日语中关于身体部位的惯用表现

日语中关于身体部位的惯用表现

体の部位に関する慣用表現

人体各部位英汉对照

人体各部位英语单词 1、头部及颈部的人体部位英语单词head 头 brain 脑 skull 颅骨, 头盖骨(骷髅头) hair 头发/毛 forehead 额 temple 太阳穴 nerve 神经(线) eye 眼睛 eyebrow 眉毛 eyelash眼睫毛 iris 瞳孔 ophryon印堂 ear 耳朵 nose 鼻子 cheek 面颊 dimple 酒涡 mole 痣 philtrum人中 lips 嘴唇(upper lip上唇,lower lip下唇) mouth 口 cavity口腔 tooth 牙齿(众数teeth) uvual 小舌 tonsil 扁桃腺 tongue 舌 vocal cord声带 gum 牙龈palate 上牙膛 incisors 切齿, 门齿 canine tooth 大齿(臼齿) premolars 前齿 molars 后牙 chin 下巴 mustache 小胡子(嘴唇上) beard 山羊胡 whiskers 络腮胡 sidebums 鬓角 Adams apple 喉核 throat 喉咙, 咽喉 neck 脖子 cervical vertebra颈椎 windpipe 气管 2、手和脚的人体部位英文单词limbs 四肢 elbow joint 肘关节 hand 手 arm 手臂 palm 手掌 finger 手指 thumb 拇指 forefinger 食指 middle finger 中指 third finger 无名指 little finger 小指 nail 指甲

ball 拇指腕掌 half moon 甲晕 fist 拳头 knuckle 指关节 back 手背 wrist 手腕 elbow 肘 bone 骨 skeleton 骨骼 thigh 大腿 kneecap 膝盖骨 sinew 腱 muscle 肌肉 knee 膝盖 leg 腿 shank 小腿 calf 小腿肚 foot 脚 instep 脚背 toes 脚趾 ankle 脚踝 Achilless tendon 跟腱 heel 脚后跟 sole 脚底 arch 脚掌心(拱起那部分) 3. 人体胸部和下半身各部位英语单词collarbone 锁骨 shoulder 肩shoulder blade 肩胛骨shoulder joint 肩关节 pit 胸口 breast 胸部(特别指女性) breastbone 胸骨 joint 关节 rib 肋骨 chest 胸部 nipple 乳头 armpit 腋下 armpit hair 腋毛abdomen 腹部 navel 肚脐 waist 腰 lumbar vertebrae腰椎back 背 backbone 脊骨, 脊柱 hip 臀部 bottom 屁股 pelvis 骨盆 4. 内脏各部位英语单词vein 静脉 artery 动脉 capillary 毛细血管 nerve 神经 spinal marrow 脊髓internal organs 内脏heart 心脏

商务日语(外贸)的常用表达

商务日语的常用表达语 すでに20日を経過しましたが,現品はもとより,送品案内、その他の通知もいただいておりません。 ——虽然已经逾期20日,但不仅仌未接到货品,而且连送货单或其他任何消息都没有收到。 在庫品の品切れのため発送が遅れて申し訳ございません。 ——因暂无存货,故使发货延误,谨致歉意。 メーカーの出荷手違いのため思いがけず遅れてしまいました。 ——因厂商交货出了纰漏,不期延误。 ご紹介により早速調べましたところ、…… ——收到贵函后火速进行调查,(现查明)…… 今月中に引渡し不可能の場合は取消すものとご諒承願います。 ——倘若本月内不能交货就取消订货,届时请予以谅解。 期日どおりに出荷できなければ今回の注文はキャンセルにします。 ——如果不能按期装船付运的话,我方将取消本次订货。 誠(まこと)に恐縮に存じますが、もし未発送でしたら、注文を取消させて頂きます。 ——十分抱歉,倘若尚未发货,请允许我方取消订货。 最近、AM-5型工作機械の需要が急増し、生産が追いつきませんので、今のところ新規ご注文には応じかねます。 ——最近AM-5型机床的需求剧增,供不应求,因此目前无法接受新的订货。 せっかくのご注文にもかかわらず、貴意(きい)に添(そ)うことができませんので、大変残念に存じます。 ——承蒙订货不胜感激,然无法满足尊意,深感遗憾。 ドルのオッファーをお願いします。 希望能够用美元报价。 早くていつ頃オッファーできますか。 最早什么时候能够报价? サンプルは無償ですか。 样品是免费的吗? オッファー·シートができましたら、すぐお届けします。 报价单完成后,马上就给您送去。 引合いいただきありがとございます。 谢谢您的询价。 C&F価格をオッファーください。 请给我们报到岸价格。 申し訳ありませんが、この種類の貨物の発注をキャンセルします。 很抱歉,我们取消这个货的订单。 このような商品は多目に注文する事はできません。 这种商品不能多订。 注文書の数量を訂正したいとおもいいます。

日语惯用句

慣用句 顎をしゃくる:顎を軽く上へあげる動作で人に命令したり、ある物を見させたりすることをたとえる頭をろうする:つらい思いをして、あれこれと頭を働かせて考えをみぐらす。 青みが駆る:全体的になんとなく青色会いの感じがする 足跡をたどる:のあとに従って、捜し求めていく 足を伸ばす:ある所まで出かけて、さらにつづけてその先まで行く あてどない:あてとするところがない、目的がない 後回しにする:先にすべき物事を順序を変えてあとにすること 跡を追う:追いかける、ある人の死んだ後にすぐ死ぬ、先人の手元に従う 意を尽くす:自分のおもっていることを十分にいい表す 言い訳がましい:自分の失敗、過失などについてその理由をのべ 息を呑む:思わす呼吸がとまる 意気地がない:競争して勝とうとする元気がない いしうす芸:いしうすはどんなものでもこなすが上等な道具ではないところから出たたとえ いても立ってもいられない不安やいらだち、喜びなどで、じっとしていられない

