日语阅读理解6

合集下载

2020年日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案

2020年日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案

2020年日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。

レディースーコミックと呼ばれるマンガ雑誌がよく売れているという記事があった。

ただいま24誌、総発行部数は月に600万部を超えるそうだ。

(中略)この道に詳しい若し友人が女性マンガのファンの声をきいてくれた。

「チューインガム説」というのがあった。

軽い味で、噛んでいて疲れたらいつでもやめられるし、やめると口がさびしい。

だからまた買う。

「買う時はちょっとうしろめたい。

電車のん中で絶対に読まない。

ふとんの中で、まくら元の灯で読む」という感想もあった。

読めながら、現実離れした恋、素敵な恋、危険な恋を体験する。

怖いものみたさもある。

憧れつつ、身につまされる思いもある。

手軽で、安っぽい始末のほうがかえって疲れなくていいともいう。

【問い】読者はなぜレディースーコミックを読みたいのか。

1.恋物語を読みたいから2.怖いものを読みたいから3.いろいろな恋を体験したいから4.うしろめたさを味わいたいから単語:発行(はっこう)【名、他サ】 (图书、报纸、纸币等的)发行,发放,发售チューインガム【名】口香糖うしろめたい【形】感到内疚的,担心后果まくら【名】枕头憧れる(あこがれる)【自下一】憧憬,向往手軽(てがる)【名、形動】简便,轻易かえって【副】相反地,反而参考译文:有关一篇女性剧场的漫画杂志非常畅销的报道.据说至今为止24期,总发行册数已超过600万册。

熟悉此领域的年轻朋友帮我咨询了女性漫画迷们,听到一种“口香糖”的说法。

(她们是这样评价漫画的)淡淡的味道,嚼累了的话可以随时停止,停下来又想吃点什么,所以又买。

也有人发表了这样的感想:“买的时候有点内疚。

在电车中绝对不会读。

会在被窝里、枕头旁边的台灯下读。

”一边读,一边体验脱离现实的爱情、完美的爱情、危险的爱情。

有时也想着一些恐怖故事。

新日语能力考N1阅读题型分析

新日语能力考N1阅读题型分析

日语N1阅读题型一共有六种:内容理解(短篇),内容理解(中篇),内容理解(长篇),对比阅读,主张理解,信息检索。

下面小编会对每个题型进行简要分析,并提出了一些小建议。

問題8内容理解(短文)(1篇约200字短文+1问)x4题关于生活•工作等各种话题的“说明文”“传达指令的文章”。

問題9内容理解(中文)(1篇约500字文章+ 3问)x3题评论、解说、随笔等文章,考査因果关系、理由等。

問題10内容理解(長文)(1篇约1000字长文+ 4问)x1题解说、随笔、小说等文章,考査文章概要、笔者观点等。

問題11統合理解(对比阅读)(2篇约300字文章+ 2问)x1题阅读比较两篇主题相同的文章,考查比较、综合、理解的能力。

※在国际交流基金公布的《新日语能力考试概要》当中,“综合理解”有3问,据观察,最近只出2问。

問題12主張理解(1篇约1000字文章+ 4问)xl题社论、评论等文章,考査贯穿全文的笔者观点或意见。

問題13情報検索(信息检索)(1篇约700字文章+ 2问)x1题从广告、宣传手册、信息杂志、商务书信等内容中寻找所需信息。

建议:读解部分一共约有25问,满分60分。

要确保合格,就要争取达到70%的正确率(42分,18 问)。

考试时间,“读解”和“语言知识(文字•词汇•语法)” 一起,一共110分钟。

“文字•词汇•语法”一共45问,就算1问要花30秒-1分钟,也用不了40分钟。

因此,“读解”部分答题时间可以有70分钟。

如果1问的答题时间大概2-3分钟,那么可以作如下分配。

問題8 10分問題9 24分問題10 12分問題11 7分問題12 12分問題13 5分共计70分钟建议大家考前1个月就照此计时练习。

日语阅读理解真题详解及训练推荐

日语阅读理解真题详解及训练推荐

日语阅读理解真题详解及训练推荐日语阅读理解真题详解及训练推荐为了帮助广大日语学习者更好地提高阅读理解能力,本文将为大家分享一些日语阅读理解真题的详细解析,并推荐一些有效的训练方法。

