自动词和他动词区别及对照表
N2自动词他动词区分和总结,N2必备

1)以す结尾的动词,都是五段他动词,与它对应的动词是自动词;如:揺らす、揺れる鳴らす、鳴る散らす、散るなどなど2)大多数下一段动词是他动词,于它对应的五段动词是自动词;自動詞他動詞1切る(きる)1他紙を切ってください。
(请裁一下纸)切れる(きれる)2自糸が切れました。
(线断了)2開ける(あける)0他ドアを開けます。
(把门打开)開く(あく)0自ドアが開きます。
(门开着)3閉める(しめる)2他ドアを閉めます。
(把门关上)閉まる(しまる)2自ドアが閉まります。
(门关着)4つける2他電気をつけます。
(把灯打开)つく1自電気がつきます。
(灯开着)5消す(けす)0他電気を消します。
(把灯关上)消える(きえる)0自電気が消えます。
(灯关着)6止める(とめる)0他車を止めます。
(把车停下)止まる(とまる)0自車が止まります。
(车停着)7始める(はじめる)0他会議を始めます。
(开始开会)始まる(はじまる)0自会議が始まりました。
(会议开始了)8売る(うる)0他本を売ります。
(卖书)売れる(うれる)0自本が売れました。
(书卖出去了)9入れる(いれる)0他ビールを冷蔵庫に入れます。
(把啤酒放进冰箱里)入る(はいる)1自ビールが冷蔵庫に入っています。
(冰箱里放着啤酒)10出す(だす)1他本を出します。
(拿出书)出る(でる)1自人が出ます。
(人出去)11無くす(なくす)0他キーを無くしました。
(把钥匙弄丢了)無くなる(なくなる)0自キーがなくなりました。
(钥匙丢了)12集める(あつめる)3他切手を集めます。
(收集邮票)集まる(あつまる)3自学生が集まります。
(学生聚集着)13直す(なおす)2他車を直します。
(修理车)直る(なおる)2自車が直りました。
(车修好了)治す(なおす)2他病気を治します。
(治病)治る(なおる)2自病気が治りました。
(病治好了)14変える(かえる)0他時間を変えます。
(变更时间)変わる(かわる)0自時間が変わりました。
自动词vs他动词

他动词与自动词的词形区别①、词干是a+ru的都是自动词,词干是e+ru的都是他动词自动词←―――――――→他动词例如:上がるagaru 上げるageru温まるatatamaru温めるatatameru当たるataru 当てるateru集まるatumaru集めるatumeru当てはまるatehamaru 当てはめるatehameru改まるaratamaru 改めるaratameruいたまるitamaruいためるitameru薄まるusumaru薄めるusumeru埋まるumaru埋めるumeru植わるuwaru 植えるueru終わるowaru終えるoeru変わるkawaru変えるkaeruかかるkakaru かけるkakeru重なるkasanaru重ねるkasaneru固まるkatamaru 固めるkatameru決まるkimaru決めるkimeru下がるsagaru下げるsageru仕上がるsiagaru仕上げるsiageru静まるsizumaru静めるsizumeru閉まるsimaru閉めるsimeru締まるsimaru締めるsimeru染まるsomaru染めるsomeru儲かるmoukaru儲けるmoukeru弱まるyowamaru弱めるyowameru助かるtasukaru助けるtasukeru高まるtakamaru高めるtakameruたまるtamaruためるtameru捕まるtukamaru捕まえるtukamaeru伝わるtutawaru伝えるtutaeruつながるtunagaruつなげるtunageru詰まるtumaru詰めるtumeru遠ざかるtoozakaru遠ざけるtoozakeru止まるtomaru止めるtomeru始まるhajimaru始めるhajimeruはまるhamaruはめるhameru早まるhayamaru早めるhayameru引っかかるhikkakaru引っかけるhikkakeru広がるhirogaru広げるhirogeru広まるhiromaru広めるhiromeru深まるhukamaru深めるhukameruぶつかるbutukaruぶつけるbutukeruぶらさがるburasagaruぶらさげるburasageru曲がるmagaru曲げるmageru混ざるmazaru混ぜるmazeruまとまるmatomaruまとめるmatomeru丸まるmarumaru丸めるmarumeru見つかるmitukaru見つけるmitukeru ②、词尾是reru的都是自动词自动词←―――――――→他动词1. 