芋の煮えたもご存じない世間知らずで、ぼんやりしている者を嘲笑する いやというほど:程度が激しくて嫌になるまで いわずと知れた:井馬でもない、分かりきった 伺いをたてる:目上の人に意見を求める 浮き彫りにする:物事を目立つように表す 渦を巻く水流の渦巻くこと うそから出また事:始めはうそでいったことが偶然に事実となってあるわれること打って変わる:急にいままでと態度が変わる 得手勝手(えてかって)他人のことかまわず、自分の都合よいことばかり考える 得をする:何かをしたあとによいけっかを得る 大きな顔をする:いばった態度をとる おおはしゃぎ:子供などがすっかり喜んで普段以上に活発以上に活発になること折に触れ:機会あるごとに 思いがけない予測しない、意外である 思いのほか:考えていたこととは違う、意外に

日语语法 与身体部位有关的惯用型总结

日语语法与身体部位有关的惯用型总结上 在日语中有很多与身体部位有关的惯用型,其中有的很有意思。如中国话说“洗手不干了”,日语却说「足を洗う」“洗脚不干了”。如果提前没有掌握的话,是不是就会闹笑话了呢。今天给大家介绍“与身体部位有关的惯用型”,回去好好学习吧。 頭 頭にくる(怒り、不満などでいっぱいの気持ち)隣の犬が毎晩よく吠えるので、頭にくる。 頭が痛い(どうしていいか分からず、悩む)今度のテストのことを考えると頭が痛い。 頭を使う(よく考えて工夫する)もっと頭を使って考えなさい。 頭が切れる(頭の回転が速く、鋭い)彼は頭が切れるから、社長に認められている。 頭がかたい(物事を広く考えられなくて、頑固な様子)人は年をとると、だんだん頭がかたくなる。 頭が下がる(感心して、相手を尊敬する気持ちになる)彼のまじめな態度には、頭が下がる。 頭が上がらない(相手の方が立場が強いという関係)彼は奥さんに頭が上がらないらしいよ。 眉 眉をしかめる/眉にしわをよせる(心配や、いやな気持ちを顔に表す)映画館でタバコを吸っている人をみて、彼を眉をしかめた。

目 目が高い(物の良い悪いを見分ける力がある)この宝石が本物じゃないと分かるとは、君は目が高いね。 目がない①(とても好きである)彼女は甘いものに目がない。 ②(見る目がない;という形で、良い悪いを判断できない。)君は人を見る目がないね。 目に見える(はっきりそうだとわかる様子)彼の病気は目に見えて悪くなっていった。 目をぬすむ(他人に見つからないようにする)親の目をぬすんでタバコを吸う。 鼻 鼻が高い(自慢する様子)息子が東大に入ったので鼻が高い。 鼻にかける(自慢し、見せつける様子)彼女は、美しいことを鼻にかけている。鼻につく(飽きていやになる)好きなものでも、毎日食べると鼻につく。 口 口をきく①(話す)彼女は、少しも口をきいてくれない。 ②(間に入って、話をうまくまとめる)アパートを借りるのに、友人に口をきいてもらった。 口を出す(人のしていることに横からあれこれ言う)子供のけんかに親が口を出すのは良くない。 口がうまい(人の気に入るようなことをうまく言う)あまり口がうまい人は信用できない。 口が軽い(言ってはいけないことを、すぐ話してしまうこと)口が軽い彼には、そのことは言わない方がいいよ。 口が重い(あまりしゃべらない様子)いつもおしゃべりなのに、今日は口が重

人体各部位英语单词和他汇总

人体各部位英语单词一、头部及颈部的人体部位英语单词 1.、head 头 [hed] 2、brain 脑[bre?n] 3、skull 颅骨, 头盖骨(骷髅头) [sk?l] 4、hair 头发 [h??] 5、forehead 额[?f?:hed] 6、nerve 神经 [n?:v] 7、eye 眼睛[a?] 8、eyebrow 眉毛[?a?bra?] 9、ear 耳朵[??(r)] 10、nose 鼻子[n?uz] 11、cheek 面颊[t?i:k] 12、dimple 酒涡[?d?mpl 13、mole 痣 [m??l] 14、lips 嘴唇 (upper lip 上唇,lower 17、lip下唇) [l?ps] [??p? lip] [?l?u?lip] 15、mouth 口 [ma?θ] 16、cavity口腔[?k?v?ti] 17、tooth 牙齿(众数teeth) [tu:θ] [ti:θ] 18、tongue 舌 [t??] 19、chin 下巴 [t??n] 20、whiskers 络腮胡[?w?sk?s] 21、throat 喉咙, 咽喉[θr??t] 22、neck 脖子[nek] 二、手和脚的人体部位英文单词 1、hand 手 [h?nd] 2、arm 手臂[ɑ:m]

3、palm 手掌 [pɑ:m] 4、finger 手指[?f??g?(r)] 5、nail 指甲 [ne?l] 6、fist 拳头[f?st] 7、back 手背[b?k] 8、wrist 手腕[r?st] 9、elbow 肘 [?elb?u] 10、bone 骨 [b??n] 11、skeleton 骨骼[?skel?tn] 12、thigh 大腿[θa?] 13、muscle 肌肉 [?m?sl] 14、knee 膝盖 [ni:] 15、leg 腿 [leg] 16、shank 小腿[???k] 17、foot 脚 [fut] 三、人体胸部和下半身各部位英语单词 1、shoulder 肩[???uld?] 2、pit 胸口 [p?t] 3、joint 关节 [d???nt] 4、chest 胸部[t?est] 5、abdomen 腹部[??bd?m?n] 6、navel 肚脐 [?ne?vl] 7、waist 腰[we?st] 8、back 背 [b?k] 9、backbone 脊柱[?b?kb??n] 10、hip 臀部[h?p] 11、bottom 屁股[?b?t?m] 四、内脏各部位英语单词 1、vein 静脉[ve?n] 2、artery 动脉 [?ɑ:t?ri] 3、capillary 毛细血管[k??p?l?ri] 4、nerve 神经[n?:v]