通过仔细阅读本文,相信大家能够对日语阅读理解有更深入的理解,并取得更好的学习效果。

一、真题详解1. 题目:下面哪一个名字不是日本的古都?选项:A. 京都B. 东京C. 大阪D. 仙台解析:这道题目测试的是对日本古都的了解程度。

根据常识,京都是日本的古都之一,因此选项A是正确答案。

东京和大阪虽然都是日本著名的城市,但并不是古都。

仙台也不是日本的古都。

因此,选项B、C、D都不是正确答案。

2. 题目:下列句子中,哪一个是正确的日语句子?选项:A. 私は日本の学生です。

B. 나는일본의학생입니다.C. 我是一个日本学生。

D. Je suis étudiant au Japon.解析:这道题目考察的是对正确的日语句子的辨别能力。

选项A是正确的日语句子,意思是“我是日本的学生”。

选项B是韩语,选项C是中文,选项D是法语。

因此,选项A是正确答案。

二、训练推荐1. 阅读日语新闻阅读日语新闻是提高阅读理解能力的有效途径。

可以选择一些新闻网站,如NHK新闻或朝日新闻,每天阅读一篇新闻,并努力理解其中的内容和表达方式。

可以先从简单的新闻开始,逐渐提高阅读难度。

2. 使用教材中的阅读练习题很多日语教材都会提供一些阅读练习题,这些题目通常难度适中,适合初学者练习。

可以每天选择一些题目进行练习,并仔细阅读答案解析,了解自己的不足之处。

3. 参加日语阅读理解考试参加日语阅读理解考试可以帮助学习者更好地评估自己的阅读理解水平。

可以选择一些合适自己水平的考试,如JLPT(日本语能力测试)N2或N1级别的阅读理解部分,进行挑战。

总结:通过仔细解析真题并进行相关训练,相信大家对日语阅读理解会有更深入的理解,并取得更好的学习效果。

建议大家定期进行阅读练习,不断提高自己的阅读理解能力。

日语七年级阅读理解

日语七年级阅读理解

日语七年级阅读理解
日语七年级阅读理解
日语七年级阅读理解
题主,后面应该有从1到4的选项,请问那个选项能拍下来吗?
在日本学习的学生写了关于【生日】的文章,在班级的同学们面前朗读了。

