新编日语修订本4第三课

合集下载

新编日语教程4

新编日语教程4

新编日语教程4以下是新编日语教程4的内容:第一节:问路在日本旅行时,我们常常需要问路。

下面是一些常用的句子和表达方式:1. 请问,这附近有便利店吗?2. 对不起,请问,车站在哪里?3. 请问,去公园怎么走?4. 这里附近有好吃的餐厅吗?5. 对不起,我迷路了。

你能帮帮我吗?6. 这条路通往市中心吗?7. 请问,附近有银行吗?8. 对不起,我不知道去哪儿。

你能告诉我吗?第二节:购物日本以购物天堂而闻名。

无论是传统的街头市场还是现代的购物中心,总有一些适合您的购物场所。

下面是一些购物时常用的日语表达:1. 这个多少钱?2. 请问,有其他颜色吗?3. 这个太贵了,你能便宜一点吗?4. 请问,这个在哪个楼层?5. 请问,这个可以退货吗?6. 我能试试这个吗?7. 我想买一个礼物,你有什么推荐吗?8. 对不起,我不喜欢这个。

你还有其他款式吗?第三节:餐厅日本以各种美食而闻名。

在餐厅用餐时,掌握一些基本的日语表达可以帮助您点餐并与服务员交流。

1. 请给我一个菜单。

2. 请问,这个是什么?能告诉我一下吗?3. 我要点这个套餐。

4. 请问,这个辣吗?5. 对不起,我对这个过敏,你能换一道菜吗?6. 我要一个咖啡。

7. 这个菜多少钱?8. 对不起,可以给我一张纸巾吗?第四节:时尚与服饰日本是时尚的中心之一。

在购买服装时,了解一些日语词汇可以帮助您更好地选择服饰。

1. 这件衬衫合适吗?2. 对不起,请问,这个有L码吗?3. 请问,这个是最新款吗?4. 请问,这个在哪个区域?5. 这个衣服可以试穿吗?6. 对不起,这个衣服有问题。