日语常用句

1、もういいよ!够了! 2、しまった!糟了!(完了) 3、まあ、いいか。算了!(句尾降调) 4、はやく!快点! 5、きて!过来! 6、うるさい!太吵了! 7、そんな気を起こすな。休想! 8、どうぞ、ごゆっくり。请面一点儿。 9、だまれ!闭嘴! 10、ぼくのこと。我的事?(句尾升调) 11、やりましょうか。干吧!(句尾降调) 12、どけよ!让开! 13、頑(がん)張(ば)れ!加油!(努力吧) 14、静(しず)かにして!安静! 15、あら、大(たい)変(へん)!天啊!(女性) 16、嫌(いや)だ!讨厌! 17、乾(かん)杯(ぱい)!干杯! 18、なに?干吗?(什么?) 19、もうすぐだよ。马上。 20、出(で)て行(い)け!滚开!(滚出去!) 21、すいません。借光。(抱歉) 22、最(さい)低(てい)!差劲! 23、いいよ。好啊! 24、当(あ)たり前(まえ)じゃないか。废话!(这不是明摆着吗?) 25、死(し)にたいの。找死!(句尾升调) 26、いいなあ。真好! 27、そう?是吗?(句尾降调) 28、あのう、すみませんが。劳驾(请问)。 29、偽(にせ)物(もの)。假货。 30、リラックスして。放松点儿。 31、ああ、いや。呀,不! 32、勿(もち)論(ろん)。当然! 33、交(こう)渉(しょう)成(せい)立(りつ)!成交! 34、ホラ吹(ふ)いてじゃない。吹牛!(句尾升调) 35、でたらめを!胡扯! 36、お大(だい)事(じ)に。保重! 38、やれるもんならやってみなさい!你敢! 39、ざまを見(み)ろ!活该! 40、尻(しり)軽(がる)!轻浮! 41、賛(さん)成(せい)!赞成! 42、落(お)ち着(つ)いて。镇静! 43、聞(き)いて!听着。 44、どうぞご自(じ)由(ゆう)に。请自便。 45、後(あと)の祭(まつ)り。马后炮。

人体器官日语读法

乳房ちぶさ【乳房】乳头ちくび【乳首】肚子はら【腹】 背せなか【背中】腰こし【腰】尻股しり【尻】 肚脐眼儿へそ【脐】胳脯うで?て【腕?手】肘ひじ【肘】 手腕てくび【手首】手背てのこう【手の甲】手掌てのひら【掌】 手指甲つめ【爪】指纹しもん【指纹】手指ゆび【指】 大拇指おやゆび【亲指】食指ひとさしゆび【人差指】中指なかゆび【中指】无名指くすりゆび【薬指】小指こゆび【小指】腿あし【脚】 脚あし【足】股?腿また【股】大腿もも【腿?股】 小腿すね【胫】膝盖ひざ【膝】カウ腿肚子ふくらはぎ【胀胫】 脚腕子あしくび【足首】踝骨くるぶし【踝】脚跟かかと【踵】 脚尖つまさき【つま先】鹰钩儿鼻わしばな【鹫鼻】肉鼻子だんごばな【団子鼻】樱桃嘴おちょぼぐち小丑ひょっとこ秃头はげあたま【秃头】 酒窝えくぼ【笑洼】粉刺にきび【靤】雀斑そばかす【雀斑】黑痣ほくろ【黒子】抬头纹しわ【皱】疣いぼ【疣】 瘤子こぶ【瘤】麻子あばた【痘痕】肺はい【肺】 心脏しんぞう【心臓】胃い【胃】 肾脏じんぞう【肾臓】肝脏かんぞう【肝臓】胰すいぞう【膵臓】 脾脏ひぞう【脾臓】胆嚢たんのう【胆嚢】肠ちょう【肠】 十二指肠じゅうにしちょう【十二指肠】大肠だいちょう【大肠】小肠しょうちょう【小肠】盲肠もうちょう【盲肠】阑尾ちゅうすい【虫垂】直肠ちょくちょう【直肠】肛门こうもん【肛门】膀胱ぼうこう【膀胱】阴茎いんけい【阴茎】阴嚢いんのう【阴嚢】睾丸こうがん【睾丸】卵巢らんそう【卵巣】子宫しきゅう【子宫】 阴道ちつ【膣】 chitsu vagina チョングクロード食管しょくどう【食道】 气管きかん【気管】支气管きかんし【気管支】隔おうかくまく【横隔膜】血けつえき/ち【血液/血】红血球せっけっきゅう【赤血球】 白血球はっけっきゅう【白血球】血小板けっしょうばん【血小板】 血管けっかん【血管】 毛细血管もうさいけっかん【毛细血管】动脉どうみゃく【动脉】 皮肤ひふ【皮肤】毛穴けあな【毛穴】汗腺かんせん【汗腺】 神经しんけい【神経】延髄えんずい【延髄】脊髄せきずい【脊髄】 骨髄こつずい【骨髄】 关节かんせつ【関节】 肌肉きんにく【筋肉】 腹肌ふっきん【腹筋】 跟腱アキレスけん【アキレス腱】 骨骼こっかく【骨格】 颅骨ずがいこつ【头盖骨】 锁骨さこつ【锁骨】 肩胛骨けんこうこつ【肩甲骨】

