日本语听力入门篇第九课

合集下载

标准日语初级第九课

标准日语初级第九课

四川料理は
あのスープは
ちゃ
辛いです。
つめ
冷たくないです。
あつ
この お茶は
熱いです。
例句 1 今日は 寒くないです。
今天不冷。
2 昨日は 寒くなかったです。
昨天不冷。
りょこう たの
3 旅行は 楽しかったです。
旅行很愉快。
おお
4 このかばんは 大きいです。 这个书包大。 5 この辞書は よくないです。 这本词典不好。
広い 国
りょうり
青い 海
しろ かみ
おいしい 料理 白い 紙 注意:形容词和名词之间不能加“の”
1 これは わたしの 新しい 辞書です。 2 李さんは 姉に 青い服をあげます。 3 張さんは 今朝 おいしいコーヒーを 飲みました。 4 これは 難しい問題です。 5 わたしは 安い時計を 買いました。
小野:ああ、これは温泉のお湯です。李さんも
飲みますか。
李:ええ。あまりおいしくないですね。
会话练习
1 给出下面形容词的反义词。
高い 低い・安い 広い 狭い 寒い 暑い いい・よい 悪い 大きい 小さい 遠い 近い 新しい 古い 楽しい つまらない 熱い 冷たい 難しい 易しい
2 判断句子对错,并将错误的改正确。
这个菜非常好吃。
この料理は とても おいしいです。 这个汤有点辣。 このスープは 少し 辛いです。
作业一点也不难。(宿題:しゅくだい)
宿題は 全然難しくなかったです。


关于味道的表达方式
— 甘い(あまい) 咸 — 塩辛い(しおからい) しょっぱい(口语) 酸 — すっぱい 辣 — 辛い(からい) 苦 — 苦い(にがい) 好吃 — おいしい 不好吃 — まずい

総合日本语 第9课 B

総合日本语 第9课 B

汉译日
• • • • • • • 我不在的时候,让您费心了。 我不在的时候,让您费心了。 研讨会之后去什么地方了吗? 研讨会之后去什么地方了吗? 我和陈老师会下还讨论了不少问题。 我和陈老师会下还讨论了不少问题。 弟弟昨天没来帮忙。 弟弟昨天没来帮忙。 远藤老师明天对一年级学生发布考试结果。 远藤老师明天对一年级学生发布考试结果。 考试题目没有一道题难。 考试题目没有一道题难。 早上我喝咖啡或橘子汁。 早上我喝咖啡或橘子汁。
写出下列词组的日语。
• • • • • • • • 去看红叶 参加研讨会 开临时餐饮店 乘上去日本的飞机 去打工 接近现实 照相 到达成田机场
用外来语写出下列单词的日语。
• • • • • • • • 演示 马来西亚 幻灯片 网球 羽毛球 舞蹈 打击 俱乐部 季节 伙伴; 伙伴;搭档 采访 网页 角色 网吧 题目
与「を」一起使用的表示移动的动词
• • • • • • 学校を通(とお)る、町を歩(ある)く 運動場を走(はし)る、空を飛(と)ぶ 山を登(のぼ)る、橋を渡(わた)る 角を曲(ま)がる、車を降(お)りる ( ) ( ) 公園を散歩(さんぽ)する 家を出(で)る 、川を泳ぐ
格助詞「で」
1.表示动 1.表示动作进行的场所和范围。相当于汉 表示 行的场所和范围 相当于汉 ……”。 语的“在……”。 • 子供たちが川で泳いでいる。(孩子们正 子供たちが たちが川 いでいる。(孩子们 。(孩子 在河里游泳) 在河里游泳) • 教室で宿題をします。(在教室做作业) 教室で宿題をします をします。 在教室做作业 • 体育館でバレーボールをします。(在体 体育館でバレーボールをします。(在体 でバレーボールをします。( 打排球) 育馆打排球)
关于工作和上班,过去日语中是分成脑力劳动和体力劳动的。脑力劳动用 于工作和上班, 去日语中是分成脑 劳动和体力劳动的 和体力劳动 劳动用 劳动用 但是现在已经不分脑 劳动和 “……に勤める”和体力劳动用“……で働く”。但是现在已经不分脑力劳动和 に める”和体力劳动 で 体力劳动 但是选择 动词与助 劳动, 选择的 与助词 系仍然保留。 体力劳动,但是选择的动词与助词的关系仍然保留。

