新版标准日本语课文与翻译
新版标准日本语初级上册课文(附中文对照)

第1课李(◎)龙以止中国人(基本课文李(中国人(枷尢〈皿)^r。
小李是中国人。
森(右。
)学生(K土。
森先生不是学生。
林(日本人a口氏人匕人)力、。
林先生是日本人吗?李()龙以土JC(声工一少一)企画(吉力y)o 社員()^r。
小李是JC策划公司的职员A甲:私(初尢L H土李()^r。
小野(指o)^e^r力、。
我姓李,您是小野女士吗?乙:乞^^r。
小野(指o)^r。
是的。
我是小野。
B甲:森(右。
)学生(力YPV)^r力、。
森先生是学生吗?乙:VV元,学生(力K土。
会社員(力、VL^ve )^r。
不,不是学生,是公司职员。
c 甲:吉田(/L吃)^e^r力、。
您是吉田先生吗?乙:VV元力沌、求r。
森(右。
)^r。
不,不是。
我是森。
D甲:李()^e«JC(声工一少一)企画(吉力y)o 社員(L^ve)^r力、。
小李是JC策划公司的职员吗?乙:C±V,乞^^r。
是的。
应用课文出迎(力、)元李(): JC(声工一少一)企画(吉力y)o 小野(指o)^e^r力、。
您是JC策划公司的小野女士吗?小野(指o): «V,小野(指o)^r。
李秀麗(^L^anv)^e^r力、。
是的,我是小野。
是李秀丽女士吗?李(): «V,李秀麗(^L^anv)^r o«c^^LTo^5^ <^^L<指願(祸)VL求r。
是的,我是李秀丽。
初次见面,请多关照。
小野(指o): ,小野緑(^o^^^)^r。
初次见面,我叫小野绿。
森(3):李()^e,^e^^«。
李女士,您好。
李():吉田(/L吃)^e^r力、。
您是吉田先生吗?森(右。
):VV元,私(初尢L)处吉田(/L吃)匕壬^^^^e。
森(右。
)^r。
不,我不是吉田。
我是森。
李():厉。
,森(右。
)。
啊,是森先生呀。
对不起。
森(I): 影以o没关系。
请多照顾。
李():李秀麗(指願(祸)vu^r。
我是李秀丽。
以后请您多多关照。
新版中日交流标准日本语 初级上册 课文 译文 单词

新版中日交流标准日本语初级课文译文单词基本课文1.李さんは中国人です。
2.森さんは学生ではありません。
3.林さんは日本人ですか。
4.李さんはJC企画の社員です。
A甲:わたしは李です。
小野さんですか。
乙:はい,そうです。
小野です。
B甲:森さんは学生ですか。
乙:いいえ,学生ではありません。
会社員です。
C甲:吉田さんですか。
乙:いいえ,ちがいます。
森です。
D甲:李さんはJC企画の社員です。
乙:はい,そうです。
应用课文:出迎え飞机准点到达成田机场。
小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。
小李办完入境手续,到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。
(小李朝牌子的方向走去)李:JC企画の小野さんですか。
小野:はい,小野です。
李秀麗さんですか。
李:はい,李秀麗です。
はじめまして,どうぞよろしくお願いします。
小野:はじめまして。
小野緑です。
(森在一旁插话)森:李さん,こんにちは。
李:吉田さんですか。
森:いいえ,わたしは吉田じゃありません。
森です。
李:あっ。
森さんですか。
どうもすみません。
森:いいえ,どうぞよろしくお願いします。
李:李秀麗です。
こちらこそ,よろしくお願いします。
<基本课文译文>1.小李是中国人。
2.森先生不是学生。
3.林先生是日本人吗?4.小李是JC策划公司的职员。
A甲:我姓李。
(您)是小野女士吗?乙:是的,(我)是小野。
B甲:森先生是学生吗?乙:不,不是学生。
是公司职员。
C甲:您是吉田先生吗?乙:不,不是。
我是森。
D甲:小李是JC策划公司的职员吗?乙:是的。
<应用课文译文>机场迎接飞机准点到达成田机场。
小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。
小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。
(小李朝牌子的方向走去)李:(您)是JC策划公司的小野女士吗?小野:是的,我是小野。
是李秀丽女士吗?李:是的,我是李秀丽。
初次见面,请多关照。
小野:初次见面。
我叫小野绿。
(森在一旁插话)森:李女士,你好!李:(您)是吉田先生吗?森:不,我不是吉田。
新版中日交流标准日本语(初级 下) 及课文精解 第25课

