第二册练习 新编日语第二册课后练习加答案

合集下载

综合日语2 练习册答案

综合日语2 练习册答案

听力CDBC CA ECFA
閲読 DC
7.お帰りになりますか ご覧になりましたか お呼びします、お待ちください 召し上がりますか いらっしゃいますか お買いになりましたか お送りしました なさいますか 伺って お目にかかれて
8.コーヒーやタバコが出てきます。 この電話番号に電話をかけてください。でんきがついています。 中に入るのが怖いです。/部屋の中はまっくらです。/電気が消えています。 パーティーがもっと楽しくなると思う。 ボランティアで好きな仕事を続けたいです。 4月のまつから5月のはじめの1週間の休みという意味です。 いただいた、あげました 教えていただきました。 送ってくださいました。

8.体に気をつけています 窓をあけました 一生懸命にはたらぃている。 速達で送りました。 師範大学に入りました。 仕事をやめました。
9.怀石料理,太贵了! 如果是学生就可以免费入场。想听听有关如何与朋友身边人相处话题。人们会认为上了好的大学就业也就会比较容易。不管生活多么贫困,有很多家长还是努力让孩子上大学。
第2単元(19-21)課
1.こんや うかが まい そんけい つうやく しぶや おこな げんつまつ ちょうじょう こうつう
2.台風 曇 書店 太陽 連絡 出会 荷物 財布 外出 眺
3.まで、が に にがでも のに に、のを ので と を(は)、に でで にをに
4.よ よ ね よ よ、ね(ね、よ) ね かしら かしら よ、の の
5.あ、卒論がやっと終わったって言ってました。 今日は遅いから寮に戻らないって言っていました。期末試験は来週の日曜日にあるそうだ。外国に留学する高校生が年々増えているそうだ。 レンジでピザを作るなんて聞いたことがない。 大学生の子供を持っているなんて信じられない。

新编日语修订本第二册练习及答案

新编日语修订本第二册练习及答案

新编日语修订本第二册练习及答案第一課新学期一、次の1から10までの漢字に振り仮名を付けなさい。

1.暇()2.会議()3.番号()4.靴()5.何号館()6.新学期()7.予習()8.入口()9.壁()10.棚()二、次の1から5までの言葉に振り仮名と中国語の意味を書きなさい。

1.久しぶり振り仮名:()意味:____2.滑る振り仮名:()意味:____3.割る振り仮名:()意味:____4.構う振り仮名:()意味:____5.恐れ入る振り仮名:()意味:____三、次の1から5までの外来語に中国語の意味を書きなさい。

1. ノック()2.グラス()3.サイドボード()4.レポート()5.ベランダ()四、以下の中国語の意味によって、次の文を完成しなさい。

1.一点也不吃惊:驚きません。

2.请穿着鞋进来吧:靴の__入ってください。

3.每天运动一个小时:毎日一時間運動をします。

4.小王也喝起酒来了:王さんもお酒を飲む。

5.这一带好像很安静:この辺は静かな。

五、次の文を中国語に訳しなさい。

1.这本书已经看完了。

________________________________。

2.对面走来的好像是铃木。

__________________。

3.我想求你点事,不知…__________________。

4.这个作为纪年留下来吧。

___________________。

5.杯子都放在楼下的屋子里了,这里没有。

第二課春のバーゲン一、次の1から10までの漢字に振り仮名を付けなさい。

1.形()2.青色()3.割引()4.自習()5.予算()6.試着()7.左側()8.札()9.新発売()10.色()二、次の1から5までの言葉に振り仮名と中国語の意味を書きなさい。

1.遅れる振り仮名:()意味:____2.曲がる振り仮名:()意味:____3.似合う振り仮名:()意味:____4.売り切れる振り仮名:()意味:____5.細かい振り仮名:()意味:____三、次の1から5までの外来語に中国語の意味を書きなさい。