你能给我换一件吗?7. 请问,附近有维修衣服的店吗?8. 对不起,我不喜欢这个颜色。

你还有其他选择吗?第五节:旅行规划在日本旅行前,制定一个周密的旅行计划很重要。

下面是一些与旅行规划相关的日语表达。

1. 我想预订一个酒店。

2. 对不起,请问,这个景点开放吗?3. 请问,这个地方有导游服务吗?4. 我们要去哪个车站?5. 对不起,我们错过了末班车。

新编日语第四册笔记

新编日语第四册笔记

新編日語第四冊第1課交際(言葉と表現)一、連体詞「ちょっとした」【意味と用例】①「わずかの」「少しの」「ささいな」という意味。

▲ちょっとした手違いで荷物が別の場所に届けられた。

▲ちょっとしたアイデアだったが、大金になった。

②立派と言うほどではないが、ある程度は超えている様子。

「かなりの」「相当な」という意味。

普通より少し上だとほめる時の言葉。

▲新しく始めた事業が成功し、M氏はこの一年でちょっとした財産を築いた。

▲彼の帰国は、周りの人にとって、ちょっとした驚きでした。

【練習】次の下線部を「ちょっとしたN」で言い換えなさい。

①少しのコツをつかめば、すぐに上達するよ。

②酒のつまみには、何か軽いものがあれば、それでいいです。

③田中さんの奥さんは、かなりの美人です。

④パーティーでは奥さんの手料理が出ました。

素人の料理ですけど、結構おいしいものでした。

⑤彼は、両親の死後、かなりの財産を受け継いだので、生活には困らない。

二、「…を通して」【意味】人や物事、動作を表わす名詞などを受け、「それを仲立ちや手段にして」という意味を表わす。

それによって知識や経験などを得ることを述べるのに使う。

【用例】▲社長に会う時は、秘書を通してアポイントメントを取ってください。

▲我々は体験ばかりでなく書物を通して様々な知識を得ることができる。

▲実験を通して得られた結果しか信用できない。

【練習】「…を通して」を使って、()を埋めなさい。

①わたしたちは()知り合いになった。

②()、二人は恋を実らせた。

③今日では、()、その日のうちに世界中の出来事を知ることができる。

④ ()全員の意見を聞き、それによって決定します。

【正解】①わたしたちは(友人を通して)知り合いになった。

②(5年間の文通を通して)、二人は恋を実らせた。

③今日では、(マスメディアを通して)、その日のうちに世界中の出来事を知ることができる。

④ (今回の会議を通して)全員の意見を聞き、それによって決定します。

新编日语第三课第4课

新编日语第三课第4课

第4课第一時間目1.単語と前文と会話の朗読2..単語の解釈注意点:発音とアクセント漢字の書き方方法教師の後について学生に読ませる。

学生が音読する。

み‐あ・げる【見上げる】〒他下一〒〒みあ・ぐ(下二)〒上の方を見る。

仰ぎ見る。

〒人物・力量などがすぐれていると感心する。

「―・げた心がけだ」⇔見下げるえん‐そく【遠足】ヱン‥〓遠い道のりを歩くこと。

また、日帰りできるくらいの行程を歩くこと。

誹風柳多留49「―の達者二人で六郎兵へ」〓学校で、見学・運動などを目的として行う日帰りの校外指導。

〓〓春〓てるてる‐ぼうず【照る照る坊主】‥バウ‥晴天せいてんを祈っていの、軒下のきしたなどにかけておく紙製かみせいの人形にんぎょう。

晴天せいてんとなれば、睛しょうひとみをかきいれ神み酒きを供えたそな後あと、川かわに流すながす。

てるぼうず。

からり〓堅い物がころがって発する軽い音。

「戸を―と開ける」〓ある状態が、急にまたはすっかり変るさま。

「雤が―とやんだ」〓明るく広々としたさま。

「―と晴れた空」〓湿気や水分が尐なく心地よく乾いているさま。

日葡辞書「カラリトイ(炒)リアグル」。

「洗濯物が―とかわく」〓性格が明るくさっぱりしているさま。

「―とした気性」はれ‐あが・る【晴れ上がる・霽れ上がる】〓自五〓すっかりはれるさわ‐やか【爽やか】サハヤカ(歴史的仮名遣サワヤカとも)〓すがすがしく快いこころよいさま。

気分のはればれしいさま。

爽快。

〓〓秋〓。

源氏物語柏木「御心地、―になり果て給へりや」。

「―な朝」〓はっきりしているさま。

分明。

源氏物語総角「―に承りにしがな」。

「弁舌―」〓あざやかなさま。

新しくさっぱりしたさま。

太平記14「馬、物具誠に―に勢ひあつて出で立たれたり」じめ‐じめ〓湿気しっきが多くおお不快ふかいなさま。

「―とした土地とち」 〓性格せいかく・雰囲気ふんいきが暗くくら陰気いんきなさま。

「―した話」め‐い・る【滅入る】〓自五〓(「減めり入る」の略か)〓元げん気きなく憂ゆう鬱うつになる。

新编日语教程第四册04

新编日语教程第四册04

5
列车が停车するやいなや乗客が杀到した. 列车が停车するやいなや乗客が杀到した. するやいなや乗客 した 新商品が発売されるやいなや, されるやいなや れてしまいま 新商品が発売されるやいなや,売り切れてしまいま した. した. アルコールに弱 田中さんはビールを1杯饮む さんはビールを アルコールに弱い田中さんはビールを1杯饮むやい なや, てしまった. なや,寝てしまった. 正月が终わるやいなや,雏人形の宣伝が始まる. 正月が わるやいなや,雏人形の宣伝が まる. やいなや
新编日语教程 第四册 第4课
早く早く (言叶と表现) 言叶と表现)
1
第4课の文法
~が轩を并べる 动词终止形+やいなや 动词终止形 やいなや 耳にする なんだか なんとなく なんだかとなんとなく 简体句+ 简体句+からといって せる[载せる] 乗せる 载せる] つい,うっかり, つい,うっかり,思わず れる」 「手に入れる」と「手に入る」 连用形+たところで 连用形 たところで
18
「なんとなく」 なんとなく」
はっきりいえないが···. いえないが··· 〖意味〗 はっきりいえないが···. はっきりした理由や目的もなく.わけもなく.どこ はっきりした理由や目的もなく.わけもなく. 理由 もなく となく. となく. なんとなく悲しくなって涙がこぼれる. なんとなく悲しくなって涙がこぼれる. なって あなたの気持 なんとなくわかるような気がする. 気持が わかるような あなたの気持がなんとなくわかるような気がする.
3
轩を并べる横浜中华街の中华レストランを见ると中 べる横浜中华街の中华レストランを ると中 横浜中华街 レストラン 华料理に りを感じてきます. 华料理に夸りを感じてきます.