标准日本语初级上册 第九课

标准日本语初级上册 第九课

标准日本语初级上册第九课本课词汇词汇Ⅰ建物 (たてもの) (2) [名] 楼房,建筑物高い (たかい) (2) [形] 高,高的低い (ひくい) (2) [形] 低,低的,矮,矮的動物園 (どうぶつえん) (4) [名] 动物园にぎやかだ (2) [形动] 热闹静かだ (しずかだ) (1) [形动] 安静登る (のぼる) (0) [动1] 登 (山)途中 (とちゅう) (0) [名] 途中頂上 (ちょうじょう) (3) [名] 山顶歩く (あるく) (2) [动1] 走暑い (あつい) (2) [形] 热少し (すこし) (2) [副] 稍微,一点儿寒い (さむい) (2) [形] 冷雪 (ゆき) (2) [名] 雪ええ (1) [感] 嗯,唉天気 (てんき) (1) [名] 天气どう (1) [副] 怎样,如何とても (0) [副] 很,非常いい (1) [形] 好おおぜい (3) [名] (人) 很多多い (おおい) (2) [形] 多富士山 (ふじさん) (1) [专] 富士山…ない…なかった~メートル~園 (えん)词汇Ⅱ少ない (すくない) (3) [形] 少悪い (わるい) (2) [形] 坏忙しい (いそがしい) (4) [形] 忙易しい (やさしい) (0) [形] 容易暇だ (ひまだ) (0) [形动] 闲,闲暇本课重点:1.~は...です(形容词)2.~は...です(形容动词)(1)デパートの建物(たてもの)は高い(たかい)です。

郵便局の建物は高くないです。

郵便局の建物は低い(ひくい)です。

動物園(どうぶつえん)はにぎやかです。

図書館はにぎやかではありません。

図書館は静(しず)かです。

(2)張さんは友達と富士山に登(のぼ)りました。

富士山は高いです。

張さんたちは途中(とちゅう)までバスで登りました。

バスの中(なか)はにぎやかでした。

張さんたちは途中(とちゅう)から頂上(ちょうじょう)まで歩(ある)いて登りました。

日语第9课

日语第9课
第9课 四川料理は辛いです。
単語の注釈
重要な単語
良い・好い・善い(いい) よい的口语说法 いい―よくない―よかった―よくなかった 大きい―大きくない―大きかった―大きくな かった 白い―白くない―白かった―白くなかった 黒い―黒くない―黒かった―黒くなかった 古い―古くない―古かった―古くなかった
第9课 四川料理は辛いです
文法の注釈
1、描写句
用形容词或形容动词做谓语,来说明人或事物是 什么情况或状态的句子。 形容词:以い或しい为词尾,说明人或事物的情 况或状态的词。 形容动词:以だ为词尾,说明人或事物的情况或 状态的词。 用言:包括动词、形容词和形容动词,其特点为: 能单独使用、有实际意义、有词形变化。
重要な単語
本当に 本当にありがとう。 今年の夏は本当に暑い。 本当に面白かった。 君が来て本当によかった。 今日はとても寒いです。
とても
少し
(表示数量、程度)稍微,一点儿 今日は少し寒いです。 もう少しです。
余り (副詞)
与否定呼应,表示程度不很,不太。 例えば: 今日は余り寒くないです。 図書館の建物は余り高くないです。 彼はあまりデパートへ行きません。
2、描写句(形容词)
现在肯定: 体言は 形容词です。 现在否定: 体言は 形容词词干く(しく)ないです。 体言は 形容词词干く(しく)ありません。 (“形容词词干く ”是形容词连用形的一种, “ない”是补助形容词。)
~ない
1、补助形容词,接在形容词、形容动词 或形容词、形容动词型助动词的连用形 后面,表示否定。 2、否定助动词,接在动词和动词型助动 词的未然形后面,表示否定。 ~なかった ない的过去时。
2、描写句(形容词)
过去肯定: 体言は 形容词词干かった(しかった)です。 (“形容词词干 かっ ”是形容词连用形的一种, “た”是过去助动词。) 过去否定: 体言は 形容词词干く(しく)なかったです。 体言は 形容词词干く(しく)ありませんでした。 (“形容词词干 く ”是形容词连用形的一种, “なかっ”是补助形容词“ない”的连用形的一 种,“た”是过去助动词。)来自3、形容词的连体形做定语

