第10课_新版标准日本语_上
(完整版)新版标准日本语初上第10课

• 世界 せかい
• 世界は 広いです。
• パンダは 世界で 有名です。
• 反义词
• 汚い ⇔ きれい にぎやか ⇔ 静か
• 忙しい ⇔ 暇
親切 ⇔ 冷たい
• 好き ⇔ 嫌い
便利 ⇔ 不便
• 簡単 ⇔ 難しい
• 基本课文 • 1 京都の 紅葉は 有名です。 • 2 この 通りは にぎやかでは ありません。 • 3 奈良は 静かな 町です。 • 4 昨日は 日曜日でした。
• 此外,该馆亦有毕加索(Pablo Ruiz Picasso)馆,专门收藏其创作的陶器、雕 刻与一部份的绘画。
箱根の旅
• 箱根 • 箱根位于神奈川县西南部,距东京90
千米,是日本的温泉之乡、疗养胜地。约 在40万年前这里曾经是一处烟柱冲天,熔 岩四溅的火山口。现在的箱根到处翠峰环 拱,溪流潺潺,温泉景色十分秀丽。由于 终年游客来来往往,络绎不绝,故箱根又 享有“国立公园”之称。
• 箱根の温泉
• 箱根的温泉久负盛名,最著名的是“箱根 七汤”。为汤本、塔之泽、堂岛、宫下、 底仓、芦之汤、古贺。
• 4 昨日は 日曜日 でした。 • (过去时间) 名词 でした
• 名词做谓语时的过去形式是“名词 + でし た”。其否定形式是“名词 + では ありま せんでした”
• 例: • 1)おとといは 雨でした。 晴れでは ありま
せんでした。 • 2) 去年は 学生でした。 今は 会社員です。 • 3) ここは 駅でした。
第10課 京都の 紅葉は 有名です
• 授课内容
• 本节课主要学习二类形容词的使用。 二类形容词与名词作谓语时,也有过去肯 定式和过去否定式。这也是本节课的学习 内容。
• 单词:
10 标准日本语(中)第十课

女将:はい、ありがとうございます。ご予定はいつになりますか。
山田:あさって、2名(めい)で1泊(はく)なんですが、空(あ)いているでしょうか。
女将(おかみ):はい、20日(か)の水曜日(すいようび)、二名様(にめいさま)で、ご1泊(いっぱく)ですね。少々(しょうしょう)お待ちくださいませ。(确认预定情况)はい、ご用意(ようい)できます。1泊(はく)2食付(しょくつ)きで、お1人様16000円(えん)になりますが、よろしいですか。
王:温泉(おんせん)ですか。
山田(やまだ):ええ。1日くらいのんびりしたほうがいいと思って…。
王(おう):ありがとうございます。ぜひ行(おこな)ってみたいです。
山田(やまだ):分(わ)かりました。じゃあ、早速旅館(さっそくりょかん)を予定します。
(山田给“有马旅馆”打预定电话)
女将:お電話(でんわ)ありがとうございます。「有馬旅館(ありまりょかん)」でございます。
王(おう):いいえ、とんでもありません。音楽(おんがく)、ファッション、映画(えいが)、食(た)べ物(もの)、観光地(かんこうち)…。どれも感心(かんしん)のある所(ところ)ばかりです。
山田(やまだ):それから、水曜日(すいようび)だけは予定(よてい)を入(い)れていません。もしよかったら、その日(ひ)、有馬温泉(ありまおんせん)に寄(よ)ってみませんが。
第十課
会話 スケジュール
(王风和山田坐在沙发上,翻开日程表)
山田(やまだ):今日(きょう)から一週間(いちしゅうかん)、よろしくお願(ねが)いします。
王(おう):こちらこそ、お世話(せわ)になります。スケジュール表(ひょう)、ありがとうございます。
新版标准日本语-初级-课后练习-中文版

