日语基本教育一年级第15期
《基础日语(一)课程简介

《基础日语》(一)课程简介课程名称:基础日语(一)Basic Japanese 1课程代码:FL241101课程性质:核心必修学时:160学分:10内容提要:本课程是日语专业一年级的专业基础课程,零起点从日语语音入手,主要讲解文字、词汇、语法、句型等各方面的基础知识。
通过例句型和会话练习让学生初步掌握日语语言的应用和学习规律,提高日语表达能力,为接下来课程的学习打下各方面基础。
使用教材:新编日语教程1(第三版)适用专业:日语先修课程:无制订人:苏莹审定人:马岩教学院长(公章):《基础日语》(二)课程简介课程名称:基础日语(二)Basic Japanese 2课程代码:FL241102课程性质:核心必修学时:160学分:10内容提要:本课程是日语专业一年级的专业基础课程,本课程在基础日语(一)的基础上继续培养学生听说读写译的语言综合能力。
主要讲解基础日语词汇、语法、句型,并在课堂上反复举例联系,再补充一些日本文化及日本式的思维方式,进一步提高标准日语的驾驭和表达能力。
使用教材:新编日语教程2(第三版)适用专业:日语先修课程:基础日语(一)制订人:苏莹审定人:马岩教学院长(公章):《基础日语》(三)课程简介课程名称:基础日语(三)Basic Japanese 3课程代码:FL241103课程性质:核心必修学时:160学分:10内容提要:该课程是日语专业第三学期开设的核心必修课程,属于专业基础课程。
本课程依照教育部高校日语专业教学大纲要求,立足学生听说读写等各方面基本技能的全面有效提高,培养学生运用所学知识进行跨文化交际的意识与能力,并引导学生逐步养成文化理解能力,为高年级阶段的学习打下坚实的基础,可说是培养合格外语人才不可获取的支柱课程。
使用教材:《新编日语教程3》(第三版)许小明华东理工大学出版社2012年9月适用专业:日语先修课程:基础日语(二)制订人:刘凯审定人:马岩教学院长(公章):《基础日语》(四)课程简介课程名称:基础日语(四)Basic Japanese 4课程代码:FL241104课程性质:核心必修学时:160学分:10内容提要:该课程是日语专业第四学期开设的核心必修课程,属于专业基础课程。
(完整版)标准日本语初级上册第十五课

标准日本语初级上册第十五课本课词汇词汇Ⅰ小包 (こづつみ) (2) [名] 包裹,邮包送る (おくる) (0) [动1] 寄住む (すむ) (1) [动1] 住アパート (2) [名] 公寓カセット?テープ (5) [名] 盒式录音带,盒式磁带売る (うる) (0) [动1] 卖返事 (へんじ) (3) [名] 回信役立つ (やくだつ) (3) [动1] 有用,有益使う (つかう) (0) [动1] 使用局員 (きょくいん) (2) [名] 邮局里的职员船便 (ふなびん) (0) [名] 海路邮件航空便 (こうくうびん) (0) [名] 航空邮件お願いする (おねがいする) (0) [动3] 请你 ~,拜托送料 (そうりょう) (1) [名] 邮费重さ (おもさ) (0) [名] 重量量る (はかる) (2) [动1] 称ちょっと (1) [副] 稍微待つ (まつ) (1) [动1] 等待…てください…ている词汇Ⅱ見せる (みせる) (2) [动2] 给看,让看勤める (つとめる) (3) [动2] 工作,服务言う (いう) (0) [动1] 说持つ (もつ) (1) [动1] 拿置く (おく) (0) [动1] 放,搁寮 (りょう) (1) [名] 宿舍化学 (かがく) (1) [名] 化学歌う (うたう) (0) [动1] 唱自動販売機 (じどうはんばいき) (6) [名] 自动售货机切符 (きっぷ) (0) [名] 票,车票生活 (せいかつ) (0) [名] 生活コンピュータ (3) [名] 电子计算机,电脑本课重点:1....[て] ください2....[て] います(动作的进行、状态的持续)(1)ここに名前を書いてください。
