新编日语二第二课单词

新编日语二第二课单词
新编日语二第二课单词

第二課買い物

[中島] 【なかじま】人名

[coat] 【コート】[服饰]外套;女大衣(英)coat

(1)〔洋服の〕上衣.

ブレザー?coat/运动上衣;西式上衣.

(2)〔オーバー〕外套,大衣;女短大衣.

レーン?coat/雨衣.

ダスター?coat/风衣.

ハーフ?coat/短大衣.

coatをはおる/披大衣.

coat地/上衣〔大衣〕衣料.

补充:

[court] 【コート】球场;[ピンポンの]台面.

テニス?court/网球场.

サービス?court/发球区.

court?チェンジ/交换场地.

[形] 【かたち】【名】形状;样式;状态(指事物结局时);态度;容貌(1)〔かたち〕形,形状.

ハート形/(鸡)心形.

形がくずれない/不变形.

この洋服は形がくずれた/这套西服走样了.

(2)〔形跡〕痕迹.

形がつく/留下痕迹;印上一个印儿.

庭にだれかの足の形がついていた/有人在庭园里留下了脚印. (3)〔形式〕形式.

形どおりのあいさつをする/按老套子致词.

(4)〔抵当〕抵押.

借金の形/借款的抵押.

土地を形にして銀行から金をかりる/用土地作抵押从银行借钱.

家を貸金の形に取る/取房子作贷款的抵押品.

(5)〔模様〕花样,花纹.

布に形を置く/在布上印花样.

[気に入る] 【きにいる】(词组)称心,如意,称意;喜爱,喜欢

1好みに合う。2他人の機嫌をとる。

[サイズ]【サイズ】大小;尺寸;上胶(英) size

(1)〔寸法〕大小;[長さ]尺寸;[くつ?帽子などの]尺码;[サイズ番号]号码.

靴のサイズ/鞋的尺码.

普通サイズ/普通尺码.

サイズが合う/尺码合适.

サイズを計る/量尺寸;量尺码.

お帽子のサイズは/您的帽子是多大号的?

(2)〔身体の寸法〕身材.

彼女のサイズはバスト85,ウエスト56,ヒップ87センチだ/她的身材是胸围八十五厘米,腰围五十六厘米,臀围八十七厘米.『参考』中国では衣服?くつなどのサイズを1号,2号,3号と“号”で表すことが多いが,日本の「S?M?L?LL」にあたる“小号”“中号”“大号”“特号”という分け方もある.

[センチ]【センチ】公分(英) centimetre

(1)センチメートル

(2)百分之一,厘.

フcentiバール/厘巴. ?メートルほう

[ぴったり]副词自サ

(1)〔すきまなく〕紧,紧密;严实『方』.

ぴったりよりそう/紧紧偎靠在一起.

紙をぴったりと張りつける/把纸紧紧地粘上.

戸をぴったりしめる/把门关得严严实实.

(2)〔うまくあう〕恰好,正合适.

ぴったりと当てはまる/正合适.

勘定はぴったりだ/帐目正合〔一点不差〕.

ぴったりした上着を着ている/穿着正合身的上衣.

(3)〔うまく当たる〕说中,猜中.

一度でぴったりと当てる/一下子就猜中.

予想がぴったりと的中した/估计得一点没错.

(4) 急速停止状,完全停止状風がぴったりやむ风一下子停了タバコをぴったりやめる把香烟完全戒掉[軽い] 【かるい】【形】

轻便的;轻微的;轻松的;轻淡的

(1)〔重さが少ない〕轻.

体重が軽い/体重轻.

目方が軽い/分量轻.

わたしは兄より5キロ軽い/我比哥哥轻五公斤.

軽い荷物/轻(便)的行李.

(2)〔ひどくない〕轻微.

軽い病気/小病;微恙.

責任が軽い/责任轻.

軽い犯罪/轻罪;轻微的犯罪.

軽いきずだからすぐなおる/因为是轻伤所以很快就能好.

(3)〔かるはずみ〕轻浮,不稳.

口が軽い/嘴不严;嘴快.

尻が軽い/坐不稳;不能在一个地方安下心来;[女が浮気っぽい]轻佻.

軽い気持ち/随随便便的心情.

(4)〔軽快な〕轻松,快活.

軽い読み物/轻松的读物.

軽い運動/轻松的运动.

軽い音楽/轻音乐;轻松的音乐.

[バーゲン]交易;降价处理特价品,打折商品,英:Bargains

[割引] 【わりびき】【名】【他サ】(打)折扣;贴现

(1)(打)折扣,减价.

割引なし/不折不扣.

5割引にする/打五扣;打对折.

残品を割引して売る/削价出售剩货.

彼女の発言は割引して聞く必要がある/她的发言必须打折扣听.

団体に対しては運賃を割引する/对团体减收运费.

子どもの割引運賃/儿童半票.

(2)〈商〉贴现.

割引手形/贴现票据.

[新発売] 【しんはつばい】新上市,时新货

[青い] 【あおい】【形】青的;蓝的;绿的;发青的;苍白的;未成熟的;幼稚的

(1)青;蓝;绿.

青い空/青空『書』;蓝天『口』.

青く澄んだ湖/清澈的湖水.

青い野菜をとるとからだによい/吃青菜对身体好.

木の葉が青くなってきた/树叶发绿了.

このりんごはまだ青い/这个苹果还没成熟.

(2)〔顔色が〕发青,苍白.

顔色が青い/脸色发青.

彼はこの話を聞いて青くなった/他听了这番话脸就(吓)白了.

[青色] 【あおいろ】浅蓝色;蔚蓝色.

青色の服/浅蓝色的衣服.

[自習] 【じしゅう】【名】【他サ】自习;自学

家で自習する/在家自习.

先生がお休みなのでこの時間は自習を行う/因为老师请假,这节课自习.

自習室/自习室.

自習時間/自习时间; 自习课.

[遅れる] 【おくれる】[ 遅れる;後れる]【自下一】迟到;耽误;差劲;(表)慢;落后

(1)〔時間が〕晚;[ひまどる]误,耽误.

約束の時間に1時間遅れる/比约定的时间晚了一个小时.

支払いが遅れる/付晚了.

汽車が20分遅れた/火车误点〔晚点〕二十分钟.

返事が遅れて失礼しました/回信晚了很对不起.

彼は遅れてやってきた/他来得晚.

今月は生理が遅れている/这个月,经期错后了.

5メートル遅れて2着でゴールイン/落后五米,以第二名进入终点.

(2)〔まにあわない〕没赶上;[遅れて着く]迟到;[ひまどる]误,耽误.

汽車に遅れる/(迟到)没赶上火车;误了火车.

急がないと遅れるよ/不快点可要赶不上了.

学校に遅れる/上课迟到.

1分も遅れてはならない/一分钟也不许耽误.

これから遅れないようにしてくれ/以后请不要迟到了.

(3)〔時計が〕慢.

この腕時計は1か月に3秒しか遅れない/这块手表一个月只慢三秒.

ぼくの時計は5分遅れている/我的表慢五分钟.

[キロ] 千.?キログラム,キロメートル,キロリットル,キロワット,メートルほう[店員] 【てんいん】店员,售货员.

[真っ直ぐ] 【まっすぐ】【名】【副】【形動】直;不弯曲;一直;不绕路;正直;耿直(1)〔少しも曲がっていない〕直,笔直.

真っ直ぐな道/笔直的路.

真っ直ぐに座る/端坐;坐得笔直.

真っ直ぐに見る/直向前看.

腕を真っ直ぐに伸ばす/伸直手臂.

この通りを真っ直ぐにおいでなさい/请顺着这条大街一直往前走.

(2)〔直接〕一直,照直,径直.

真っ直ぐに帰りますか/您直接回去吗?

(3)〔正直〕正直,耿直,坦率,直率.

真っ直ぐな人/正直的人.

真っ直ぐに白状する/老实供认;坦白交代.

彼は心が真っ直ぐだ/他心地耿直.

真っ直ぐに言う/坦率地说.

真っ直ぐにものを言う人/直言不讳的人.

[エスカレーター]【エスカレーター】电扶梯

(1)自动扶梯,电动扶梯.

エスカレーターにのる/坐自动扶梯.(2)〔賃金?進学〕自动进级.

エスカレーター条項/自动调整条款.

[曲がる] 【まがる】【自五】弯;弯曲;转弯;歪;倾斜;(心地,性格等)歪邪,不正

(1)〔ゆがむ〕弯,弯曲.

年をとって腰が曲がる/年迈腰弯.

首が曲がっている/歪脖儿.

熱でレールが曲がる/热得钢轨都弯了.

(2)〔方向を変える〕拐弯,转弯.

直角に曲がる/拐个直弯.

横丁へ曲がる/拐进胡同.

列車はふもとを曲がった/列车转过山脚.

本屋の角を左に曲がるとすぐ着く/在书店拐角往左一拐就到了.

南に曲がると革命歴史博物館です/往南一拐,是革命历史博物馆.

(3)〔傾く〕歪,倾斜.

その絵はひどく曲がって掛かっていた/那张画挂得很歪.