〈新版标准日本语初级上〉--- 〈课后练习> 翻译中文版(训练日文翻译)1,第一课小李是中国人。
小野不是中国人. (你)是小李吗?是的。
/不,不是小李。
金是韩国人. 森不是科长。
(你)是小森吗?是的。
/不,不是小森。
森是公司职员。
我不是田中. (你)是小野吗?是的./不,不是小野。
林是学生. 李不是留学生. (你)是迪蓬吗?是的。
/不,不是迪蓬.史密斯是米国人. 史密斯不是法国人. (你)是Johson吗?是的。
/不,不是Johson。
小王是公司职员吗?是的./不,不是公司职员.小王是中国人吗?是的./不,不是中国人。
小王是韩国人吗?是的。
/不,不是韩国人.小王是留学生吗?是的。
/不,不是留学生。
小王是JC策划公司的职员吗?是的。
/不,不是JC策划公司的职员。
小李是中国人吗?是,是中国人。
小李是学生吗?不,不是学生,是公司职员.小野是日本人吗?是,是日本人。
小野是学生吗?不,不是学生,是JC策划公司的职员。
迪蓬是法国人吗?是,是法国人。
迪蓬是学生吗?不,不是学生,是东京大学的教授.金是韩国人吗?是,是韩国人。
金是学生吗?不,不是学生,是进修生。
史密斯是美国人吗?是,是美国人。
史密斯是学生吗?不,不是学生,是北京旅行社职员。
小李是JC策划公司的职员吗?是,是的。
小森是学生吗?不,不是的。
金是JC策划公司的进修生吗?是,是的。
Johson是法国人吗?不,不是的。
Johson是东京大学的学生?是,是的。
小张是北京大学的学生吗?不,不是的。
迪蓬是东京大学的教授吗?是,是的. 小森是JC策划公司的科长吗?不,不是的。
中村是JC策划公司的社长吗?是,是的。
吉田是日中商社的社长吗?不,不是的。
(你)是小李吗? 你是日本人吗?是,是日本人。
是,是小李.请多关照。
小李是公司职员吗?是,是公司职员。
我才要请您关照。
(我)是森健太郎。
请多多关照. 你是小野吗?不,不是小野。
(你)是小张吗? 森是JC策划公司的职员吗?是的,是JC策划的职员是,是小张。
标准日本语第10课 课件

まとめ: まとめ:二类形容词的时态变化与判断句名词的 时态变化相同的.对比下表.
名 定 词 定
二 类 形 容 词
肯 否 肯 定 否 定
现在时 学生 です.
过去时 学生 でした.
学生 では ありませ 学生 では ありま ん. せんでした. 有名 です. 有名 でした.
有名 では ありませ 有名 では ありま ん. せんでした.
这是「こんな,そんな,あんな,どんな」系中, 这是「こんな,そんな,あんな,どんな」系中, 表示疑问的连体词,必须后接名词使用. 表示疑问的连体词,必须后接名词使用. 例如, 例如, こんな 人 这样的人 そんな 人 那样的人 あんな 人 那样的人 哪样的人, どんな 人 哪样的人,什么样的人
例句
— 横浜は どんな町ですか. — とても にぎやかな町です. — 张さんは どんな人ですか. — 亲切な 人です.
注意
关于「何の」「どんな」的区别: 「何の」有询问内容和材料两种用法.例如, — 何の 本ですか. — 料理の本です. 什么书?关于做菜的书. 「どんな」只用于询问性质.例如, — どんな 本ですか. — おもしろい本です. 什么样的书? 非常有趣的书.
奈良は 静かな 町です.
にちようび
昨日は 日曜日でした.
本课重点
二类形容词 二类形容词作谓语 谓语的形式 二类形容词作谓语的形式 二类形容词作定语 定语的形式 二类形容词作定语的形式 名词+でした でした. 名词 でした.