人体各部位名称

1、头部及颈部的人体部位英语单词和英文名称head 头[hed] brain 脑[bre?n] skull 颅骨, 头盖骨[sk?l] hair 头发[he?] forehead 额['f??hed; 'f?r?d] temple 太阳穴['temp(?)l] eyebrow 眉毛['a?bra?] eyelash眼睫毛['a?l??] ophryon印堂['?ufri?n] eye 眼睛[a?] ear 耳朵[??] nose 鼻子[n??z] cheek 面颊[t?i?k] dimple 酒涡['d?mp(?)l] You got a very cute dimple in your cheek mole 痣[m??l] philtrum人中['f?ltr?m] lip 嘴唇[l?p] cleft lip. 唇裂;兔唇[kleft] mouth 口[ma?θ] cavity口腔['k?v?t?] nasal cavity鼻腔['ne?z(?)l]

oral cavity[解剖] 口腔['??r(?)l] abdominal cavity腹腔[?b'd?m?n(?)l] tooth 牙齿[tu?θ] tooth profile机] 齿形;[机] 齿廓['pr??fa?l] uvual 小舌英['ju:v??l] 美['ju:v?rl] tonsil 扁桃腺英['t?ns(?)l; 't?ns?l] 美['tɑnsl] tongue 舌[t??] tongue depressor 压舌板; 压舌器 I know that his tongue wags.读我知道他一说话就喋喋不休。vocal cords声带英['v??k(?)l] 美['vokl] decayed tooth 龋齿英[d?'ke?d] 美[d?'ked] gum 牙龈英[g?m] 美[ɡ?m] chewing gum口香糖,泡泡糖['t?u:??] palate 上牙膛['p?l?t] incisors 切齿, 门齿[?n'sa?z?] canine tooth 大齿['ke?na?n; 'k?-]犬的;犬齿的;犬科的;似犬的premolars 前齿[pri?'m??l?] molars 后牙英['m??l?] 美['mol?] denture 假齿['dent??] chin 下巴[t??n] chin oneself(在单杠上)做引体向上动作 chin up振奋起来;引体向上double chinn. 双下巴mustache 小胡子,八字胡[m?'stɑ??] beard 山羊胡[b??d] full beard大胡子

日语表达感情常用的词

あつかましいーー厚脸皮 あやしい怪しい可疑的,靠不住的あわただしい慌しい慌忙 かゆい痒い发痒 きついーー强烈 くどいーー罗嗦 さわがしい騒がしい吵闹 ずうずうしいーー厚脸皮,不在乎ずるいーー狡猾 そうぞうしい騒々しい吵闹 そそっかしいーー冒失,粗心大意だらしないーー散漫,衣冠不整 とんでもないーー意外,毫无道理にくらしい憎らしい讨厌,可恨 ぬるい温い温,不凉不热 のろいーー慢吞吞 ばからしい马鹿らしい无聊,不值得はげしい激しい激烈,厉害 はなはだしい甚だしい非常 みっともないーー难看,丑,不像样みにくい丑い难看,丑 むしあつい蒸し暑い闷热

めでたいーー值得祝贺,幸运 もったいないーー可惜 やむをえないーー无可奈何 あやうい危うい危险 いさましい勇ましい勇敢,雄壮 えらい伟い伟大,了不起 おもいがけない思いがけない意外,毫无道理けわしい険しい陡峭的,严峻的 するどい锐い尖锐,敏锐 たのもしい頼もしい靠得住,有前途 ひとしい等しい同样,一样,等於 めんどうくさい面倒くさい麻烦,费事 あんい安易容易,安闲 おおざっぱ大雑把粗略 おだやか穏やか平静,温和 かじょう过剰过量,过剩 けんきょ谦虚谦虚 げんじゅう厳重严厉,严格 けちーー小气 ごうか豪华豪华,奢华 さわやかーー爽快,明快 じゃま邪魔妨碍,打搅

しんけん真剣认真,正经しんせん新鲜新鲜 しんちょう慎重谨慎 すいちょく垂直垂直 ぜいたく赘沢奢华 そっくりーー一模一样 そまつ粗末粗燥,简陋 だとう妥当妥当,妥善 でたらめーー荒唐,胡闹とうめい透明透明 なだらかーー坡度小,平稳にわかーー突然,马上 のんき呑気漫不经心 ばくだい莫大巨大 はで派手鲜艳,花哨 ひきょう卑怯卑鄙 びみょう微妙微妙 ぶっそう物騒危险 みじめ惨め悲惨 やっかいーー麻烦 ゆかい愉快愉快,快活 よくばり欲张り贪婪

日语惯用句

~(の)あまり 由于过分…… 考えすぎたあまり。 考虑过多。 心配のあまり。 担心之余。 ~あげく 最后……;……的结果 考えたあげく 再三考虑之后 ~いじょう/~いじょうは[~以上/~以上は] 既然…… 学生である以上、よく勉強しなければならない。 既然是学生就应该好好学习。 ~うえ/~うえ(に) (不但)……而且;既……又…… 品物が悪いうえ(に)値段が高い。 东西不好而且价格贵。 ~うえで/~うえの/~うえでは[~上で/~上の/~上では] ……之后;然后(再)…… よく考えた上で返事する。 仔细考虑后再回答。 ~うが~うが~まいが (不论)……也好(不论)……也……;不管是否…… 行こうが行くまいがあなたに関係がない。 去不去和你没关系。 ~うではないか(じゃないか) 让(我们)……吧 みんなで行ってみようではないか。 让我们去看看吧。 ~うにも~ない 想要……也不能…… 読もうにも時間がない。 想要读书也没有时间。