1、尤里同学的文章
我十岁生日的时候,母亲送给我的生日礼物是一本书。

非常有趣的书,我马上就读了起来,之后,一直反复的阅读。

睡觉的时候也经常看看那本书,那本书现在还在我的房间里,时不时的翻开看看。

2、萨姆同学(先生)的文章
去年的生日妻子送给我一条领带,蓝色的领带。

我时常戴着那条领带去上班,最近,同事(看到)说真是不错的领带啊。

我非常开心,下个月是妻子的生日,我也想要送给妻子不错的生日礼物。

在日本学习的学生写了关于【上周的星期天】的文章,在班级的同学们面前朗读了。

1、王同学的文章
上个星期天我和朋友一起去了超市,那个超市的东西很便宜。

橘子10个100日元,我买了橘子、鸡蛋、蔬菜。

回到家中做了饭,那个超市在车站的前面,大家也务必去看看。

2、凯鲁罗斯的文章
上周的星期天因为下起了雨,所以哪都没去(推测出哪都没去)。

在家里一个人读起了书。

这是朋友(借的)书,非常有趣的书,全部读完了。

读完书一直在看电视,非常的无聊。

下个周末想和朋友(应该是一起去哪里)。

日语3~4级阅读

日语3~4级阅读

来週の研修旅行来週の月曜日から木曜日まで研修旅行に行きます。

月曜日、名古屋で自動車を作っている工場を見学します。

それから、新幹線で京都へ行って、京都駅の近くにあるホテルに泊まります。

火曜日、京都を見物します。

京都はきれいな町ですから、見たい所がたくさんあります。

でも、あまり見る時間がありませんから、残念です。

水曜日、大阪でコンピューターの会社を見学します。

この会社は今ヤンさんが実習している会社です。

ヤンさんは中国の大学で一緒に勉強した友達です。

それから、午後広島へ行きます。

木曜日、広島から新幹線で帰ります。

【注釈】研修(けんしゅう)「名・他サ」进修,研究,培训見学(けんがく)「名・他サ」参观【問題1】今度の研修旅行は何日間ですか。

1、2日間です。

2、3日間です。

3、4日間です。

4、5日間です。

【問題2】ヤンさんが実習している会社はどこにありますか。

1、名古屋2、京都3、大阪4、広島【答案】3、3【参考译文】下周的进修旅行下周的周一到周四去进修旅行。

星期一,参观名古屋的汽车制造工厂。

然后,坐新干线去京都,住在京都站附近的旅馆。

星期二,参观京都。

京都是漂亮的城市,想看的地方很多。

但是,参观的时间不多,很遗憾。

星期三,参观大阪的计算机公司,这是ヤン正在实习的公司。

ヤン是在中国的大学一起学习的朋友。

接着,下午去广岛。

星期四,从广岛坐新干线回来。

休養このごろとても疲れやすいのです。

仕事が忙しすぎるからかもしれません。

それで、今度の土曜日と日曜日は、どこかのホテルで少しゆっくり休みたいと思って、どこへ行こうか考えています。

さくらホテルは車で1時間で行けるので、行きやすいのですが、景色があまりよくないのです。

富士ホテルは景色もサービスもいいのですが、少し遠すぎます。

どちらがいいか考えていると、また疲れてしまいます。

注釈:景色(けしき)「名」景色、风景問題:さくらホテルより富士ホテルのほうがどうだと思っていますか。

日语学习阅读理解练习 (28)

日语学习阅读理解练习 (28)
屋敷の者たちは、縄(なわ)でカッパをグルグルまきにして、庭の木にしばりつけました。
こうなっては、さすがのカッパも、どうすることもできません。
カッパはなさけない顔でうなだれたまま、ジッと地面をにらんでいました。
それを見て、上野介がいいました。
「いいか、どんなことがあっても、水をやるでないぞ」
屋敷の者たちは、カッパを見てビックリ。
「なるほど、これがカッパというものか」
「それにしても、恐ろしい顔をしているものだ。こんなカッパを生けどりにするなんて、やっぱりだんなさまはたいしたものよ」
みんなが感心していると、ふいにカッパが目をあけました。
「お、気がついたぞ。逃げられたらたいへんだ」
ある日のことです。
町からの帰り道に、上野介がこのふちのそばに来ると、目の前にきれいな女のかんざしが浮いています。
よく見ると、お城のお姫さまがさすような立派なかんざしで、村の娘の手に入るような品物ではありません。
「これは、いいものを見つけたぞ」
上野介は思わず手をのばして、このかんざしをとろうとしました。
するとカッパはみるみる元気になり、グルグルまきの縄を引きちぎって、そのまま庭の外へとびだしました。
「カッパが逃げた!」
女中の叫び声を聞きつけて、上野介や屋敷の者がかけつけましたが、すぐに姿は見えなくなりました。
しかし、これにこりたのか、このカッパは二度と人を水の中へ引きこむことはなかったということです。
このカッパのために、これまで何人の人が、命を落としたかしれません。
このふちの近くの村に、上野介(こうずのすけ)というさむらいが住んでいました。
村でも評判の力持ちで、米俵(こめだわら)を片手で軽く持ち上げ、ぬかるみに落ちた荷物いっぱいの車でも、らくらくと引っぱりあげることができました。

