2013日语专业四级试题

合集下载

2013专四答案完整版

2013专四答案完整版

.完整版包准听写:What is a dream forOne theory is that we dream to release the deep, secret desires. We do not express these desires in real life because of the rules of polite society. Another theory is that dreams allow us to solve problems that we can’t solv e in real life. We go to sleep with a problem and wake up with the solution. This may be a way to use our dreams rather than a purpose of dreaming. If you believe that your dreams are important then analysing them may help you to focus on the problem and help you to find the solution.The modern image is that dreams are the brain’s way of cleaning up the computer’shappened to us that day.听力:1. A. presents2. B sweet potatoes3. C she had been invited4. A she wanted to know5. D is increasing6. A Wednesday7. C. mail the women8. C Lack of9. A prospective 10.____ 11. D Southern 12. C Eastern 13. A Northern parts 14. D more useful information 15. A illiteracy 16. B starting to carry 17. B technology 18. D yellow 19. A throwing 20. C visiting 21. D digital textbooks are used 22. B 2 23. A TSA agents 24. D The security 25. B smoking 26. C to get patients occupied 27. B to prevent pilots 28. B had failed to cover all the pilots 29. C because it may help 30. A balancehard disk. Dreams organize the events of the day into folders and delete what is not needed. But we all know that very little of what we dream is concerned with what完型31.D would 32.A nor 33.C look after 34.B By means of 35.D as much as 36.C though 37.B how 38. A persons 39.C exists 40.B way 41.D larger 42.C goes up 43.A But 44.D always 45.B who 46.B form 47.C too 48.D collected 49.B like 50.B fairer单选51.C his 52.__ 53.B Deadline 54.A Lucy insisted 55.C many 56.B Victoria likes 57.D quarter 58.C The school pupils 59.A politics are 60.A The arrival 61.B Tony hit 62.D I wish 63.A were to 64.B Careless reading 65.A remain 66.C Adjusting 67.A dull 68.B I couldn't understand 69.D did up 70.A credit 71. C as far as one can see 72.C point 73.D much 74.A if an accident happens 75.C deliver 76. C building 77.B definite 78. D blast 79.B refrained from 80. A brightly阅读:81. C it plays 82. A Speeches at world 83. C to advise people 84. D it comes from 85. B The many uses 86. D saw an 87. A snowboarders 88. C he borrowed money from a mortage 89. B He promised 90. part of fashion 91. B they had lost 92.Desperate 93. __ 94. A Her friends valued 95. C Understanding gained is 96. D determination 97. A there were 98. A Habit is key 99. D techniques to supplement 100. A stresses the neural'.。

日语专业四级考试试题 绝密

日语专业四级考试试题 绝密

日语专业四级考试试题绝密(考试时间140分钟)I 読解II文字、語彙、文法一下線のある単語の正しい読み方を後ろのABCDのからひとつ選らんで、解答用紙のその番号に印をつけてなさい26、日本では愛知県の瀬戸物が有名です。

AせこぶつBせいとぶつCせこものDせともの27、そのホテルの暖房設備はあまりよくありません。

AたんぽBたんぼうCだんぼうDだんぶさ28、夕方、あるいは一雨かもしれない。

AいちあめBひとあめCにわかあめDあまふり29、あのひとは化粧しなくてもきれいです。

AかそうBかしょうCけそうDけしょう30、お一人で、気軽にご参加できる新寮のバス旅行。

AきけいBきかるCけかるDきがる31、雨戸をこじあけて泥棒が侵入た。

AあめこBあめとCあまとDあまど32、今年は天候が不順で作物のできがわるかった。

AつくりものBさくぶつCさくもつDさもつ33、渡る世間に鬼はない。

AせかんBせけんCせいかんDせいけん34、一日の午後、近所に多きな火事があった。

AいちにちBいちじつCついたちDついたつ35、この手紙を書留にしてください。

AしょりゅうBしょとめCかきとめDかぎとめ二、次の文の_に入れる最も適当な言葉を後ろのABCDのからひとつ選らんで、解答用紙のその番号に印をつけてなさい36、ここは今は公園ですが_武士の家の庭でした。