~える[~得る] 能够……;可以…… そういうこともあり得る。 那样的事也可能发生。 ~おかげだ/~おかげで 由于……(的)缘故;多亏、幸亏 教えてもらったおかげで。 多亏请教了他。 ~おそれがある 有……的危险;恐怕要…… 地震が起こるおそれがある。 ~か~ないかのうちに 刚要……就……;刚一……就…… そう言ったか言わないかのうちに。 刚要那么说。 ~かぎりは/~かぎりでは 在……范围内;据…… 私の知っている限りではそんなことはない。据我所知,没有这种事。 ~かけだ/~かけの/~かける 刚刚开始……;刚要…… まだご飯が食べかけだ。 才刚刚开始吃饭。 読みかけの雑誌。 刚开始读的杂志。 彼は何か言いかけて。 他刚要说什么。 ~がたい 难于……;不容易…… 信じがたいこと。 难以相信的事。 ~かたがた 散歩かたがた友達を訪ねる。 出去散步,顺便访友。

表示身体部位的一些名词

表示身体部位的一些名词,如头(head),眼(eye),鼻(nose),口(mouth),舌(tongue),耳(ear),肩(shoulder),背(back),手(hand),手指(finger),拳头(fist),腿(leg),脚(foot),脚后跟(heel),尾巴(tail)等用作动词时,具有很强的形象表达能力。 一、头(head) He headed(_______)the football across the goal-line(球门线). John was chosen to head(________)the research group to do the work. His address headed(__________)the letter. 二、眼(eye) The child was eyeing(________)the chocolate cake. People eyed(______)him curiously. A policeman at the street corner eyed(________)him suspiciously. 三、鼻(nose) The dog nosed(_______)the door open. A dog was nosing(_______)at the dustbin. The girl was nosing about(________)the house for her toy cat. My study has nosed out(________)some interesting facts. 四、口(mouth) She sat on the ground and mouthed(________)something that we couldn't hear clearly.He was angry and mouthed(_______)all the food on the table. The dog mouthed(_________)a piece of meat from the butcher's and ran away quickly.五、舌(tongue) Mother tongued(_______)the milk to see if it was hot. The thief tongued(_________)a hole through the window paper.

浅析日语中的比喻表达

浅析日语中的比喻表达 比喻是一种常用的修辞手法,用跟甲事物有相似之点的乙事物来描写或说明甲事物。 比喻就是“打比方”,即两种不同性质的事物,彼此有相似点,便用一事物来比方另一事物,使描写更加生动形象,说理更加通俗易懂的修辞方式。发表论文比喻一般由三部分构成,即本体(被比喻的事物)、喻体(作比喻的事物)和比喻词( 比喻关系的标志性词语)组成。例如:“真夏のような暑さ”,这个比喻句的本体是“暑さ”,喻体是“真夏”,比喻词是“ような”。比喻表达是日本民族文化和语言中不可缺少的重要成分,它独特的语言功能和文化象征意义,反映着一个民族独到的修辞意识和文化传统。 一、日语比喻的种类 1.直喻 日语的直喻亦称明喻,是一种最常见的修辞方式。它的特点是被比喻的事物,作比喻的 事物和比喻词全部出现。日语中常用的比喻词有“まるで·あたかも~のようだ(ごとし、みたいだ”。例如: この雪はまるで绵のようです。/这雪像棉花一样。 飞行机みたいな形のような形の云が浮かんでいる。/漂浮着一朵像飞机形状的云彩。 光阴矢のごとし。/光阴似箭。 上述例句使用了比喻词“まるで……ようだ”、“みたいだ”、“ごとし”,把被比的事物和作比的事物联系起来,构成明显的比喻关系。 汉语的明喻和日语的直喻两者格式相同,但是由于两个民族的表达习惯的差异,在翻译时有的就不能完全照搬原文的比喻形象。如:お金を汤水のように使えた时代/挥金如土的时代。日本水资源丰富,日本人爱洗澡世界闻名,他们比喻奢侈浪费时就用“汤水のように使えた”,而农耕大国的中国则形象地使用“挥金如土”比喻。因此,在翻译成中文时,应翻译为“挥金如土”更为合适。 2. 隐喻 日语的隐喻又称暗喻,它与直喻不同,不用比喻词,比喻关系隐藏在句子中。直喻是相 似的关系即A像B(AはのBようだ),隐喻是相合的关系即A是B(AはBだ)。这是两种比喻的不同之处。例如: あたりは一面の火の海だ。/附近是一片火海。 人生とは旅である/人生就是旅行。 私は伤ついた孤独な狮子だ。/我是一头受了伤的狮子。 3. 讽喻 日语的讽喻又称寓喻,是不提原来要说明的A事物而是通过作为比喻的B事物来写。例如: 花より子/与其得到鲜花,不如得到江米团。比喻不求风流但求实惠。 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い/恨和尚看到袈裟也来气,比喻因为太憎恨一个人,所以憎恨和他所有有关的事物。 汉语的借喻和日语的讽喻相同,不用比喻词和本体,直接把喻体作为本体来写。日语和汉语中有些谚语和成语常用借喻的手法来表现,在翻译时有些可对译,有些必须变换比喻的形象。例如: で鲷を钓る/抛砖引玉。

日语常用惯用句

日语常用惯用句 集团文件版本号:(M928-T898-M248-WU2669-I2896-DQ586-M1988)