日本语专业【新编日语】第二册习题03

日本语专业【新编日语】第二册习题03

天津外国語学院―年度第二学期期末考試試巻(基日)年級姓名班次学号成績一、次の単語の読み方を書きなさい。

(10%)手加減勝負競う伝言値引き承知著しい読書無駄心構え合流貯金下座処理生意気油断家賃寒気工夫並ぶ二、次の下線に漢字を当てなさい。

(10%)ぼうえきふんいきなやみはきけなまけるてつだううんてんくろうよこづなほんねわりびきあやしいえんりょさかえるうらがわおくれるまかせるふくざつざんねんえいきょう三、次の単語を外来語で訳しなさい。

(5%)核对(查对)自动扶梯酒精广播开汽车兜风速度成本窗帘繁华街大减价四、次の言葉を日本語に訳しなさい。

(5%)咳嗽百闻不如一见浏览(过目)高不可攀订报五、()に適当な助詞をいれなさい。

(10%)1、テーブル()食器()並べてあります。

2、わたしはお酒()弱いです。

3、ご都合がよければ食事()()一緒にしましょう。

4、わたし()怪我をしたのはこれ()二度目です。

5、この文章は漢字()()()なのでとても読めません。

6、雨()降られて風邪を引いてしまった。

7、授業に出()()()読書感想文を書くのはちょっとたいへんです。

8、レポートはあさって()()()出してください。

9、おかしい質問をして先生()困らせました。

10、言葉づかい()十分注意しなければなりません。

11、慣れる()()だいぶ時間がかかったでしょう。

12、収入はなかなか物価()追い付きません。

13、ひどい場合は町()歩いていると、車の排気ガスなど()頭が痛くなり、目ものどもおかしくなりますね。

14、雨()()降らなければ行くつもりです。

15、学部()はあした会議()あるようです。

16、上海から東京まで約二時間()()かかりませんでした。

六、(a)次の文をそれぞれ使役、受身、使役受身、可能の表現に書き直しなさい。

(8%)1、私たちは旅行の計画を立てる。

(先生)使役:_________________。

2、友達は私のカメラをこわした。

新编日语第二册第四课测试

新编日语第二册第四课测试

第四课测试时间:90分满分:100一、汉字写假名。

1、注文2、乾杯3、伝票4、主食5、粗末6、姿7、限る8、幸せ9、家事10、傾向二、次の単語の漢字を書きなさい。

1、かんたん2、かんじょう3、こうちゃ4、ほんば5、へんか6、げんざい7、しゅくふく8、こじん9、ふたん10、ふうど三、次の外来語を訳しなさい。

1、酒精 2、菜单 3、威士忌 4、葡萄酒 5、可乐6、果汁7、咖啡8、粉红色9、面包 10、西餐馆四、填空1、A:私は何( )持って行きましょうか。

B:いいえ、何()持たないでください。

全部用意しておきますから。

2、A:このおすしはいい味()していますね。

B:よかった。

じゃ、たくさん食べてください。

A:おいしいですね。

B:作り方( )簡単だ()、おいしいだろう、これから自分でも作ってくださいよ。

A:でも、中国人はよくお米( )主食( )( )( )食べます( )、おすしは作りません。

3、A:田中さんはお酒( )強いですね。

B:ええ、でも、中国のお酒は日本の( )違いますね。

A:はい、有名( )茅台酒は55度( )ありますよ。

B:強いですね。