与词尾是su的他动词对应例如:隠れるkakureru隠すkakusu崩れるkuzureru崩すkuzusuこぼれるkoboreruこぼすkobosu壊れるkowareru壊すkowasu倒れるtaoreru倒すtaosuつぶれるtubureruつぶすtubusu流れるnagareru流すnagasu外れるhazureru外すhazusu乱れるmidareru乱すmidasu汚れるyogoreru汚すyogosu2. 与词尾是ru的他动词对应売れるureru売るuru折れるoreru折るoru切れるkireru切るkiru釣れるtureru釣るturu撮れるtoreru撮るtoruねじれるnejireruねじるnejiru破れるyabureru破るyaburu割れるwareru割るwaru3.与词尾是mu的他动词对应生まれるumareru生むumu③、词尾是su的都是他动词自动词←―――――――→他动词例如:写るuturu写すutusu裏返るurakaeru裏返すurakaesu返るkaeru返すkaesu帰るkaeru帰すkaesu転がるkorogaru転がすkorogasu散らかるtirakaru散らかすtirakasu覆るkutugaeru覆すkutugaesu出るderu出すdasu直るnaoru直すnaosu治るnaoru治すnaosu残るnokosu残すnokosuひっくり返るhikkurikaeru ひっくり返すhikkurikaesu回るmawaru回すmawasu戻るmodoru戻すmodosu荒れるareru荒らすarasu遅れるokureru遅らすokurasu枯れるkareru枯らすkarasu焦げるkogeru焦がすkogasu冷めるsameru冷ますsamasu溶けるtokeru溶かすtokasu慣れるnareru慣らすnarasu逃げるnigeru逃がすnigasuぬれるnureruぬらすnurasu生えるhaeru生やすhayasuはげるhageruはがすhagasu冷えるhieru冷やすhiyasu増えるhueru増やすhuyasu燃えるmoeru燃やすmoyasu漏れるmoreru漏らすmorasu揺れるyureru揺らすyurasu消えるkieru 消す(例外)kesu動くugoku動かすugokasu乾くkawaku乾かすkawakasu飛ぶtobu飛ばすtobasu泣くnaku泣かすnakasuふくらむhukuramuふくらますhukuramasu沸くwaku沸かすwakasu減るheru減らすherasu及ぶoyobu及ばすoyobasu起きるokiru起こすokosu降りるoriru降ろすorosu下りるoriru下ろすorosu滅びるhorobiru滅ぼすhorobosu ④、その他自动词←―――――――→他动词例如:開くaku開けるakeru空くaku空けるakeru浮かぶukabu浮かべるukaberu聞こえるkikoeru聞くkiku欠けるkakeru欠くkaku砕けるkudakeru 砕くkudaku片付くkataduku片付けるkatadukeruかなうkanauかなえるkanaeru傷つくkizutuku傷つけるkizutukeruくっつくkuttukuくっつけるkuttukeru沈むsizumu沈めるsizumeru進むsusumu進めるsusumeru育つsodatu 