日语初级第10课
(完整版)新版标准日本语初上第10课

• 世界 せかい
• 世界は 広いです。
• パンダは 世界で 有名です。
• 反义词
• 汚い ⇔ きれい にぎやか ⇔ 静か
• 忙しい ⇔ 暇
親切 ⇔ 冷たい
• 好き ⇔ 嫌い
便利 ⇔ 不便
• 簡単 ⇔ 難しい
• 基本课文 • 1 京都の 紅葉は 有名です。 • 2 この 通りは にぎやかでは ありません。 • 3 奈良は 静かな 町です。 • 4 昨日は 日曜日でした。
• 此外,该馆亦有毕加索(Pablo Ruiz Picasso)馆,专门收藏其创作的陶器、雕 刻与一部份的绘画。
箱根の旅
• 箱根 • 箱根位于神奈川县西南部,距东京90
千米,是日本的温泉之乡、疗养胜地。约 在40万年前这里曾经是一处烟柱冲天,熔 岩四溅的火山口。现在的箱根到处翠峰环 拱,溪流潺潺,温泉景色十分秀丽。由于 终年游客来来往往,络绎不绝,故箱根又 享有“国立公园”之称。
• 箱根の温泉
• 箱根的温泉久负盛名,最著名的是“箱根 七汤”。为汤本、塔之泽、堂岛、宫下、 底仓、芦之汤、古贺。
• 4 昨日は 日曜日 でした。 • (过去时间) 名词 でした
• 名词做谓语时的过去形式是“名词 + でし た”。其否定形式是“名词 + では ありま せんでした”
• 例: • 1)おとといは 雨でした。 晴れでは ありま
せんでした。 • 2) 去年は 学生でした。 今は 会社員です。 • 3) ここは 駅でした。
第10課 京都の 紅葉は 有名です
• 授课内容
• 本节课主要学习二类形容词的使用。 二类形容词与名词作谓语时,也有过去肯 定式和过去否定式。这也是本节课的学习 内容。
• 单词:
第10课_新版标准日本语_上

注意
关于「何の」「どんな」的区别: 「何の」有询问内容和材料两种用法。例如, — 何の 本ですか。 — 料理の本です。 什么书?关于做菜的书。 「どんな」只用于询问性质。例如, — どんな 本ですか。 — おもしろい本です。 什么样的书? 非常有趣的书。
这是「こんな、そんな、あんな、どんな」系中, 这是「こんな、そんな、あんな、どんな」系中, 表示疑问的连体词,必须后接名词使用。 表示疑问的连体词,必须后接名词使用。 例如, 例如, こんな 人 这样的人 そんな 人 那样的人 あんな 人 那样的人 哪样的人, どんな 人 哪样的人,什么样的人
例句
まとめ: まとめ:二类形容词的时态变化与判断句名词的 时态变化相同的。对比下表。
名 定 词 定
二 类 形 容 词
肯 否 肯 定 否 定
现在时 学生 です。
过去时 学生 でした。
学生 では ありませ 学生 では ありま ん。 せんでした。 有名 です。 有名 でした。
有名 では ありませ 有名 では ありま ん。 せんでした。
4 名は
名 でした。
◎这是名词作谓语时,其过去时的肯定形 式。其否定形式在口语中一般为 名+で は(じゃ) ありませんでした。例如, 昨日は 日曜日でした。 昨日は 雨では(じゃ) ありませんでした。 おとといは 休みでした。
重点单词
1 どんな 什么样的, 连体词) 什么样的,哪样的 (连体词)
将下列句子译成日语。 将下列句子译成日语。
纽约是个什么样的城市? ニューヨークは どんな町ですか。 这本书很有趣,但汉字很难念。 この本は おもしろいです。 でも、漢字は難しいです。 昨天一整天,什么也没做。 昨日は 一日中 何もしませんでした。
第10课京都の红叶は有名です