日语中文 爱想が尽きる讨厌,厌烦黒を白として言い抜け颠倒黑白 念を押す叮嘱 ぶつぶつ支支吾吾 図太い大胆 自慢する吹牛开いた口が塞がらない目瞪口呆 甲斐价值 相槌を打つ同意,随声附和 うわの空心不在焉 青くなる怕得脸色发白あくが抜ける有修养,不俗气 悪态をつく骂人,恶言恶语 胡坐をかく得意忘形,趾高气扬 扬げ足をとる抓住短处,吹毛求疵 あげくの果结果,最后明けても暮れても一天到晚上总是颚を出す精疲力竭 足がじに着かない1、激动的心情难以平静 2,想法或行动脱 离实际 足が出る超出预算,赔钱足止めを食う受禁闭,不能外出,交通受阻足并みを揃える、统一行动及步调 味も素っ気もない没有意思,很乏味足元を见る抓住短处,乘人之危 足を洗う洗手不干 足を掬う暗算人家 足を伸ばす顺便,顺路 足を运ぶ专程去一次足をひっぽる拉后腿 足を向けて寝られない恩情难忘,感恩戴德头が上がらない抬不起头来 头に来る生气,发火呆気に取らない吃惊,出神,发呆 当てが外れる事与愿违 後足で砂をかける忘恩负义,过河拆桥後の祭り错过机会,放马后炮 穴があったら入りたい无地自容危ない桥を渡る冒险,做非法的事油を売る工作开小差,做事不努力

油を绞る谴责,教训,惩治 网を张る布下天罗地网 雨がふろが、枪がふろが不管有多少困难会わせる顔がない无颜以对,没脸见人言いがかりをつける找碴,借口言うに言われぬ说也说不出来,无法形容言うも愚か不用说,当然的 息を杀す屏住呼吸 息を呑む大吃一惊,吓一跳息を引き取る咽气,死了 日语中文 意地を张る固执己见痛くも痒くもない不痛不痒,不在乎一目置く相差甚远,一も二もなく马上,二话没说 一刻を争う分秒必争,争分夺秒居ても立てもいられない坐立不安 嫌気が差す不耐烦,感觉厌烦 否でも応でも不管怎样 色をつける买东西时给赠品忧き身をやつす迷恋于,热衷于 雨後の竹の子雨后春笋 牛のよだれ漫长而单调,冗长且无味後ろ髪を引かれる难舍难分,恋恋不舍 後ろ指を指される被人指脊梁骨骂嘘も方便说谎也是一种权宜之计うだつがあがらない 现を抜かす神魂颠倒 旨い汁を吸う不劳而获,占便宜,揩油马が合う对劲,有缘,性情相投海のものとも山のものとも 结果还说不清楚着かない 恨みを买う得罪人, 里目に出る事与愿违得たいが知れない莫名其妙的,来历不明的悦に入る心中高兴,暗自得意 襟を正す正襟危坐,改变态度 縁起を担ぐ遇事爱请究凶吉縁もゆかりもない毫无关系 老いの一彻老年人的固执 大手を振る从容不迫,毫无顾虑

动物和身体部分日语惯用语

動物を使った慣用語 日语惯用句的学习 動物を使った慣用語 犬が西向きゃ尾は東当たり前。 犬と猿仲の悪いたとえ。 犬になるなら大所の犬になれ仕えるならしっかりした主人を選べ。 犬の糞で敵を討つ卑务な手段で復讐する。 犬の遠吠え臆病者がかけて威張るさま。 犬の逃げ吠え逃げながら口返答するさま。 犬の蚤の噛み当てまぐれ当たり。 犬骨折って鷹にとられる苦労して得た物を他に奪われる。 犬も食わぬ全く相手にされない。 犬も朋輩鷹も朋輩地位の差はあっても同じ主人を持つ同僚の意。 犬を喜ばせる嘔吐すること。 飼い犬に手を噛まれる恩をかけた者に裏切られること。 夏の風邪は犬もひかぬ夏に風邪をひくのはつまらないことだ。 煩悩の犬は追えども去らず煩悩はいくら追っても人の心から去らない。 吠える犬は噛まぬむやみに威張る者には実力がない。 鳴かぬ猫が鼠をとる口数の尐ない者に実力がある。 借りてきた猫普段よりおとなしい。 猫に紙袋あとずさりするさま。 猫にかつおぶし過ちの起きやすいことのたとえ。 猫に小判無知な者には真価が分からない様。 猫の手も借りたい非常に忙しいたとえ。 猫の額面積の狭いたとえ。 猫の目絶えず移り変わる様。 猫ばば悪事を隠して素知らぬ顔をする。 猫も杓子も何もかもすべての意。 猫よりましいないより多尐は役立つこと。 猫をかぶる本性を隠して上品ぶるさま。 猿が仏を笑う小才の者が偉い人をあざける。 猿の尻笑い自分の欠点を知らず人を笑う。 生き馬の目を抜くすばしこい様。 馬が合う意気投合する。 馬と猿仲のよいたとえ。 馬には乗って見よ人には添うて見よ物事は経験しないと分からないの意。 馬の骨素性の分からぬものをあざける語。 馬の耳に念仏言っても効き目のない様。 馬を牛に乗り換える優れたものを捨てて务ったものにかえるたとえ。 馬脚をあらわす化けの皮が剥がれる。 牛にひかれて善光寺参り思いがけないことが縁で、偶然、よいほうに導かれること。牛の歩み進みぐあいの遅いたとえ。 牛の角を蜂がさす何とも感じないさま。

人体各部位日语一览表

眼眶まぶち 头頭(あたま) 眼睫毛睫(まつげ) 脑袋首(くび) 瞳孔瞳(ひとみ) 头皮屑ふけ 眼珠眼(まなこ) 脑脳髄(のうずい)嘴口(くち) 头发髪(かみ) 鼻はな 额額(ひたい) 人中鼻溝(はなみ 太阳穴米神(こめかみ)鼻梁鼻筋(はなすじ)脸顔(かお) 牙歯(は) 脸蛋頬(ほお) 假牙入れ歯(いれば)

舌舌(した) 眉眉(まゆ) 唇唇(くちびる) 眼目(め) 胡须鬚(ひげ) 眼角目頭(めがしら)唇上胡须上髭(うわひげ)眼皮瞼(まぶた) 下巴胡须顎鬚(あごひげ)耳耳 (みみ) 落腮胡须頬髯(ほおひげ)耳垂耳朶(みみたぶ)颈頸(くび) 肩肩(かた) 喉喉(のど) 喉结喉仏(のどぼとけ)胳膊腕(うで) 胳肢窝脇(わき) 腋毛腋毛(わきげ)