AうまれつきBつまりCもともとDきっと37、両者の関係は冷え_いた。

A打ってB立ってC待ってD切って38_よく来てくれました。

AあれあれBどれCやつDどれどれ39、各国の人と交流して、自分を_A捨てたいB磨きたいC流したいD洗いたい40、今さら_謝りにきても、もう遅い。

AのこのこBよたよたCとばとばDしゃあしゃあ41、あのひとは口が軽いから、秘密をもらし_。

AかねるBすぎるCかねないDすぎない42、_と歩いていく年老いた父の姿をみて、私は涙がこぼれた。

AすたすたBてくてくCぶらぶらDよたよた43、北海道の海は夏でも冷たい。

2013年专四真题语言应用及完型解析

2013年专四真题语言应用及完型解析

2013真题解析51.C 解析:本题考查动名词的逻辑主语。

动名词可以有自己的逻辑(意义)主语,一般可以用形容词性物主代词my、名词所有格Tom's,代词宾格如him (口语),书面语情况下一-般用物主代词his,their。

少数动词(deny, delay, defer,postpone等)后动名词的逻辑主语一般采用所有格或形容词性物主代词。

52. D解析,本题考查主语补足语。

主补指接在动词之后对主语起着解释或描述作用的成分。

其形式包括形容词、名词、不定式、分词、介词短语,从句等。

53. B解析: 本题考查复合词。

复合词(合成词)由两个或多个词组合。

A compound is a word that consists of more than one free morpheme。

所谓morpheme词素是最小的音义结合体,其最大的特点是不能再被分割为更小的音义结合体。

而free morpheme是指能独立存在使用的词素,bound morpheme则是必须依附于其他单位的词素,比如前缀后缀属于bound morpheme,如pre-,-ment,在单词shipment 里,ship 就是free morpheme,ment 则是bound。

因此四个选项里只有deadline是由两个free morpheme构成(dead+line),其他三个都有Bound morpheme比如non,ness,mis-等。

本题ACD都是派生词54. A解析: 本题考查虚拟语气。

subjunctive mood是指虚拟语气。

四个选项里只有A的insist 能用于虚拟语气用法,其中that从句里省略了should.(advise,suggest order insist decide command request require desire move propose recommend beg order determine等)55. C解析: 本题考查限定词与名词的搭配。

2012日语专业四级试题

2012日语专业四级试题

大学日本語専攻生四級能力試験問題(2012)(試験時間:160分)一、聴解(1×20=20点)二、次の文の下線をつけた単語の正しい読み方や漢字を、後のA,B,C,Dから一つ選びなさい。