この小包(こづつみ)を北京へ送(おく)ってください。
陳さんは北京に住(す)んでいます。
陳さんは今王さんに手紙(てがみ)を書いています。
王さんは東京に住んでいます。
王さんは吉祥寺のアパートに住んでいます。
标准日本语1-15课动词总结

届いて
さく(咲く)(自1)
花开
咲きます
咲いて
あるく(歩く)(自1)
步行、行走
歩きます
歩いて
かく(書く)(他1)
写
書きます
書いて
きく(聞く)(他1)
听
聞きます
聞いて
かく(他1)
画
かきます
かいて
およぐ(泳ぐ)(自1)
游泳
泳ぎます
泳いで
いそぐ(急ぐ)(自1)
急、匆忙
急ぎます
急いで
しぬ(死ぬ)(自1)
回来,回去
帰ります
帰って
はいる(入る)(自1)
进入、加入
入ります
入って
きる(切る)(他1)
剪、切、割
切ります
切って
动词2(一段动词)的特征:词尾必然是る,且る的前面要么是い段假名,要么是え段假名的动词。
动词2的て形、ます形的变化规则:去掉末尾的假名る
基本形
意义
ます形
て形
ねる(寝る)(自2)
睡觉
寝ます
吃饭、用餐
食事します
食事して
する(他3)
干、做
します
して
せいりする(整理する)(他3)
整理
整理します
整理して
べんきょうする(勉強する)(他3)
学习
勉強します
勉強して
そうじする(掃除する)(他3)
打扫、扫除
掃除します
掃除して
コピーする(他3)
复印
コピーします
コピーして
1-15课动词
动词1(五段动词)的特征:①词尾不是る的动词;②词尾是る,但る的前面既不是い段假名也不是え段假名的动词。
新编日语第一册单词默写表1-15

全部、都 新的 我们 建筑物 图书馆 那 阅览室 那(远称) 招待所 早晨 教室 有;在 下午 晚上、夜里 广场 池、池塘 漂亮的、干净的 地铁 车站 交通
很、非常 从现在起;现在 特意、故意 宽敞的 唉、好吧 美观的;出色的 体育馆 经常;平日 谁 留学生 友人、朋友 哪个 红的 安静的 热闹的 地方 多少人 万 ……名……人 花
因此、所以 一般、大都 洗澡 杂志 因特网、互联网 玩乐、享受 昨天 星期天 那样的 极好 的确、实在 少有的、罕见的 吕(姓氏) 一起、一块儿 第一八佰伴(店 名) 购物、买东西 茶、茶叶 买 文具、文房四宝 食物、吃的东西
之后 国际机场 磁悬浮列车 乘、坐 餐馆 世纪公园 散步 登、爬 美丽的、悦目的 景色 眺望、远眺 电影院 有趣的 电影 公共汽车 店铺、商店 啊 东西、物品;商 店 价格 一箱、一盒
毛衣
穿(衣)
领带
系(领带)
黄色的
裤子
穿
黑色的
眼镜 戴(眼镜);打 (电话) 白的
帽子
戴(帽子)
一家
欢迎光临 许久;暂时、不 久 久未问候 故乡;国家;国 土 各位、大家
时刻、时候
东京(地名) 晓得、知道 某 歌 唱歌 舞蹈 跳舞 方、方面 双亲 哥哥 姐姐 弟弟 妹妹 大家庭 少子化 时代 家庭 人(人的敬称) 父亲 贸易公司
附近、旁边 老人 长椅 休息;缺勤 男子 球 投、抛、扔、掷 女子 连休、长假 杨(姓氏) 利用 青岛(城市名) 飞机 机票 晚餐 海岸、海边 连……在内;放 入 小女儿、小儿子 海洋 研究所
退休 中学 宫本 啤酒 赠送礼物;礼物 主人在家吗? 我可以进来 吗? 请 请进 请坐 请用茶 请别张罗 哪一方;哪一 位;哪里 当然、不言而喻 大海 托您的福 母亲 纱厂 毕业 教师 之间;期间
新版标准日本语初级上册课文第十五课

?家で仕事をしてもいいです。(在家里工作也可以。)
?ここで写真を撮ってもいいですか。(这儿可以拍照吗?)
————いいですよ。(可以。)
?家に帰ってもいいですか。(可以回家吗?)