失礼ですがネクタイが曲がっています/对不起,您的领带系歪了.

(4)〔道理にはずれる〕歪邪,不正;[ひねくれる]乖张,别扭.

曲がった考え/不正的念头.

根性の曲がった人/性格乖张的人.

曲がった根性をたたきなおす/矫正〔整过来〕劣根性.

明治生まれの祖父は曲がったことがきらいだ/生于明治年间的爷爷讨厌邪门歪道. [左側] 【ひだりがわ】【名】

左侧;左边(同さそく)

左侧,左边.

左側通行/靠左边走.

右へ曲がって左側の3軒目です/向右拐弯左边的第三家就是.

[うーん]嗯(表示否认或迟疑)

[こういう] 【こういう】这种,这样.

こういうこと/这种事.

こういうふうに/这样地.

言うことをきかないからこういうことになるんだ/因为不听话,弄成这个样子.

それはこういう訳だ/那是由于这种缘故;那是这么回事.

[デザイン]计划;构想;设计;创意(英) design 设计(图)();(制作)图案()'.

グラフィック?デザイン/美术印刷设计.

商業デザイン/商业设计.

新しいポスターのデザインを考える/考虑设计新颖的宣传画〔招贴画〕. [きつい]形(1)〔強烈だ〕强烈,厉害.

この酒はきつくてわたしには飲めない/这种酒太厉害〔有劲儿,冲〕,我喝不了.

このたばこはきつい/这种烟很凶〔冲〕.

今年の冬は寒さがきつい/今年的冬天冷得厉害〔难受〕.

きつい薬/很厉害的药.

(2)〔厳しい〕严厉,苛刻.

きつく取り締まる/严加取缔.

きつく叱る/严厉申斥.

きつい条件/苛刻的条件.

(3)〔疲労する〕累人,费力.

ああ,きつい/哎呀!太累了.

きつい仕事/费力的工作;累人的劳动.

2日ではきつい道のり/两天走可够累的路程.

こんどの旅行はきつかった/这次旅行真够累的了.

(4)〔勝気〕刚强,要强.

うちの女房はとてもきつい/我老婆可要强啦.

性格がきつい/性格刚强.

きつい女/刚强的女人.

费力的,吃力的;紧紧的,没有空隙的,(衣服等)紧,瘦小

[つま先] 【つま先】脚尖;用脚尖走;翘望;踮着脚;用脚尖

[痛い] 【いたい】【形】疼的;疼痛的;痛苦的;难过的;难受的;难堪的

(1)〔肉体的に〕疼,疼痛.

腰が痛い/腰疼.

少しも痛くない/一点儿也不疼.

その痛さといったらない/疼得要命.

痛くてがまんできない/痛得无法忍受.

(2)〔損失や打撃で〕痛苦,难过,难受,够呛.

百万円の損は痛い/损失一百万日元可真够呛.

王手飛車取りか,これは痛い/将军抽车,可真够呛.

(3)〔こまる〕痛苦,难堪,感到为难.

そういわれると痛い/你那么说我可真不好意思.

★《痛さのいろいろな表現》

ずきずき痛い/跳疼;一跳一跳地疼

がんがんわれるように痛い/头疼得要裂开似的

きりきり痛い/刺疼

しぼられるように痛い/拧着疼

ちくちく痛い/阵发性地疼;针扎似地疼

しくしく痛い/隐疼

ひりひり痛い/疼得火辣辣的;烧灼疼

[札] 【さつ】纸币,钞票,票子.

千円札/一千日元R的纸币.

札入れ/票夹子.

札束/票子捆儿;一捆儿钞票.?かね(金),つうか(通貨)[細かい] 【こまかい】【形】

小的;细的;详细的;入微的

(1)〔小さい〕小,细;[こまごました]零碎.

細かい字を書く/写蝇头小字.

目の細かいふるい/细眼筛子.

細かい雨/细雨.

細かい事/细小的事.

細かい金の持ち合わせがない/没带着零钱.

1万円札を細かくする/把一万日元的钞票「破开〔破成小票〕. (2)〔綿密な〕详细,微细,入微,精密,仔细.

細かく述べる/详细叙述.

細かく区別する/细细区分.

芸が細かい/演得精致;表演细腻.

考えが細かい/想得细致.

細かい研究をする/作缜密的研究.

細かいところまで手が行き届く/照顾得无微不至.

細かいことはさておき/细节暂且不提.

(3)〔けちだ〕吝啬,花钱精打细算.

金のことに細かい/花钱仔细;锱铢计较.

[お釣り] 【おつり】找的零钱,找头.

お釣りをください/请找给我钱.

20円のお釣りになります/还剩二十日元找头.

お釣りはいらないよ/零头不用找啦.

千円出すとお釣りがくる/拿出一千日元还有富余.

[預かる] 【あずかる】【他五】

收存;保管;担任;管理;负责;处理;保留;暂不解决

(1)〔物などを〕收存,(代人)保管.

お荷物はわたしが預かります/东西由我保存.

当銀行は10円からお預かり致します/本银行十日元以上即可存入. (2)〔責任を負う〕担任;管理;负责处理〔调停〕.

三年生を預かっている/负责〔担任〕三年级学生.

その事務を預かっている人/担任〔管理〕这项事务的人.

留守を預かる/替人看家.

台所を預かる/掌管厨房.

けんかを預かる/调停争吵.

(3)〔結果を〕保留,挂起来,暂不解决〔公开〕.

この勝負はしばらく預かることにする/这项比赛暂定为不分胜负.

[予算] 【よさん】【名】预算

本予算/主要预算;正式预算;原预算.

追加予算/追加预算;附加预算.

補正予算/补正预算.

国家予算/国家预算.

予算を組む/编造预算.

予算を成立させる/通过预算草案.

予算を切りつめる/缩减预算.

予算がたりない/预算不足.

買いたいが予算がない/想买,可没这份开支.

ご予算はどのくらいですか/您的预算有多少?您计划用多少钱?

旅行の予算を立てる/做旅行的预算.

思わぬ支出で予算が狂ってしまった/由于意外的开支,把预算搞乱了. [買い得] 【かいどく】【名】

买得便宜

买得便宜〔合算〕.

お買い得品/买得便宜的东西.

千円なら買い得だ/若是一千日元买得合算.

たしかにお買い得ですよ/确实(您)买得便宜呀!

[もう] 【もう】副

(1)〔すでに〕已经,已.

もう夜が明けた/天已经亮了.

もう80歳に近い/已将近八十岁了.

今からではもう遅い/现在开始已经晚了.

(2)〔まもなく〕马上就要,快要.

もう来るでしょう/快要来吧.

もうじき正月だ/马上就到正月了.

(3)〔さらに〕再,还,另外.

もう一度/再一次.

もう一言/还有一句话.

もう2日待ってください/请再等两天吧.

もう少しがまんしなさい/再忍耐一会儿吧.

もうなにも教えるものはない/再没什么可告诉你的了.

彼にはもうひとり,息子がある/他还有一个儿子.

[返し] 【かえし】[ 返し;反し]【名】

还礼;归还;回信;找回来的钱;回报;复发;换幕;字音的反切;唱答的诗歌

(1)〔返却〕(归)还.

本を返しに行く/还书去.

(2)〔地震?波?風などの〕复起,复发.?おかえし

[似合う] 【にあう】【自五】适称;合适;配合

[服などが]相称,相配,适称,合适;[マッチしている]调合;[結婚の相手が]般配『方』.

彼女は黒がよく似合う/她穿黑色很相配.

この洋服はあなたによく似合う/这件西服对你很适称.

ふだんの彼には似合わないやり方だ/他的做法一反常态.

君にも似合わないことを言う/这不象你说的话;你不该说出这种话来.

この部屋には白いカーテンが似合うだろう/这间屋子配白窗帘会很调和的.

[色] 【いろ】【名】

颜色;色泽;光泽;肤色;神色;景象;状态;化妆;修饰;女色;色情;情人;情夫;种类

(1)色,颜色,彩色.

赤い色/红色.

やわらかい色/柔和的颜色.

こい色/深色;浓色.

うすい色/浅色;淡色.

色がおちる/掉色.

色があせる/褪色.

色つき/彩色的.

色をつける/上(颜色).

色鉛筆/彩色铅笔.

(2)〔色の印象〕色泽,光泽,色彩.

色がわるい/色泽不好.

色が上がる/颜色染得好.

あくどい色だ/过于浓艳的颜色.

(3)〔体に表れる〕肤色;脸色;气色;神色.

色が白い/肤色白.

喜びの色が顔にあらわれる/喜形于色.

色に出る/形于色.

[売り切れる] 【うりきれる】【自下一】全部售完全部售完,售罄.

あっというまに売り切れた/一会儿工夫销售一空.

[本] 【ほん】[ひものように長いもの]条;[棒のようなもの]条,只,支;[巻いてあるもの]卷;[木や草]棵,根;[瓶に入っているもの]瓶.

山脈からは4本の川が流れ出る/从山脉流出了四条河.

路線は2本に分かれる/路线分为两条.

縄1本/一条绳子.

マッチ1本/一根火柴.

ボールペン2本/两只圆珠笔.