育てるsodateruそろうsorouそろえるsoroeru立つtatu立てるtateru建つtatu建てるtateru近づくtikaduku近づけるtikadukeru縮むtidimu縮めるtidimeru付くtuku付けるtukeru続くtuduku続けるtudukeru届くtodoku届けるtodokeru整うtotonou整えるtotonoeru向くmuku向けるmukeru結びつくmusubituku結びつけるmusubitukeru緩むyurumu緩めるyurumeru裂けるsakeru裂くsaku解けるtokeru解くtoku抜けるnukeru抜くnukuほどけるhodokeruほどくhodokuむけるmukeruむくmuku焼けるyakeru焼くyaku煮えるnieru煮るniru見えるnieru見るmiru寝るneru寝かせるnekaseru乗るnoru乗せるnoseru載るnoru載せるnoseruふるえるhurueruふるわせるhuruwaseru (一)自动词和他动词的意义自动词:动词本身能完整地表示主语的某种动作的词。
自动词与他动词的对照

自动词与他动词的对照◎印は、金谷氏の6グループ、★印は柴田が追加した新しいグループや特殊な例外を表す。
◎(1)受け身形とその原型:(1-1)普通の受け身:他動詞未然形+ RERU「殺される」<->「殺す」、「好かれる」<->「好く」「捨てられる」<->「捨てる」、「話される」<->「話す」「見られる」<->「見る」、「許される」<->「許す」など、多数。
(1-2)迷惑の受け身:自動詞未然形+ RERU「居られる」<->「居る」、「ごねられる」<->「ごねる」「去られる」<->「去る」、「死なれる」<->「死ぬ」「吹かれる」<->「吹く」、「降られる」<->「降る」★(1-3)受け身の意味が忘れられた「化石」のような受身形「生まれる」<->「生む」、「剥がれる」<->「剥ぐ」★新しいグループ(イ):文語では受け身だったものが原動詞が変化したため、形の上では受身形ではなくなったもの「捕らわれる」<->「捕らえる」、「分かれる」<->「分ける」◎(2)-ARU型語尾五段活用自動詞<->-ERU型語尾下一段他動詞「上がる」<->「上げる」、「当たる」<->「当てる」「預かる」<->「預ける」、「集まる」<->「集める」「改まる」<->「改める」、「合わさる」<->「合わせる」「受かる」<->「受ける」、「埋(うず)める」<->「埋(うず)まる」「埋(う)まる」<->「埋(う)める」、「植わる」<->「植える」「治(おさ)まる」<->「治める」、「収まる」<->「収める」「教わる」<->「教える」、「終わる」<->「終える」「架かる」<->「架ける」、「重なる」<->「重ねる」「絡(から)まる」<->「絡める」、「変わる」<->「変える」「決まる」<->「決める」、「極まる」<->「極める」「加わる」<->「加える」、「下がる」<->「下げる」「授かる」<->「授ける」、「定まる」<->「定める」「静まる」<->「静める」、「鎮まる」<->「鎮める」、「閉まる」<->「閉める」、「締まる」<->「締める」「備わる」<->「備える」、「助かる」<->「助ける」「携(たずさ)わる」<->「携える」、「貯まる」<->「貯める」「縮まる」<->「縮める」、「浸(つ)かる」<->「浸ける」「つながる」<->「つなげる」、「詰まる」<->「詰める」「連なる」<->「連ねる」、「留(とど)まる」<->「留める」「泊まる」<->「泊める」、「止まる」<->「止める」「始まる」<->「始める」、「はまる」<->「はめる」「広がる」<->「広げる」、「深まる」<->「深める」「ぶつかる」<->「ぶつける」、「曲がる」<->「曲げる」「混ざる」<->「混ぜる」、「交わる」<->「交える」「まとまる」<->「まとめる」、「見つかる」<->「見つける」「儲かる」<->「儲ける」、「求まる」<->「求める」「休まる」<->「休める」、「ゆだる」<->「ゆでる」、★また、このタイプには、(形容詞語幹)+「まる」<->「める」の形をしたものが多数有ります。
日语自动词与他动词整理表(简单规律)

他动词
起きる
起こす
落ちる
落とす
降りる
降ろす
下りる
下ろす
滅びる
滅ぼす
D.其他
以上的规律为一般情况下的规律,还有一些其他的情况,罗列一些特殊情况:
自动词
他动词
寝る
寝かせる