日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案

日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案

日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案日语等级考试是由日本国际交流基金会和日本国际教育支援协会举办的国际范围的等级考试,分为5个级别(N1、N2、N3、N4、N5,N1为最高级)。

以下是yjbys网店铺整理的关于日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案,供大家备考。

次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。

レディースーコミックと呼ばれるマンガ雑誌がよく売れているという記事があった。

ただいま24誌、総発行部数は月に600万部を超えるそうだ。

(中略)この道に詳しい若し友人が女性マンガのファンの声をきいてくれた。

「チューインガム説」というのがあった。

軽い味で、噛んでいて疲れたらいつでもやめられるし、やめると口がさびしい。

だからまた買う。

「買う時はちょっとうしろめたい。

電車のん中で絶対に読まない。

ふとんの中で、まくら元の灯で読む」という感想もあった。

読めながら、現実離れした恋、素敵な恋、危険な恋を体験する。

怖いものみたさもある。

憧れつつ、身につまされる思いもある。

手軽で、安っぽい始末のほうがかえって疲れなくていいともいう。

【問い】読者はなぜレディースーコミックを読みたいのか。

1.恋物語を読みたいから2.怖いものを読みたいから3.いろいろな恋を体験したいから4.うしろめたさを味わいたいから単語:発行(はっこう)【名、他サ】(图书、报纸、纸币等的)发行,发放,发售チューインガム【名】口香糖うしろめたい【形】感到内疚的,担心后果まくら【名】枕头憧れる(あこがれる)【自下一】憧憬,向往手軽(てがる)【名、形動】简便,轻易かえって【副】相反地,反而参考译文:有关一篇女性剧场的漫画杂志非常畅销的报道.据说至今为止24期,总发行册数已超过600万册。

熟悉此领域的年轻朋友帮我咨询了女性漫画迷们,听到一种“口香糖”的.说法。

(她们是这样评价漫画的)淡淡的味道,嚼累了的话可以随时停止,停下来又想吃点什么,所以又买。

日语阅读理解真题解析及训练推荐

日语阅读理解真题解析及训练推荐

日语阅读理解真题解析及训练推荐日语阅读理解真题解析及训练推荐一、真题解析日语阅读理解是日语考试中的一项重要内容,对于学习者来说,掌握阅读理解技巧和方法非常关键。

下面将通过解析真题来帮助大家更好地理解和应对日语阅读理解。

1. 题目:日常生活用语本题主要考察日常生活用语的理解和运用能力。

文章讲述了一次购物经历,提到了不同商品的价格和购买数量,并就此展开了一系列问题。

解析:本题首先要理解文章中购物时使用的价格表示方法和数量表达方式。

其次要注意理解文章中提到的商品种类和购买数量的关系,结合题干的要求,选择合适的选项。

2. 题目:文化差异本题涉及到了日本文化和传统节日的相关内容。

文中介绍了一个以花为主题的节日,提到了相关的习俗和活动。

解析:解答此题需要理解文章中介绍的节日的名称、起源和庆祝方式。

同时需要了解相关的文化知识,如日本传统节日的特点和庆祝活动的常见形式等。

在选项中找到与文章内容相符的答案。

3. 题目:社会问题本题主要涉及到一个社会问题的讨论。

文章告诉我们,年轻人对于婚姻的态度发生了变化,并对此进行了分析和解释。

解析:解答此题需要理解文章中描述的年轻人对婚姻态度变化的原因。

并结合文章的内容,选择与之相符的选项。

关键是理解作者的观点和文章的中心思想。

二、训练推荐针对日语阅读理解的训练,以下是一些实用的方法和推荐资源。

1. 阅读理解技巧- 了解常用词汇和表达方式,掌握文章中常见的语法结构和句型。

- 阅读时注重上下文的联系,理解段落之间的逻辑关系。

- 注意识别文章中的重点和关键信息,帮助理解整篇文章的中心思想。

- 多阅读各种类型的文章,扩大阅读素材,提高阅读速度和理解能力。

2. 训练资源推荐- 利用教材和习题集进行系统的阅读理解练习,注重基础知识的巩固。

- 刷题网站和APP提供了大量的阅读理解题目,可以进行针对性的训练和练习。

- 阅读日语新闻、杂志和小说,提升阅读水平和语感。

通过合理的练习和实践,结合良好的阅读习惯和积累,相信大家在日语阅读理解方面一定能取得良好的进步。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