たばこ10本/十支烟.

ズボン1本/一条裤子.

タオル1本/一条毛巾.

100本の木/一百棵树.

フィルム1本/一卷胶卷.

3本立ての映画/一场放映三部片子.

ジュース1本/一瓶橘子水.

うちわ3本/三把团扇.

[包み] 【つつみ】【名】包;[小包]包裹;[ふろしきの]包袱.

むしろ包み/草包.

綿ひと包み/一包棉花.

包みにする/包成包.

包みを解く/解开包袱.

ふた包みに分ける/分成两包.

弁当の包みを広げる/打开饭盒包.

大きな包みを手に持つ/手里提着大包袱.

食後にひと包みずつ飲む/饭后各服一包.“包”は数詞や他の名詞と結びつく。“包裹”は小包状のものもさす。“包袱”は古い思想?重荷などもさす.

[畏まりました]【かしこまりました】(敬语)知道了

[商店] 【しょうてん】【名】商店

商店がたちならぶ/商店一家挨一家.

本日は商店も会社もみな休みです/今天商店和公司都放假.

商店街/商店街.

[小売店] 【こうりてん】【名】零售商

[営業] 【えいぎょう】【名】【自サ】营业;经商

営業を始める/开始营业.

9時まで営業する/营业到九点.

24時間営業/日夜营业.

営業案内/营业介绍.

営業税/营业税.

営業中/现在营业.

風俗営業/游乐行业.

[コンビニエンスストア](英)convenience store 方便商店,便利店日夜店

[表示]【ひょうじ】【名】【他サ】表示;表达,表明.

汽車の時刻を表示する/表示火车(发、到的)时刻.

意志を表示する/表明态度.

[つける] 定(价)

[価格]【かかく】【名】格,价钱.

公定価格/公定价格.

独占価格/垄断价格.

市場価格/市价.

卸売り価格/批发价格.

小売り価格/零售价格.

価格を見積る/估计价格;估价.

価格をつける/定价;标价;出价.

価格をつりあげる/提高价格.

価格を統制する/统制物价.

価格があがる/价格上涨.

[値引き]【ねびき】【名】【他サ】降〔减〕价.

千円に値引きする/减价到一千日元.

200円値引きする/减价两百日元.

1割の値引きでさしあげましょう/减价一成卖给您.

少しは値引きしましょう/(我们)稍微减点价吧.

値引きはいっさいいたしません/概不减价.

[レシート]收据(英) receipt 收款条,收条,收据.

[領収書] 【りょうしゅうしょ】【名】收据

[取る] 【とる】【他五】

(1)〔手に持つ〕拿;[身近に持ってくる]取;[つかむ?にぎる]执,握,攥『口』;[しっかりつかむ]把住,抓住.

手に取ってよくごらんなさい/拿起来好好看看.

見本を自由にお取りください/请随意拿取样品〔货样〕.

塩を取ってください/请把盐递给我.

そこの新聞を取ってきなさい/把那里的报纸拿来.

取りにくるまで預かっておく/存到来取时.

駅に預けてある荷物を取りにいく/到火车站去取寄存的东西.

手を取る/拉手;携手.

飛んできたボールを取る/抓住飞来的球.

(2)〔手であやつる〕操作,操纵.

船の舵を取る/掌舵.

(3)〔固持する〕坚持.

彼はかたく自説をとってゆずらなかった/他坚持己见毫不让步.

民主主義の立場を取る/坚持民主主义的立场.

(4)〔支配?占有する〕夺取,强夺,强占,吞并.

天下を取る/夺取天下.

陣地を取る/攻取阵地.

[金額] 【きんがく】【名】金额'『書』,款额',钱数.

莫大な金額にのぼる/款额为数甚巨.

金額が大きい/款额很大.

金額にして百万円に達する/金钱数达一百万日元.

[間違う] 【まちがう】【自他五】弄错;搞错

(1)〔しそこなう〕错,弄错,搞错;[正しくない]不对.

まちがった答え/错误的回答.

勘定を間違う/算错帐.

意味を間違う/把意思搞错.

まちがったことをする/做错事.

ふたごだから弟は兄と間違うほどよく似ている/因为是双胞胎,弟弟(长得)和哥哥简直一模一样.

手紙の宛名がまちがっていた/信的地址写错了.

この時計はまちがっている/这只表(的钟点)不对.

彼は自分がまちがっていることを認めた/他承认自己错了.

左と右を間違う/把右弄成左.

世の中どこかまちがっている/这个世道有点不对头.

計算をまちがわないように/请不要计算错了.

ひとつ間違うと全部やり直しだ/一个搞错了,全都得重搞.

いい若者がぶらぶらしているなんてまちがっている/好端端的年轻人游手好闲万不应该. (2)〔誤って〕误,错.

まちがって子どもに大人の薬を飲ませた/误给孩子服了大人的药.

まちがって隣へ入った/错误地走进了隔壁.

手紙はまちがってよその家へ配達された/信被错投到别人家了

[返品] 【へんぴん】【名】【他サ】退货;退还货物;回程货

返品の山/退货堆积如山.

その雑誌は返品が多い/那种杂志退货很多.

売れない商品を返品する/退回不销之货.

返品お断り/概不退货; 谢绝退货.

[証拠] 【しょうこ】【名】证据,证明.

物的証拠/物证.

状況証拠/案情证据.

証拠を挙げる/举出证据.

証拠を握る/抓住证据.

証拠を隠滅する/毁灭证据.

証拠が不十分だ/证据不足.

彼が盗んだという証拠はなにもない/没有任何证明是他偷的.

なにを証拠にそんなことを言うのか/根据什么说那种话?

証拠物件を押収する/扣押证据物件.

証拠固め/证据落实.

証拠金/押金; 保证金.

証拠書類/证明材料; 书面证据.

[特売] 【とくばい】【名】【他サ】特别贱卖.

大特売/大贱卖.

夏の衣料を特売する/廉价出售夏季衣料.

[傷む] 【いたむ】【自五】腐败;坏;损坏

(1)〔くさる〕腐败,坏.

トマトが傷む/西红柿烂了.

ご飯が傷む/饭馊了.

はやく食べないと傷む/不赶快吃就要坏了.

このみかんはいたみだした/橘子开始烂了.

霜で葉がいたんだ/叶子被霜打坏了.

『比較』“腐败”“腐烂”は「くさる」,“坏”は「だめになる」,“烂”は「くさったり熟しすぎたりして形がくずれる」,“馊”は「すえる」の意.

(2)〔こわれる〕损坏.

機械が傷む/机器磨损.

地震でわたしの家は少しいたんだ/因为地震我家房子损坏了一点.

洋服がいたんでいる/西服破旧了.

豪雨で道路はかなりいたんだ/由于暴雨道路坏得相当厉害.

[品質] 【ひんしつ】【名】质量

最上の品質/最好的质量.

品質が劣る/质量低劣〔差〕.

品質を調べる/检查质量.

品質保証/保证质量.

新编日语第三册课后翻译题参考答案

第一课 1、旅行会社の協力により(よって)、計画通りに楽しく旅行をすることができた。楽しく旅行ができた。楽しい旅行をすることができた 2、今年の冬は去年よりも寒いように感じられる。天気予報の言うとおりだ。 3、ここ十年は、あっという間に過ぎたように思われる。 4、発明と興味とは切り離せないと言われる。だから子供たちの好奇心を育てることは重要だ。 5、このような状況では、来年の国家試験に合格できないだろう。パスできないだろう。受からないだろう 6、田中さんが毎日教えてくれたおかげで、私はテニスがとても上手になった。テニスのレベルがアップした。向上した。テニスの腕が上がった 7、給料が良ければ、尐し危険な仕事でもやりたい。 8、私達は西洋文化を受け入れる面(西洋文明の受容の面で)で、尐し行き過ぎたように思う。/思われる。 9、一つでもお客さんに喜んでいただける料理を出すことができたら、私は幸せです。10、彼の話は信じがたいが、本当だ。彼の言っていることは信じがたいが 11、人は理性に基づいて(理性的に)行動できるからこそ、人と呼べるのではないか。 第二課 1.わざわざ買わなくてもいいです。これで間に合いますから。 2.私も連れて行ってくれないかしら。 3.明日九時に学校の前に集合します。ただし、雤だったら延期します。 4.最近、尐し太ったような気がしますが、体重の方はあまり変わっていません。5.駅で友達と別れてから、間違って反対方面行きの電車に乗っちゃいました。 6.この家は長年修繕されていなくて、倒れんばかりです。 7.この仕事を片付けるのに、三人いれば十分間に合います。 8.山田さんは胃が痛いと言って、死なんばかりに苦しんでいます。 9.彼は病院へ行って、医者に見てもらうべきだと思いつつも、忙しくなると、すぐこのことを忘れてしまいます。 10.ほしい本が見つからなかったら、とりあえずこの本で済ませておきましょう。 第三课 1、人々の交わす言葉や街のたたずまいから、京都ならではの落ち着いた雰囲気を感じた。2、昨日留守にしていた時、先生から電話がかかってきた。 3、日本を離れてすでにまる十年になるため、家族が元気かどうか分からない。 4、この学校の校長は私にとって、おじさんに当たるような人です。 5、何度も失敗したが、気を落とすことなく、自分の実験を続けた。 6、今回の危機にあたって、会社は適切な対忚をとることができなかった。 7、行きたくなかったけど、他人に誘われると断りきれず、結局行った。 8、私たちは都市をより住みやすく、より便利で美しい場所に作り変えることができる。9、今日はいいほうです。時によっては二時間待つ場合もある。 10、これ以上さぼり続けると(怠け続けると)、卒業できない恐れがある。 第四課 1.今度の旅は楽しいどころか、ずっと雤に降られて、最悪でした。 2.せっかく上海まで行くのなら、ついでに杭州にも足を伸ばしたらと思う。 3.野球選手たちはみんなからの激励にまたやる気をおこした。