语法句型
◎二类形容词:二类形容词不是以"い" 结尾的形容词. 例如,
ゆうめい しんせつ しず
2 でも
そして
※ でも:连词,表示转折关系,一般用于口语,而不
新版标准日本语初级上册课文

第10课A甲:どんなお土産(みやげ)お買(か)いましたか。
乙:きれいな人形(にんぎょう)お買(か)いました。
B甲:京都(きょうと)はどうでしたか。
乙:とてもきれいでした。
でも,静(しず)かではありませんでした。
C甲:横浜(よこはま)はどんな町(まち)ですか。
乙:大(おお)きい町(まち)です。
そして,にぎやかな町(まち)です。
D甲:東京(とうきょう)の天気(てんき)はどうでしたか。
乙:昨日(きのう)は晴(ほ)れでした。
でも,おとといは雨(あめ)でした。
应用课文美術館(びじゅつかん)長島(ながしま):昨日(きのう) 京都(きょうと)へ行(ぃ)きました。
小野(おの):京都(きょうと)ですか。
京都(きょうと)の紅葉(もみじ)はどうでしたか。
長島(ながしま):とてもきんりぃでした。
でも,町(まち)はあまり静(しず)かじゃありませんでした。
李(り):えっ?長島(ながしま):今(いま) ちょうど修学旅行(しゅうがくりょこう)のシーズンです。
とてもにぎやかでした。
李(り):この通(とお)りは静(しず)かですね。
長島(ながしま):ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)ですね。
でも,休(やす)みの日(ひ)は観光客(かんこうきゃく)が多(おお)いです。
とてもにぎやかですよ。
李(り):そうですか。
李(り):あれえ,だれもいませんね。
小野(おの):そうですね。
李(り):ところで,この美術館(びじゅつかん)にはどんな作品(さくひん)がありましか。
小野(おの):世界上(せかいじょう)の有名(ゆうめい)な作家(さっか)の彫刻(ちょうこく)です長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の庭(にわ)にもいろいろおもしろいのがありますよ。
第11课A甲:吉田(よしだ)さんは料理(りょうり)ができますか。
乙:いいえ,全然(ぜんぜん) できません。
B甲:どんな音楽(おんがく)が好(す)きですか。
乙:ロックやポップスなどが好(す)きです。
C甲:長島(ながしま)さん,スペイン語(ご)が分(わ)かりますか。
新版中日标准日本语第十课

文法の説明(3).3
例: • ここは静かな部屋です。 这个房间很安静。 • この町は便利な町です。这是个方便的城市。 • 王さんは有名な人です。小王是个名人。
4、名 でした/ではありませんでした。
• 本の中の例: • 昨日は日曜日でした。今日は日曜日です。 昨天是周日。今天是周日。 • 一昨日は休みでした。 前天休息。 • 昨日は雨ではありませんでした。 昨天 没下雨。 • 一昨日は曇りじゃありませんでした。 前天不是阴天。
基本句型
• 京都(きょうと)の 紅葉(もみじ)は 有名 (ゆうめい)です。 • この通(とお)りはにぎやかではありません。 • 奈良(なら)は静(しず)かな 町(まち)です。 • 昨日(きのう)は日曜日(にちようび)でした。
• A • B
基本课文
– 甲:どんな お土産(みやげ)を 買(か)いましたか。 – 乙:きれいな 人形(にんぎょう)お 買(か)いました。 – 甲:京都(きょうと)は どうでしたか。 – 乙:とても きれいでした。でも,静(しず)かでは ありません でした。
基本课文2
