大家的日语(第十七课、第十八课)

第17课 

【单词】
覚えます(おぼえます):记住
忘れます(わすれます):忘记
なくします(なくします):遗失
出します(だします):提交(报告)(レポートを…)
払います(はらいます):支付、付款
返します(かえします):归还、还
出かけます(でかけます):出门、外出
脱ぎます(ぬぎます):脱(衣服、鞋等)
持って行きます(もっていきます):带(某物)去
持って来ます(もってきます):带(某物)来
心配します(しんぱいします):担心
残業します(ざんぎょうします):加班
出張します(しゅっちょうします):出差
飲みます(のみます):吃(药)、服(药)(くすりを…)(薬を…)
入ります(はいります):洗澡(おふろに…)
大切(な)(たいせつ(な)):重要的
大丈夫(な)(だいじょうぶ(な)):放心、没关系的
危ない(あぶない):危险
問題(もんだい):问题
答え(こたえ):回答
禁煙(きんえん):禁烟
(健康)保険証((けんこう)ほけんしょう):健康保险证
かぜ(かぜ):感冒
熱(ねつ):发烧
病気(びょうき):病、生病
薬(くすり):药
(お)ふろ:洗澡
上着(うわぎ):夹克、外套
下着(したぎ):內衣
先生(せんせい):医师(对医生的称呼)
2、3日(2、3にち):两三天
2、3…:二三…(用于不定数量的计算)
…までに:…在之前(表示时间的期限)
ですから:所以、因此

【会话】
医者:どうしましたか。
松本:きのうからのどが痛くて、熱も少しあります。
医者:そうですか。ちょっと口を開けてください。
医者:かぜですね。ゆっくり休んでください。
松本:あのう、あしたから東京へ出張しなければなりません。
医者:じゃ、薬を飲んで、きょうは早く寝てください。
松本:はい。
医者:それから今晩はおふろに入らないでください。
松本:はい、わかりました。
医者:じゃ、お大事に。
松本:どうもありがとうございました。

【语法】
1动词ない形
接续ない的动词活用形叫做ない形。
动1 词尾う段假名あ段假名+ない
書く→書かない 急ぐ→急がない
読む→読まない 遊ぶ→遊ばない
撮る→撮らない 待つ→待たない
吸う→吸わない 話す→話さない
动2 去掉词尾的る再加上ない。
見る→見ない 食べる→食べない 
动3
する→しない くる→こない

2动词ない形ないでください(请不要)
这个句型表示请求,命令对方不要那样做。
①わた

しは元気ですから、心配しないでください。
②ここで写真を撮らないでください。

3动词ない形なければなりません(必须)
表示不管动作行为者的意志如何,都不能不做的事。注意没有否定的意思。
①薬を飲まなければなりません。

4动词ない形なくてもいいです(不……也行)
意思是没有必要做动作表示的行为。
①あした来なくてもいいです。

5名词(宾语)は
这里是将宾语用助词は提示成主题。
①ここに荷物を置かないでください。
→荷物はここに置かないでください。
②会社の食堂で昼ごはんを食べます。
→昼ごはんは会社の食堂で食べます。

6名词(时间)までに动词
表示动作,作用必须最后完成的时间。也就是说,动作,作用必须以までに显示的时间为限,在此之前完成。
①会議は5時までに終わります。
②土曜日までに本を返さなければなりません。
【注】不要与助词まで混淆。
①5時まで働きます。

第18课

【单词】
できます:会、能够、可以
洗います(あらいます):洗
弾きます(ひきます):弹(钢琴等)
歌います(うたいます):唱
集めます(あつめます):收集
捨てます(すてます):丢掉、舍弃
換えます(かえます):交换、变换
運転します(うんてんします):驾驶
予約します(よやくします):预约
見学します(けんがくします):参观见习
ピアノ:钢琴
…メートル:…公尺
国際…(こくさい…):国际…
現金(げんきん):现金
趣味(しゅみ):爱好、嗜好
日記(にっき):日记
(お)祈り((お)いのり):祈祷(…をします:祈祷)
課長(かちょう):课长、科长
部長(ぶちょう):经理、部长
社長(しゃちょう):总经理、社长

【会话】
山田:サントスさんの趣味は何ですか。
サントス:写真です。
山田:どんな写真を撮りますか。
サントス:動物の写真です。特に馬が好きです。
山田:へえ、それはおもしろいですね。日本へ来てから、馬の写真を撮りましたか。
サントス:いいえ。日本ではなかなか馬を見ることができません。
山田:北海道に馬の牧場がたくさんありますよ。
サントス:ほんとうですか。じゃ、夏休みにぜひ行きたいです。

【语法】
1动词字典形
动词的基本形,因为是字典里的形态,所以叫字典形。
(名词/动词字典形こと)ができます(可以…)できます表示能力和可能。
名词/动词字典形こと表示能力或可能的内容。
(1)名词情况下
①ミラーさんは日本語がで

きます。
②雪がたくさん降りましたから、ことしはスキーができます。
(2)动词情况下
要表示做某个动作时,在动词的字典形后加上こと变成名词句,后面再接续ができます。
①ミラーさんは漢字を読むことができます。
②カードで払うことができます。

2わたしの趣味は(名词/动词字典形こと)です
(我的爱好是…)
用名词句动词字典形こと就像下面的例句一样,可以把爱好的内容表现得比只说名词更具体。
①わたしの趣味は音楽です。
②わたしの趣味は音楽を聞くことです。

3(动词1字典形/名词の/数量词)まえに、动词2
(…之前,…)
(1)动词情况下
表示动词2的动作发生在动词1的动作之前。不管动词2是表示过去还是将来,动词1都是字典形。
①日本へ来るまえに、日本語を勉強しました。
②寝るまえに、本を読みます。
(2)名词情况下
まえに前面的名词是表示动作的名词或暗示了动作的名词。
①食事のまえに、手を洗います。
(3)数量词(期间)情况下接续在数量词(期间)后面时不加助词の
①田中さんは1時間まえに、出かけました。

4なかなか
后面接续否定词,“表示不能轻易…”,“不能像期望中的那样…”。
①日本ではなかなか馬を見ることができません。
例句①中日本では的は用表示地点的で提示,强调范围的限定。

5ぜひ
与表示愿望,委托的词一起起强调的作用。
①ぜひ北海道へ行きたいです。
②ぜひ遊びに来てください。

相关文档
最新文档