新编日语第二册new02_17

新编日语第二册new02_17 第十七課工場見学 前文 研修生の訪問研究の一環として日本の自動車工場を見学しました。まず、向上の作業内容の説明を聞き、それから、現場を見学しました。 この工場は一九七〇年に建てられたもので、今、車のボデ?ーを作り、関連工場から集められた部品を組み立てる作業をしています。工場では、能率的に仕事をするため、コンピューターやロボットが使われ、生産ラ?ンのコントロールはみんな自動化されています。危険な仕事はほとんどロボットがやってくれるので、ずいぶん働きやすくなりました。 日本の自動車製造技術が進むにつれて、自動車の生産量がますます増えてきて、?メリカをはじめ、多くの国へ輸出されています。 会話 案内係:ようこそ、いらっしゃいました。 研修生:はじめまして、どうぞよろしくお願いします。 案内係:こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いします。私は案内係の杉村と申します。今日のスケジュールについてですが、まずここで工場の作業内容について説明します。それから、現場へ行って、見学していただきますが、いかがでしょうか。 研修生:はい、お願いします。 案内係:では、見学の前に、この工場の作業内容を簡単に説明します。車には、いす、タ?ヤ、エンジンなど、いろいろな部品がありますが、これらはほかの関連工場で作られ、ここに集められます。ここでは、車のボデ?ーを作り、集められた部品を組み立てる作業をします。では、ボデ?ー作りからご案内しましょう。 研修生:この工場はいつ建てられたのですか。 案内係:一九七〇年に建てられた工場で、先進的な設備と技術を取り入れています。 研修生:工場の敷地面積はどのぐらいでしょうか。 案内係:敷地面積は五万平方メートルあります。 研修生:工場はどのような仕組になっているのですか。

新编日语2册2单元测试题

二册二单元测试 一、填空题 1、右側()通ってください 2、一時間()()来なかったら私は帰ります 3、体が弱いですから、朝運動をする()()()しています 4、これは心()()()プレゼントです。どうぞお受け取り下さい 5、早く来ればよかった()() 6、彼女が病気()()旅行は止めましょう 7、澤田さんは中国語を八か月()()()習いました 8、課長はみんな()()尊敬されています 9、日本語()()()()私も大学で習ったことがあります 10、昨日、すり()財布()すられてひどい目()あいました 二、翻译题 1、小鸟飞走了(いく或くる) 2、我打算今后还要把日语学下去(いく或くる) 3、今天不像昨天那么冷(…ほど…ない) 4、这题目很难,怎么也做不出来(なかなか…ない) 5、只要不下雨就去(体言+さえ) 6、你是哥哥,借给弟弟吧(授受关系) 7、我请老师又说明了一次(授受关系) 8、桥本为我做了日本的寿司(授受关系) 9、不是什么大病,请不必担心(连体词たいした)

10、因为车辆急剧增多,交通事故也就边多了(ために表示原因) 11、寒冷的冬天,早上我怎么也起不来(动词的可能态) 12、不管怎么说,这个工作一个人不行(なんといっても) 13、很重,怎么也提不起来(とても…接否定) 14、书是能看了,但还是没有达到能听懂广播的程度(まで表示程度、界限) 15、在张老师的指导下正继续进行研究(…のもとに) 16、母は私を叱りました(改成被动态) 17、彼は私に多くのことを教えました(改成被动态) 18、近頃、この言葉をよく使っています(改成被动态) 19、劉先生がこの本を翻訳しました(改成被动态) 20、妹は私のケーキを食べてしまいました 21、昨天刚学的单词忘了(动词连用形+たばかり) 22、不要老是看书,有时也要运动(动词连用形+てばかりいる) 23、看到父母的来信,就不由地想起故乡(动词的自发态)

新编日语教程3.4册译文及答案

新编日语教程3.4册译文及答案 第1課春休みは一緒に復習しようじゃありませんか。 【课文翻译】 王小华的日记 日语学校的教科书每年要变。虽然学习日语已是第二年了,但还是不好。想起去年刚来日本的时候,偶然碰到丹尼尔。我的日语比起当时的丹尼尔来真是相形见绌。所以为了复习日语春假也没去玩。陈敏说:“用不着那么特别认真。”不过我想至少要完整地复习。随着课程的深入,日语变得难了。从3月中旬到4月初日本是放春假的。在这个相当长的期间,复习是绝好的机会。田中老师给我的建议是“从我的角度来说,最好是解题”。我对陈敏说:“春假让我们一起复习吧。” 【会话】 在王小华的宿舍:王小华,陈敏 陈:小王,今天也闷在家里,闭门不出啊。 王:我可并不是感冒啊。 陈:这我知道的,又是在学习吧。 王:日语教科书每年都要变。因为从3月中旬到4月初学校放春假,所以在这个期间我必须先要复习去年的东西。 陈:用不着那么特别认真。因为小王你是有名的优等生啊。 王:不,我想起去年的这个时候,进入这个学校时丹尼尔跟我说话的事来。 陈:是那个回英国的丹尼尔吗? 王:我现在的水平和当时的丹尼尔比起来,真是相形见绌。虽然来日本是第二年了,可不知道的事还是太多了。 陈:偶尔一起去玩吧。 王:不,现在哪里谈得上玩啊。至少我想把全部单词复习之后,来面临新学期。 陈:从我来看,小王你能把日语说的很流利,真是让人羡慕啊。 王:新学期以后随着课程的深入,日语会越来越难的。来吧。让我们在春假一起好好复习吧。陈:哎,好吧。 【阅读】 “三学期制”好还是“二学期制”好 以前在初级教科书里向大家介绍过,和中国不同的“二学期制”在日本采用的是4月开学到3月结业的“三学期制”。不过,实际上这“三学期制”现在在日本动摇了。那么在这里我把日本学校的近况向大家介绍一下吧。 2004年维持“三学期制”的中学大幅减少,采用“二学期制”的中学急增。在提出“宽裕教育”《新教育课程》的开始当初,对于实行“二学期制”全国都是一片消极的气象。但是到了2004年,通过学校独特的判断,采用“二学期制”的倾向增加了。好象“二学期制”普及的背景是在完全实施一周休息2天和非相对评价的导入给予很大的影响。还有“宽裕教育”的影响造成了全体上课时间减少,三学期使评定期间过短这样的问题严重化了。 也就是说,如果消除从一月份第2周开始到3月中旬只有2个月左右的3学期把开学仪式和结业仪式各减一次就能增加授课数。还有以前举行三次期末考试也减为二次,成绩表也交给考二次的学生就行了。这样对老师来说就减轻了工作的负担。 但是,反对“二学期制”的呼声也不少,“因为考试的次数减少了,每一回出题范围就增加,恐怕让孩子失去学习的热情”这样的保护者的指出也有。

新编日语·第一册·第二课 はじめましで

第二课はじめましで 前文 はじめましで。わたしは魯です。わたしはにほんごかの 私(ろ)私日本語科 初次见面我小鲁是我日语专业的 いちねんです。よろしくおねがいします。 一年願 一年级是请多多关照 これはわたしのにもつです。 私荷物 这我的行李是 これはふくです。それもふくです。あれはほんです。 服服本这衣服是那也衣服是那书 是 会話 李:すみません。あなたは魯さんですか。 对不起你鲁先生是吗 鲁:はい,わたしはにほんごかいちねんの魯です。 私日本語科一年 是的我日本专业一年级的小鲁是 あなたはどなたですか。 你哪一位是吗 李:わたしはにほんごかにねんの李です。 私日本語科二年(り) 我日本专业二年级的小李是 鲁:はじめまして。 初次见面 李:はじめまして。 初次见面 鲁:よろしくおねがいします。 願

请多多关照 李:よろしくおねがいします。 願 请多多关照 鲁:あのひとはどなたですか。 人 那个人谁(哪一位)是吗 李:あのひとはにほんごかさんねんの顧さんです。 人日本語科三年(こ)那个人日本专业三年的顧先生是 顧さん、こさらは魯さんです。 顧先生这位鲁先生是 顧:はじめまして。 始 初次见面 鲁:はじめまして。 初次见面 顧:よろしくおねがいします。 願 请多多关照 鲁:こちらこそよろしくおねがいします。 願 彼此彼此,请多多关照 李:こねはあなたのにもつですか。 荷物 这你的行李是吗 鲁:はい,そねはわたしのにもつです。 私荷物 是的那我的行李是 李:こねはなんですか。 何 这什么是吗 鲁:そねはふくです。 服 那衣服是 李:そねはなんですか。 何 那什么是吗 鲁:こねもふくです。 服 这也衣服是 李:ほんはどねですか。 本