————はい、帰ってもいいです。(是的,可以回家。)
答句中的“はい、帰ってもいいです”常常简略说成“はい、いいです”。
表示说话人的许可时,使用“いいですよ”。在句尾加“よ”可以使语气变得柔和。这里的“よ”须读升调。
注意:这种表达方式一般不用于尊长,因为那样显得很傲慢。
3:动ては いけません
表示禁止时,使用“动词て形+は+いけません”。
?飛行機も中でタバコを吸ってはいけません。(飞机上不能吸烟。)
பைடு நூலகம்
4:名[附着点]に 动
表示人或物体的附着点,即人或物体停留在交通工具或椅子上等时,附着点用助词“に”表示。
?小野さんは公園でボートに乗りました。(小野女士在公园里划了船。)
?李さんは電車に乗りました。(小李上了电车。)
?この椅子に座ってください。(请坐在这把椅子上。)
?李さんはかばんに書類を入れました。(小李把文件放在包里了。)
李:お願いします。
小野:もう病院に行きましたか。
李:いいえ、まだです。
小野:じゃあ、病院に行ってから、ゆっくり休んでください。
李:はい、ありがとうございます。
(在医院里)
医者:風邪ですね。温かい物を食べて、十分睡眠をとってください。それから今晩お風呂に入ってはいけませんよ。
十分 じゅうぶん
〔副〕 好好地,充足地
もちろん
〔副〕 当然,不用说
日语语音学基础(日本语音声)日语发音(日本语の発音)课程教学大纲

《日语语音学基础》实验教学大纲课程名称:日语语音学基础课程编码:课程类别:专业主干课实验类别:实践课适用专业:日语专业本科实验所属学科:日语一、学时与学分1.课程总学时:302.课程总学分:23.实验学时: 30二、实验教学目的与要求本大纲根据2015级日语专业本科人才培养方案制定。
《日语语音》是日语专业的专业核心课程,授课对象是日语专业一年级学生。
《日语语音》旨在通过本课程的发音指导,纠正中国人容易犯的发音错误,教授日语发音技巧和培养作为一名日语学习者应具备的素质,培养学生跟日本人交流的基本技巧,锻炼学生的日语语音水平和日常生活场景应对能力,让学生在日语与日本人交际的日常活动中能够流利地灵活地进行交流。
本课程的培养目标是,让学生能够通过本学习能够达到以下语音水平:1、对日语发音基本技巧和注意事项都有很清楚地认识,熟悉中国和日本的语音发音区别和日语发音基本特征,日文语言发音口型标准。
2、基本能够应对各种日常日语会话场合。
3、熟练运用日语发音技巧,能够较准确、完整地念出所有的日语原文,基本无发音错误。
4、发音正确、吐字清晰。
5、语言规范,语流流畅,语速适中,表达自然。
本课程并非鸡蛋里挑骨头似地矫正发音的细微之处,而是要通过语音教学实践,让学习者实现“用清晰易懂的发音说日语”这一目的。
为此,本书做了精心设计,除了单句的发音练习之外,还加入了分角色扮演、俳句·川柳、拟声·拟态词等多项内容,让学习者轻松快乐地练习发音。
每一课都专门针对一个语音项目,学习者可以选择从任意一章节开始学习。
在开始每一课的发音练习前,学习者首先进行语音听辨能力的自测,随后进入该课语音项目的学习,通过发音练习和思考,逐步认识日语的音韵体系。
学习者完成每一课学习的同时,也能培养自己的发音监控能力。
理论课时教学内容、教学要求及教学重难点第一部分日语的发音【教学内容】本课程包括日语五十音图的识别和日语基本发音规律等。
李さんは中国人です.

