9999-9999(代表)FAX:066-9999-9999参考译文:主题:公司说明会的通知中村一先生想必您最近学业应该很繁忙。

感谢您此前参加合同企业的说明会。

此次,为了让在说明会上面谈的各位进一步了解本公司,我们将举行公司说明会。

请务必参加,特此寄送邀请邮件。

记1.时间:20xx年5月6日(周一)13点~15点2.地点:大阪府天王寺区○○○本公司3楼大会议室(电话06-xxxx-xxxx)3.必带物品:记录工具,印章4.交通费:一律报销○○○日元以上------------------------------------------------------山田商事股份公司人事部山田太郎(ヤマダタロウ)〒564-9999大阪府○○市△△街11-9 2FTEL:066-9999-9999(直通)066-9999-9999(代表)FAX:066-9999-9999常用日语邮件范文二件名:取締役会のご案内社外取締役各位平素は、過分なご高配を賜り、心から厚くお礼申しあげます。

日语邮件范例②

日语邮件范例②
〒201105 杭州市**区***路 001 号
Mail:*****@ TEL:86-***-******** FAX:86-***-******** Web:www.******. com
Mail:*****@ TEL:86-***-******** FAX:86-***-******** Web:www.******. com
商务往来常用日语邮件范例介绍②
——拒绝的邮件
1.拒绝订单(注文に対する断り)
日语邮件 件名: 「熱帯ビール」在庫切れの連絡
中文翻译 主题: 【热带啤酒】断货通知
○○株式会社 山下様 いつもお世話になっております。アリババ株式会 社の李でございます。 1 月 7 日付のメールにて、 「熱帯ビール」をご注文 くださいまして、誠にありがとうございました。 しかしながら、誠に不本意ではございますが、今 回のご注文はお受けすることができません。 と申しますのは、同品は季節商品のため、現在、 在庫を切らしているからです。すぐに弊社系列店 の在庫も確認いたしましたが、あいにくどの店舗 も品切れ状態でした。 ただ、今回ご注文いただいた商品は、1 月末には再 入荷の予定です。 もしよろしければ、優先的に確保いたしますが、 いかがでしょうか。 ご一報いただければ幸いです。 ---------------------------------------------------------------------アリババ株式会社 営業部 李 静(リ ジン)
〒201105 杭州市**区***路 001 号
○○股份公司 山下先生 你好,我是阿里巴巴股份公司的小李。 非常感谢贵公司 1 月 7 日通过邮件下单本公司的 【热 带啤酒】 。但是非本意,我公司无法接受此单预定。

日语邮件范本

日语邮件范本

見本と相違の抗議文 前略 先般送付いただいた見本を拝見し、カタログで確認してご注文しました貴社製品○○○○が到着いたしました。

 しかし、実際の品は見本とかなり異なり、これでは、当社として自信を持って販売できません。

したがって本日運賃払いで、返送いたしました。

 つきましては、至急お調べのうえ、先日の見本と同じ品を折り返しお送りください。

早々 同封 送り状1通以上担当 商品管理課 ○○契約不履行への抗議文前略 取り急ぎ用件のみ申しあげます。

 ○○○○を今月○日より○パーセント値上げされるとのことですが、事前にご連絡のないまま一方的な通告に等しい今回の措置には承服いたしかねます。

 契約書によると、値上げの際は一ヶ月前にその理由を提示し、双方納得の上で実行するとなっております。

そのことから、当店では○○○○と旧料金で○個の契約を結びましたが、新料金では応じられないとのおしかりを受けました。

仮に貴社より値上げの新料金で仕入れ、旧料金で納入すると、私共の販売手数料は大幅に落ち込み、これでは取引を続行することはできかねます。

 今回の貴社の一方的な通告に対しては、その真意をはかりかね、契約不履行に苦慮いたしております。

貴社の忌憚のないご意見を拝聴の上、こちらも最終判断を下したく存じます。

 まずは、書中にてお願い申しあげます。

早々不良品送付とのお申し越しについて平成9年○月○日○○○○株式会社仕入課長 ○○○○○○○○株式会社営業課長 ○○○○不良品送付とのお申し越しについて拝啓 貴社ますますご発展のこととお慶び申しあげます。