乗るLeabharlann 乗らせる載る載せる
震える
震わせる
見える
見る
煮える
煮る
直す
残る
残す
回る
回す
戻る
戻す
C2.(-eru)和(-asu)型
自动词
他动词
遅れる
遅らす
枯れる
枯らす
冷める
冷ます
逃げる
逃がす
揺れる
揺らす
増える
増やす
消える
消す(例外)
C2.2(-u)和(-asu)型
自动词
他动词
働く
働かす
乾く
乾かす
飛ぶ
飛ばす
泣く
泣かす
沸く
沸かす
減る
減らす
及ぶ
及ばす
C3.(-iru)和(-osu)型
B1:(-reru)和(-su)型
自动词
他动词
壊れる
壊す
外れる
外す
汚れる
汚す
倒れる
倒す
流れる
流す
乱れる
乱す
崩れる
崩す
隠れる
隠す
B2:(-reru)和(-ru)型
自动词
他动词
売れる
売る
割れる
割る
折れる
折る
切れる
切る
破れる
破る
日语自动词和他动词区别及用法最全版

自動詞と他動詞①「-aru」で終わるものはすべて自動詞であり。
(以「-aru」结尾的都是自动词)「-aru」を「-eru」に変えると他動詞になる。
(把「-aru」变成「-eru」后成为他动词②「-reru」で終わるものはすべて自動詞である。
(以「-reru」结尾的都是自动词)③「-su」で終わるものはすべて他動詞である。
(以「-su」结尾的都是他动词)A:「-aru」:X型A1.「-aru」:「-eru」型自動詞他動詞上がる上げる集まる集める高まる高める捕まる捕まえる伝わる伝える終わる終える変わる変えるかかるかける決まる決める下がる下げる閉まる閉める止まる止める始まる始める曲がる曲げる見つかる見つける「上がる」<->「上げる」、「当たる」<->「当てる」「預かる」<->「預ける」、「集まる」<->「集める」「改まる」<->「改める」、「合わさる」<->「合わせる」「受かる」<->「受ける」、「埋(うず)める」<->「埋(うず)まる」「埋(う)まる」<->「埋(う)める」、「植わる」<->「植える」「治(おさ)まる」<->「治める」、「収まる」<->「収める」「教わる」<->「教える」、「終わる」<->「終える」「架かる」<->「架ける」、「重なる」<->「重ねる」「絡(から)まる」<->「絡める」、「変わる」<->「変える」「決まる」<->「決める」、「極まる」<->「極める」「加わる」<->「加える」、「下がる」<->「下げる」「授かる」<->「授ける」、「定まる」<->「定める」「静まる」<->「静める」、「鎮まる」<->「鎮める」、「閉まる」<->「閉める」、「締まる」<->「締める」「備わる」<->「備える」、「助かる」<->「助ける」「携(たずさ)わる」<->「携える」、「貯まる」<->「貯める」「縮まる」<->「縮める」、「浸(つ)かる」<->「浸ける」「つながる」<->「つなげる」、「詰まる」<->「詰める」「連なる」<->「連ねる」、「留(とど)まる」<->「留める」「泊まる」<->「泊める」、「止まる」<->「止める」「始まる」<->「始める」、「はまる」<->「はめる」「広がる」<->「広げる」、「深まる」<->「深める」「ぶつかる」<->「ぶつける」、「曲がる」<->「曲げる」「混ざる」<->「混ぜる」、「交わる」<->「交える」「まとまる」<->「まとめる」、「見つかる」<->「見つける」「儲かる」<->「儲ける」、「求まる」<->「求める」「休まる」<->「休める」、「ゆだる」<->「ゆでる」A2.「-aru」:「-u」型自動詞他動詞刺さる刺すふさがるふさぐB.「-reru」:X型B1.「-reru」:「-su」型自動詞他動詞壊れる壊す倒れる倒す乱れる乱す汚れる汚すB2.「-reru」:「-ru」型自動詞他動詞売れる売る折れる折る切れる切る釣れる釣る撮れる撮る割れる割るB3.「-areru」:「-u」型自動詞他動詞生まれる生むC.X:「-su」型C1.「-ru」:「-su」型自動詞他動詞写る写す返る返す帰る帰す出る出す直る直す治る治す残る残す回る回す戻る戻すC2-1.「-eru」:「-asu」型自動詞他動詞遅れる遅らす逃げる逃がすぬれるぬらす冷える冷やす増える増やす揺れる揺らす消える消す(例外)C2-2.