标准日本语初级第9课ppt

标准日本语初级第9课ppt

例 2 : 本 の 車 (高 い ) 日 本 の 車 は ど 日
も 便 利 で す 。
本 の 地 下 鉄 は ど う で か 。 ・・ ・と て す
例 1 : 日 本 の 地 鉄 (便 利 べ ん り ) 日 下
↑ か 。 ・ ・・ 忙 し い で す 。
↑ か 。 ・・ ・お い
↑ か 。 ・・ ・親 切 で
本 を 読 み ま す 。
ん 買 い ま し
形 : : : : 用 尾 语 。
语 。
连 体 形 : : : : 词
化 。
有 活 用 , 词 尾 可 以 发 生 变
词 。
语 法 书 也 把 它 叫 做 い 形
结 尾 都 是 「 い . . . . 以 有
形 容 词 的 特 征 和 用 法
近 い (ち か い )




図 書 館 は
4 、 図 館 ・休 み 書
お と と い
3 、 お と い 雨・ (あ め ) と
公 園 は 静 か で し
2 、 園 ・静 か 公
先 週 は
1 、 先 週 (せ ん し う ) ・暇 (ひ ま ) ゅ
新 宿 は に ぎ や か で し
例 : 新 宿 (し ん じ く ) ・に ぎ や か ゅ 練 習
第 九
2. 1.
~ は ・・ ・・ で す (形 容 動 詞 )
~ は ・・ ・・ で す (形 容 詞 )
重 点
课 デ パ ー ト の 物 は 高 い で す 。 建
お お ぜ い の
す 。
学 校 に 学 生 が お お ぜ い い ま
た く さ ん の
た 。

新版标准日本语(第9课)电子档

新版标准日本语(第9课)电子档

第9課四川料理は辛いです。

基本课文1、四川料理は辛いです。

2、このスープはあまり熱くないです。

3、旅行はとても楽しかったです。

4、中国は広い国です。

A:天気はよかったですか。

いいえ、あまりよくありませんでした。

/あまりよくなかったです。

B:天安門へ行きましたか。

はい、とても大きい建物ですね。

C:万里の長城は北京から遠いですか。

いいえ、あまり遠くないです。

D:北京ダックは食べましたか。

はい、食べました。

とてもおいしかったですよ。

语法解释1、~は~です。

四川料理は辛いです。

あのスープは冷たいです。

このお茶は熱いです。

2、一类形否定形式このスープは熱くないです。

今日は寒くないです。

この本は高くありません。

3、一类形过去式旅行は楽しかったです。

昨日は寒くなかったです。

昨日は寒くありませんでした。

おいしいです。

おいしかったです。

いいです・よくないです・よくありませんいいです・よくなかったです・よくありませんでした4、一类形+n広い国青い海おいしい料理白い紙5、をー>はコーヒーを飲みますこの本は李さんにもらいました。

私はコーヒーは飲みません。

6、あまり+一类形/动词否定形式このスープはあまり熱くないです。

試験はあまり難しくありませんでした。

難しくなかったです。

7、とても/たいへん>少し/ちょっと>あまり~ません>全然~ませんこの料理はとてもおいしいです。

このスープは少し辛いです。

試験は全然難しくありませんでした。

8、新しい古い熱い冷たい高い低い暑い寒い高い安い多い少ない難しい易しい優しい広い狭い大きい小さい遠い近いいい悪い楽しいつまらない表达及词语解释1、多いと少ないたくさんの本公園にたくさんの人がいます。