第10課京都の紅葉は有名です一.単語1.紅葉紅葉(こうよう):表示秋天阔叶林的落叶变红或树叶全都变成红色。
紅葉(もみじ):表示枫叶的红叶。
2.修学旅行“修学旅行”指为了使中小学生亲身体验日常生活中经历不到的异地风土文化而由教职员带队组织的旅行活动。
一般安排在最后的学年。
3.日休みの日子どもの日4.形容動詞(な形容詞)5.どんな从性质、状态、程度、等方面进行发问时使用。
例:田中さんはどんな人ですか。
――静かな人です。
田中さんの猫はどんな猫ですか。
――白い猫です。
6.いろいろ【形動】【副】各式各样色色な帽子ぼうし/各种各样的帽子;各式各样的帽子.いろいろとありがとう/谢谢你多方面的帮助.7.でも表示转折关系的连词。
一般只用于口语。
例:昨日きのう、デパートへ行いきました。
でも、何なにも買かいませんでした。
8.そして表示并列关系的连词。
例:富士山ふじさんは高たかいです。
そして、きれいです。
9.ところで用于转换话题10.~中(1)場所+中(表示“在其整个范围内”)例:会かい社しゃ中じゅう 学がっ校こう中じゅう 国くに中じゅう 家いえ中じゅう(2)時間+中(表示“在此期间内一直”) 一いち日にち中じゅう 一ひと晩ばん中じゅう 一いち年ねん中じゅう二.文法解説1.~名詞は~形容動詞です。
(現在/肯定)~は~でした。
(過去/肯定)例:この部屋はきれいです。
この町は有名でした。
2.~名詞は~形容動詞ではありません。
(現在/否定) ~は~ではありませんでした。
(過去/否定)例:その町まちはきれいではありません。
試験しけんは簡単かんたんではありませんでした。
形容動詞句まとめ3.形容動詞連体修飾例:親切しんせつな人ひと好すきな料理りょうり便利べんりな町まち図書館としょかんは静しずかな所ところです。
好すきな料理はラーメンです。
北京ぺきんは便利な町です。
4.~名詞でした。
~ではありませんでした。
例:姉あねは教師きょうりでした。
第10课レジ袋

第10課レジ袋【単語】1. つかまえる捕まえる(捉拿;逮捕)2. かす課す(课税)3. ねびく値引く(减价)4. きんじる禁じる(禁止)5. まんびき万引き(在商店行窃的小偷)6. じさん持参(带来;带去)7. しょうれい奨励(奖励)8. ふかけつ不可欠(不可或缺的)9. はいしゅつ排出(排出;排泄)10. さくげん削減(削减)11. れじぶくろレジ袋(指购物时收银员给予顾客包装货品用的塑料袋)12. はっぽうスチロール発泡スチロール(泡绵)13. マイバッグ(指购物时自行携带的购物袋)14. トレイ(托盘;碟子)15. ビニール(乙烯树脂制成的塑料)16. ポリエチレン(聚乙烯)17. リサイクル(废物再生利用)18. エネルギー(能量;能源)19. だいきん代金(货款)20. せいきょう生協(消费合作社)21. てんぽ店舗(店铺;商店)22. アンケート(调查;征询意见)23. かご(筐;笼;篮)24. パジャマ(睡衣裤;宽松裤)25. ヘルメット(安全帽;头盔)26. はだし裸足(赤脚)27. カップル(一对;夫妇;情侣)28. アルコール(酒精;酒)29. マンゴー(芒果)30. ごじ誤字(错字)31. てすうりょう手数料(手续费;佣金)32. どうせいあい同性愛(同性恋)33. ようせき容積(容量;体积)34. ペットボトル(宝特瓶)35. プラスチック(塑胶)36. メーカー(制造商)37. ほどほど(适度;恰如其分)38. ~につき(每;每个)【単語解説】1. 捕まえる:犯人を捕まえる。
虫を捕まえる。
心を捕まえる。
2. 課す:=課する。
罰を与えること。
仕事や命令与える。
罰金を課す。
税金を課す。
3. 値引く:値段を安くする。
値引きする(名詞形)。
4. 禁じる:禁止する。
禁ずる。
何かをしてはいけないとしてやらせない時。
6. 持参:持って行く。
8. 不可欠:どうしてもなくてはならないこと。
标日初级上册第10课