《新编日语第四册》课件

《新编日语第四册》课件
《新编日语第四册》PPT 课件
欢迎使用《新编日语第四册》PPT课件!在这个课件中,我们将探索日语的 深入知识,提供有趣的教学内容和实用的学习建议,帮助您更好地掌握日语。
课件概述
日本文化
通过介绍日本的文化,深化对 语言背后含义的理解。
语言学习
探索日语学习的最佳方法和技 巧,提高学习效果。
课程教材
了解《新编日语第四册》的组 织结构和主要课程内容。
课件特色
1
互动学习
通过游戏和角色扮演等教学活动,提高学生的参与度和学习兴趣。
2
实用实例
将日语应用于实际场景中,使学生能够迅速运用所学知识。
3
文化探索
பைடு நூலகம்
介绍日本文化和习俗,让学生更好地理解日语背后的文化内涵。
学习建议
• 每天保持日语学习的连续性,坚持练习和复习。 • 多参加口语练习和对话活动,提高口头表达能力。 • 使用课后提供的练习材料和资源,进行自主学习。
课后作业
1 单元练习
完成每个单元的练习题,巩固所学知识。
2 口语对话
和同学一起进行日语口语对话练习,提高口语表达能力。
3 写作练习
练习书写日语文章和短文,提高写作技巧。
结语
希望通过本课件,您能够更好地掌握《新编日语第四册》的教学内容,并提 升您的日语水平。祝您学习愉快,取得优异的成绩!
教学目标
学习日语基本句型
掌握基本的日语句型和语法结构,能够构建简单对话和句子。
提高听力和口语能力
通过听力练习和口语对话,提高听力理解和口头表达能力。
拓展词汇量
通过学习新的词汇和短语,增加日语表达的丰富度。
课件内容介绍
第一单元 第二单元 第三单元 第四单元

新编日语课文第3课第三课 病気

新编日语课文第3课第三课 病気
医者:軽い胃潰瘍かもしれませんね。薬をあげますから、毎日飲んでください。
李 :はい。
医者:油物や刺激の強い食べ物はできるだけ控えなさい。三日後に、もう一度来てください。
李 :はい、わかりました。どうもありがとうございました。
医者:どうぞ、お大事に。
ファンクション用語
好き嫌い
ある日、李さんは急に胃が激しくて痛み出して、ひどい吐き気がしました。李さんは、前の晩、豚肉をたくさん食べたと、お医者さんに言いました。お医者さんは、胃の悪い人は油物をたくさん食べてはいけないと言いました。診断によると、さいわい軽い胃潰瘍だそうです。今後、油物や刺激の強い食べ物はできるだけ控えなさいと、お医者さんは李さんに注意しました。
医者:今、とてもはやっているんですよ。流感で休校になった学校もあるそうです。
李 :そうですか。
医者:熱がありますか。
李 :さっき寮で計りましたが、三十八度五分あるんです。
医者:咳が出ますか。
李 :ええ、少し出ます。
医者:では、薬をあげますから、帰りに薬局でもらってください。
薄着(うすぎ)(名 自サ)〇 衣服单薄
所為(せい)(名)① 原因
寒気(さむけ)(名)③ 发冷
顔色(かおいろ)(名)〇 脸色
熱(ねつ)(名)② 热度
額(ひたい)(名)〇 额头
あてる(他一)〇 放,碰
おや(嘆)①〇 哎呀
堪る(たまる)(自五) 忍受
どうも(副)① 总觉得
李 :はい、わかりました。どうもありがとうございました。
係 :お大事に。
……
(医務室で)
陳 :ごめんください。
医者:はい、何か。

新编日语第三册第4讲

新编日语第三册第4讲

9

~のではあるまいか
···吗 【意味】 「不是···吗」 書き言葉 意味】 不是··· 言葉=「のではないでしょうか」 =「のではないでしょうか 話し言葉=「のではないでしょうか」 佐藤さんは らないふりをしているが、 さんは知 佐藤さんは知らないふりをしているが、全部 かっているのではあるまいか のではあるまいか。 分かっているのではあるまいか。 いじめには、教育制度に 問題があるのではあるまいか。 があるのではあるまいか いじめには、教育制度に何か問題があるのではあるまいか。 言葉ができてはじめて その国 文化が理解される ができてはじめて、 されるのではあ 言葉ができてはじめて、その国の文化が理解されるのではあ るまいか。 るまいか。 他人への無関心がこの事件を への無関心がこの事件 こす一因となったのでは 一因となった 他人への無関心がこの事件を引き起こす一因となったのでは あるまいか。 あるまいか。
15
四、「気分と気持ち」 、「気分 気分 気持ち
気分 心情、感情 心情、 楽しい気分。 しい気分。 気分 気分を たにする。 気分を新たにする。 気分転換のために、旅行に った。 転換のために 気分転換のために、旅行に行った。
16


