日语能力考试三级阅读试题及答案
1992年新日语能力考试3级真题-读解文法

1992年日语能力考试3级真题読解・文法(200点 70分)問題Ⅰ ______の ところに 何を いれますか 。
1、2、3、4 から いちばんいい ものを 一つ えらびなさい 。
問(1)「ぜんぶ すてましたか。
」「いいえ、ふるく なった もの___ すてました。
」1.にも 2.だけ 3.へも 4.しか問(2)こんばん パーティーが ある____ どうか おしえて ください。
1.で 2.を 3.や 4.か問(3)今年の 試験は 去年の 試験___ むずかしく ないと 思います。
1.など 2.しか 3.ばかり 4.ほど問(4)りんごを たくさん もらった____、はんぶん ともだちに あげました。
1.ので 2.に 3.と 4.まで問(5)ともだちは 「旅行は どうだった。
」____ 私に ききました。
1.で 2.を 3.に 4.と問(6)けさ、電車の 中で 足___ ふまれました。
1.の 2.を 3.へ 4.か問(7)「あのう、ハンカチが おちました____。
」「あっ、どうも。
」1.よ 2.かい 3.だい 4.さ問(8)この はしを つくるの____ 4年 かかりました。
1.を 2.へ 3.に 4.か問(9)この 山では 夏____ スキーが できます。
1.しか 2.へも 3.とは 4.でも問(10)この 大学では、ベトナム語____ 東南アジアの いろいろな ことばが勉強できます。
1.とか 2.しか 3.ほど 4.にも問(11)あそこには 空気も きれいだ___、けしきも いいので、ときとき 行きます。
1.の 2.し 3.に 4.で問(12)牛乳____ バターや チーズを つくります。
1.にも 2.から 3.とも 4.しか問(13)毎年 交通事故____ 多くの 人が 死にます。
1.と 2.に 3.で 4.を問(14)この 花、ヘンな におい____ します。
1.が 2.を 3.で 4.へ問(15)うちの 子は まんが____ 読んで います。
1994年日语能力考试3级真题及答案(全)

1994文字.語彙(100点35分)問題Ⅰ次の文ののことばはどうよみますか。
1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
問1きょうは会社に黒い洋服を着て行きます。
(1)会社1かいしゃ2あいしゃ3かいしょ4あいしょ(2)黒い1くるい2くさい3くろい4くらい(3)洋服1よふく2よふうく3ようふく4ようふうく(4)着て1にて2きて3いて4して問2この品物がほしい人は、ここに自分の名前と住所を書いてください。
(1)品物1しなぶつ2しなもの3ひんぶつ4ひんもの(2)自分1じんふん2じんぶん3じふん4じぶん(3)住所1じゅうしょ2じゅうよう3じゅしょ 4 じゅしょう問3土曜日は、有名な写真家のてんらんかいを見てから、夕方友だちと食事をしました。
(1)有名な1ゆうめいな2ゆめいな3ゆうめいな4ゆめな(2)写真家1さしんか2しゃしんか3さしんや4しゃしんや(3)夕方1よるがた2ようがた3ゆがた4ゆうがた(4)食事1そくじ2そうじ3しょくじ4しょうじ問4この町は工場が多くて、空気がきたないです。
(1)町1まち2みち3むら4うら(2)工場1こんじょ2こんじょう3こうじょ4こうじょう(3)多くて1たかくて2おおくて3ふかくて4ひくくて(4)空気1くき2こき3くうき4こうき問5近くの公園で運動をします。
(1)近く1とおく2ちかく3はやく4おそく(2)公園1こうえん2こうばん3かいだん4かいがん(3)運転1うんてん2うんでん3うんどん4うんどう問6ふうとうに80円切手をはって、送ってください。
(1)切手1きりて2きるて3きって4きいて(2)送って1かえって2つかって3とおって4おくって問題Ⅱ次の文のことばは、漢字をつかってどう書きますか。
1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
問1おもいにもつをもって、えきまであるきました。
(1)おもい1思い2重い3軽い4細い(2)もって1持って2待って3特って4侍って(3)えき1駒2駐3駅4駆問2あしたのあさ6時にひろばにあつまってください。
日语能力考试三级阅读模拟试题及答案