「-u(≠-ru)」:「-asu」型自動詞他動詞動く動かす乾く乾かす飛ぶ飛ばす泣く泣かす沸く沸かすC3.「-iru」:「-osu」型自動詞他動詞起きる起こす落ちる落とす降りる降ろす滅びる滅ぼすD:その他「-u(≠-ru)」:「-eru」型自動詞他動詞開く開ける空く空ける浮かぶ浮かべる「-eru」:「-u(≠-ru)」型自動詞他動詞聞こえる聞く欠ける欠く「-u(≠-ru)」:「-eru」型自動詞他動詞片づく片づける育つ育てる立つ立てる建つ建てる付く付ける続く続ける届く届ける「-eru」:「-u(≠-ru)」型自動詞他動詞焼ける焼く煮える煮る見える見るそれ以外自動詞他動詞寝る寝かせる乗る乗せる用法区别:1)授業を始める授業が始まる一般老师上课都说:授業が始まる,因为客观规定了现在有课要上,比如夜校日语课是周六晚上6:30上课,到了客观周六的6:30,就要在这个学校上日语的夜课,是一种大家的规定,不是人主管的意识。
自动词和他动词的成对表

一般情况下,自动词和他动词的区分可以从以下几点考虑下:1)大多数下一段动词是他动词,于它对应的五段动词是自动词;如:始める、始まる;まとめる、まとまる;かける、かかる;つける、つく;などなど2)以す结尾的动词,都是五段他动词,与它对应的动词是自动词;如:揺らす、揺れる;鸣らす、鸣る;散らす、散る;などなど3)大多“れる”结尾的下一段动词是自动词,与它相对的是他动词,れる结尾的下一段词,其对应的动词70%以上是以す结尾的他动词,所以以れる结尾的下一段动词除了一个入れる是他动词以外,可以说98%以上是自动词。
如:分かれる、分かつ;放れる、放つ;零れる、零す;倒れる、倒す;などなど4)词源是形容词,由形容词加む、める的动词大多是他动词;如:悲しむ、楽しむ高める、强めるなどなど自动词和他动词的成对表:◎(1)受け身形とその原型:(1-1)普通の受け身:他动词未然形 + RERU「杀される」<->「杀す」、「好かれる」<->「好く」「舍てられる」<->「舍てる」、「话される」<->「话す」「见られる」<->「见る」、「许される」<->「许す」など、多数。
(1-2)迷惑の受け身:自动词未然形 + RERU「居られる」<->「居る」、「ごねられる」<->「ごねる」「去られる」<->「去る」、「死なれる」<->「死ぬ」「吹かれる」<->「吹く」、「降られる」<->「降る」★(1-3)受け身の意味が忘れられた「化石」のような受身形「生まれる」<->「生む」、「剥がれる」<->「剥ぐ」★新しいグループ(イ):文语では受け身だったものが原动词が変化したため、形の上では受身形ではなくなったもの「捕らわれる」<->「捕らえる」、「分かれる」<->「分ける」◎(2)-ARU型语尾五段活用自动词<-> -ERU型语尾下一段他动词「上がる」<->「上げる」、「当たる」<->「当てる」「预かる」<->「预ける」、「集まる」<->「集める」「改まる」<->「改める」、「合わさる」<->「合わせる」「受かる」<->「受ける」、「埋(うず)める」<->「埋(うず)まる」「埋(う)まる」<->「埋(う)める」、「植わる」<->「植える」「治(おさ)まる」<->「治める」、「収まる」<->「収める」「教わる」<->「教える」、「终わる」<->「终える」「架かる」<->「架ける」、「重なる」<->「重ねる」「络(から)まる」<->「络める」、「変わる」<->「変える」「决まる」<->「决める」、「极まる」<->「极める」「加わる」<->「加える」、「下がる」<->「下げる」「授かる」<->「授ける」、「定まる」<->「定める」「静まる」<->「静める」、「镇まる」<->「镇める」、「闭まる」<->「闭める」、「缔まる」<->「缔める」「备わる」<->「备える」、「助かる」<->「助ける」「携(たずさ)わる」<->「携える」、「贮まる」<->「贮める」「缩まる」<->「缩める」、「浸(つ)かる」<->「浸ける」「つながる」<->「つなげる」、「诘まる」<->「诘める」「连なる」<->「连ねる」、「留(とど)まる」<->「留める」