新编日语第一册完整笔记(修正版)

新编日语第一册笔记 第一课:五十音图 v日语词汇的来源大致有三种。 1)日语原有的词汇,日语叫“和語”。如: あうあきこえあせたかいわたし 2)汉语词汇,日语叫“漢語”,有直接采用汉字的和利用汉字创造出来的两种。 直接采用汉字的:学校先生現在 利用汉字创造的:切手時計 3)外来语词汇,日语叫“外来語”,主要从欧美语言(多数是英语音译而来)。如: ノートインクテレビラジオパン v日语的语法特征 1)助词、助动词的粘着成分来表示词在句中的地位和语法职能。 2)有四种词有词尾变化,这种变化叫活用,活用有一定的规律。 3)句子成分有一定的语序。如一般是主语在前,谓语在句子的最后,修饰语在被修饰语之前等等。不过,在语言实践中,倒装、并列、省略等情况也不少。4)有系统的敬语体系(尊敬语、自谦语,郑重语),敬语使用范围较宽,用法较复杂。 あア [あ]在日语元音中开口最大,舌位最低。双唇自然张开,比发汉语“啊”略小。振动声带,声音洪亮。 いイ [い]的发音比发汉语的“衣”时双唇略松,口角咧开较小。前舌隆起,和硬颚相对,形成狭窄通道。前舌用力,振动声带,声音较尖。 うウ [う]的发音双唇自然微启,嘴角微拉,双唇不要象发汉语乌那样向前突出,舌面较平,振动声带,声音较弱。 えエ [え]的发音双唇稍向左右咧开,舌面放平,口型和舌尖的位置处于[あ]和[い]之间。舌抬起,舌根用力,振动声带,声音紧张。 おオ

[お]的发音双唇稍微放圆,口型大小处于[あ]和[う]之间。舌面较平,振动声带。不象汉语“欧”那样从口腔后部发出,声音更要圆浑。 かきくけこ カキクケコ か行假名代表五个清音,由清音[k]和あ行元音拼吅而成。发[k]音时舌根紧接口盖,然后用无声气流冲破,声带不振动。 さしすせそ サシスセソ さ行假名代表五个清音。其中[さ][す][せ][そ]由辅音[s]分别和[あ][う][え][お]拼 吅而成。发[s]音,舌尖置于上齿龈后面,声带不振动,无声气流从舌齿间流出,形成[丝]音,调音点在上齿龈里侧。 たちつてと タチツテト た行假名代表五个清音,其中[た][て][と]由辅音[t]分别和[あ] [え] [お]拼吅而成。[つ]由辅音[ts]和[う]拼吅而成。 辅音[t]和[ts],声带都不振动,发音部位基本相同,舌尖紧贴上齿龈,形成堵塞,并成为调音点。当无声气流冲开堵塞时可发出[t],当无声气流从堵塞处挤出时可发出[ts]。 た行假名[ち]由辅音[t∫]和元音[い]拼吅而成。发[t∫]音时,声带不振动,调音 点不在齿龈,而在硬腭处。 なにぬねの ナニヌネノ な行假名习惯上划入清音,由辅音[n]和あ行元音拼吅而成。发[n]音时,舌尖抵 住上齿龈,前舌面贴住硬腭,以堵住口腔通路,振动声带,有声气流经鼻腔自然流出。 はひふへほ ハヒフヘホ は行假名代表五个清音。[は][へ][ほ]由辅音[h]分别和[あ] [え] [お] 拼吅而成。发[h]音时,嘴张开,声带不振动,把无声气流从舌根和软腭中间摩擦送出,调 音点在咽喉。

新编日语第三册第2课

第2课 第一時間目 1.単語と前文と会話の朗読 2..単語の解釈 注意点: 発音とアクセント 漢字の書き方 方法 教師の後について学生に読ませる。 学生が音読する。 あて‐な【宛名】 手紙?願書?証書などに書く相手方の氏名。また、住所と氏名。好色五人女1「―皆清さまと有て」。「―書き」 おもて‐がき【表書き】 (→)「上うわ書き」に同じ。 うわ‐がき【上書き】ウハ‥ 書状?書籍?箱などの表面に文字を書くこと。また、その文字。特に、手紙のあて名。うわづけ。伊勢物語「―に武蔵鐙と書きて」 かき‐い?れる【書き入れる】 〓他下一〓〓かきい?る(下二) 〓記入する。書き加える。「書類に必要事項を―?れる」 〓抵当として証文に記入する。根無草「葬礼を―?れ、石塔を質においても」 かき‐こ?む【書き込む】 〓他五〓 〓書き入れる。記入する。「所定の欄に―?む」 〓コンピューターで、情報を記憶装置に蓄える。「データをフロッピーに―?む」 すみ【隅?角】 〓囲まれた区域のかど。 〓場所の中央でない所。「―から―まで捜す」 〓「隅の折敷おしき」の略。 〓角前髪すみまえがみの略 と‐どう‐ふ‐けん【都道府県】‥ダウ‥ 〓都と道と府と県との併称。 〓市町村を包括する普通地方公共団体。また最大の行政区画。1都?1道?2府?43県とする。議決ぎけつ機関 きかん として議会ぎかい 、執行しっこう機関きかん として知事ちじ 、補助ほじょ機関きかん として副知事ふくちじ ?出納すいとう長ちょう などを置お く。自治権を持ち、条例?規則を制定し、固有事務?委任事務?行政事務を処理し、また、地方税?負担金などを賦課徴収し、地方債を起すなどの権能がある。 そく‐たつ【速達】 〓速やかにとどけること。速やかにとどくこと。 〓速達郵便の略。 そくたつ‐ゆうびん【速達郵便】‥イウ‥

新编日语第二册 试験问题

新编日语第二册 一、次ぎの漢字に平仮名をつけてください。(単語30点) 1、預かる2、脂っこい3、危ない4、著しい5、入口6、腕7、駅員8、忚接室9、大掃除10、恐れ入る11、落ち着く12、温泉13、確認14、開放15、改善16、繰り返す17、心掛ける18、着換え19、危険20、競う21、苦しい22、顕著23、実現24、四季25、育てる 26、操作27、遅刻28、伝言29、伝統30、床屋 二、次ぎの平仮名に漢字をつけてください。 1、わいだい2、れいぎ3、よさん4、わかもの5、もうける6、ぶじ 7、ひみつ8、ふたん9、にあう10、はきけ11、のびる12、そんけい13、じゅんび14、へんぴん15、すいじゅん16、こしょう17、おくれる18、しちゃく19、しっぱい20、おす 三、外来語(意味を中国語で書いてください) 1、アナウンス2、コミュニケーション3、コントロール4、シャワー 5、スケジュール6、タバコ7、タワー8、テスト9、チェック10、サイズ 四、()の中に適当な助詞を入れなさい。(50点) 1.子供()自転車()バイク()買ってやるつもりです。 2.パーティー()参加する人()、木曜日まで()申し込んでください。 3.健康()ため()、ジョギング()したり、プール()泳いだりし ています。 4.ここ()近く()店()たくさんあって、買い物()便利です。 5.その厚い板()穴()開けたいですが、ドリル()何()ありませ んか。 6.歯が痛いので、学校()帰り()病院()通っています。 7.仕事()忙しくて、電話する()()忘れていました。 8.この本は日本の歴史を知る()()役立ちます。 9.高橋さんの奥さんが怪我をした()()知っていますか。