●やってみよう-2
学生時代には時間があり余ってどう暇をうぶそうかと悩むこともあるでしょうから、時間はあり余っていると思う人もいるかもしれません。

でも人生80年とすると、一生は70万時間しかないということになります。

天地悠々の時間の流れの中で、この世に生を受けてからの70万時間というのは、ほんの一瞬のことでしょう。

その限られた70万時間を使ってどういう人生をまっとうするかということ、これは私たち一人一人にとって大問題です。

私たちは、この70万時間の使い方をめぐって、人性いかに生くべきかと悩むのです。

なぜ悩むのでしょうか。

それは私たちに無限の生命が与えられていないからです。

もし私たちが永遠の青春を楽しむことができるのであれば、人生は何度でもやり直しが聞きますので、いかに生くべきかといったことはもんだいにもならないでしょう。

思い通り好きなように生きて、間違えればやり直せばよいということになります。

しかし、(1)。

(林敏彦『ハート&マインド経済学入門』による)
問い(1)には、次のどの文が入るか。

1、現実には、思い通り好きなように生きるだけのお金を、誰もが持っているわけではありません
2、現実には人は病気になったり、事故で早く死んでしまうこともあるわけです。

短い人生を自由に生きたいのは当然です
3、現実には時間は限られていますの、一度しかない人生、大切に考えなければ、ということになるわけです。

4、現実にはやり直すことができず、失敗ばかり続くのが多くの人にとっての人生だと言えるでしょう。

練習1
「話してもわからない」ということを大学で痛感した例があります。

イギリスのBBC放送が制作した、ある夫婦の妊娠から出産までを詳細に追ったドキュメンタリー番組を、北里大学薬学部の学生に見せた時のことです。

薬学部とういのは、女子が6割強と、女子のほうが多い。

そういう場で、この番組の感想を学生に求めた結果が、非常に面白かった。

男子学生と女子学生とで、はっきり異となる反応が出たのです。

ビデオを見た女子学生のほとんど「大変勉強になりました。

新しい発見が沢山ありました」という感想でした。

一方、それに対して、男子学生は皆一様に「こんなことは既に保健の授業で知っているようなことばかりだ」という答え。

同じものを見ても正反対といってもよいくらいの違いが出てきたのです。

これは一体どういうことなのでしょうか。

同じ大学学部ですから、少なくとも偏差値的な知的レベルに男女差は無い。

だとしたら、どこからこの違いが生じるのか。

その答えは、与えられた情報に対する姿勢の問題だ、ということです。

要するに、男というものは「出産」ということについて実感を持ちたくない。

だから同じビデオを見ても、自分が知りたくないことには(1)ということです。

つまり、自分が知りたくないことについては自主的に情報を遮断してしまっている。

ここに壁が存在しています。

これも一種の「バカの壁」です。

(養老孟司『バカの壁』新潮選書による)
問い(1)には、次のどの文が入るか。

1、女子のような感動ができなかった、むしろ退屈なビデオだったと思った
2、女子のような発見ができなかった、むしろ積極的に発見をしようとしなかった
3、女子のような勉強はできなかった、むしろ男子だけで授業を聞いているほうがいい
4、女子のような実感はできなかった、むしろ出産だからと真剣に見ていなかった
練習2
十数年の間、音沙汰のなかった知り合いが、突然、電話をかけて来たりすると、一瞬、私は身構える。