「泊まる」<->「泊める」、「止まる」<->「止める」「始まる」<->「始める」、「はまる」<->「はめる」「広がる」<->「広げる」、「深まる」<->「深める」「ぶつかる」<->「ぶつける」、「曲がる」<->「曲げる」「混ざる」<->「混ぜる」、「交わる」<->「交える」「まとまる」<->「まとめる」、「见つかる」<->「见つける」「储かる」<->「储ける」、「求まる」<->「求める」「休まる」<->「休める」、「ゆだる」<->「ゆでる」、★また、このタイプには、(形容词语干)+「まる」<->「める」の形をしたものが多数有ります。
自动词和他动词的分类比较

自动词和他动词的分类比较(一)自动词和他动词的意义自动词:动词本身能完整地表示主语的某种动作的词。
他动词:动词需要有一个宾语才能完整地表现主语的动作或作用的词例:風が吹く(自动词)彼がタオルを絞る(他动词)(二)自动词与他动词的分类与比较1、只有自动词没有相对应的他动词的。
如:居るいるある咲くさく行く来る寝るねる泣くなく眠るねむる老いるおいる2、只有他动词而没有相对应的自动词的。
如:買う売る話す聞く読む書く見る打つ思う考える3、既是自动词又是他动词的。
如:吹く開く笑う増す増やす閉じるとじる寄せるよせる4、自动词和他动词的词干或词源相同的词1)下一段活用的词大多数是他动词,其对应的词是自动词。
自動詞他動詞如:すすむ進むすすめる進める集まる集める立つ立てるならぶ並ぶならべる並べるいたむ痛むいためる痛めるかたむく傾くかたむける傾けるやむ止むやめる止める2)サ行五段活用动词大多是他动词,其相对应的词是自动词。
如:倒れる倒す延びるのばす燃える燃やすおきるおこす隠れる隠す出るだす現れるあらわす残る残すこぼれるこぼす5、五段活用动词与可能助动词连接并约音而成的可能动词都是自动词。
如:書かれる~~~~書ける読まれる~~~~読める話される~~~~話せる行かれる~~~~行ける但如果原来的五段活用动词是他动词的话没,构成可能动词后仍有可能作为他动词使用。
如:私は日本語が話せる也可以说成私は日本語を話せる6、下面一些表示使役意义的サ行五段活用动词都是他动词動かす~~~~動かせる輝かす~~~輝かせる働かす~~~働かせる聞かす~~~聞かせる注意:他动词的宾语一般都用助词「を」表示,但是带「を」的词不一定都是他动词的宾语。
高考复习日语自动词和他动词

高考复习日语自动词和他动词一、自动词和他动词的区别1、构成不同含义的句型。
自動詞:窓が開いた。
窗户开着。
(自动词和主语相连)他動詞:私は窓を開けた。
我把窗户打开。
(他动词和宾语相连)2、构成不同的被动句。
自動詞:友達に来られて宿題ができなかった。
友達が来て楽しく遊んだ。
(自动词的被动式表示受到损失而主动句没有此义)他動詞:学生が先生に褒められた。
先生が学生を褒めた。
(他动词的被动式与损失与否无关)3、构成不同的使役句。
自動詞:母は妹を町に行かせた。
妹は町に行った。
(自动词的使役态使动作主体变成宾语)他動詞:先生は学生に本を読ませた。
学生は本を読んだ。
(他动词的使役态使动作主体变成补语)4、构成存续体。
自動詞:(不能构成てある形式)他動詞:黒板に字が書いてある。
5、自动词+ている与他动词+てある的区别。
自動詞:窓が開いている。
他動詞:窓が開けてある。
二、自动词和他动词的特点1、他动词强调行为主体,例如:① この本、汚してしまったんです。
すみません。
① 寒いよね、窓を閉めてもいいかな。
2、自动词注重行为的结果和变化,例如:① 来年度の案内書はいつごろ出ますか。
① 元気そうね。
風邪が治ったみたいで、よかったね。
3、意志动词多数为他动词,比如“ておく”“てある”“ましょうか”“てください”“たいと思う”“ようと思う”这些都是表示意志的说法,这时候多用他动词。
当然,自动词里面也有表示意志的,如“走る”“行く”“休む”“集まる”。
所谓意志动词,也就是听从于我们人的指令而进行的活动。
为什么自动词里面也有意志动词呢?我觉得可能和这些动词在句子中的实际作用有关系。
比如说行走,也就是一个行为,本身就是一个变化或者状态,不会引起别的什么变化。