新编日语3 课文翻译及答案

第1課春休みは一緒に復習しようじゃありませんか。 【课文翻译】 王小华的日记 日语学校的教科书每年要变。虽然学习日语已是第二年了,但还是不好。想起去年刚来日本的时候,偶然碰到丹尼尔。我的日语比起当时的丹尼尔来真是相形见绌。所以为了复习日语春假也没去玩。陈敏说:“用不着那么特别认真。”不过我想至少要完整地复习。随着课程的深入,日语变得难了。从3月中旬到4月初日本是放春假的。在这个相当长的期间,复习是绝好的机会。田中老师给我的建议是“从我的角度来说,最好是解题”。我对陈敏说:“春假让我们一起复习吧。” 【会话】 在王小华的宿舍:王小华,陈敏 陈:小王,今天也闷在家里,闭门不出啊。 王:我可并不是感冒啊。 陈:这我知道的,又是在学习吧。 王:日语教科书每年都要变。因为从3月中旬到4月初学校放春假,所以在这个期间我必须先要复习去年的东西。 陈:用不着那么特别认真。因为小王你是有名的优等生啊。 王:不,我想起去年的这个时候,进入这个学校时丹尼尔跟我说话的事来。陈:是那个回英国的丹尼尔吗? 王:我现在的水平和当时的丹尼尔比起来,真是相形见绌。虽然来日本是第二年了,可不知道的事还是太多了。 陈:偶尔一起去玩吧。 王:不,现在哪里谈得上玩啊。至少我想把全部单词复习之后,来面临新学期。陈:从我来看,小王你能把日语说的很流利,真是让人羡慕啊。 王:新学期以后随着课程的深入,日语会越来越难的。来吧。让我们在春假一起好好复习吧。 陈:哎,好吧。 【阅读】 “三学期制”好还是“二学期制”好 以前在初级教科书里向大家介绍过,和中国不同的“二学期制”在日本采用的是4月开学到3月结业的“三学期制”。不过,实际上这“三学期制”现在在日本动摇了。那么在这里我把日本学校的近况向大家介绍一下吧。 2004年维持“三学期制”的中学大幅减少,采用“二学期制”的中学急增。在提出“宽裕教育”《新教育课程》的开始当初,对于实行“二学期制”全国都是一片消极的气象。但是到了2004年,通过学校独特的判断,采用“二学期制”的倾向增加了。好象“二学期制”普及的背景是在完全实施一周休息2天和非相对评价的导入给予很大的影响。还有“宽裕教育”的影响造成了全体上课时间减少,三学期使评定期间过短这样的问题严重化了。 也就是说,如果消除从一月份第2周开始到3月中旬只有2个月左右的3学期把开学仪式和结业仪式各减一次就能增加授课数。还有以前举行三次期末考试也减为二次,成绩表也交给考二次的学生就行了。这样对老师来说就减轻了工作的负

新编日语第一册课文

《新编日语》第一册 写在前面: 本包子包含《新编日语》第一册除每课的语法点和练习之外的全部容,由yanshancz录入。注:第一课为50音,未录入。 仅供学习交流使用,禁止任何商业用途。 更多资料,请关注沪江日语包子铺。 2006年03月 目录: 第二課初めまして (2) 第三課部屋 (3) 第四課大学 (4) 第五課のまち (6) 第六課大学の生活 (8) 第七課日曜日 (11) 第八課年月日 (14) 第九課家族 (17) 第十課夏休み (19) 第十一課趣味 (22) 第十二課試験 (25) 第十三課希望 (28) 第十四課あいさつの言葉 (31) 第十五課アルバイト (34) 第十六課クリスマス (37) 第十七課元旦 (40) 第十八課料理 (43) 第十九課インタビュー (46) 第二十課冬休み (50) 沪江日语包子铺出品yanshancz 录入欣然制作- 1 - 《新编日语》第一册 第二課初めまして

わたしは魯です。あなたはさんです。あの人は顧さんです。わたしは日本語科の一年です。さんは日本語科の二年です。顧さんは日本語科の三年です。 これは服です。それも服です。あれは本です。 会話 :すみません。あなたは魯さんですか。 魯:はい、わたしは日本語科一年の魯です。あなたはどなたですか。 :わたしは日本語科二年のです。 魯:初めまして。 :初めまして。 魯:よろしくお願いします。 :よろしくお願いします。 魯:あの人はどなたですか。 :あの人は日本語科三年の顧です。顧さん、こちらは魯さんです。 顧:初めまして。 魯:初めまして。 顧:よろしくお願いします。 魯:こちらこそよろしくお願いします。 :これはあなたの荷物ですか。 魯:はい、それはわたしの荷物です。 :これは何ですか。 魯:それは服です。 :それは何ですか。 魯:これも服です。 :本はどれですか。 魯:本はあれです。 :では、案します。 魯:お願いします。沪江日语包子铺出品yanshancz 录入欣然制作- 2 - 《新编日语》第一册 第三課部屋

新编日语第2册 第10课 春休み

第十課だいじゅっか 春休みはるやす 単語 盆栽(ぼんさい)(名)〇 盆栽 植物(しょくぶつ)(名)② 植物 提案(ていあん)(名 他サ)〇 提案,提议 賛成(さんせい)(名 自サ)〇 赞成 景色(けしき)(名)① 景色 この間(このあいだ)(名)⑤〇 前些日子 勧める(すすめる)(他一)〇 劝告 つまらない(形)③ 无聊,不值钱 のんびり(副 自サ)③ 悠闲 丘(おか)(名)〇 小山,丘陵 花壇(かだん)(名)① 花坛 計画(けいかく)(名)〇 计划 確か(たしか)(副)① 大概、也许,确实、确切 黄山(こうざん)(専)① 黄山 何とか(なんとか)(副)① 勉强,设法 カメラ(名)① 照相机(camera ) 高級(こうきゅう)(名)〇 高级 カラー(名)① 彩色(color ) フィルム(名)① 胶卷(film ) しかたがない(組) 没办法 交差点(こうさてん)(名)③ 十字路口 渡る(わたる)(自五)〇 渡,过 トラック(名)② 卡车(truck ) 衝突(しょうとつ)(名 自サ)〇 撞,冲突 轢く(ひく)(他五)〇 轧,压 まあ(嘆)① 哎 魯迅(ろじん)(専)① 鲁迅 静安寺(せいあんじ)(専)① 静安寺 来月(らいげつ)(名)① 下个月 揃える(そろえる)(他一)③ 使……一致 弁当(べんとう)(名)③ 盒饭 前文 試験で疲れてしまった李さんと王さんは春休みを利用して、どこかへ遊びに行くことを相談しました。王さんは中国一の盆栽園と言われる植物園へ行こうと提案しましたが、李さんは、そこは遠すぎると言って賛成しませんでした。相談した結果、広くて、景色のいい動物園へ行くことにしました。

新编日语第二册

第一課冬休みが終わって 本课词汇 久しぶり(ひさしぶり)(名形動)⑤〇好久暇(ひま)(名)〇空闲 山崎(やまざき)(専)② 山崎(姓) 菓子(かし)(名)① 点心 棚(たな)(名)〇棚架 サイドボード(名)④ 餐具柜 グラス(名)① 玻璃杯 置く(おく)(他亓)〇放置 壁(かべ)(名)〇墙壁 地理(ちり)(名)① 地理 貼る(はる)(他亓)②〇贴 滑る(すべる)(他亓)②〇滑 割る(わる)(他亓)〇割,打碎 怪我(けが)(名自サ)② 受伤 新学期(しんがっき)(名)③ 新学期 学習(がくしゅう)(名他サ)〇学习 予習(よしゅう)(名他サ)〇预习 学部(がくぶ)(名)①〇系 会議(かいぎ)(名)①③ 会议 入口(いりぐち)(名)〇入口 告知板(こくちばん)(名)〇布告牌 会議室(かいぎしつ)(名)③ 会议室 並べる(ならべる)(他一)〇排列 壇(だん)(名)① 台 何号館(なんごうかん)(名)④ 几号馆 何号室(なんごうしつ)(名)④ 几号房间 番号(ばんごう)(名)④ 号码 山崎文雄(やまざきふみお)(専)③ (人名)聞こえる(きこえる)(自一)〇听见 ノック(名他サ)① 敲门 やあ(嘆)① 啊,喂 靴(くつ)(名)② 鞋子 構う(かまう)(自他亓)② 介意 明るい(あかるい)(形)〇明亮 しかも(接)② 而且 どうも(副)① 很,实在 恐れ入る(おそれいる)(自亓)② 不好意思片付ける(かたづける)整理 湯(ゆ)(名)① 开水,热水 沸かす(わかす)(他亓)〇烧开 版(ばん)(接尾)〇版 古典(こてん)(名)〇古典 小説(しょうせつ)(名)〇小说 三国志(さんごくし)(専)④ 三国演义 いや(嘆)① 不,不对 方法(ほうほう)(名)〇方法

新编日语第1册教案

日语假名表 段

第一课五十音图 (一)あ行元音[P4] ?发音说明 “あ”行五个假名是日语的五个元音(母音)其它各行的假名,基本上都是由辅音分别与这5 音相拼而成的。元音的发音特点是:气流通过声门时声带振动,呼出的气流不受发音器官的阻碍。发音说明参见P4-6。 ?词例及词组 あおい(青い)[形] ②蓝色的あう(会う)[自五]①遇到 いえ(家)[名]②家、房子あい(愛)[名] ①爱 うえ(上)[名]②⊙上おい(甥)[名]⊙侄子、外甥 え(絵)[名] ①画,图画いい[形] ①好的 エア(air) [名] ①空气い(胃)[名] 胃 (二)か行清音が行浊音(鼻浊音)…P6/P19? ?发音说明 ①“か”行清音是由辅音“k”和あ行的五个元音拼合而成的。か行清音的发音特点是:发“ 音时后舌隆起紧贴在口盖上,暂时堵住呼气,然后用气流冲破,声带不振动。 ②“が”行浊音是由辅音“g”和あ行的五个元音拼合而成的。が行浊音的发音特点是:发“ 音时后舌隆起紧贴在口盖上,暂时堵住呼气,然后用气流冲破,声带振动。 与“か”行相同,但呼气通过鼻腔发出鼻音,声带振动。 ?词例及词组 かお(顔)[名] ⊙脸かく(書く)[他五]①写 きく(聞く)[他五]⊙听,问かぎ(鍵)[名]②钥匙 あかい(赤い)[形]⊙红色的ぐあい(具合)[名]⊙情况 こえ(声)[名]①声音がいこくご(外国語)[名]⊙外语 あき(秋)①秋天ごご(午後)[名]①下午