(1×10=10点)21.この料理は手間がかかる。

A、てまB、てかんC、しゅかんD、てひま22、この椅子は細かい細工がほどこされている。

A、ほそこうB、ほそくC、さいこうD、さいく23、社長はきびしい口調で社員に注意した。

A、こうちょうB、こちょうC、くちょうD、くうちょう24、山田さんの家は町の大通りに臨んでいる。

A、りB、めC、しのD、のぞ25、日本列島に梅雨前線が停滞している。

A、うめうB、ばいうC、まいうD、めいう26、風の音や虫の音におもむきを感じ、詩に表した。

A、趣B、味C、興D、情27、この問題をとくのに、2時間もかかった。

A、梳 B 溶 C、解D、説28、外出の際はかぎをフロントにあずけてください。

A、助B、預C、授D、擱29、私の子供時代をかえりみると、いまより自然に触れる機会が多かった。

A、帰B、省C、返D、顧30、彼はほがらかな人で、いつもクラスをあかるくしてくれる。

A、朗B、爽C、清D、明三、次の文の_に入れるのに最も適当な言葉を後のA,B,C,Dから一つ選びなさい。

(1×15=15点)31、主要国の政策協調努力もあり、為替__はこのところ安定的に推移しています。

A、市場B、売場C、相場D、立場32、褒められたり__を言われたりしたことを人間はなかなか忘れないものだ。

A、利口B、無口C、悪口D、閉口33、うちの__は、ミステリー小説を創作する集まりとして、雑誌の読者欄などに紹介文を出して会員を募集しています。

A 、サークルB、サービスC、スピーチD、チーム34、どんな本かというと、算数の計算力を付けるために使用する学習用__を一冊にまとめたものです。

A、パターンB、プランC、プリントD、ベテラン35、昼前に若い一人の男が来て、兎を__買ってくれという。

03日语专业 四级答案

03日语专业 四级答案

您选择的答案: 正确的答案:B
【解说】サークル:圆,圆周;小组,班,圈子,社会。
ロケット:火箭。句意:被发射的火箭调整轨道后飞向月亮。
デザイン:设计,图案。
トンネル:隧道,地道。
三、次の文の__に入れるのに最も適当な助詞を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさい。(1×10=10点)
48.看護婦は__患者の健康に気をつけている。
A.常に B.やたらに C.いよいよ D.とうとう
您选择的答案: 正确的答案:A
【解说】常に:常常,时常,经常,不断。句意:护士一直关注患者的健康。
やたらに:胡乱,随便,任意;非常,过分。
いよいよ:愈益,越发,更加;真的,确实。
您选择的答案: 正确的答案:D
27.今回の取引高は一億円はあると思います。
A.とりびき B.とりひき C.とっぴき D.とうひき
您选择的答案: 正确的答案:B
28.職場で、外部の人に対して自分の上役のことを言う場合、どういう呼び方をしますか。
ぼろぼろ:破破烂烂,破烂不堪;扑簌扑簌。
うろうろ:彷徨,徘徊,转来转去;惊惶失措。句意:狗在房子周围转来转去。
のろのろ:迟缓,慢吞吞地。
53.この件に関しては__考えてください。
A.ざっと B.ゆっくり C.さらっと D.ばっちり
您选择的答案: 正确的答案:B
A.順々に B.しだいに C.続々と D.いちいち
您选择的答案: 正确的答案:D
【解说】順々に:按顺序,依次,顺次。逐渐(和“しだいに”同义)。
しだいに:逐渐,渐渐,慢慢。
続々と:陆续,纷纷,不断。

2002年日语专业四级真题

2002年日语专业四级真题

2002年日语专业四级考试试题大学日本語専攻生四級能力試験問題Ⅰ.聴解(1×25=25点)Ⅱ.文字、語彙、文法一、線のある単語の正しい読み方を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のの番号に印をつけなさい。

(1×10=10点)26.日本では愛知県の瀬戸物が有名です。

A.せこぶつB.せいとぶつC.せこものD.せともの27.そのホテルの暖房設備はあまりよくありません。

A.たんぽB.たんぼうC.だんふさD.だんぼう28.夕方、あるいは一雨あるかもしれない。

A.いちあめB.ひとあめC.にわかあめD.あまふり29.あのひとは化粧しなくてもきれいです。

A.かそうB.かしょうC.けそうD.けしょう30.お一人で、気軽にご参加できる新緑のバス旅行。

A.きけいB.きかるC.けかるD.きがる31.雨戸をこじあけて泥棒が侵入した。

A.あめこB.あめとC.あまとD.あまど32.今年は天候が不順で作物のできが悪かった。

A.つくりものB.さくぶつC.さくもつD.さもつ33.渡る世間に鬼はない。

A.せかんB.せけんC.せいかんD.せいけん34.一日の午後、近所に大きな火事があった。

A.いちにちB.いちじつC.ついたちD.ついたつ35.この手紙を書留にしてください。

A.しょりゅうB.しょとめC.かきとめD.かきどめ二、次の文のに入れる最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙の該当記号に印をつけなさい。

(1×20=20点)36.ここは今は公園ですが、武士の庭でした。

A.生まれつきB.つまりC.もともとD.きっと37.両者の関係は冷えいた。

A.打ってB.立ってC.待ってD.切って38.よく来てくれました。

A.あれあれB.どれC.やっD.どれどれ39.各国の人と交流して、自分を。

A.捨てたいB.磨きたいC.流したいD.洗いたい40.今さら謝りに来てももう遅い。

A.のこのこB.よたよたC.とぼとぼD.しゃあしゃあ41.あの人は口が軽いから、秘密をもらし。

大学日语四级考试真题

大学日语四级考试真题

大学日语四级考试样题试卷一一、将自己的学校名、姓名、准考证号写在答题卡和试卷二上。

考试结束后,将答题卡、试卷一、试卷二放在桌子上,待监考人员收卷后方可离开考场。

答题卡、试卷一、试卷二均不得带走。

二、仔细读懂题目的说明。

三、在120分钟内答完全部试题,不得拖延时间。

四、客观多项选择试题的答案一定要划在答题卡上,主观试题写在试卷二上。

凡写在试卷一上的答案一律作废。

五、客观多项选择试题只能选一个答案,多选作废。

选定答案后,用HB-2B铅笔按规定在相应字母的中部划一条横线。

正确的方法如下:[A][B][C][D]六、如果要改动答案,必须先用橡皮擦去原来选定的答案。

七、主观试题用钢笔或圆珠笔书写。

Ⅰ聴解セクション(听解部分)(20分間)これから聞くテストを行います。

一、写真問題(图片题)写真か絵を見て質問に答えてください。

はじめに写真か絵について質問します。

その後で文を四つ言います。

その四つの中から正しい答えを一つ選んでください。

文は1回しか言いません。

まず例題をしてみましょう。

例題[A] [B] [C] [D](可先在试卷上选,然后划到答题卡上,下同。

)答えはAです。

このような問題は1から5まであります。

それでは、問題を始めます。

1.2.3.4.5.[A] [B] [C] [D] [A] [B] [C] [D] [A] [B] [C] [D] [A] [B] [C] [D][A] [B] [C] [D]二、応答問題(应答题)始めに一人が短い文を一つ言う。