肘肘(ひじ) 腕关节腕節(うでぶし) 手指指(ゆび) 大拇指親指(おやゆび) 食指人差し指(ひとさしゆび)中指中指(なかゆび) 无名指薬指(くすりゆび) 小指小指(こゆび) 指甲爪(つめ) 手掌掌(てのひら) 手背手の甲(てのこう) 拳骨拳(こぶし) 胸胸(むね) 背背(せ) 奶乳房(ちぶさ) 奶头乳首(ちくび) 肋あばら 肋骨肋骨(あばらぼね) 肚腹(はら)

肚脐臍(へそ) 肝肝(きも) 肺肺臓(はいぞう) 心心臓(しんぞう) 肠腸(ちょう) 胃胃(い) 盲肠盲腸(もうちょう)屁股尻(しり) 肛门肛門(こうもん) 大腿股(もも) 膝膝(ひざ) 脚掌足裏(あしうら) 脚背足の甲(あしのこう) 脚趾足の指(あしのゆび)脚后跟踵(かかと) 肌肉筋肉(きんにく) 皮肤皮膚(ひふ) 血管血管(けっかん) 骨头骨(ほね) 血血(ち) 眼泪涙(なみだ)

日语中的委婉表达

日语中的委婉表达 胡星辰一、命令的委婉表达命令表达是说话人以命令口气让听话人做某事的一种语感较生硬的语言表达方式,为避免这种不客气的用法,日本人总会使用依赖、劝诱、敬语、许可等委婉表达形式表达命令。 (一)依赖表达。多用“…てください”、“…てくれ”等表示拜托、请求之词表达命令。 如:1.ここに名前を书いてください。2.そこで待ってくれ。 (二)劝诱表达。多用“…ませんか”、“…ましょう”、“…ましょうか”、“…たほうがいい”等形式表达。 3.ピンポンをしませんか。 4.ビ一ルをもう一本注文しましょうか。 5.その本を読んだ方がいいです。 (三)敬语表达。多用“お…ください”、“お…くださいませ”、“お…愿います”、“お…愿えませんか”等形式表达。 6.日本からお送りください。 7.少々お待ち愿えませんか。 (四)许可表达。多用“…てもいい”、“…てもかまいません”、“…できます”等表达形式。 8.会社を休んでもいいです。 9.行ってもかまいません。 二、拒绝的委婉表达 (一)省略。为避免当面拒绝引起双方尴尬,日本人在交 谈时,只要不涉及重大问题,会尽量不与对方争论或发生正面 冲突。这种情况下,多使用表示转折的接续助词、接续词等来 表达拒绝之意。 10.A.明後日の晚、映画を见に行きませんか。B.行きたいんですが… 11.A.明日先生と一绪にハイキングに行きますが、奥さんはいらっしゃいませんか。B.皆さんと一绪にいることは乐しいことで、行きたいんですけど… 12.あなたの言ったことは理屈もある。しかし,… 13.确かにそうかもしれませんね。でも,… 其它诸如:“そうですね,…”、“そうですか。それはちょっと…”、“考えますけど,…”、“○○さんの考えは良く分かりますが…”等等。 (二)结尾词的使用。以“…かねる”的形式出现。如: 14.そんなにたくさんの仕事を一辶周间ではいたしかねます。 三、断定的委婉表达 (一)推量方式。多用“…でしょう”、“…だろう”等表示, 是一种以积极的态度认定可能性事实的表达形式。如: 15.日本ではクリスマスにお互いにプレゼントをするでしょう。 16.それはむしろ丁宁すぎる言い方のように闻こえるだろう。 (二)句尾附加模糊形动词。这类表达有“…と思う”、 “…と思われる”、“…と考えられる”等,有时甚至是推量、愿望等与这些动词的重叠使用,表达更加委婉的语气,如“…たいと思う”、“…ほしいと思う”、“…だろうと思う”等。对一些明确或基本明确的事实以不明确的态度进行表述,是根据一定的迹象或事实做出判断,但

日语单词----身体部位

日语单词----身体部位 身体体(からだ) 眼眶まぶち 头頭(あたま) 眼睫毛睫(まつげ) 脑袋首(くび) 瞳孔瞳(ひとみ) 头皮屑ふけ 眼珠眼(まなこ) 脑脳髄(のうずい)嘴口(くち) 头发髪(かみ) 鼻はな 额額(ひたい)太阳穴米神(こめかみ)鼻梁鼻筋(はなすじ)脸顔(かお) 牙歯(は) 脸蛋頬(ほお) 假牙入れ歯(いれば)下巴顎(あご) 舌舌(した)眉眉(まゆ) 唇唇(くちびる)眼目(め) 胡须鬚(ひげ) 眼角目頭(めがしら) 唇上胡须上髭(うわひげ)眼皮瞼(まぶた) 下巴胡须顎鬚(あごひげ)耳耳みみ 落腮胡须頬髯(ほおひげ)耳垂耳朶(みみたぶ)颈頸くび肩肩(かた) 喉喉(のど) 喉结喉仏(のどぼとけ)胳膊腕(うで) 胳肢窝脇(わき) 腋毛腋毛(わきげ)手手(て) 肘肘(ひじ) 腕关节腕節(うでぶし)