する 来る 売る 死ぬ 練習する
書く 泳ぐ 買う 立つ 待つ 飛ぶ 読む 話す する 来る
★动词的基本形(辞书形)最后一个假名都在五十音图ウ段上 ★按动词的活用和形态,可以分为四种动词。 か变:只有一个单词:来る さ变:する或者以する结尾的名词性动词。する 勉強する 一段:上一段:以る结尾,倒数第二个假名在イ段上。起きる 見る 下一段:以る结尾,倒数第二个假名在エ段上。食べる 教える 五段:剩下的都是五段动词。以①う、つ、る②ぬ、ぶ、む③く、ぐ④す 结尾的动词。 特殊五段动词:帰る、陥る、滑る、入る
三、本课重点语法练习
四、场景对话练习
班级邮箱
邮箱:riyurumen123@ 密码:20120520
日语中的声调、语调
• 1、日语中每一个假名和长音符号,都代表 一个音拍。(注意:拗音代表一个音拍,き にゃ是一个音拍。促音(小っ)代表一个音 拍Байду номын сангаасりっぱ。ん是一个音节) • 2、声调有以下特点: ①高音集中在一起。 ②第一拍和第二拍的高低不一样。
2、と 表示并列。 ★部屋に椅子とテレビがあります。 ★かばんにカメラとメガネがあります。 3、疑问词+も+否定式 表示全部否定。 ★部屋に誰もいません。 ★冷蔵庫に何もいません。
日语中的四类句子
1、判断句。以判断助动词「です」做谓语,判 断或者说明事物是什么的句子。它的结构 (体言)は+(体言)です。它的否定形式 为ではありません。 ★あれは辞書です。 ★これは本ではありません。 ★図書館はあそこです。
• 四、~も~です。表示“也”的意思。 *陳さんも石河子大学の学生です。 *私も南方の人です。 五、~は~~ですか、~~ですか。 是…,还是…? *君は南方人ですか、北方人ですか。 *あのビルは図書館ですか、校舎ですか。 六、~はいくらですか。
大家的日语1 初级上 1~13课动词整理

大家的日语1 初级上1~13课动词整理みんなの日本語1第1-13課動詞4(1)おきますおきるおきないおきておきたわたしは朝6時に起きます。
(2)ねますねるねないねてねた毎晩何時に寝ますか。
(3)はたらきますはたらくはたらかないはたらいてはたらいたわたしは9時から5時まで働きます。
働かない時、友達の家へ遊びに行きます。
(4)やすみますやすむやすまないやすんでやすんだ昼(ひる)何時から何時まで休みますか。
12時から午後1時まで休みます。
休みは何曜日ですか。
月曜日です。
先月何日会社を休みましたか。
4日休みます。
(4日:よっか)(会社を休む:请假)(5)べんきょうしますべんきょうするべんきょうしないべんきょうしてべんきょうしたわたしは今日勉強しました。
(6)おわりますおわるおわらないおわっておわった大学は何時に終わりますか。
5時に終わります。
5(1)いきますいくいかないいっていったわたしは京都へ行きます。
(2)かえりますかえるかえらないかえってかえったわたしはタクシーで家へ帰ります。
(3)きますくるこないきてきたわたしは家族と日本へきました。
6(1)たべますたべるたべないたべてたべた毎朝何を食べますか。
パンと卵を食べます。
(2)のみますのむのまないのんでのんだ一緒にビールを飲みませんか。
ええ、飲みましょう。
(一緒:いっしょ)(3)すいますすうすわないすってすったタバコを吸いますか。
(4)みますみるみないみてみた土曜日日本語を勉強しました。
それから、映画を見ました。
(5)ききますきくきかないきいてきいた今晩宿題をします。
それから、CDを聞きます。
(CD:シーディー)(6)よみますよむよまないよんでよんだ今朝新聞を読みましたか。
(7)かきますかくかかないかいてかいた昨日の午後テレビを見ました。
それから、手紙を書きました。
(8)かいますかうかわないかってかったスーパーで牛乳を買います。
(9)とりますとるとらないとってとった庭で写真を撮ります。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
127 .「答え」A。
解析:中国の少数民族の中で最も人口の多い前9ランク:壮、満、回、苗、ウイグル、トゥチャ、法律、モンゴル、チベット。
四つの选択肢にGaoshanの人口の数量は最少で、列全国ワースト2位。
128 .「答え」B。