日语能力考试三级阅读模拟试题及答案
今日の天気
今日は朝はいい天気でしたが、午後から空が暗くなって、雨が降ってきました。
私は傘を持っていませんでした。
それで、李さんの授業が終わるまで、待っていました。
そして、李さんの傘に入って帰りました。
私は李さんと同じ大学の寮に住んでいます。
帰ると、部屋の窓が開いていました。
今朝、天気がよかったので、窓を閉めないで出かけたのです。
【注释】
寮(りょう)?名?宿舍
【問題】私はどのようにして帰りましたか。
1、自分の傘をさして帰りました。
2、李さんの傘に入って帰りました。
3、雨に降られたまま帰りました。
4、窓を閉めないで帰りました。
【答案】2
【参考译文】
今天的天气
今天,早晨的天气很好,下午天空开始变得阴暗,然后下雨了。
我没有带伞。
所以,一直等到小李下课。
然后就着小李的伞回家。
我和小李住在同一所大学的宿舍里。
回去后,发现房间里的窗户开着。
今天早晨,因为天气很好,所以没关窗户就出门了。
1998年日语能力考试3级读解文法

1998年日语能力考试3级读解文法読解.文法(200点70分)問題Ⅰ______のところに何をいれますか。
1、2、3、4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
問(1)まんがの本を10さつ______持っています。
1.ぐらい2.しか3.ごろ4.など問(2)台風______建物がこわれました。
1.に2.の3.で4.と問(3)このナイフはどんなもの___切ることができます。
1.が2.を3.では4.でも問(4)弟がりんごを五つ______食べました。
1.と2.を3.も4.など問(5)今からアルバイトに行く______、先に帰らせてください。
1.が2.ので3.のに4.とき問(6)車にのって______いると、足がよわくなります。
1.しか2.ながら3.ぐたい4.ばかり問(7)わたしのしゅみはおよぐこと、切手を集めること______です。
1.ほど2.など3.しか4.ばかり問(8)うけつけに田中さん______いう人が来ました。
1.の2.と3.が4.を問(9)山田さんが先生______名前をまちがえられました。
1.に2.へ3.を4.は問(10)この問題は先生______わかりませんでした。
1.のに2.とも3.ので4.でも問(11)校長先生______せいとにじしょがわたされました。
1.が2.を3.に4.から問(12)中学校は、そのはし______わたると、右にあります。
1.で2.に3.を4.が問(13)「東京はおおさかより大きいですか。
」「ええ、大きいです。
おおさかは東京______大きくありません。
」1.ほど2.ほう3.でも4.だけ問(14)「デパートでなにか買いましたか。
」「ええ、シャツ______くつ下とか、いろいろ買いました。
」1.も2.が3.など4.とか問(15)「いつ来たんですか。
」「きのうの夜こちら______着きました。
」1.で2.に3.を4.が問題Ⅱ______のところに何をいれますか。
1、2、3、4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
N3模考第一套阅读、听力答案

好きな人と会話をするのなら、禁句(注1)にしたい言葉がある。それは「はい」と「いいえ」だ。例えば、「海外旅行に行ったことある?」という質問に「いいえ」で返してしまうと、終わりだ。別に相手の話に肯定も否定もするな、と言っているわけではない。「はい」と「いいえ」は使わず、別の表現に言い換えてみよう。「海外旅行に行ったことある?」という質問に「行ったことはないけど行ってみたい。一番行ってみたいのは中国。万里の長城を実際に見てみたい」そう言うと、相手は興味を引かれ、会話がさらに続くことだろう。
标准答案:4
解析:本题需要选择不符合文章描述的一项。文章主要是说语言对人的心理是有影响力的。如果一直使用否定的、消极的语言,那么人的可能性会变小,也会慢慢失去干劲。当我们实在想使用「できない」这个词的时候,可以换成「難しい」,因为「難しい」这个词表示还有点可能性,比「できない」要积极些。所以选项1,2,3是符合文章描述的。而选项4说的太极端,文中也没有这么说。
問題5次の(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは1、2、3、4から最もよいものを一つ選びなさい。
(1)
この冬の3ヶ月間、私は会社の仕事でアメリカに行っていました。私は日本料理の店にはまったく行きませんでした。外国にいる時は、その国の料理を食べたいと思っているからです。ところが、3週間経った12月の終わりの頃、なぜか正月は日本料理を食べたいという気持ちになってきました。日本人の友だちの奥さんに、材料はどこへ行ったら買えるのか聞いてみました。①そういうのをまとめて売っているスーパーがダウンタウン(注1)にあるから、今から頼んでおくといいと教えてくれました。
最も有名な例として、うなぎと梅干を一緒に食べるとよくないと言われている。天ぷらとスイカを一緒に食べるのは本当にお腹を壊す原因になるし、きゅうりとトマトはお互いの栄養を弱くしてしまうのだそうだ。(中略)
日本语能力测试三级阅读练习题