第25課こねは明日会議で使う資料です第25課こねは明日あした会議かいぎで使つかう資料しりょうです1 . こねは 明日あした 会議かいぎで 使つかう 資料しりょうです。
2 . わたしが 明日あした乗のるこう飛行機ひこうきは 中国ちゅうごく航空こうくうです。
3 . 中国ちゅうごくで 買かったCシーDディーを友達ともだちに貸かしました。
4 . 操作そうさが簡単かんたんなパンコンぱんこんが欲ほしいです。
A甲 : 李りさん,この人ひとは誰だれですか。
乙 : その人ひとは中国ちゅうごくでとても人気にんきがある女優じょゆうです。
B甲 : あの窓まどのところにいる人ひとはだれですか。
乙 : あれは受付うけつけの戴たいさんですよ。
C甲 : 何なにをしているんですか。
乙 : 昨日李きのうりさんにもらった本ほんを読よんでいます。
D 甲 : この会社かいしゃで歌うたがいちばん上手じょうずな人ひとはだれですか。
基本课文基本会话第25課こねは明日会議で使う資料です乙 : 森もりさんだと思おもいます。
北ぺ京キン市し街がいへ(上了车)森もり:今日泊きょうとまるホテルほてるは天安飯店てんあんはんてんでしたね。
李り:ええ。
1いっか月げつぐらいホテルほてるに泊とまってください。
ゆっくり住すむ所ところを探さがしましょう。
(上了调车速公路)森もり:ずいぶんまっすぐな道路どうろですね。
馬ば:これは空港くうこうと北京市街ぺきんしがいを結むすぶ高速道路こうそくどうろで、 市街しがいまでだいたい30さんじゅっ分ぷんぐらいです。
(车内响起日语歌曲)森もり:あっ,これ,日本にほんの歌うたですね。
馬ば:はい,そうです。
日本人にほんじんの友達ともだちにもらったC D シーディーです。
森もり:日本にほんの歌うたが好すきなんですか。
馬ば:ええ,大好だいすきです。
中国ちゅうごくには日本にほんの歌うたが好ずきな人ひとがたくさんいますよ。
(高速公路两侧的几座大楼映入眼帘。
新版标准日本语(第6课)电子档

第6課吉田さんは来月中国へ行きます基本课文1、吉田さんは来月中国へ行きます。
2、李さんは先月北京から来ました。
3、小野さんは友達と帰りました。
4、森さんは東京から広島まで新幹線で行きます。
A:いつアメリカへ行きますか。
10月に行きます。
B:駅へ何で行きますか。
自転車で行きます。
C:誰と美術館へ行きますか。
友達と行きます。
D:大阪から上海まで飛行機で行きますか。
いいえ、フエリーで行きます。
语法解释1、~へ~吉田さんは中国へ行きます。
森さんは日本へ帰ります。
李さんはどこへ行きましたか。
2、~から~李さんは先月北京から来ました。
あの方はどこから来ましたか。
3、~と~小野さんは友達と帰りました。
李さんは誰と日本へ来ましたか。
4、~で~上海まで飛行機で行きます。
私はバスで家へ帰ります。
李さんは歩いてアパートへ帰りました。
京都へ何で来ましたか。
5、~から~まで~森さんは東京から広島まで新幹線で行きます。
李さんは駅からアパートまで歩いて帰りました。
6、に/で/から/まで/と+は私は部屋には電話がありありません。
韓国へは行きました。
中国へは行きませんでした。
日曜日月曜日金曜日水曜日木曜日火曜日土曜日ついたちふつかみっかよっかいつかむいかなのかようかここのかとおかじゅういちにちじゅうににちじゅうさんにちじゅうよっかじゅうごにちじゅうろくにちじゅうしちにちじゅうはちにちじゅうくにちはつかにじゅうよっか表达及词语解释1、たしか~あの人は誰ですか。
-たしか李さんの会社の人です。
2、~です。
何で帰りましたか。
タクシーですか。
電車です。
タクシーで帰りましたか。
電車で帰りました。
えっ。
銀座ですか。
銀座へ行きましたか。
3、家とうち私の家はここです。
スミスさんの家にはプールがあります。
うちに葉子供がいません。
4、まっすぐ帰りました。
今日はまっすぐ帰ります。
5、それそれはお疲れ様でした。
夜中の二時に帰りました。
毎日夜十一時まで働きます。
新版中日标准日本语第十课