その後でもう一人がそれに答える。

正しい答えを[A][B][C][D]から、一つ選んでください。

文は一回しか言いない。

まず例題をしてみよう。

例題[A] [B] [C] [D]答えはAです。

このような問題は6から10まであります。

それでは、問題を始めます。

6.[A] [B] [C] [D]7.[A] [B] [C] [D]8.[A] [B] [C] [D]9.[A] [B] [C] [D]10.[A] [B] [C] [D]三、会話問題(对话题)二人の会話を聞いて、質問に答えてください。

日语专业四级-2006年日语专业四级真题

日语专业四级-2006年日语专业四级真题

日语专业四级-2006年日语专业四级真题1、時間A.しかんB.じがんC.しがんD.じかん2、見られませんA.きられませんB.みいられませんC.みられませんD.きいられません3、一つA.ひとつB.ふだつC.ふたつD.ひどつ4、千円A.せいえんB.せいねんC.せんねんD.せんえん5、父A.すちB.ちぢC.しちD.つち6、目A.てB.あしC.めD.はな7、耳A.くちB.あたまC.みみD.からだ8、水A.くつB.みずC.きってD.くすり9、買ってA.かってB.つくってC.とってD.あらって10、前A.まいB.めえC.めいD.まえ11、立ってA.たってB.すわってC.のってD.とまって12、半分A.はんぷんB.はんぶんC.ほんぶんD.ほんぷん13、聞いてA.きいてB.おいてC.ひらいてD.はたらいて14、古いA.ぬるいB.わるいC.ふるいD.まるい15、電話A.でんきB.でんわC.てんわD.てんき16、がっこうA.学校B.字校C.字枚D.学枚17、やすんだA.体すんだB.体んだC.休すんだD.休んだ18、なんA.同B.何C.向D.伺19、ぱーてぃーA.ベーティーB.バーティーC.パーディーD.パーティー20、あめA.冊B.両C.雨D.再21、いきませんA.行きませんB.仕きませんC.代きませんD.征きません22、かいしゃA.今杜B.会社C.今社D.会杜23、なかA.史B.中C.央D.内24、らいねんA.未年B.未年C.来年D.来年25、ながいA.辰いB.弄いC.兵いD.長い26、わたしはよるシャワーを___。

A.あびますB.とりますC.なきますD.ぬぎます27、ここでたばこを___ぐださい。

A.かけないでB.きえないでC.すわないでD.つかないで28、はじめまして。

どうぞ___。

A.ごめんぐださいB.ごちそうさまC.こんばんはD.よろしく29、たまごは___いりますか。

A.なんこB.なんさつC.なんだいD.なんまい30、あたらしいことばを___。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

2013专四二、次の文の下線を付けた単語の正しい読み方や書き方を、後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。