4、A:鈴木さん、お暇ですか。

B:ええ、午前中は約束( )あります( )、午後からは暇です。

A:よろしけれ( )いっしょに夕食を食べましょうか。

私( )ご馳走します。

B:ありがとう。

5、A:飲み物は何( )しますか。

6、A:田中さんのこと、知っていますか。

B:私はビール。

B:あの人のこと、知らないよ。

私( )は関係がないから。

A:お口( )合う( )( )( )( )分かりませんが、どうぞたくさん食べてください。

7、A:日本では、どの家庭( )テレビや洗濯機などを使っていますね。

B:ええ、生活様式は生活の質( )大きく影響をしますね。

8、A:さあ、どうぞ、入ってください。

お茶( )( )飲んで帰ってください。

B:そうですか、じゃ、お邪魔します。

9、A:雨が降らない( )( )( )( )帰りましょう。

综合日语第二册练习册24~30课答案

综合日语第二册练习册24~30课答案

第24课留学考试的面试4.练习答案Ⅰ.文字・词汇・语法1.(1)ねんだい、とし(2)ちじん、しる(3)きょうりょく、ちから(4)かいこう、ひらく(5)きょうかい、おしえる(6)けんちく、たてる(7)とうかい、こわす(8)ねんし、はじめる(9)しんたい、み(10)てんちょう、みせ2.(1)紧张(2)応募(3)顺番(4)面接(5)担当(6)広げる(7)騒(8)増(9)间违(10)正3.(1)a(2)b(3)a(4)d(5)c(6)b(7)c(8)c(9)a(10)c4.(1)に(2)を(3)を(4)は(5)に(6)が(7)に(8)で(9)に(10)か、か5.(1)夜中に友だちに电话をかけられて、迷惑でした。

(2)わたしはへんなことを言って、みんなに笑われました。

(3)大事な花瓶を壊してしまって母にしかられました。

(4)佐藤さんは先生に名前を间违えられました。

(5)键をかけなかったので、泥棒に入られました。

(6)もう1周间も雨に降られて、海に行けません。

(7)妹に残しておいたケーキをだれかに食べられてしまった。

(8)友达に日记を読まれて、はずかしい。

(9)わたしはひどいことを言って、友达に怒られました。

(10)この雑志は大势の人に読まれています。

6.(1)今朝、7时に母に起されました。

(2)バスの中で女の人に靴を踏まれました。

(3)兄にケーキを食べられました。

(4)大学祭は毎年9月に行われます。

(5)お风吕に入っているとき、友达に来られて、ちょっと困りました。

(6)わたしは李さんを诱いました(わたしは李さんに诱われました)。

(7)きのうテレビで大学祭のニュースが放送されました。

(8)わたしは蚊に颜を刺されました。

(9)あの人はいつもレストランで食事をしている。

きっと独身でしょう。

(10)3年前に一度日本へ行ったことがあります。

7.例(1)人生で一番自由な时间(2)ときどき早起きをする/ときどき早く起きる(3)朝ごはんを食べ(4)风邪を引いた(5)北京には日本语教室が20数箇所ある(6)日本文化に兴味を持ち、大学の日本语学部に入学した(7)徳川家康はどんな人だったのか(8)あの二人のことはみんな知っているの(9)文化や国によって违う(10)収入、仕事の内容8.(1)先生にいろいろ质问されましたが、あがってしまって、何を话したかぜんぜん覚えていません。