文法の説明(3).3
例: • ここは静かな部屋です。 这个房间很安静。 • この町は便利な町です。这是个方便的城市。 • 王さんは有名な人です。小王是个名人。
4、名 でした/ではありませんでした。
• 本の中の例: • 昨日は日曜日でした。今日は日曜日です。 昨天是周日。今天是周日。 • 一昨日は休みでした。 前天休息。 • 昨日は雨ではありませんでした。 昨天 没下雨。 • 一昨日は曇りじゃありませんでした。 前天不是阴天。
基本句型
• 京都(きょうと)の 紅葉(もみじ)は 有名 (ゆうめい)です。 • この通(とお)りはにぎやかではありません。 • 奈良(なら)は静(しず)かな 町(まち)です。 • 昨日(きのう)は日曜日(にちようび)でした。
• A • B
基本课文
– 甲:どんな お土産(みやげ)を 買(か)いましたか。 – 乙:きれいな 人形(にんぎょう)お 買(か)いました。 – 甲:京都(きょうと)は どうでしたか。 – 乙:とても きれいでした。でも,静(しず)かでは ありません でした。
基本课文2
• 李(り):この 通(とお)りは 静(しず)かですね。 • 長島(ながしま):ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)で すね。でも,休(やす)みの 日(ひ)は 観光客(かんこうきゃ く)が 多(おお)いです。とても にぎやかですよ。 • 李(り):そうですか。 • 李(り):あれえ,だれも いませんね。 • 小野(おの):そうですね。 • 李(り):ところで,この 美術館(びじゅつかん)には どんな 作品(さくひん)が ありますか。 • 小野(おの):世界上(せかいじゅう)の 有名(ゆうめい)な 作家(さっか)の 彫刻(ちょうこく)です • 長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の 庭(にわ)にも いろいろ おもしろいのが ありますよ。
新标准日本语上译文

第一课<会话>相遇JC 策划公司上海分公司主任李秀丽从日本出差回来,到达上海浦东机场。
(一位日本男子掉了记事本,李秀丽捡起来追了上去……)李:对不起,请问……男:啊?李:您掉了这个。
男:哦!对不起。
谢谢!(在从浦东机场开往市区的磁悬浮列车上.李秀丽又发现了刚才那位男士,便跟他打招呼)李:嗯,对不起,您就是刚才那位先生吧?男:啊,刚才真是太感谢了。
您帮了我大忙。
李:哪里,不必客气。
男:您是中国人吗?日语说得很好啊。
李:哪里,还差得远呢。
我感觉是越学越难了。
您到上海是来工作的吗?男:嗯,我是调到这里工作的。
机场完全变了样子,真让人吃惊。
李:街道变化也很大呢。
变化太快,甚至连我们都赶不上了呢。
男:是吧。
李:瞧,能渐渐看见高楼大厦了吧。
那一带是上海新的市中心。
男:真不得了,简直跟纽约一样。
(不久磁悬浮列车到达终点。
在车站站台)李:那么,就此别过了男:好,谢谢您了,再见。
<课文>日本的铁路日本的铁路公司分为JR、私营、公营三类。
JR 这个名称是Japan Railways(日本铁路)的简称,以前是国营铁路,1987年实行了民营化改制。
世界闻名的新干线也是J R的线路之一,连结着日本的主要城市。
新干线最高时速超过300公里。
最早开通的是东海道新干线,后来又有了山阳线、东北线、九州线等,线路在不断延伸。
私铁是指JR以外的民间企业经营的铁路。
大城市有很多大型民营铁路。
此外还有公营铁路,是地方自治政府等经营的。
中国的铁路基本上是国营铁路。
连接主要城市的线路自不必说,世界上首次实现商业运营的磁悬浮列车也是国营的。
在JR及私铁的各条线路上,为表明运行方向而采用特殊的词语,即“上行”“下行”。
尤其在本州,由地方开往东京方向的线路叫做“上行”,由东京开往地方的线路叫做“下行”。
于是,有这样一则谜语:“日本最高的车站在哪里?”答案是东京站,因为东京站是“上行”的终点站。
第二课<会话>寒暄作为在中国经营日本酒“金星”的项目负贵人,龙虎酒业公司的佐藤从大阪总部调任到上海。
最新新版标准日本语中级下册课文译文汇编