例:A君:あ、こんなところに、お金が入っているB君:それはね、いざというときのために、入れといたんですよ。
这个“いざというときのために”是什么意思呢?是以防万一的意思,而“入れといた(入れておいた的口语缩略形式)”表示事先先怎么样。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
自动词和他动词区别
下面说明动词的自他性在文法中的不同作用。
1,构成不同含义的句型。
自动词:窓が开いた。
窗户开着。
(自动词和主语相连)
他动词:私は窓を开けた。
我把窗户打开。
(他动词和宾语相连)
2,构成不同的被动句。
自动词:友达に来られて宿题ができなかった。
友达が来て楽しく游んだ。
(自动词的被动式表示受到损失而主动句没有此义)
他动词:学生が先生に褒められた。
先生が学生を褒めた。
(他动词的被动式与损失与否无关)
3,构成不同的使役句。
自动词:母は妹を町に行かせた。
妹は町に行った。
(自动词的使役态使动作主体变成宾语)
他动词:先生は学生に本を読ませた。
学生は本を読んだ。
(他动词的使役态使动作主体变成补语)
4,构成存续体。
自动词:(不能构成てある形式)
他动词:黒板に字が书いてある。
5,自动词+ている与他动词+てある的区别。
自动词:窓が开いている。
他动词:窓が开けてある。
(翻译时都译成“窗户开着”。
但自动词句子只说明现象,而他动词的句子说明有人有目的地打开着。
)
动词自他对应
1.あがる・あげる
上がる/上げる
あがる:凳,上;进入;(地位、程度等)升高,提高,上涨;(雨、雪)停止。
あげる:举起、抬起、扬起(手、头等);提高,增加;给予,赐予。
2.あつまる・あつめる
集まる・集める
あつまる:(人或物)聚集,会集,汇集,集中。
あつめる:将(人或物)收集起来,汇集起来,招集起来。
3.はいる・いれる
入る・入れる
はいる:(从外部)进入(里面);放,装入,容纳;上学,上班;包括在内,包含。
いれる:装入(容器等里面),吸收,容纳;包含,包括;打开(电器,火源等),与「つける」意思相同。
4.おれる・おる
折れる・折る
おれる:折断;(意见或主张等)让步,屈服,妥协,迁就。
おる:(人为地)折断,折叠。
5.かわる・かえる
変わる・変える
かわる:变化,改变,变动;(由于与众不同或和平时不一样而显得)奇怪,不正常。
かえる:改变,变更,变动。
6.きえる・けす
消える・消す
きえる:(火,现象,梦想等)熄灭,消失,破灭。
けす:关掉(电源,火源等);擦去,消去,解除。
7.きまる・きめる
決まる・決める
きまる:规定,决定,固定。
きめる:规定,决定,固定。
8.こわれる・こわす
壊れる・壊す
こわれる:(用于描写身体或具体的物品等)弄坏,毁坏;(把抽象的东西等)伤害,损害,破坏。
こわす:(由于人为的原因把身体或具体的物品等)弄坏,毁坏;(把抽象的东西
等)伤害,损害,破坏。
9.さがる・さげる
下がる・下げる
さがる:(位子,程度,价格等)下降,降落,降低。
さげる::将,使(位子,程度,价格等)下降,降低,降落。
10.しまる・しめる
閉まる・閉める
しまる:(门窗等)关闭。
しめる:(把门窗等)关闭。
11.たつ・たてる
立つ・立てる
たつ:站立;离开(某地方)。
たてる:(将横着的东西)立起来;制定,起草(计划,方针等);(烟,水泡,谣言等)扬起,冒起,传播。
12.つく・つける
付く・付ける
つく:东西附在物体表面;附带,添加;(电器设备等)打开着。
つける:安装上,连接上;涂上,抹上,擦上;打开(电器等);构成惯用句。
13.つづく・つづける
続く・続ける
つづく:继续,持续,连续;(未完成的东西)持续到……,接……。
つづける:继续,持续,连续不断。
14.とまる・とめる
止まる・止める
とまる:(运转中的东西)停止下来。
とめる:使(运转中的东西)停止下来。
15.なおる・なおす
直る・直す
なおる:(错误等)得到了改正;(故障等)得到了修理;(破坏的关系等)得到了改善。
なおす:改正,纠正(错误等);订正(文章,句子等);修理(房屋,电器等);改善(关系等)。
16.なくなる・なくす