 ○月○日付、貴信まさに拝受いたしました。

 さて、先般ご注文の折、Aサイズは品薄のために値上がりを続けており、貴予算にては受注不可能のため、当方としてはお断り申しあげたところ、Bサイズで差し支えないから是非とのご要求により、品質の相違をご説明申しあげた上で、ご注文をいただいた次第でございます。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
需要说明的是,在写贺年卡、盛夏慰问信、明信片时,如果信函中没有开头语,结语部分也可以省略,此外,吊唁信函也不需要写结语〿/p>
第十讲:日文附文写法
有些与正文不太相关的事项可另行书写,如附记,附件及补充文等可在书写完正文,结尾和落款后另起一行书写〿/p>
附记:有时为了使书信的要点更加清楚易懂,可按事项类别将书信内容重新简述,这个部分就是附记。一般是在另起行的中央写丿ldquo;訿rdquo;字,再分条书写。如果内容较多,可另信书写并在信栏外写上“(別紙)”两字〿/p>
第九讲:日文信结尾写泿/strong>
结尾包括结尾寒暄语和结束语。对于日文书信来说,结尾往往是提示性的,或再度向对方致以祝贺、祝愿,或顺便提出一些要求、请求,或为自己写信时的匆忙、字迹不清而ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ歉。同时,结尾也是总结性的,将上文叙述的内容作一个总结,以便让对方确认写信人的意图〿/p>
结尾的寒暄语:另起一行,空出1个字符间距〿/p>
绪:日语信函范例
尊敬する今井先生
また、一年お過ごしてまいりました。去る一年、皆様におもたらした遺憾の思い出しより快楽と幸福のほうがずっと多いであることと信じております〿/p>
きたる新たな一年、われわれが切望している和平、健康及び幸福をさらにおもたらせることを心より祈っております。なお、幸福が満足にあることが理解できれば、、たとえ何と起ころうとも、人生の中には太陽の光のように幸福を充満することになれるではないでしょうか。幸いすることにしまして、すてきな出来事がいつも長久的に記憶され、またいつでも、楽しく思い出すことが出来る一方、不愉快な出来事が必ず、人々の記憶からお忘れられてゆくことと存じます〿/p>
第三讲:日文日期写法
商务信函必须写日期,它对于文件存档及信息查考都有重要意义〿/p>
信函横写时,日期应在与发信编号齐另起一行书写在信函右上角。信函竖写时,日期需书写在寄信人前,单起一列顶头竖写〿/p>
日文信函中书写日期应注意以下几点_/p>
1.日文信函一般按照日本年号书写日期,如:平城15广朿日,也可按公历书写,一般公司内都有同有规定,可按规定书写;
在正式信函上为了表明效力及责任应在发信人姓名中央加盖公章,如加盖个人印章,应盖在姓名后方,与姓名稍稍相交,以便复印后也能清晰地辨认〿/p>
信函横写时,寄信人姓名应在收信人姓名下另起一行靠右书写。信函竖写时,寄信人的姓名则在日期后另起一列靠下竖写。寄信人姓名后应根据情况书写相应的谦称,如:用于平辈之间皿ldquo;足下”等〿/p>
结束语:卿ldquo;結语”,另起一行书写,字体一般稍小,竖写时一般高出正文部分的行末一个个的间距;如果正文结束于一行的行首部位,则可以将结束语写在同一行的下方。横写时一般在结尾后,另起一行书写,并靠信纸的右侧边缘一个格的间距。结束语是表示书信结束的标志,所以一般不能省略。结束语一般要与开头语相对应使用〿/p>
第八讲:日文信正文写泿/strong>
正文包括承上启下语和正文内容〿/p>
承上启下语:所谓的承上启下用语指的是作为序文与正文之间的过渡的词语,借此可以顺利地引出下文。在前文之后另起一行为正文,而承上启下语一般空凿个格间距起开始书写。常使用“さて”“実は”等词汇引出下文;