日本语能力测试三级阅读练习题2017日本语能力测试三级阅读练习题日语等级考试是由日本国际交流基金会和日本国际教育支援协会举办的国际范围的等级考试,分为5个级别(N1、N2、N3、N4、N5,N1为最高级),下面是yjbys网店铺提供给大家关于日本语能力测试三级阅读练习题,希望对大家的备考有所帮助。
篇一:私の家の場所私の家は駅から歩いて十五分ぐらいです。
駅の前にデパートと銀行があります。
その間の道をまっすぐ行くと、信号があります。
その信号を左へ曲がってください。
少し行くと、橋があります。
橋を渡ると、すぐ右に工場があります。
そこを右へ曲がって、二分ぐらい歩くと、小さい公園があります。
私の家はその隣です。
【注释】信号(しんごう) 「名」(交通信号)红绿灯【问题】私の家はどこにありますか。
1) 信号の右です。
2) 橋の左です。
3) 公園の隣です。
4) 銀行の前です。
【答案】3【中文翻译】我的家从车站步行大概要十五分钟。
车站前有百货商店和银行。
从中间的那条路一直走就看到红绿灯。
红绿灯那里左转,步行一会儿后有座桥。
穿过桥右边就是个工厂。
在那里右转,大概步行两分钟后,有个小公园。
我家就在它旁边。
【相关语法点】动词辞书体+と表示一做前项的动作,必然会出现后项的结果。
后项(谓语句)不能用意志、希望、命令或禁止、请求等表达形式,也不能和表示假定意思的副词搭配使用。
例:あの交差点を渡って、まっすぐ行くと、左に銀行があります。
(过了前面的那个十字路口后,再笔直往前走,左边就有一家银行。
)篇二:休日の買い物昨日は休みでしたから、私は李さんと新宿へ遊びに行きました。
新宿はとても賑やかな町でした。
駅の近くにいろいろな店がありました。
私たちは大きいカメラ屋に入りました。
李さんはこの店でオリンパスのカメラを買いました。
私もカメラが欲しかったです。
でも、お金がありませんでしたから、何も買いませんでした。
【注释】オリンパス「名」奥林巴斯【问题】私は何を買いましたか。
2000年日语能力考试3级试卷文法阅读部分的答案分析

2000年日语能力考试3级试卷文法阅读部分的答案分析2000年3級日本語能力試験第三部読解・文法問題Ⅰ______のところに何をいれますか。
1、2、3、4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
①3時間____歩いたので、のどがかわきました。
1も2と3に4を正确答案是1。
本来时间后面什么也不加,但是加も表示时间很长。
②おばあさんが元気だ_____いいんだけどね。
1で2か3が4と正确答案是4。
句子的意思是“如果奶奶身体好就好了。
”这4个中只有4能表示“如果”。
③このピゕノはへんな音_____します。
1が2に3を4で正确答案是1。
表示声音、味道、气味等,都用“がします”。
④かお色が悪いけどどうした____。
1の2な3かい4だい正确答案是1。
用の提问表示关系亲近。
用3和4一般前面加“の”。
2根本不能接。
⑤そんなきたない服、着る____。
1だよ2なよ3だか4ないか正确答案是2。
句子的意思是“那么脏的衣服,不要穿了。
”只有“な”是否定命令,“よ”是加强语气。
⑥新しいカメラを買わないで、わたしのを使えばよかった_____。
1まで2でも3のに4だけ正确答案是3。
句子的意思是“不买新照相机,用我的就好了呢。
”有埋怨情绪。
只有“のに”满足表示埋怨情绪的要求。
⑦とてもかんたんな料理だから3分 ____できますよ。
1に2で3ほど4ぐらい正确答案是2。
句子的意思是“因为是非常简单的菜,所以3分钟就能做好。
”“で”表示时间范围。
可能有人认为3和4表示“大约”也是可以的,但是这里缺少“で”,所以不可。
⑧もうおそい____、つかれたから、まっすぐうちに帰ろう。
1と2し3が4で正确答案是2。
句子的意思是“已经和晚了,而且很累,直接回家吧。
”晚了和累了是要直接回家的原因,所以这2个是并列的,所以用“し”。
1有“和”的意思,但是表示“和”的时候,不能接在形容词后面。
⑨わたしはできませんがむすこ____やらせてみましょう。
1を2が3に4で正确答案是3。
2020年日语能力考试三级阅读练习试题