手指指(ゆび) 大拇指親指(おやゆび)食指人差し指(ひとさしゆび)中指中指(なかゆび)无名指薬指(くすりゆび)小指小指(こゆび)指甲爪(つめ) 手掌掌(てのひら)手背手の甲(てのこう)拳骨拳(こぶし) 胸胸(むね) 背背(せ) 奶乳房(ちぶさ)奶头乳首(ちくび) 肋あばら 肋骨肋骨(あばらぼね)肚腹(はら) 肚脐臍(へそ) 肝肝(きも) 肺肺臓(はいぞう)心心臓(しんぞう)肠腸(ちょう)胃胃(い) 盲肠盲腸(もうちょう)屁股尻(しり) 肛门肛門(こうもん)大腿股(もも) 膝膝(ひざ)脚掌足裏(あしうら)脚背足の甲(あしのこう) 脚趾足の指(あしのゆび)脚后跟踵(かかと)肌肉筋肉(きんにく)皮肤皮膚(ひふ)血管血管(けっかん)骨头骨(ほね) 血血(ち) 眼泪涙(なみだ)眼屎目脂(めやに)鼻屎鼻糞(はなくそ)鼻水鼻水(はなみず)耳屎耳垢(みみあか)口水涎(よだれ) 痰痰(たん)

人体各部位名称及体表标志

人体各部位名称及体表标志 一、人体各部位名称(如图2—1) 人是一个具有生命活动功能的整体。不同的部位,有着不同的名称。头颈部的名称:头、颈;躯干部的名称:胸、背、脊椎;上肢部的名称:肩、上臂、前臂、手;下肢部的名称:臀、大腿、小腿、足。 1、人体常用方位的术语为了便于学习和研究人体各部位及其结构的位置变化,规定以身体直立、两眼向正前方平视,两脚跟靠拢,足尖向前,上肢自然下垂于躯干两侧,手掌向前为人体标准解剖姿势,并以上述姿势为依据,定出一些常用人体方位的术语。 上——接近头部称为上; 下——接近足底称为下; 前——接近腹侧的称为前; 后——接近背侧的称为后; 内侧——接近身体正中线的称为内侧; 外侧——远离身体正中线的称为外侧; 近侧——接近肢体根部的称为近侧; 远侧——远离肢体恨部的称为远侧; 尺侧——前臂的内侧称为尺侧; 桡侧——前臂的外侧称为桡侧; 胫侧——小腿的内侧称为胫侧; 腓侧——小腿的外侧称为腓侧; 浅——接近皮肤表面的称为浅; 深——远离皮肤表面的称为深。 2、人体的切面 (1)、矢状面 沿人体的前后径与水平面垂直所作的切面叫矢状面。当矢状面位于正中而将人体分为左右两半,该切面称为正中矢状面。 (2)、水平面(横切面) 与地面平行,将人体分为上、下两部所作的切面叫水平面。 (3)、额状面(冠状面) 沿人体的左右径,将人体分为前后两部所作的切面叫额状面。 二、体表标志(如图2—2) 1、躯干部的体表标志 胸骨:胸骨柄、胸骨体、剑突。肋骨:第二到第十二肋骨、第一到第十肋软骨。椎骨:颈椎、胸椎、腰椎、骶骨、尾骨。 2、上肢部的体表标志 肩胛骨:肩峰、肩胛冈、肩胛下角。锁骨:全长。肱骨:肱骨内上髁、外上髁。尺骨:鹰嘴、尺骨头、茎突。桡骨:桡骨头、茎突。手骨:腕骨、掌骨和指骨的背面。 3、下肢部的体表标志 髂骨:髂嵴、髂前上棘、髂后上棘、耻骨联合、生骨结节。股骨:大转子。膑骨:前面。胫骨:胫骨前缘。腓骨:腓骨头和外踝。足骨:跗骨、跖骨、趾骨。

日语常用谚语惯用句总结(附读音)

あ行 ★悪事千里を走る(あくじせんりをはしる) 悪い行いや評判は、あっという間に遠くまで知れ渡ってしまうこと。 ★悪銭身につかず(あくせんみにつかず) 不正な手段によって、楽々手に入れた金は、直ぐなくなってしまうものだ。 ★後足で砂をかける(あとあしですなをかける) 世話になっておきながら別れる時、更に迷惑をかけて行くこと。 ★頭隠して尻隠さず(あたまかくしてしりかくさず) 悪事を働いて、何とか隠し通そうとしても、どこかで表われてしまうものだ。 ★虻蜂取らず(あぶはちとらず) 欲張って二つを同時に取ろうとしても、どちらも取れなくなる。 「二兎を追うもの一兎も得ず」と同じ。 ★雤だれ、石をうがつ(あめだれ、いしをうがつ) 雤だれが長い時間かかって固い石に穴をあける様に根気よくコツコツやれば、どんな困難な事も成し遂げられるということ。 ★雤降って地固まる(あめふってじかたまる) 一度ごたごたのあった後は、かえって物事が落ち着いてうまく行くこと。 ★言うは易く行うは難し(いうはやすくおこなうはかたし) 口で言うのはやさしいが、それを実行するのは難しい。 言うだけなら、どんな大きな事や立派な事も言えるが、いざ実行となるとなかなか出来ないものだ。 ★石の上にも三年(いしのうえにもさんねん) 冷たい石の上にでも三年も座り続ければ、情が通じて暖かくなるものだ。 何事も根気が必要というたとえ。 ★石橋を叩いて渡る(いしばしをたたいてわたる) 用心の上にもさらに用心を重ねること。 ★一を聞いて十を知る(いちをきいてじゅうをしる) わかりが良く忚用のきくこと。 初めを聞くと終わりまでわかるということ。 ★井の中のかわず大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず) 狭い井戸の中に住んでいるカエルは広い海のあることを知らない。 自分の狭い知識や考えにとらわれて、広い世界のあることを知らないこと。 ★鵜のまねをする烏(うのまねをするからす) 鵜は水に潜って魚を取るのがうまいが、カラスがそれを真似れば溺れてしまう。 身の程を知らずに人真似をするのは、失敗のもとであるということ。 ★魚心あれば水心(うおごころあればみずごころ)

相关文档
最新文档