新编日语教程第二册答案

新编日语教程第二册答案

新编日语教程2练习答案第21課1.⑴①家へ帰るつもりです。

②デパートへ買い物に行くつもりです。

③図書館へ本を返しに行くつもりです。

④中国へ遊びに来るつもりです。

⑵①家へ帰りたいと思います。

②彼はデパートへ買い物に行きたいと思っています。

③明日は図書館へ本を返しに行きたいと思います。

④彼女は来年中国に遊びに来たいと思っています。

⑶①ダニエルさんは約束を忘れることがあります。

②松島さんはデパートへ買い物に行くことがあります。

③木村さんはアルバイトしたことがあります。

④学校は宿題が出ることがあります。

(4)①得意な料理はハンバーグを作ることです。

②好きな勉強は中国語を学ぶことです。

③日課は夜7時にテレビを見ることです。

④目的は田中先生を訪ねることです。

(5)①学生に日本料理を作ることにしました。

②来週から中国語の塾に通うことにしました。

③午後からデパートへ買い物に行くことにしました。

④電話で田中先生に相談することにしました。

(6)①学生に日本料理を作ることになりました。

②来週から中国語の塾に通うことになりました。

③午後からデパートへ買い物に行くことになりました。

④電話で田中先生に相談することになりました。

(7)①鈴木さんがいい辞書を教えてくれます。

②田中先生が料理を作ってくれます。

③ダニエルさんが図書館に一緒に行ってくれます。

④木村さんが浅草を案内してくれます。

2.①には②しか③なり④と3.略4.①あしたは家でゆっくり休むつもりです。

②田中先生と上野公園の正門で会うことにしました。

③木村さんの趣味は映画を見ることです。

④私は図書館へ本を借りに行くことがあります。

第22課1.⑴①田中先生が作った料理は美味しかったです。

②王さんは勉強する日本語は難しいです。

③松島さんがよく行くデパートは人気があります。

④木村さんが住んでいる浅草は古い町です。

⑤これは去年も見たテレビ番組です。

⑵①奈良でお寺を見たり、お土産を買ったりします。

日本语专业【新编日语】第二册习题06

日本语专业【新编日语】第二册习题06

天津外国語学院―年度第二学期期末考試試巻(基日)年級姓名班次学号成績一、次の単語の読み方を書きなさい。

(10%)遅れる大安売り腐る操作輸入任せる景色譲る仲間予定天国敷地企業小遣い隈取り巨大証拠渋滞目上控える二、次の下線に漢字を当てなさい。

(10%)としよりさかえるふくざつうらがわざんねんねびきしあわせきりがみかっぱつこうさてんちこくふんいきそなえるかんたんこんざつしょうとつていねいごはこぶしょうぶかくにん三、次の単語を外来語で訳しなさい。