心身の調子、状態、 心身の調子、状態、体調 車に酔って気分が悪くなる。 って気分が くなる。 気分 気分がいかがですか、顔色が悪いようですね。 気分がいかがですか、顔色が いようですね。 がいかがですか 寒気がして気分が 寒気がして気分が悪い。 がして気分
3
一、~まい(助動詞)(古語の残り) 、~まい(助動詞)(古語の まい )(古語
接続】 1 【接続】 終止形+ 五段動詞 終止形+まい かるまい 例:行くまい 話すまい 分かるまい 未然形/基本形+ 一段動詞 未然形/基本形+まい まい/ えるまい 例:見まい 見るまい/教えまい 教えるまい 変動詞( 終止形/未然形+ カ変動詞(来る)終止形/未然形+まい 例:来るまい 来(こ)まい 終止形/未然形+ サ変動詞 終止形/未然形+まい しまい 例:するまい すまい するまい

新编日语第三册04

新编日语第三册04
新編日語(修 新編日語 修订本) 第4課 デジタルカメラ (数码相机) 相机)
第三冊
1
第4課のポイント
~手にする せっかく(副詞) ~せっかく(副詞) だけでは でも」(助詞)極端的な 」(助詞 「でも」(助詞)極端的な例示 」(格助詞 格助詞) 「に」(格助詞)原因 ところ」 形式名詞) 「ところ」(形式名詞) ては」動作の 「ては」動作の繰り返し ずみ(接尾語) ~ずみ(接尾語) 動詞連用形の 動詞連用形の連続 どころか ないでしまう
3.せっかくの忠告も 3.せっかくの忠告も糠に釘だった。 せっかくの忠告 だった。 4.せっかく来たのに、会えなかった。 4.せっかく来たのに、 えなかった。 せっかく 5.折角のお招きですが。 折角のお 5.折角のお招きですが。 6.せっかくだが せっかくだが、 りだ。 6.せっかくだが、お断りだ。
23
十一、ないでしまう
結局、この500枚のラブレターは出さないで しまった。 大学の四年間、彼女にプロポーズをしない でしまった。 あの会議は僕が何も話さないでしまいまし た。
24
(5)作弊时被监考老师看见了。 作弊时被监考老师看见了。 作弊时被监考老师看见了
16
訳文: 訳文: (5)カンニングしているところを監督 カンニングしているところを監督 カンニングしているところを の先生に見られてしまった。 先生に られてしまった。
17
7、「ては」反復の意味 、「ては」反復の ては 接続】動詞連用形+ 【接続】動詞連用形+ては +動詞連用形 意味】動詞を けて、動作、現象が 【意味】動詞を受けて、動作、現象が繰 こることを表 。「V り返し起こることを表す。「V1 + て は+ V2、V2 +ては + V1」の形が われることもある。 使われることもある。
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

ながら 虽然;一面…一面, 虽然;一面…一面,边…边 かい 接在句末各类词后,表示亲昵地询问, 接在句末各类词后,表示亲昵地询问,或反问 すると 于是,这么说 于是,
あ り が と う
お わ り
▪ぼくは絶対嫌だぞ。 ぼくは絶対嫌だぞ。 絶対嫌だぞ 我绝对不做。 我绝对不做。
やったぞ。上海チームが勝ったぞ。 チームが ▪やったぞ。上海チムが勝ったぞ。 成功了。上海队赢了。 成功了。上海队赢了。 ▪あ、だれか来たぞ。 だれか来たぞ。 有人来了。 啊,有人来了。
二、…てやる 「…てやる」表示为对方做什么。但也可以如例 てやる」表示为对方做什么。 句所示,用于生气时, 句所示,用于生气时,表示做让对方不开心的事 情。
▪こんな給料の安い仕事、いつでもやめてやる。 こんな給料の 給料 仕事、いつでもやめてやる。 工资这么低的工作,我随时可以把它辞掉。 工资这么低的工作,我随时可以把它辞掉。
▪きれいになって、私を振ったあの人を見返 きれいになって、 ったあの人 してやる。 してやる。 我要变得漂亮些, 我要变得漂亮些,争口气给甩掉自己的那个 人看看。 人看看。 ▪そんなに言うのなら、ほんとうに家出をし そんなに言うのなら、ほんとうに家出をし 家出 てやる。 てやる。 这么说的话,我真的要离家出走了啊。 这么说的话,我真的要离家出走了啊。
第 三 課
日 応 本 用 語 文 科
语法
一、终助词「ぞ」 终助词「 「ぞ」是男子用语。接在句末,表示强烈的 是男子用语。接在句末, 断言或叮嘱。 断言或叮嘱。
▪もう時間だ。早くしないと、学校に遅れる もう時間だ 時間 くしないと、学校に ぞ。 到时间了。不快一点的话,上课要迟到了。 到时间了。不快一点的话,上课要迟到了。
相关文档
最新文档