(三)さ行清音ざ行浊音(P7/P21) ①“さ”行清音是由辅音“s”、“sh(∫)”和あ行的五个元音拼合而成的。 发“s 过舌齿间的狭窄过道发出。声带不振动。发“∫”时,舌尖不能接触门齿,调音点比“s ②“ざ”行浊音是由辅音“z”和あ行的五个元音拼合而成的。其中,“じ”的辅音是“j “z” 不要把舌顶在上下门齿缝。 B.复习认读平片假名 C.清音和浊音的对比练习: (1)あさ(早上)しかく(资格)かす(借出)あせ(汗)あし(脚)あざ(痣)じかく(觉悟)かず(数目)あぜ(畦)あじ(味道)(2)すずしいあきすぐいくわかいがくせい こくさいしあいおかしいしあいいそがしい ?词例及词组 しあい(試合)⊙比赛いす(椅子)⊙椅子 少量あさ(朝)①早上すこし(少し)[副] ② かぞく(家族)①家属おかし(お菓子)②点心 かさ(傘)①伞せかい(世界)①世界 すいか(西瓜)⊙西瓜すずしい(涼しい)[形]③凉快的 忙的おそい(遅い)⊙迟的、慢的いそがしい(忙しい)[形] ④ (四)た行清音だ行浊音(P9/P21) ①“た”行清音是由辅音“t”、“ch(t∫)”、“ts”

新编日语第三册第二课 パソコン

第二課パソコン 難しい新出単語 1. 愛情 【名】 (1)爱心。从心里觉得某人或某物很重要、很宝贵的心情,慈爱(怜爱、疼爱)的心情。(人や物を心から大切に思う気持ち。いつくしみの心。) 母の愛情。/母爱。 仕事に愛情をもつ。/热爱工作。 愛情のこもった手紙。/充满爱情的信。 (2)爱情,爱恋之情。恋慕异性的心情。〔異性を恋しく思う心。〕 愛情を打ちあける。/表白自己的爱情。 2.伝わる 【自动?一类】 (1)流传。(次から次へと受け継がれる。) 家に伝わる宝物。/传家宝。 代々伝わる。/代代相传;世传。 (2)(文化、知识、风俗等从外部)传来。(物事が他の箇所から移ってくる。) 東北地方に昔から伝わる民話。/在东北地方自古就流传着的民间故事。 (3)传开。(次から次へ話し告がれる。) うわさが口から口へと伝わる。/风声口耳相传。 名声天下に伝わる。/声名传天下。 彼の名声は学校中に伝わった。/他的名声在学校里传扬开了。 (4)传导。(作用が媒介物を経て一方から他方に移る。) 電流が伝わる。/传电。 振動が伝わる。/传动。 花の香りが風にのって伝わってきた。/风里传来了花香。 彼の興奮がこちらまで伝わってくる。/他的激烈感情连我也感染了。 (5)沿着。(物に沿って移動する。) 屋根を伝わって逃げる。/顺着屋顶逃跑。 枝を伝わって谷に下りる。/顺着树枝下到山谷。 涙がほおを伝わる。/泪水从脸上流下来。 3.打ち合わせる

【他动?二类】 (1)使……相碰,互击,对打。(互いにぶつけ合わせる。) 石と鉄を打ち合わせる。/使石头和铁相碰。 (2)商量,商洽,碰头。(前もって相談する。) 善後策を打ち合わせる。/商量善后对策。 4.単なる 【連体】 仅仅,只是。(ただの。) 単なるうわさだ。/仅是风传。 単なる人違いにすぎない。/仅仅是弄错了人。 5.感じる 【自他动·二类】 (1)〔感官上〕感,感觉,觉得。(外からの刺激で、ある感覚を生ずる) 冷たく感じる/觉得冷。 痛みを感じる/感到疼。 空腹を感じる/觉得饿。 身の危険を感じる/感到身处危险之中。 スイッチにさわったらぴりっと電気を感じた/一摸电门〔开关〕刷地感到触了电。 (2)〔思想上〕感到。(ある気持ちや感情を心に持つ;ある耂えを心にもつ) うるさく感じる/感到讨厌。 精神的な苦痛を感じる/精神上感到痛苦。 老いのせまるのを感じる/感到老之将至。 自分の無知をこのときほど強く感じたことはない/没有比这时候再强烈地感到自己的无知。(3)感想;感动,感佩;有所感。(感動する) 感じるところあって詩を書いた/因有所感而写诗。 なにを言っても感じない/说什么也无动于衷〔没有反应,没有作用〕。 人の恩に感じる/感人之恩。 あの人の熱心さに感じて金を出した/为他的热情所感动而出了钱。 意気に感じる/佩朋干劲。 6.書き添える 补充写上,附带写上,添写. 2,3句書き添える/添写上两三句话. わたしが昨日帰ったことを手紙に書き添えてください/请把我昨天已经回来这件事附带写在信上.

新编日语第三册第十一课课件

第十一課留守番電話 本文 留守番電話を利用する人が多くなった。留守番電話は確か確かに便利である。だれも家にいないときにだれかから電話があった場合、あとで録音テープでその内容を知ることができる。家にいるときでも、風呂に入っていたりして、電話に出ることができないこともある。例えば、食事中やテレビでおもしろいドラマを見ているときなど、電話に出なくてすむのは、ありがたいことである。それほど便利なものであるが、つけたくないと言う人も多い。電話をかけたとき、相手の声でなく、録音テープを聞くのが不愉快なためである。「いま留守です。ビーという音のあとで、ご用件をお話しください」という事務的な声を聞くのが嫌いだし、人にもそんな声を聞かせたくない、という人が多い。 留守番電話の伝言にしたがって、電話してみると、その人も留守番電話をつけているので、録音テープに話をする。その返事もまた録音テープということもある。こうなると、人と話すのでなく、いつもマイクに向って話すことになる。普通の人も、テレビやラジオのアナウンサーになったようなものだ。 話し掛けてすぐ返事を聞くことができるのが、電話の魅力であるが、留守番電話ではそれがない。手紙を受け取って読んで、返事を書いて送るのと似ている。もちろん、その早さは手紙と比較にならないが、同時性がないという点では、手紙時代に逆戻りしたような気がする。 会話 (一) (留守番電話の例。Aは男性であるが、女性でもほとんど変わらない。) A:もしもし、山下さんですか。川上ですが。 テープ:山下でございます。ただいま留守でございます。恐れ入りますが、ピーという信号音が聞こえたら、ご用件をお話しください。テープは一分間ですから、一分以内にお願いします。 A:ああ、これは留守番電話だな。 テープ:ピー。 A:えーと、あのう、もしもし川上ですが……。 テープ:……。 A:今度の仕事のことなんですけどね。この間、十五日で結構ですと言ったんですが……。 テープ:……。 A:ちょっと都合が悪くなりましたので……。 テープ:……。 A:すみませんが、十八日か二十日にしてくださいませんか。

新编日语第二册语法

第二冊 (1)一、动词ておく 书上写的是“动词准备体由动词连用形后续“ておく”构成。”赋予ておく以动词准备体的语法成分。不过我不是很支持大家去背这些是什么体,什么体,日语里面这些体的数量足以让大家头晕了。书上这么写是出于语法研究的目的,以表现得正规。但是我们必须得明白,在考试的时候,不可能出填空题“问:某某某是_____体”的,和日本人交流,也不可能被他们问,这是什么语法成分。所以!我们只需要明白这几个假名表示的是什么意思即可。 那么,我们就来看在使用动词ておく的时候,究竟可以表达出什么样的含义呢? 1、为了准备某种目的而事先做好准备工作。 来看个例句先: e.g:昼ご飯といっしょに晩ご飯を作っていおいて、仕事に出かけました。 做午饭的时候把晚饭也一起作了,然后才去上班。 在这里我们可以明显的看到,作っていおいて表达出了处于可能是由于晚饭来不及作等原因,而事先做好了晚饭这个动作(作っていおいて是作っておく的接续形式,表示的是和后面出去上班的动作先后顺序)。 2、表示让某种状态继续保持下来。 e.g:これは記念に残しておいてください。 请把这个作为纪念(品)留下来吧。 这里就表达出了把保留这个动作一直持续地作下去的意思。 说老实话,这个用法对于非专业人士来说,要灵活的运用并不是件容易的事情。可能只有在日后更多的使用中来掌握了。 二、动词てある 书上赋役了这个用法“动词存续体”的语法含义。很不幸的,该用法在这课里面和前面的ておく一起出现,而且含义十分接近,这就直接导致了很多人弄混淆这两个用法。 我们来看てある的用法吧。 这也可以表示两种用法(-_-#) 1、表示某事物保持某人动作的结果所造成的状态。 e.g:テーブルに食器が並べてあります。 桌子上摆着餐具。 表达桌子上一直保持这有餐具这个状态。 2、表示事先做好了某事。(和ておく一比,该晕了吧?) e.g:約束はしてありますか。 事先约好了吧? 在我学习这一课的时候,这两个语法也困扰了我很久,在很大的程度上也打击了我以后对日语学习的激情。第一册期末考试的时候,我还考了94分,全班第四,但是此后就每况愈下,沦落到70多了……唉。扯回正题,てある和ておく都表示“事先准备,做好了某事“,ておく一般是事先有目的而做好了某事,而てある是无目的的。就我现在个人的经验来说,我觉得ておく用的更多,而我看到的てある的语法多是在表示状态,所以大家就只用记忆テーブルに食器が並べてあります这一个例句就应该可以分别出两者的区别了。 三、用言中顿形 顾名思义,中顿形就是表示词语的中顿、并列。 其变化是: 动词为ます的连用形,形容词为变词尾的い为く,形容动词是+で。 我们来看看例句就明白了: e.g:冬休みが終わり、李さんと王さんは久しぶりに会いました。