(1×10=10点)21.この絵は、素人が描いたようだが、若い人には人気がある。

A、そにんB、そじんC、すうとD、しろうと22.昔の日本人男性は家庭を顧みずに働いたものだ。

A、かえりB、こC、こころD、ふりかえり23.容疑者はこの辺りに潜んでいる可能性がある。

A、うかB、しずC、はさD、ひそ24.この公園では、芝生の中でボール遊びは禁止されている。

A、しせいB、ししょうC、しばひD、しばふ25.株価の値下がりは、為替の相場にも影響がある。

A、かわせB、かえせC、ためかえD、ためがえ26.このあたりの海岸線は、起伏に富んでいる。

A、くB、こC、とD、ふ27.この問題をとくのに、2時間もかかった。

A、解B、答C梳、D、説28、ここは、古代の人々がすうはいした神の神殿だ。

A、数拝B、崇拝C、宗拝D、須拝29、外出の際は、鍵をフロントにあずけてください。

A、貸B、貯C、預D、授30、最近は、子供と老人にねらいをさだめた商品がよく売れている。

A、諦B、定C、運D、決三、次の文の__に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。

(1×15=15点)31.それがまた、日本経済をいっそう強い体質に__していく基本的な方向として、ますます進展していくものと予想してよい。

A、解決B、開拓C、改定D、改善32.どれほど生産し、どのぐらい販売されたのか、残念ながらまだ__がついていない。

A、見当B、検討C、気持D、気配33.__を守らないものは、罰を受ける。

A、レールB、ルールC、ボールD、メール34.小学校高学年頃になると、頭によい__番組をよく見るようになりました。

A、サービスB、クイズC、サークルD、レジャー35.私の家は、駅から__遠いが、静かでいいところにある。

A、ますますB、かえってC、ややD、わずか36.みんな意見が__で、いくら話してもまとまらなかった。

A、すらすらB、はらはらC、ぼつぼつD、まちまち37.彼女の結婚衣裳は、派手なデザインのとても__衣装だった。

A、はるかなB、のどかなC、にぎやかなD、はなやかな38.子供が一日何時間もゲームに夢中になるのは、健康上からも__こととは言えない。

A、目覚しいB、好ましいC、凄まじいD、難しい39.知恵のある人はいろいろな技巧に通暁しているから、物事の道理に__。

A、明るいB、暗いC、厳しいD、優しい40.間違っていても、英語が__なお客様なら分かる。

A、用意B、容易C、得意D、下手41.彼女は日本語がとても__で、聞いただけでは日本人と間違えられるほどだ。

A、あざやかB、さわやかC、なめらかD、はなやか42.家の中では、一番下の妹が何かあると、よくカレンダーを__。

A、みはるB、めくるC、たてるD、しみる43.どうして彼があのことを知っているのだろう。

誰かが秘密を__に違いない。

A、もらしたB、にがしたC、そらしたD、さがした44.彼女は__環境に育ち、外国が大学卒業後、現在は外交官として活躍している。

A、預けられたB、甘えられたC、囲まれたD、恵まれた45.何かしゃべると、そのことで怒られたり笑われたりするのではないか、と不安を感じるときは、大人だって__なるではありませんか。

A、口が軽くB、目が丸くC、口が重くD、目が細く四、次の文の__に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。

(1×15=15点)46.西野君がこうなったのは、性格が暗い__ではないでしょうか。

A、わけB、はずC、のでD、から47.体力は惜しまないが、無能な上司__毎日振り回されては困る。

A、がB、でC、にD、を48.卒業式に参加できない場合、3月10日__級長に連絡してください。

A、でまでB、にまでC、までD、までに49.雨が降っているから、タクシー__乗っていこうか。

A、にさえB、にでもC、でさえD、とでも50.具体的な解決策については、関係者一同改めて検討した__お返事します。

A、うえでB、うえとC、うえにD、うえは51.ご要望があればいってください。

できる__ことをしますから。

A、かぎりのB、ぐらいのC、ばかりのD、ところの52.学校に来る__、財布を家に忘れたのに気づいた。

A、うちにB、ついでにC、とちゅうD、なかで53.一般的には、日本語は曖昧で誤解しやすい言語だと__。

A、させているB、されているC、させられているD、している54.応募者は多いが実際に参加費を払ったのはまだほんの一割程度__。

A、にすぎないB、にもなっているC、まですぎないD、までなっている55.血液型性格判断とは、血液型が分かれば大体の性格も分かるという__だ。

A、ひとB、かたC、ものD、ばあい56.親の健康のことも自分の将来のことも心配__。

A、ないことはないB、でならないC、ではいられないD、ならない57.何十億もの人の性格をたったの四種類に分類することは、__。

A、できるのかと思うB、できるのではないかと思うC、できたのかと思うD、できなかったのかと思う58.「ちょっと相談したいことがあるの、聞いて__?」「ええ、どうぞ」A、あげるB、くれるC、もらうD、やる59.「もしもし、交流課です。

山田君いますか。

」「あいにく席を外しておりますが、帰ったらすぐ電話を__。

」A、もらいますB、されますC、あげますD、させます60.「今日は、いい天気ですね。

__。

」「ええ、ちょっとそこまで」A、おでかけしますかB、ごでかけしますかC、おでかけですかD、ごでかけですか五、次の文章()に入る最も適当な言葉を、後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。