2、子供用~用子供用女性用お客様用ワイン用のグラス3、あら/あれあら、李さんがいませんね。

-もう帰りましたよ。

4、熱くないですか。

熱くないですか。

―はい、熱くないです。

―いいえ、熱くないです。

ちょうどいいです。

标准日本语初级第9课

标准日本语初级第9课

第九課四川料理处辛四川菜很辣基本课文1、四川料理处辛VTTo2、^0 笳求© 熱<^VTT3、旅行处楽b^o^TTo4> 中国处広1、国TToA甲:天気怎 /力力、。

乙:i< 肚力、o尢TTB甲:天安門行吉求b尢力、。

乙:m。

七Tt大吉1建物TTtaoC甲:万里0長城。

止北京力、5遠1TT力、乙:七指< 肚1TToD甲:北京八爪食卞求b尢力-乙:m、食fcVb^o^TTi语法解释1名处一类形TT日语的形容词分两类。

其中,一类形容词是以“ 1”结尾的形容词,做谓语时要在后面加“ TT”o四川料理处辛、TTo(四川菜很辣。

)冷尢、TTo(那个汤是凉的。

)^0 指茶处熱、TTo(这茶很烫。

)2.一类形做谓语时的否定形式一类形容词做谓语时否定形式是将词尾的“ X”变成“ < ”再加上“”或“笳熱< 肚、TT。

(这个汤不热。

)今日处寒< 肚、、TT。

(今天不热。

)乙0本处高< 笳◎求乜人。

(这本书不贵。

)注意”的否定形式是“ i< ”或“ /< 笳◎求乜人”。

1.类形做谓语时的过去形式一类形容词做谓语时的过去形式是将词尾的“变成“於沁”再加“。

其过去形式的否定形式则是把词尾“变成“ < 冷沁”或者“ < 笳◎求乜人0尢”。

旅行处楽。

力、o尢TT。

(旅行很愉快。

)昨日处寒< 肚力尢TT。

(昨天不冷。

)昨日处寒< 笳◎求PeTU尢。

(昨天不冷。

)描述过去体验过的事物的性质时,日语必须使用过去形式fcVbVTTo (好吃。

)[正在吃的时候](好吃°)[吃完以后]注意”的过去形式是“”或“ ^<笳◎求尢2.一类形+ 名一类形容词可直接修饰名词広国(幅员辽阔的国家)青X海(蓝色的大海)fcvb V料理(可口的饭菜)白1紙(白纸)注意形容词和名词之间不能加“ O x fcvbv 0 料理”5•“总” 一“怎”用“□一匕一总飲(喝咖啡)”中的“总”前面的名词做话题,或者进行对比时,使用第5课、第6课学过的助词“,构成“ □一匕一处飲族求丁”“二一匕一处飲族求才力「‘ “二一匕一处飲”的形式(第5课“语法解释6”,第6 课“语法解释6”)。