• 李(り):この 通(とお)りは 静(しず)かですね。 • 長島(ながしま):ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)で すね。でも,休(やす)みの 日(ひ)は 観光客(かんこうきゃ く)が 多(おお)いです。とても にぎやかですよ。 • 李(り):そうですか。 • 李(り):あれえ,だれも いませんね。 • 小野(おの):そうですね。 • 李(り):ところで,この 美術館(びじゅつかん)には どんな 作品(さくひん)が ありますか。 • 小野(おの):世界上(せかいじゅう)の 有名(ゆうめい)な 作家(さっか)の 彫刻(ちょうこく)です • 長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の 庭(にわ)にも いろいろ おもしろいのが ありますよ。
标准日本语中级(上)第10课关联词语

关联词语:一般いっぱんに一般に女性のほうが寿命じゅみょうが長い。
一般に昔の人は結婚が早かった。
エアコンの水みず漏れもれは一般に無償むしょうで修理しゅうりしてもらえますか。
恐らく・おそらく明日はおそらく雨だろう。
恐らく彼は来ないだろう。
勝手に・かってに勝手にしなさい。
勝手にしろ。
勝手に他人のものを使う。
勝手に決めないでください。
勝手(形2)勝手なことを言うな。
偶然(名・形2・副)それは偶然だ。
偶然(に)街まちで出会う。
道で偶然出会であった。
自然に自然に還かえれ。
(回归自然,返璞归真)自然に体が震ふるえてくる。
怪我けがが自然に治なおる。
自然に回復かいふくする。
独りでに・ひとりでに(没有外力作用,自然而然地发生)風もないのに、独りでにドアが開いた。
傷きずが独りでに治った。
車が独りでに動き出す。
いつの間にか・(知らないうちに)雨がいつの間にか止んでいた。
いつの間にかパーティーは終わっていた。
忽ち・たちまち空が暗くなるとたちまち大雨が降ってきた。
/天空暗了下来,立刻下起了大雨。
空が忽ち曇って雨が降り出した。
/天气忽然转阴下起了大雨。
遂に・ついに幼時からの夢がついに実現した。
ついに約束の日が来た。
[下接否定]最后也(没)…ついに会わずじまいだ。
/最终也未能见面。
ついに帰ってこなかった。
/最后也没回来。
とっくに・疾っくに演奏会えんそうかいは疾っくに始まっている。
/演奏会早都开场了。
とっくに切符は売り切れた。
とっくに知っている。
そっと1)悄悄地,轻轻地,安静地〔静かに〕。
そっと席を立つ。
/悄悄地离开座位。
病室びょうしつのドアをそっと押す。
/轻轻推开病房门。
2)偷偷地,暗中〔ひそかに)。
そっとのぞく/偷偷地看。
そっと教室を抜け出す/偷偷溜出教室。
裏口うらぐちからそっと出て行く。
/悄悄从后门溜出去。
3)不惊动,不去动〔そのままにしておく〕。
しばらくそっとしておいたほうがいい/暂时不(惊)动它为妙。
しばらくそっとしておいてくれ/暂时别打搅我。
第10课 京都の红叶は 有名です 重要单词及语法-高中日语新版标准日本语初级上册

一、单词(1)介绍和果子(2)多义词(名词、形容动词)町(まち)② 1.小城市 2.街道通り(とおり)③大街(常指两边有建筑物的)道(みち)◎小路(山间小道也可以)賑やか(にぎやか)②热闹的静か(しずか)① 1.安静的 2.文静的(指人)綺麗(きれい)① 1.漂亮 2.干净 3.万里无云的天空季節(きせつ)②或①季节(春、夏、秋、冬)シーズン①...的旺季(购物、旅游)立派(りっぱ)◎ 1.有一定高度的山、建筑 2.出色的、厉害的(人、学校)二、语法形容动词分类:(1)汉字和假名(多为やからか结尾)(2)汉语汉字(大家观察一下,为什么叫汉语汉字呢?大家能不能猜出意思呢?)(3)日语汉字(4)外来语(少)分类134需要解释含义,2不用。
带读,说意思。
然后讲用法。
1.作定语2.作谓语作定语:要加な修饰名词句型和形容词句是一样的(肯定句和否定句)先让学生组词,然后说中文词组让学生翻译,列出句型。