正文:正文部分是信函的核心部分,商务日语信函应注意采用简洁易懂的行文方式。每个段落的开始部分,既可以空一个格,也可以不空,但在一片书信中应保持格式的统一〿/p>
附件:如果信函中有附件或是需要随信函一同邮寄的文件,应在结束语下空1-2行书冿ldquo;同封牿rdquo;〿ldquo;同封別紙のごとく”房ldquo;添付書類”等字样,并将附件一一归纳列表写出〿/p>
补充文:补充文是正文中没有叙述,但又需补充说明的文字;有时一封信写完了,突然又想起遗漏的事情,这时可用补充文填补遗漏内容;有时在促销和私人信件中,补充文也可以用来强调写信人请求收信人采取的行动和做出的考虑等。补充文又称追记,也书写房ldquo;追伸”〿ldquo;追白”〿ldquo;再伸”“なお(另外)”等,应尽量做到简明扼要,通常在签名下方,从左侧顶格书写〿/p>
开头语:即“頭語”,从行首空出一个字符写起,结束不需句号〿/p>
时令寒暄语:在开头语后,空出一个字符间距,同行书写或另起一行书写。时令寒暄语是日语信函中使用最广泛的寒暄方式。可根据不同的季节,月份书写合宜的寒暄语〿/p>
其他寒暄语:包括询问对方是否安康,以及自身近况介绍。注意应先问候对方再介绍自己的情况。一般紧接着时令寒暄语书写,可视不同情况或场合,书写适宜的寒暄语〿/p>
敬具
李明
第一讲:日文信组成部分示意图
日文信组成部分示意图见下图〿/p>
第二讲:日文发信编号写法
如果信函上有编号,收件人和发件人都能快速了解所指的是哪一封信。这样既便于文件存档,又便于日后查阅。发信编号又叫发文号码或发信号码通常是一系列连续的号码或是有特别对应的系列号码,如:営総笿234号。有时也会用发信部门+事件名+客户名略称的组合,例如平成15年东京营业部发出的第08号信函的信函号码为:15東営発第08号。一般来说,公司往往都对发信编号有相应的规定,可按相应规定书写〿/p>
2.从礼节上讲,信函上的日期应与邮戳上的一致,因此在写日期的时候应按发信日期书写〿/p>
第四讲:日文收信人姓名写泿/strong>
信函横写时,收信人姓名应在发信编号和日期下另起一行顶头书写。信函竖写时,收信人的姓名则书写在最后,单起一列顶头竖写。收信人姓名后还应按照公司名(团体吿、职务、姓名书写相应的敬称〿/p>
おかげ様で、みんなは元気でございまして、静かな素晴らしいクリスマスを過ごしいたしました。なお、クリスマス.イブの前夜にて、皆さんからおあいさつをいただきました。わたしから家族全員にお楽しみをもたらしまして、まことにありがとうございます。ご家族の皆様にもクリスマスのあいかつをおつたえてくださいますようお願い申し上げます〿/p>
书写收信人姓名时还应注意,如果收信人为两人以上,则按照辈分、资历由高到低从行首写起〿/p>
第五讲:日文寄信人姓名写泿/strong>
商务信函中,寄信人的姓名意味着由谁对此信函负责,根据信件的重要度分别可由公司的代表亿社长),部长、科长署名。原则上应由与收信人相同级别的人员署名。有时与收信方相对应,也可仅写上公司名、团体名或店名〿/p>
第六讲:日文信函题目写法
简明扼要地说明信函内容,也称为标题、标记。主要使用于事务性信函,一般的通知或问候信函等礼节社交信函中不使用。通常书写在前文上一行,居中央的位置。题目应尽量甿0字以内的简短词句。如果需要加以强调,有时也在题目名称下加下划线来表示〿/p>
第七讲:日文信前文写泿/strong>
前文包括开头语、适应时令的寒暄语、以及问候对方状况或报告自己近况的寒暄语。日文书信的开头很重要,因为不论写什么内容的信,即使是谴责信、抱怨信、批评信、抗议信都必须在开头向对方问候寒暄,开头的寒暄语体现出写信者的涵养和冷静的态度,是衡量信中礼仪正确与否的标准之一〿/p>
相关文档
最新文档