(1×10=10点)国民審査憲法の番人を見極めて最高裁判事(注1)の国民審査は、国民が司法を直接チェックする大事な機会だ。

どう判断していいのか、困るのも現実だろう。

審査公報などをもっと充実させ、有権者(注2)も権利を積極的に行使し(61)。

「国民は最高裁判事を罷免できると憲法に書いてあります。

(62)、情報が足りないから、その力を国民は知らずにいるのです。

」選挙での「一人一票」の運動をする升永英俊弁護士は(63)語る。

一票の格差(注3)が二倍あると、住む地域によって、「〇・五票」しか持てない人が出る。

その地域格差を完全になくそうというのが、「一人一票」運動だ。

最高裁は衆院選で二倍超、参院選で五倍超の格差を「違憲状態」とする判決を出した。

「主権者たる国民の多数決と国会議員の多数決は、一致せねばならないはずです。

(64)を反映できるのは、人口比例選挙しかない。

でも、最高裁は完全に平等になる『一人一票』と明言しませんでした。

(65)、私たちは心を鬼にして、判事全員に『×』を投票するよう呼びかけているのです。

」(66)価値観で判断するかは、有権者の自由だ。

国民審査は不信任票が過半数に達すると、判事罷免となるダイナミック(注4)な仕組みでもある。

問題なのは、大半の国民が判事をよく(67)ままで、審査が形骸化していることだ。

最高裁は長官と判事十四人の計十五人で構成されるが、国会の審査の対象は十人である。

(68)、名前を聞いても、よほど法曹(注5)界に通じていない限り、人物像は分からないだろう。

有権者に配られる審査公報には、略歴や関与した裁判、心構えが簡単に記されている。

だが、(69)“顔”が見えるまでには到達していない。

「憲法の番人」と呼ばれる大事な役割を担うだけに、判事の通報を国民にもっと分かりやすく公開すべきである。

さまざまなメディアを通じて発信する努力も尽くして欲しい。

米国では大統領に指名された連邦最高裁の判事候補者は、上院議会の承認を受ける。

その際には公聴会で、さまざまな質問を受け、チェックされる。

それに(70)、内閣が任命する日本の最高裁判事野千人家庭は、ブラックボックス(注6)である。

有識者らで任命諮問委員会を作ってはという案もある。

最高裁判決は国民生活に直結する。

司法への信頼を高めるため、任命段階での透明かも大きな課題だ。

注1. 最高裁判事/最高裁判所の裁判官。

注2. 有権者/選挙権を有するもの。

注3. 格差/二つ以上の事物を比較した場合の差注4. ダイナミック/動的注5. 法曹/法律事務に従事する者。

注6. ブラックボックス/中身の分からぬ得体の知れない不気味なものの意61.A、てもらおうB、てくれようC、てほしいD、たらどうだ62.A、でもB、ではC、そしてD、そこで63.A、ああB、そうC、あんなにD、そんなに64.A、これB、それC、あれD、どれ65.A、だがB、だってC、だけどD、だから66、A、あんなB、こんなC、そんなD、どんな67.A、知るB、知っているC、知らないD、知らなかった68、A、だがB、だってC、だけどD、だから69.A、ますますB、まずまずC、またまたD、まだまだ70.A、考えてB、比べてC、因んでD、通じて六、読解問題問題一、次の各文章を読んで、後の質問に答えなさい。

答えはそれぞれA、B、C、Dの中から最も適当なものを一つ選びなさい.(1×5=5点)【文章1】「イクメン」が増えつつある。

「イクメン」とは子育てに積極的に参加する父親のことだ。

最近は学校の入学式や授業参観日にも多くの父親が参加しているし、専業主夫さえいる。

しかし育児休暇をとった男性は1.23%で、欧米に比べて大変低い。

統計によると父親が子育てに協力的なほど子供の出生率が高いそうだ。

子供の減少に悩んでいる政府も、父親の育児へ参加を促すために「育児・介護休業法」を改正した。

育児休暇は以前から男性にも認められていたが、①これによりさらにとりやすくなった。

しかし実際には職場の理解なしに1日たりとも休暇は取れないだろう。

職場環境を変えなければこの法律は絵に描いた餅に終わるに違いない。

71. ①これはどういうことを指すか。

A職場環境の整備B育児・介護休業法の改正C父親の育児への参加D男性の育児休暇への認可72.育児に関する日本の状態を述べているのはどれか。

A育児休暇を取る男性が増えているB法律はあっても全て役に立たないC子育てに協力的な男性が増えているD政府も社会も「イクメン」を支援している【文章2】先ほど、外国語を学ぶときには翻訳してはいけないと言いましたが、それは相手と会話をするときの話です。

その先に頭の中で翻訳するのはいけないのですが、本を呼んでいるときに理解できない単語を調べることはぜひとも必要です。

読んでいるとき必ず辞書で調べきです。

相关文档
最新文档