解析:指導機能は管理者の組織によっての目標と任務、運用管理権限を、主導と影響管理者は、目標を達成するために組織させて貢献力と積極的に行動の活動。
指導機能は管理過程の魂は、葉の管理の効率と効果のカギは、管理の核心の部分には、権威性があり、主導性、決断性、公正性、協調性、規範性の特徴。
「答え」129 . B。
解析:1種の商品の名の価格が変化して、同時に商品の需要量が2種類の影響:1種の商品の価格の変動による商品の相対価格の変動、ひいては商品の相対価格変動による商品の需要量の変動為替代効果;別の1種は商品の価格の変動によるの実収入レベルの変動、ひいては実収入レベルの変動による商品の需要量の変動を収入効果。
いわゆる押しのけ効果とは、政府による国債を発行した大規模を引き起こし、金利の上昇は、ように有限貸付資金の競争、民間部門投資の減少につながる。
外部効果とは、実際の経済活動の中で、生産者や消費者の活動は他の生産者や消費者の非市場性に影響をもたらす。
130 . C「答え。
解析:総理事会は世界貿易機関の常設政策決定機関、部長会議休会期間中の実行大臣会合の各機能。
131 . C「答え。
解析:革新型国家は、科学技術の革新戦略を基本として、科学技術の創造能力を大幅に向上し、ますます強力な競争優位の形成の国。
現在世界公認の革新型国家を20個ぐらいを含め、アメリカ、日本、フィンランド、韓国など。
これらの国の共通の特徴は:革新総合指数より明らかに多くの他の国の科学技術の進歩の貢献率は70%以上の開発投資がGDPの割合は普通は2%以上、対外依存度の指標技術一般30%以下で。
132 .「答え」B。
解析:「三国演義」(『三國志通俗演義」、また「三國志演義』はわが国の第1部章回体小説、我が国の第1部の最も完全な長編歴史演義小説。
「三國志』は晋陈寿編纂の1部の主な記載魏、蜀、吴三国鼎立時代の紀伝体国別史。
本筋から正解をB。
「答え」A 133 .。
解析:2006年、党中央、国務院に中部地区の勃興を促進する重大な決定後、私は国を徐々に形成された「西部大開発を推進し、東北地区などの古い工業基地振興を促進し、中部地区の台頭を励まし、東部地区が率先して発展」の地域の協調発展総体戦略。
故は南部の経済区、A項目のエラー。
「答え」を134 . C。
解析:1925年1月11日から22日、中国共産党の第4回全国代表大会は上海で開催。
党の4つの最も重要な貢献をするのは初めて明確に掲げた民主革命でプロレタリア階級のリーダーシップと労農同盟問題。
135 .「答え」D。
解析:行政委托関係の中で、委託の行政機関は被告。
136 .「答え」D。
解析:『行政許認可法』第42条の規定によりり、その場で作り出し行政許可の決定のほか、行政機関は自受理行政許可申請の日から20日内に行政許可の決定。
二十日に決めて、経本行政機関の責任者の承認を経て、十日延長し、期間延長の告知しなければならない理由応募者。
ただし、法律、法規、別に規定がある場合、その規定。
137 .「答え」A。
解析:《刑法』第81条第2項の規定:「累犯や殺人、爆発、強盗、強姦、誘拐などの暴力性犯罪は懲役10年以上、無期懲役の犯罪分子は、仮釈放。
」A問題が選出する。
「答え」A 138 .。
解析:行政行為は、行政主体で行政管理活動を実施し、行政職権行使過程の中にの法的意味の行為。
ある3つの要素:(1)主体の要素は、行政行為は行政主体が作り出した行為;(2)職権要素、行政行為はは運用して行政職権の行為、(3)法律要素は、行政行為は法的意味の行為、つまり他人の権利と義務の影響。
Aの項である国家機関を建て住宅ビルと某建設会社と建築工事請負契約の行為は運用行政職権をに属していないので、行政行為。
139 .「答え」B。
解析:『行政不服審査法』第七条の規定により、国務院の行政法規、決定と命令し、部門の規則と地方政府の規則に不服審査申請を出すことができない。
一般的規則の常用文种規定があり、方法、基準、細則、制度、規程、掟規則など。
D項は、人民代表大会が制定したものではない、行政行為を__に合わない。
B項目は地方政府の規則に所属を提起することができる不服審査申請の抽象的な行政行為。
140 .「答え」B。
解析:「物権法』第15条の規定により、物権の設定、変更、譲渡と消滅不動産物権の契約は、法律に別段の規定又は契約以外にも約束のほか、自契約。