(肯定,否定)作谓语:先现在(肯定、否定)后过去(肯定、否定)复习学过的名词的两个形式:肯定和否定现在学两个新的:过去肯定过去否定造句,例句,练习どんな(连体词)什么样的こんなそんなあんな和何の比较举例:山田是一个怎样的人?温柔、高、优秀。
(どんな)性质状态医生,22岁,身高180(何の)内容このそのあのどうですか(いかがですか敬语)1.人、事、物做主语表示询问对某事的意见2.食物做主语询问要不要吃点啥喝点啥どうでしたか询问对过去的事情的看法(昨天的聚会怎么样?)どうしますか面对现在情况。
该怎么办?(想吃东西忘记带钱包到了学校发现忘记带作业等)どうしましたか看到对方异常状况比如医生问病人警察问丢东西的人大人问哭泣的孩子等楊さんは綺麗な女の子です。
李さんは真面目な人です。
陳さんは親切な人ではありません。
白雲山は立派です。
魚は新鮮ではありません。
それは綺麗な鏡です。
この歌手は有名でした。
小さい頃、彭さんはハンサムではありませんでした。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
注意
关于「何の」「どんな」的区别: 「何の」有询问内容和材料两种用法。例如, — 何の 本ですか。 — 料理の本です。 什么书?关于做菜的书。 「どんな」只用于询问性质。例如, — どんな 本ですか。 — おもしろい本です。 什么样的书? 非常有趣的书。
这是「こんな、そんな、あんな、どんな」系中, 这是「こんな、そんな、あんな、どんな」系中, 表示疑问的连体词,必须后接名词使用。 表示疑问的连体词,必须后接名词使用。 例如, 例如, こんな 人 这样的人 そんな 人 那样的人 あんな 人 那样的人 哪样的人, どんな 人 哪样的人,什么样的人
例句
まとめ: まとめ:二类形容词的时态变化与判断句名词的 时态变化相同的。对比下表。
名 定 词 定
二 类 形 容 词
肯 否 肯 定 否 定
现在时 学生 です。
过去时 学生 でした。
学生 では ありませ 学生 では ありま ん。 せんでした。 有名 です。 有名 でした。
有名 では ありませ 有名 では ありま ん。 せんでした。
4 名は
名 でした。
◎这是名词作谓语时,其过去时的肯定形 式。其否定形式在口语中一般为 名+で は(じゃ) ありませんでした。例如, 昨日は 日曜日でした。 昨日は 雨では(じゃ) ありませんでした。 おとといは 休みでした。
重点单词
1 どんな 什么样的, 连体词) 什么样的,哪样的 (连体词)
将下列句子译成日语。 将下列句子译成日语。
纽约是个什么样的城市? ニューヨークは どんな町ですか。 这本书很有趣,但汉字很难念。 この本は おもしろいです。 でも、漢字は難しいです。 昨天一整天,什么也没做。 昨日は 一日中 何もしませんでした。
综合练习
将适当的助词填入括号中,不需要填写的请画×。 1 富士山は きれい ( な )山です。 2 今日は 金曜日です( か )、土曜日です( か )。 3 学校( の )図書館は 高い(× )です。 4 — 何( の )雑誌ですか。— 旅行の雑誌です。 5 これは どこ(で )買いましたか。 6 北京の天気( は ) どうでしたか。 7 母は 友達( に )おいしい( × )リンゴをあげました。
有名
す
親切
きら
にぎやか — 静か
べんり ふべん
好き — 嫌い
便利 — 不便
※ 二类形容词作谓语的活用
◎ 现在时— 肯定形式 二类形容词 有名 静か にぎやか 肯定形式 有名です。 静かです。 にぎやかです。
◎现在时— 否定形式 现在时 有名 にぎやか 便利 不便 好き 否定形式 有名では ありません。 にぎやかでは ありません。 便利では ありません。 不便では ありません。 好きでは ありません。
ピ ン グ
7 8 9
图书馆很安静。
図書館は 静かです。
这本书简单。
この本は 簡単です。
手机很方便。