第十七課一、会話日本取材の成果王:以上が,ホームページの「『金星』の故郷の探る」で取り上げる記事の一例です。
佐藤:すばらしい。
これはお世辞抜きで面白いですよ。
さすが王さん。
王:ありがとうございます。
でも,まだまだ不十分なところもあります。
それから,ほかにももうひとつ提案があるんですが…。
これです。
龍虎酒造が日本で販売している「金星」を使ったカクテルです。
日本で若者が飲んでいるのを見ましたが,かなり人気があるようですね。
大山:ええ,確かに。
でも,それは日本国内でのことですよ。
王:中国でも「金星」と一緒に,このカクテルを売り込んだらどうでしょうか。
戦略の一つとして,若者をターゲットにするんです。
佐藤:若者をターゲットに?王:ええ。
大都市の高級ホテルや繁華街には,若者が集まるバーがあります。
こういったバーで「金星」のカクテルを試飲するキャンペーンを行ったらいかがですか。
若者は流行に敏感(びんかん)です。
若者たちの間でこのカクテルの人気が出たら,「金星」の売り上げにもつながるじゃないでしょうか。
佐藤:なるほど。
いやあ,すばらしいアイデアですね。
王:いえ,そんな…たいしたことではありません。
すでに日本で販売されている「金星」のカクテルは何種類かあるそうですね。
その中から,若者に喜ばれそうなものを選んでいただけませんか。
中国用のネーミングやラベルのデザインは,私どもで引き受けます。
佐藤:わかりました。
すぐ準備を始めましょう。
なんだかわくわくしてきましたよ。
二、課文北京の顔北京のほうは中心部にある景山公園は,市民の憩いの場である。
休日には,若いカップルや家族連れ,旅行者でにぎわう。
公園の周囲には「胡同」と呼ばれる狭い路地が無数に存在している。
「胡同」を知るには,歴史を約700年前までさかのぼらなければならない。
13世紀,元の時代に,敵から市民を守るため,石垣を作られ,その中に受託が作られた。
この住居(じゅうきょ)を取(と)り囲(かこ)むようにと通っているのが「胡同」である。
标准日本语初级上册注音课文、译文和单词

1第1课 李りさんは 中国人ちゅうごくじんです基本课文李りさんは 中国人ちゅうごくじんです。
森もりさんは 学生がくせいでは ありません。
林はやしさんは 日本人にほんじんですか。
李りさんはJ C ジェーシー企画きかくの 社員しゃいんです。
A 甲:私わたしは 李りです。
小野おのさんですか。
乙:はい,そうです。
小野おのです。
B 甲:森もりさんは 学生がくせいですか。
乙:いいえ,学生がくせいでは ありません。
会社員かいしゃいんです。
C 甲:吉田よしださんですか。
乙:いいえ,ちがいます。
森もりです。
D 甲:李りさんは J C ジェーシー企画きかくの 社員しゃいんですか。
乙:はい,そうです。
应用课文 出迎でむかえ李り:JC ジェーシー企画きかくの 小野おのさんですか。
小野おの:はい,小野おのです。
李秀麗りしゅうれいさんですか。
李り:はい,李秀麗りしゅうれいです。
はじめまして。
どうぞ よろしく お願ねがいします。
小野おの:はじめましで,小野緑おのみどりです。
森もり:李りさん,こんにちは。
李り:吉田よしださんですか。
森もり:いいえ,私わたしは 吉田よしだじゃ ありません。
森もりです。
李り:あっ,森もりさんですか。
どうも すみません。
森もり:いいえ,どうぞ よろしく。
李り:李秀麗りしゅうれいです。
こちらこそ,よろしく お願ねがいします。
<基本课文译文>1.小李是中国人。
2.森先生不是学生。
3.林先生是日本人吗?4.小李是JC策划公司的职员。
A甲:我姓李。
(您)是小野女士吗?乙:是的,(我)是小野。
B甲:森先生是学生吗?乙:不,不是学生。
是公司职员。
C甲:您是吉田先生吗?乙:不,不是。
我是森。
D甲:小李是JC策划公司的职员吗?乙:是的。
<应用课文译文>机场迎接飞机准点到达成田机场。
小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。
小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。