無くなる・無くす
なくなる:(东西等)丢了,没了,不见了。
なくす:(把东西等)弄丢,搞丢,和「おとす」意思基本相同;消灭,消除。
17.ならぶ・ならべる
並ぶ・並べる
ならぶ:排列,排成。
ならべる:排列,(成列地)摆放。
18.はじまる・はじめる
始まる・始める
はじまる:(事情的)开始,(事件的)发生,起源。
はじめる:将(事情)开始做,开创(新的事情)。
19.みつかる・みつける
見つかる・見つける
みつかる:被发现,被找到,找得到。
みつける:去发现,去寻找,与「探す/捜す」意思类似。
20.やける・やく
焼ける・焼く
やける:着火,燃烧起来;(食品等)烧好了;皮肤晒黑了,(颜色晒的)褪色。
やく:燃烧,焚烧;(用火)烤,焙,煮饭;皮肤晒黑;冲洗照片。
21.やむ・やめる
止む・止める
やむ:(风雨雪)停止。
やめる:中止(正在做或计划中的事情)。
22.わく・わかす
沸く・沸かす
わく:水烧开了。
わかす:烧开水。
23.わたる・わたす
渡る・渡す
わたる:过河,过桥,过马路。
わたす:(一般指亲手把东西)交给别人,递到别人手上;送人过河或过马路。
24.おきる・おこす
起きる・起こす
おきる:起床,起身;(事故,灾难等)发生。
おこす:叫醒,唤醒;发起(事件等),惹出(麻烦等)。
25.でる・だす
出る・出す
でる:(从里面)出来,出去;出发;突出来,露出来;出席,参加;接电话;发生;(结论等)有了结果;登载,刊登;通到,走到,通向。
だす:(把东西从里面往外)拿出,取出,露出;给予,供给,供应;寄送;出版,发表,展出。
初下自他动词对照
自动词:集まる閉まる始まる決まる止まる他动词:集める閉める始める決める止める自动词:上がる預かる当たる見つかる下がる他动词:上げる預ける当てる見つける下げる自动词:広まる
他动词:広める
自动词:消える回る(まわ)降りる(お)壊れる落ちる他动词:消す回す降ろす壊す落とす自动词:汚れる戻る残る(のこ)動く減る
他动词:汚す戻す残す動かす減らす自动词:無くなる冷える過ぎる
他动词:無くす冷やす過ごす
自动词:付ける割れる焼ける折れる建つ
他动词:付く割る焼く折る建てる自动词:続く開く届く動く入る
他动词:続ける開ける届ける動かす入れる自动词:育つ漏る並ぶ気づく済む
他动词:育てる漏れる並べる気づける済ませる自动词:進む
他动词:進める
惯用形
1.「动词ます形+あう」:相互,共同做某事。
2.「动词ます形+かえす」:反复做某动作。
3.「~がおくれる」:(时间等)耽误,晚。
4.「~におくれる」:没赶上,迟到;落后,落伍。
5.「~におどろく」:惊讶,吃惊,惊恐,惊叹。
6.「めいわく・しんぱいをかける」:给人添麻烦。
7.「~をたつ」:离开某地。
8.「~につとめる」:在……工作。
9.「~ではたらく」:在……工作。
10.「~になれる」:习惯于……。
11.「~ににる」:同……相像、相似。
12.「~にふえる」:增加的幅度。
例如:「2倍にふえた」:增加到2倍,「おおはばにふえた」:大幅度增加。
13.「~にまける」:输给……,败给……,负于……。
14.「~にまにあう」:赶得上……。
15.「~にむかう」:面对……,对着……。
16.「~をわたる」:过河,过桥,过马路。
着重记忆
1.かける:戴眼镜;打电话;悬挂;坐,就座;
2.かぶる:戴(帽子,头巾,面具等);蒙受,遭受。
3.いじめる:欺负,虐待,折磨,刁难。
4.しかる:责备,斥责,批评。
5.しまう:小心收藏起来。
收藏起来妥善保管。
6.さわぐ:吵闹,吵吵嚷嚷;骚动,闹事;用被动态形式,表示被舆论等吵得沸沸扬扬,轰动一时。
7.とる:拿,握,攥,抓(在手上),拿到、取回到(身边);取得,获得,领取,博得,得到;预约,订阅,订购;吃饭,摄取(营养),睡觉;摘下,取下,摘掉;夺取,抢夺,占有,偷盗,窃取;上年纪;征收,罚款;除掉,除去,删除。
8.ひく:(往某方向)拉、拽、牵引;领,带,向导;安装(管线等);减去,消减,扣除,减价;画线,描线条;查字典;患感冒;吸引,引诱。
9.まわる:(机器等)运转,转动;巡视,周游,到处走走看看;绕道,绕弯;(顺叙)轮到;。