2020年日语能力考试三级阅读练习试题日本の製品日本の製品といえば、やはり電気製品です。
品質が良くて故障が少ないので、とても評判がいいです。
いくら小さい物を買っても、その製品に詳しい説明書や保証書が付いています。
しかし欠点もあります。
それは必要のない機能が付きすぎていることと、モデルチェンジが早すぎることです。
【问题】日本の電気製品にはどんな特徴がありますか。
1、大きい製品にだけ説明書や保証書が付いています。
2、故障は少ないですが、品質が良くありません。
3、いくら小さい物にも説明書や保証書が付いています。
4、故障は少なくないですが、品質が良いです。
【注释】品質(ひんしつ) 「名」质量評判(ひょうばん) 「名」评价、评论、名声詳しい(くわしい) 「形」详细、熟悉、精通付く(つく) [自五」带有、配有、附上欠点(けってん) 「名」缺陷、缺点、短处機能(きのう) [名词] 功能,作用モデルチェンジ「名」产品更新、型号改变【答案】3【翻译】要说日本的产品,还得说电器制品.品质好,故障也少,所以评价很好.无论买再小的东西,那个产品也有详细的说明书及保修单.但也是也有缺点,那就是附带着不必要的功能,产品型号更新换代得也过快.【讲解】①~すぎる动词「ます形」+すぎるい形容词词干/な形容词词干+すぎる表示动作行为或状态过度、过度★この鞄は大きすぎて、不便だ。
这个包太大,不方便。
★君、もうタバコは吸いすぎているよ。
你烟抽得太厉害了。
②~ことな形容词「な形」+ことい形容词普通形+こと动词普通形+こと使句子名词化。
★私がここにいることを誰から聞きましたか。
你是从谁哪儿听说我在这儿的?★今日、会議があることをしりませんでした。
我不知道今天有会议。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日语能力考试三级阅读试题及答案
品川から新幹線で行きました。
売店でお弁当を買って、新幹線の中で食べました。
新幹線の中から富士山を見ました。
名古屋からは急行電車で行きました。
東京から伊勢まで四時間かかりました。
まず、伊勢神宮へ行って、お参りをしました。
お参りをしてから、近くのお店でお茶を飲みました。
お店の前で写真を撮りました。
町を見物してから、ホテルへ向かいました。
【注释】
伊勢神宮(いせじんぐう) 【名】位于三重县,是一座拥有2000年历史的神社。
每年有许多来自日本全国各地的游客到此参拜。
品川(しながわ)【名】東京都23区の一
見物します(けんぶつします) 【他サ】参观;游览;值得一看的東西
参ります(まいります)【自五】去;来(敬語);参拜
向かいます(むかいます)【自五】向着;朝着;相対;面向;往...去;朝
【讲解】
1.売店でお弁当を買って、新幹線の中で食べました。
~て、两个以上的动作连续发生时,按动作的先后顺序用动词的形连接在一起。
句子的时态按最后一个动词的时态定。
2.~かかります
~かかります可以用于时间和金钱的花费。
3.町を見物してから、ホテルへ向かいました。
动词~てから表示动词1的动作结束后,接着进行动词2的动作。
句子的时态由最后一个动词的时态决定。
【中文翻译】
上月与田中先生去了伊势旅行。
从品川乘新干线过去的。
在商店买了盒饭,在新干线上吃的。
从新干线中看到了富士山。
从名古屋乘快速电车去了(伊勢)。
从东京到伊势花费了四小时。
首先,去了伊势神宫参拜。
参拜之后,在附近的店喝了茶。
在店面前拍了照片。
游览城市后去了宾馆。