新版中日标准日本语第九课

新版中日标准日本语第九课

生词表
• • • • • • • • • • • からい(辛い) 〔形1〕 辣 あまい(甘い) 〔形1〕 甜 しおからい(塩辛い)⁄しょっぱい 〔形1〕 咸 すっぱい(酸っぱい) 〔形1〕 酸 にがい(苦い) 〔形1〕 苦 おいしい(美味しい) 〔形1〕 好吃,可口 まずい 〔形1〕 不好吃,难吃 あつい 〔形1〕 热,烫 つめたい(冷たい) 〔形1〕 凉 たのしい(楽しい) 〔形1〕愉快,快乐 おもしろい (面白い)〔形1〕 有趣,有意思
7、程度副词 轻重程度不同:
• とても/大変たいへん • >少し/ちょっと • >あまり ません • >全然 ません • 本の中の例: この料理はとても とても美味しいです。 とても このスープは少し(ちょっと)辛いです 少 試験は全然 全然難しくありません ませんでした。 全然 ません
8、常用的一类形容词
应用课文 温泉(おんせん)
李(り):小野(おの)さん,この 浴衣(ゆかた)は ちょっと 小(ちい)さいです。 小野(おの):あら,それは 子供用(こどもよう)ですよ。こ れを どうぞ。 李(り):それは ちょうど いいです。 小野(おの):李(り)さん,熱(あつ)く ないですか。 李(り):いいえ,ちょうど いいです。とても 気持(きも) ちが いいですね。 李(り):小野(おの)さん,すばらしい 眺(なが)めですね。 小野(おの):ええ,本当(ほんとう)に。 李(り):小野(おの)さん,それは 何(なん)ですか。 小野(おの):ああ,これは 温泉(おんせん)の お湯(ゆ)で す。李(り)さんも 飲(の)みますか。 李(り):ええ。あまり おいしくないですね。
基本句型
• 四川料理は 辛いです。 (しせんりょうり) (から) • この スープは あまり 熱く ないです。 (あつ) • 旅行は とても 楽しかったです。 (りょこう) (たの) • 中国は 広い 国です。 (ちゅうご课文>
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第九課
4. 女:私は誰ですか。 男:あなたは会社員ですか。 女:いいえ。 男:大学生ですね。 女:はい。 男:妹さんがいますか。 女:いいえ。 男:お姉さんは? 女:いいえ。
第九課
• 問題Ⅳ A:ラモスさんはタイからの留学生ですか。 B:いいえ。私はマレーシアから来ました。 A:毎日自転車で学校に来ますか。 B:いいえ。自転車ではなく、スクールバスです。 A:ラモスさんの趣味は何ですか。 B:音楽です。 A:そうですか。これは日本のレコードですか。 B:いいえ。それはイタリアとフランスのものです。 A:きれいな写真ですね。あれはどこですか。 B:あれは韓国旅行の時の写真です。あの建物はスポーツセ ンターです。 A:高いですね。何階建てですか。 B:11階建てです。6階からは選手たちの寮です。
日本语听力 入门篇
何階(なんがい)ですか
一階 二階 いっかい にかい 一楼 二楼
三階 四階 五階 六階 七階 八階 九階 十階 地下一階 屋上
さんがい よんかい ごかい ろっかい ななかい はちかい きゅうかい じゅっかい∕じっかい ちかいっかい おくじょう
三楼 四楼 五楼 六楼 七楼 八楼 九楼 十楼 地下一楼 屋顶
日语中的各种戴
帽子をかぶる ネクタイを締める 眼鏡をかける 指輪を嵌める ベルトを缔める 手袋をはめる
第九課
• 問題Ⅱ A:このかばんはだれのですか。 B:それは太郎君のです。 A:このノートも太郎さんのですか。 B:いいえ、それは私のです。 A:じゃ、これも王さんのCDですね。 B:いいえ。それは私のではありません。花子さんのです。 A:あっ、そうですか。すみません。 B:あそこの眼鏡はスミスさんのですか。 A:いいえ。あれは太郎さんのです。ここのジュースがスミスさ んのです。 B:それは誰の携帯電話ですか。 A:これもスミスさんのものです。 B:あっ、あのパソコンは誰のですか。 A:あれは佐藤さんのです。
第九課
• 問題Ⅲ 1. 2. 女:私は誰でしょう。 男:私は誰ですか。 男:あなたは3人兄弟ですか。 女:あなたは2人兄弟ですか。 女:いいえ。 男:はい。 男:お父さんは46歳ですか。 女:お姉さんがいますか。 女:はい。 男:いいえ。Fra bibliotek第九課
3. 女:私は誰ですか。 男:あなたは一人っ子ですか。 女:いいえ。 男:お父さんとお母さんは同じ年ですか。 女:いいえ。 男:お姉さんがいますか。 女:はい。 男:妹さんがいますか。 女:いいえ。
相关文档
最新文档