奈良は にぎやかな 町ではありません。(奈良不是个热闹的城市。)
4、名 でした
名词做谓语时的过去形式是“名词+でした”。其否定形式是“名词+では(じゃ)ありませんでした”。
昨日は 日曜日 でした。(昨天是星期日)
おとといは 休み でした。(前天是休息日)
二类形容词做谓语时的否定形式是“二类形容词+では ありません”。过去形式的否定形式是“では ありませんでした”。在日语里“では”一般说成“じゃ”。
この 通りは にぎやかではありません。(这条街不热闹)
昨日は 暇じゃありませんでした。(昨天没空)
3、名 は 二类形 な 名 です
二类形容词修饰名词时,用“二类形容词+な+名词”的形式。
張さんは どんな ひとですか。(小张是什么样的人?)
―― 親切な ひとです。(是个很热情的人。)
◆参考◆
“何の”和“どんな”:
“何の”有询问内容和材料两种有法。如:
“何の 本ですか ―― 自動車の 本です
(什么书? ――关于汽车的书。)”〈询问内容〉,
“何の 料理ですか ―― 魚の料理です
李:えつ?
長島:今 ちょうど 修学旅行の シーズンです。
とても にぎやかでした。
(在通往美术馆的街上)
李:この 通りは 静かですね。
長島:ああ,今日は 平日ですね。
でも,休みの ひは 観光客が 多いです。
とても にぎやかですよ。
李:そうですか。
(来到美术馆。因为时间太早,还没有游客。)
長島:今 ちょうど 修学 旅行の シーズン です。とても にぎやかでした。
新标日初级上册课件教案第10课

能力目标
能够运用所学知识进行简单 的日常对话
掌握本课重点词汇和表达方 式
提高口语交际能力
培养自主学习和合作学习能 力
情感目标
培养学生对日语学习的兴趣和热情 增强学生对日本文化的了解和认识 提高学生的跨文化交流意识和能力 帮助学生树立正确的学习态度和价值观
教学内容
重点词汇
重点词汇:本 课中需要掌握 的日语词汇和
反馈意见内容:学 生对本节课的教学 内容、教学方法、 课堂氛围等方面的 意见和建议
反思与改进:根据 学生反馈意见,反 思自己的教学方式 和内容,不断改进 和提高自己的教学 水平
THANK YOU
汇报人:PPT
汇报时间:20XX/XX/XX
YOUR LOGO
练习法
练习法:通过 大量的练习, 帮助学生掌握 知识点和语言
技能
情景模拟法: 通过模拟真实 场景,让学生 更好地理解和
运用语言
小组合作法: 通过小组合作, 培养学生的合 作精神和沟通
能力
任务驱动法: 通过完成任务, 激发学生的学 习兴趣和动力
教学步骤
导入新课
复习旧课 导入新课内容 介绍本课教学目标 引导学生进入学习状态
价和反思
教学反思
教学效果分析
学生掌握情况:通过课堂互动、练习和测试,了解学生对本课知识点的掌握程度 教学方法:分析本课所采用的教学方法是否有效,是否能够激发学生的学习兴趣和积极性 教学内容:评估本课教学内容的难易程度是否适中,是否符合学生的实际需求 教学效果:总结本课的教学效果,分析存在的问题和不足,提出改进措施和建议
短语
词汇讲解:对 每个重点词汇 进行详细的解
释和例句
词汇练习:通 过练习题和例 句,让学生更 好地掌握重点
标准日本语第10课 课件

まとめ: まとめ:二类形容词的时态变化与判断句名词的 时态变化相同的.对比下表.
名 定 词 定
二 类 形 容 词
肯 否 肯 定 否 定
现在时 学生 です.
过去时 学生 でした.
学生 では ありませ 学生 では ありま ん. せんでした. 有名 です. 有名 でした.
有名 では ありませ 有名 では ありま ん. せんでした.
这是「こんな,そんな,あんな,どんな」系中, 这是「こんな,そんな,あんな,どんな」系中, 表示疑问的连体词,必须后接名词使用. 表示疑问的连体词,必须后接名词使用. 例如, 例如, こんな 人 这样的人 そんな 人 那样的人 あんな 人 那样的人 哪样的人, どんな 人 哪样的人,什么样的人
例句
— 横浜は どんな町ですか. — とても にぎやかな町です. — 张さんは どんな人ですか. — 亲切な 人です.
注意
关于「何の」「どんな」的区别: 「何の」有询问内容和材料两种用法.例如, — 何の 本ですか. — 料理の本です. 什么书?关于做菜的书. 「どんな」只用于询问性质.例如, — どんな 本ですか. — おもしろい本です. 什么样的书? 非常有趣的书.
奈良は 静かな 町です.
にちようび
昨日は 日曜日でした.
本课重点
二类形容词 二类形容词作谓语 谓语的形式 二类形容词作谓语的形式 二类形容词作定语 定语的形式 二类形容词作定语的形式 名词+でした でした. 名词 でした.
语法句型
◎二类形容词:二类形容词不是以"い" 结尾的形容词. 例如,
ゆうめい しんせつ しず
2 でも
そして
※ でも:连词,表示转折关系,一般用于口语,而不
新版中日标准日本语第十课