(完整版)新编日语第一册,第二册课文译文,翻译

写在前面:本文档为新编日语第一册第二册有关课文译文,在网上查找了很多资料后自己整理所得,由于时间仓促难免有所不足,所以仅作为参考。献给所有苦于找一二册译文的日语爱好者,希望本 文档对你们的学习有小小帮助. -------------BY 枫叶L 第I册 第二课初次见面第三课房间第四课大学第五课上海的巿街第六课大学生活第七课星期天第八课年月日第九课家庭第十课暑假第十一课爱好第十二课考试 第二册 寒假结束之后第十三课愿望……第十四课寒暄语…第十五课勤工俭学第十六课圣诞节… 第十七课元旦…第十八课烹调……第十九课记者采访第二十课寒假…… 第四课饮食 第五课录音机罾 第六课乘公共汽车 第七课生日 第八课外语学习 第九课谈亲身体验 第十课春假 第十一课借书 第十二课日语课 第十三课敬语 第十四课迎接日本的先生 第十五课公司实习……, 第十六课游览东京 第十七课一参观工厂 第十八课访问家庭 第十九课歌舞伎和相扑 第二十课访日印象 第二课初次见面 我是小鲁。您是小李。他是小顾。我是日语专业一年级学生。小李是日语专业二年级学 生。小顾是日语专业三年级学生。 这是衣服。那也是衣服。那是书。 会话 李对不起,您是小鲁吗? 鲁是的,我是日语专业一年级的小鲁。您是淮 李我是日语专业二年级的小李。 鲁初次见面。 李初次见面。 鲁请多关照。 李请多关照。

鲁那一位是谁? 李他是日语专业三年级的小顾。小顾,这一位是小鲁。 顾初次见面。 鲁初次见面。 顾请多多关照。 鲁哪儿的话。请您多多关照。 李这是您的行李吗? 鲁是的,,那是我的行李。 李这是什么? 鲁那是衣服。 李那是什么? 鲁这也是衣服。 李书是哪个? 鲁书是那个。 李那么,陪同您去学校吧。 鲁麻烦您了。 第三课房间 前文 小鲁的房间在二楼。房间里有书桌和椅子等。 书桌有三张。椅子有六把。床有四张。房间里还有收音机。电视机没有。电视机在学生的俱乐部。厕所在二楼。浴室在一搂。 会话 李小鲁,您的房间在二搂。 鲁是么,房间里有什么? 李房间有书桌和椅子等。 鲁房间里书桌有几张? 李有三张。 鲁房间里椅子有几把? 李有六把。 鲁床有几张? 李有四张。 鲁房间里,收音机有吗? 李嗯,有的。 鲁房间里电视机也有吗? 李不,房间里电视机没嗜。 鲁电视机在哪儿? 李电视机在学生的俱乐部。好,请进去吧。小鲁的房间就是这儿。 鲁对不起,请问书架在哪儿? 李书架在这儿。 鲁那儿是厕所吗? 李对,是的。那儿是厕所。 鲁那里是浴室吗? 李不,不对。那里不是浴室。 鲁浴室在二楼吗?

新编日语第三册课后题答案

第1課上海エクスポ <活用形> 用言:動詞、形容詞、形容動詞功能:陳述、展述 陈述成分:太郎が箱をつくる。(平叙) 太郎が箱をつくれ。(命令) 我々は箱をつくろう。(意向) 展述成分:太郎が箱をつくり、次郎が棚を作る。(表并列) 太郎が箱をつくれば、次郎は棚を作る。(表条件) 太郎が箱をつくる場所は、家の裏だ。(作定语) →作らせる、作られる、作り始める、作っている、作ってやる、作らない、作ります、作った(語幹:不发生变化的部分語尾:发生变化的部分) 翻译练习 (1)由于旅游公司的协助,我们按计划进行了一次愉快的旅游。(どおり) ?一次愉快的旅游:楽しい旅行 ◆翻訳:旅行会社の協力により、私たちは計画通り楽しい旅行をしました。 旅行会社のご協力により、我々(われわれ)は計画通り楽しい旅行をしました。 (2)今年冬天好像比去年冷。果真与天气预报的一样。(ように感じられる:肌肤,触摸,闻到的感觉等) ?果真:やはり?与…一样:どおり/ ~と同じ:与…完全一样 ◆翻訳:今年の冬は去年より寒いように感じられます。やはり天気予報どおりですね。(关键部分放到后面) (3)这十年好像一转眼就过去了。 (あっという間に、ように思われる:思想上的错觉) ◆翻訳:この十年はあっという間に過ぎた/ 過ぎ去(さ)った/ 過ぎ去ってしまったように思われる。 (4)都说发明和兴趣是不可分的。因此培养孩子们的好奇心是很重要的。(~と切り離せない、育てる) ?趣味:兴趣,爱好 △ご趣味はなんですか。△父の趣味は週末ゴルフです。 興味:兴致,兴趣 △興味があります。△音楽/ 発明に興味があります。△興味を持つ。 ?都说:~ といわれている ◆翻訳:発明は趣味と切り離せないといわれています。だから、子供たちの好奇心を育てることはとても大切です。 (5)按这种情况明年的国家考试好像很难通过。(では) ?按这种情况:この調子では△この調子では夜までかかる。 △この調子では今月中には出来上がるまい。

新编日语第一册第14课详解

第十四課だいじゅうよんか もうすぐゴールデンウィークになります 终于下周就开始“黄金周”了!我还没想好去哪里旅游,怎么办? 我和日本朋友见面,跟他们商量。东京是日本首都,而且是日本文化中心。包括郊外,一定要去看的地方很多呢!怎么办?怎么办!噢……我想起最重要的事来了。我没钱,怎么办? 「もうすぐゴールデンウィークになります。でも…」 新出単語しんしゅつたんご

関連単語 「ゴールデンウィーク」 黄金周这个单词是日语里过来,我国从1999年10月1日开始的第一个黄金周。注意我们的黄金周有三个:国庆10月1日到7日,春节初1到初7,五月1日到7日。给我感觉就是折腾人。刚经过春节黄金周的朋友们,有没有感觉很累呢? 而在日本4月29日:みどりの日 5月3日 :宪法记念日 5月4日 :国民の休日 5月5日 :こどもの日这几个节日因为连续在一起的。人们可以从4月下旬休息到5月上旬,有的企业甚至放个10天左右吧。其实汉语里有很多日语来的词汇哦。 時とき +間あいだ= 時間じかん

特殊的时间点:四時よじ 特殊的时间:四時間よんじかん 注意不要和四時よじ 搞错。 「夜よる 」 夜〒 「昼ひる 」白天、白昼 →昼ひる間ま 白天 朝あさ(早晨)→午ご前ぜん(上午)→正しょう午ご(中午)→午ご後ご(下午)→夜よる (夜晚) 仕事しごと をする 工作 「頃」「ころ」=「ごろ」是左右的意思,但只能接确切的时间点。 わたしは 毎日 夜九時に ねます。 把「に」换成「ころ」「ごろ」表示一个不确定的量,左右的意思。 わたしは 毎日 夜九時ごろ(ころ) 寝ます。 我每天晚上九点左右睡觉。 「くらい」=「ぐらい」也是表示左右的是。但是前接量词。 わたしは 毎日 九時間ぐらい(くらい) 寝ます。 我每天睡9个小时左右。 天気が ようやく晴れた。 天气终于放晴了。 「暖あたた かい」(温暖) →「暑あつ い」(热) →「涼すず しい」(凉) →「寒さむ い」(冷) 「四し季き 」 =「春はる 」 →「夏なつ 」 →「秋あき 」 →「冬ふゆ 」 「風邪かぜ 」 (感冒)→「風かぜ 」 (风) 風邪かぜ を引ひく 词组:得了感冒。 「娘むすめ 」女儿 〒 「息子むすこ 」儿子 「看かん護ご婦ふ 」 女护士→「医者いしゃ 」医生 「病院びょういん 」 医院 〒 「美容院びよういん 」 美容院、美发店 这两个单词是经常搞错的。 予定よてい →安排的事情。词组:予定よていを決き める 有安排。 今週こんしゅう の日曜日にちようび は 何なに が 予定よてい がありますか。这个星期日有什么预定了吗?

相关文档
最新文档