携帯電話は 便利です。 10 中国的茶很有名。 中国のお茶は 有名です。 11 这套公寓不方便。 このマンションは 不便です。
2 名は
二类形 では ありません・では ありませんでした。
◎句型特征:这是二类形容词作谓语的否定形 式。例如,
第10課 京都の紅葉は 有名です。 10課 京都の紅葉は 有名です です。
京都の紅葉は 有名です。 京都の紅葉は 有名です。 です
基本课文 语法句型 重点单词 综合练习
京都岚山 京都岚山
基本课文
きょうと もみじ とお ゆうቤተ መጻሕፍቲ ባይዱい
京都の紅葉は 有名です。 この 通りは にぎやかでは ありません。
な ら しず まち
3 名は
二类形 な 名 です。
◎句型含义:这是二类形容词作定语修饰名词的用 法,二类形容词和名词之间必须加上「な」。
例如, 奈良は 奈良は 奈良は 奈良は 奈
奈 良 東 大 寺
静かな 町です。 にぎやかな 町では ありません。 にぎやかな 町でした。 静かな町では ありませんでした。
例句
1 昨日 デパートできれいな人形を買いました。 2 日本語で 簡単なあいさつを しました。 3 昨日 友達と 有名なレストランへ行きました。 4 好きなコーヒーを 飲みました。 5 あそこに きれいな 女の子が いますよ。
1 名は
二类形
です・でした。
◎句型特征:该句型使用的是判断句的句型。二 类形容词在此作谓语,用来修饰以「は」提示的 主体。 例如,
京都の紅葉は 有名です。 この通りは 静かです。 この町は にぎやかでした。
歌舞伎街
例句
1 2 3 4 5 6 山下さんは きれいです。 山下さんは きれいです。 元気です です。 森さんは 元気です。 親切です です。 李さんは 親切です。 ハンサムです。 スミスさんは ハンサムです。 この町 にぎやかでした。 この町は にぎやかでした。 シ 昨日は でした。 昨日は 暇でした。 ョ ッ
2 でも
そして
※ でも:连词,表示转折关系,一般用于口语,而不
用于正式的书面用语。 ※ そして:连词,表示并列关系,有时前后两个分句 含有递进的关系。例句,
わたしの部屋は 狭いです。でも、きれいです。 わたしの部屋は 狭いです。そして、汚いです。
せかいじゅう) 3 世界中(せかいじゅう)
「中」的读音: 中国(ちゅう) かばんの中 (なか) 世界中(じゅう) 当【场所】+中时:表示其场所范围内的全部。 日本中 学校中 世界中 当【时间/期间】+中时:表示某个期间一直。 一日中 一年中 一晩中
◎过去时— 肯定形式 过去时
肯定形式 有名でした。 にぎやかでした。 便利でした。 不便でした。 好きでした。
有名 にぎやか 便利 不便 好き
◎过去时— 否定形式 过去时
有名 好き 便利 不便 否定形式 有名では ありませんでした。 好きでは ありませんでした。 便利では ありませんでした。 不便では ありませんでした。
奈良は 静かな 町です。
にちようび
昨日は 日曜日でした。
本课重点
二类形容词 二类形容词作谓语 谓语的形式 二类形容词作谓语的形式 二类形容词作定语 定语的形式 二类形容词作定语的形式 名词+でした でした。 名词 でした。
语法句型
◎二类形容词:二类形容词不是以“い” 结尾的形容词。 例如,
ゆうめい しんせつ しず
この 通りは にぎやかでは ありません。 昨日は 暇では ありませんでした。 暇じゃ ありませんでした。
注意:在口语中「では」一般说成「じゃ」
例句
小野さんは きれいです。 1 小野さんは きれいです。 ありません。 きれいでは ありません。 元気です です。 2 森さんは 元気です。 元気では ありません。 元気では ありません。 親切です です。 3 李さんは 親切です。 親切では ありません。 親切では ありません。 昨日は でした。 4 昨日は 暇でした。 ありませんでした。 暇では ありませんでした。