文法の説明(3).3
例: • ここは静かな部屋です。 这个房间很安静。 • この町は便利な町です。这是个方便的城市。 • 王さんは有名な人です。小王是个名人。
4、名 でした/ではありませんでした。
• 本の中の例: • 昨日は日曜日でした。今日は日曜日です。 昨天是周日。今天是周日。 • 一昨日は休みでした。 前天休息。 • 昨日は雨ではありませんでした。 昨天 没下雨。 • 一昨日は曇りじゃありませんでした。 前天不是阴天。
基本句型
• 京都(きょうと)の 紅葉(もみじ)は 有名 (ゆうめい)です。 • この通(とお)りはにぎやかではありません。 • 奈良(なら)は静(しず)かな 町(まち)です。 • 昨日(きのう)は日曜日(にちようび)でした。
• A • B
基本课文
– 甲:どんな お土産(みやげ)を 買(か)いましたか。 – 乙:きれいな 人形(にんぎょう)お 買(か)いました。 – 甲:京都(きょうと)は どうでしたか。 – 乙:とても きれいでした。でも,静(しず)かでは ありません でした。
基本课文2
• 李(り):この 通(とお)りは 静(しず)かですね。 • 長島(ながしま):ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)で すね。でも,休(やす)みの 日(ひ)は 観光客(かんこうきゃ く)が 多(おお)いです。とても にぎやかですよ。 • 李(り):そうですか。 • 李(り):あれえ,だれも いませんね。 • 小野(おの):そうですね。 • 李(り):ところで,この 美術館(びじゅつかん)には どんな 作品(さくひん)が ありますか。 • 小野(おの):世界上(せかいじゅう)の 有名(ゆうめい)な 作家(さっか)の 彫刻(ちょうこく)です • 長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の 庭(にわ)にも いろいろ おもしろいのが ありますよ。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
一、単語 1、とおり(通り) ①大街。 私の家は通りに面している。 ②流通、通畅。 この部屋は風の通りが いい。 2、故郷 故郷を離れる 故郷が恋しい 故郷へ錦(にしき)を飾(かざ)る 3、お店
そこのお店の料理がおいしい。 お店を出す。 その本はまだお店に出ていません。 4、作品 文学作品 5、彫刻 彫刻する 6、魚 魚を釣る 7、物 物を大切にする。
19、ところで ところで、お父さんは最近お元気ですか。 ところで、ご相談したいことがありまして ニ、文法 1、~は~です/でした。 京都の紅葉は有名です。 この通りは静かです。 この町はにぎやかでした。 这个公园很热闹。 今天有空。 昨天有空。 那里的商场很方便。 2、~は~ではありません/ではありませんでした。
いろいろお世話になりました。 いろいろとありがとう。 スーパーでいろいろなものを売っている。 17、でも 日本語は難しいです。でも、面白いです。 とても疲れました。でも、楽しいです。 18、そして 彼は背が高くて、そして、ハンサムです。 スーパーへ行って、そして、これを見つけた。
田中さんはどんな人ですか。 どんなご用ですか。 横浜はどんな町ですか。 とてもにぎやかな町です。 張さんはどんな人ですか。 親切な人です。 14、どう どうしましたか。 体の具合はどうですか。 15、いかが コーヒーはいかがですか。 ご機嫌はいかがですか。 「どう」と「いかが」 16、いろいろ(副詞 形容動詞)
8、シーズンseason 旅行のシーズン 9、日 ①日子、日期、天气 日を変える 天気のいい日には散歩に行く このごろ暑い日が続いている。 ②太阳、阳光 日に焼けて黒くなった。 ③白天、白昼 日が長い(短い) 10、世界 ①世界 世界の各地から手紙が来た。 ②圈子 学者の世界
③社会 現実の世界ではそれは無理だ。 11、晴れ ①晴天 今日は晴れのち曇り ②隆重,盛大。 晴れの卒業式 晴れの姿 12、雤 雤が止んだ。ません。 昨日は暇では(じゃ)ありませんでした。 这个歌手过去没有名。 我不太喜欢。 3、~は~な名詞です。 奈良は静かな町です。 奈良はにぎやかな町ではありません。 他是个很热心的人。 他不是位名作家。 4、名詞+でした
昨日は日曜日でした。 おとといは休みでした。 昨日は雤ではありませんでした。 おとといは曇りじゃありませんでした。 我家原先不在横滨。