その電話が、単に、懐かしいからとか、励ましてあげたいからという心優しい単純さによってかけられたのではないことが解ってしまうからだ。

ある時は、私に出来る筈もない仕事の依頼であったり、またある時は、何かの会を発足させるために名前を貸してくれという申し出であったりする。

そのたびに、私は困惑する。

私は十二年間、小説を書いて生計を立ててる。

私に出来るのは、原稿用紙に字を書き綴ることだけだが、それは、ある種の人々には誤解を与えている。

書く人は話も出来ると思っているのか、講演などを頼んだりする。

私の小説にしか意味を持たない名前が、有効活用できると思う人もいるのを知ると、気恥ずかしさのあまりに頬が熱くなって来る。

そういう人々は、たいてい、御活躍、拝見していますよ。

と言うことになっている。

拝見ったって、私の本の表紙でも見るのだろうか。

本当にそれを伝えたいのなら、十二年、間を置くこともない。

と、思っていると、別の用件を切り出す。

やっぱりね、とこちらが思っているのには気がつかないようだ。

しかし、こういう解りやすい理由で電話をかけてくる人々には、こちらも解りやすい対処の仕様がある。

(山田詠美『4Uヨンユー』による)
問い「こういう解いやすい理由で電話をかけてくる人々には、こちらも解りやすい対処の仕様がある。

」とあるが、どのように対処するのか。

1、名前を貸してあげる2、講演を引き受ける
3、解りやすく返事をする4、頼まれたことを断る
練習3
少年がその男と出会ったのは春の暖かい日だった。

都会に住む少年は、待ちかねた春休みの最初の日、仲のいい二人の友達とダム湖にお釣りにやってきたのだ。

そのダム湖には大きなブラックバスと、ブルーギルという力の強い外国産の魚がいた。

少年たちは期待に胸をふくらませ、静かな湖面に長い竿(さお)を振った。

その時、男が湖からやってきたのだ。

男はいつものように、犬をカヌーに乗せて、湖をわたってきた。

サムライのような口(くち)髭(ひげ)をはやし、カヌーの上で背中をぴんとのばして、遠くから少年たちの竿の先を少し眺めていた。

「どうだ。

釣れるか?」
やがて男が言った。

「まだだめだ。

はじめたばかりだから……」
「一回りしてくる。

その間もし何か釣れていたら、もっといいポイントを教えてあげよう」
男はなんだか少し不思議なことを言って湖の沖に消えていった。

男が一回りしてくる間に、少年たちは二匹のブラックバスを釣った。

小形だったが、いかにも肉食魚らしい獰猛(どうもう)な引きだった。

少年たちが二匹の獲物を誇らしげに見せたので、男は嬉しそうに笑った。

「そうか。

君たちはここにやってくる大人の釣り師たちよりも腕がいいぞ。

そこはこのあたりで一番つれないところなんだ。

それじゃあもっと沢山釣れるところへ案内してやろう。

この船にのりな」
男の乗っているカナディアンカヌーは大人が五人らくにのれるものだった。

ともに座っている犬が立ち上がり「うっ」とひくい声で唸(うな)った。

「しずかにしてろ」
男が言った。

犬はまた腹(はら)這(ば)いにすわり、黙って用心深く少年たちを見つめた。

「この犬は大丈夫だ。

あとで釣ったブラックバスを一匹プレゼントしてくれれば大の仲良しになれるよ。


少年たちは互いに顔を見合わせ、それから(1)。

(『少年の夏』新潮文庫による)
問い少年たちはどうするか。

(1)に入る文を選べ。

1、釣ったブラックバスを犬にやった2、犬の代わりにカヌーに乗り込んだ
3、こわごわとカヌーに乗り込んだ4、魚を置いて逃げていってしまった
第4課展開予測
やってみよう1
答え3
解説第一段落は漢字検定試験に対する筆者の意見。

第二段落は息子の話。

()では、息子の心境の変化を見る。

「強制的に」「試験を受けさせられ」「ブツブツ言っていた」が、受験後は免状もまらってうれしかった。

だから次もがんばろうと思うのが自然なので、1,2は×。

「奇特な人」は筆者の持つ感想なので、4も×。

やってみよう2。

相关文档
最新文档