(5%)象征拳击大衣发票阳极(正数)语言交流机器人站台大减价尺寸四、次の言葉を日本語に訳しなさい。

(5%)不得已高不可攀照顾(照料)捏一把汗注意力不集中五、()に適当な助詞をいれなさい。

(10%)1、雨()()降らなければ行くつもりです。

2、昨日習った()()()の単語を忘れました。

3、この料理はどんな味()しますか。

4、お忙しいところ()お邪魔して、申しわけございません。

5、上海の町並の大きな変化()びっくりしました。

6、テレビをつけたまま()よろしいですか。

7、今日は昨日()()寒くありません。

8、両親の手紙を読むと国のこと()思い出されます。

9、先生()断らずに学校()休んで先生を心配させることもあります。

10、好きな小説はいっぱいあって、どれ()()言えないんです。

11、友達は旅行の記念()写真をくれました。

12、完全に治る()()少し時間がかかるでしょう。

13、しばらくして李さんも松鶴楼で橋本さん()中華料理()ごちそうしました。

14、まだ時間がありますから、コーヒー()()飲みましょうか。

15、この花は寒いところに()()咲きません。

16、わたし()怪我をしたのはこれ()二度目です。

17、六十円の切手と百円の切手をそれぞれ五枚()()買いました。

六、(a)次の文をそれぞれ使役、受身、使役受身、可能の表現に書き直しなさい。

(8%)1、学生が言葉の意味を覚える。

新编日语教程2--3翻译答案

新编日语教程2--3翻译答案

37课在新年的气氛刚刚消失的时候,迎来了日本的成人仪式。

成人仪式是在每年1月的第2个星期天举行。

身着西装的男性,和身着和服的女性的身影格外引人注目。

男性中也有穿和服的。

总而言之,都分外漂亮。

问了一下日本朋友松岛,她说她也在成人仪式的时候穿了和服。

我也是个女孩子,所以很向往日本的和服。

要是什么时候,有机会穿和服就好了。

“成人仪式大家都身着盛装,真是漂亮。

”38课在日本,在2月3日有【季分】这样一个活动。

所谓【季分】以前是表示春夏秋冬的季节分界的意思,但现在专指2月3日这一天。

在这一天人们会一边喊着“鬼出去,福进来”,一边撒豆子。

撒豆子把鬼(晦气)赶出去的风俗,从8世纪的文武天皇的时代,在宫中就已经流行了。

但更让我意外的是,据说这个撒豆子的风俗是从中国传来的。

但在我的故乡没有这样的风俗。

到了日本,看到了在中国已经失去的文化习俗。

“用豆子把鬼赶出去。

”39课2月14日是从欧美起源,进而成为全世界的“情人节”的日子。

在中国,这几年年轻人也开始过情人节,二战之后的日本,由于受到美国的深远影响,很早就有过情人节的传统。

可是日本的情人节的过法和美国以及欧洲有很大的不同。

在欧美,原来是基督教的一个活动,是男女可以自由表达爱意的一个日子,可是在日本,情人节是女性向男性告白的日子。

另外,作为告白的纪念,一定要送巧克力。

这是以巧克力为主打商品的点心制造商的精心策划的商业化情人节。

由此,日本的情人节衍生了一个全世界少见的习惯,那就是“白色情人节”。

即2月14日收到巧克力的男性要在一个月后的3月14日,还赠女性白色巧克力。

这也一定是点心制造商的阴谋吧。

“在日本,女性要送男性巧克力。

”40课日本的3月是毕业的季节。

在我们的日语学校也举行了毕业典礼。

去年4月以来在日语学校一直照顾我的丹尼尔学长,3月底也要离开东京,回英国去了。

我则决定在东京再学习半年。

也就是要为丹尼尔送行了丹尼尔在最后告诉我说,最好要学习日语的敬语。

去年和今年成绩都优异的丹尼尔作为学生代表要在毕业典礼上发言。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
漢字に直しなさい。 かし ちり よしゅう かまう こくちばん しょうせつ せいじ げんこう 二、次の漢字の読み方を書きなさい。 新学期 滑る 準備 入口 恐れ入る 方法 食器 夢中 三、○に仮名を入れなさい。 1. 壁には地理の勉強のための日本地図○貼ってある。 2. 毎日すこし○○飲むと病気がよくなります。 3. 彼の○○○テニスを上手にしたい。 4. 交通渋滞で、飛行機に遅れ○○○○○○○。 5. 10 年ぶりに会ったが、彼は昔の○○だ。 四、次の文の の中には、何を入れますか。①②③④の中から最も適当なものを一つ選びなさい。 1. 朝寝坊して、電車に遅れて__ました。 ① いき ② み ③ しまい ④ き 2. もっと速く走れる__なりたいです。 ① らしいに ② ように ③ ことに ④ そうに 3. 母は買い物にいった__、まだ帰ってきません。 ① まま ② ながら ③ なら ④ と 4. みんなが子供の__元気に歌い始めました。 ① ように ② ぐらいに ③ ほどに ④ そうに 5. 旅行に行く前に、地図を買って__。 ① います ② あります ③ おきます ④ おります 6. 部屋にいつもきれいな花が飾って__。 ① います ② あります ③ おきます ④ みます 7.この時計は一日に五分__遅れます。 ① でも ② しか ③ だけ ④ ずつ 8. これは記念に残して__。 ① しまった ② あった ③ ある ④ おいた 9. 食べ物を口に__ままで話すのはあまりよくない。 ① 入れる ② 入れた ③ 入った ④ 入れている 10. 冷蔵庫に、肉やビールが__。 ① 入れている ② 入れてある ③ 入ってある ④ 入ってしまう 11. お客さんが来るからテ一ブルのうえにお皿を_____おきます。 ① ならべて ② ならんで ③ ならべる ④ ならぶ 12. あ、お金が____。 ① おちています ② おちてあります ③ おとしています ④ おとしてあります 13. 車が____まま、動かない。 ① とまる ② とまり ③ とまった ④ とまって 14. 私は、 年前には、 1 ぜんぜん日本語が話せませんでしたが、 先生のおかげでずいぶん話せる____。 ① ことにしました ② ようにしました ③ ことになりました ④ ようになりました 15. 息子は一人で靴が___ようになりました。 ① はけた ② はいた ③ はかない ④ はける 五、次の中国語を日本語に訳しなさい。 1. 煮咖啡。 2. 熟知地理。 3. 阳台上放着盆栽。 4. 热衷于小说。
第 1 页 共 31 页 1
PS:双击获取文档,ctrl+A,ctrl+C,然后粘贴到word即可。 未能直接提供word版本,抱歉。
相关文档
最新文档