挨拶の例文訳

合集下载

挨拶

挨拶

挨拶(问候)【1】おはようございます。

早上好。

【2】こんにちは。

你好。

【3】こんばんは。

晚上好。

【4】御休みなさい。

晚安。

【5】ただいま。

我回来了。

【6】お帰りなさい。

你回来啦。

【7】先に失礼します。

我先告辞了。

【8】どうぞ、お先に。

您先请。

【9】少々お待ち下さい。

(ちょっと待ってください)。

请稍等一下。

【10】行ってまいります。

我走了。

【11】いってらっしゃい。

您走好。

【12】ひさしぶりです。

お元気ですか。

好久不见了。

您身体好吗?【13】おかげさまで、元気です。

托您的福,我很好【14】みなさんによろしくお伝え下さい。

请给大家代个好【15】お宅の皆様お変わりありますか。

您家人都好吗?【16】近頃、お仕事は順調ですか。

您最近工作顺利吗?【17】今日はいいお天気ですね。

今天天气真好啊!【18】お出掛けですか。

您出去啊?【19】お帰りになりますか。

您回去吗?【20】お待たせしました。

本当にすみません。

真对不起,让您久等了。

【21】お疲れ様でした。

(ご苦労様でした)。

您辛苦了。

【22】お手数をかけました。

申し訳ございません。

给您添麻烦了,真不好意思。

【23】いつもお世話になっております。

总是承蒙您的关照。

【24】どうぞ、ご遠慮なく。

请别客气。

【25】最近、天気がよく変わりますから、どうぞお体に気をつけてください。

最近天气多变,请注意身体。

【26】どうぞ、お体を大切に。

请保重身体。

【27】どうも、ありがとうございます。

多谢。

【28】道中、ご無事で。

祝你一路平安【29】ご好意をありがとうございます。

谢谢您的好意。

【30】では、また後で。

过会儿见。

【31】さようなら。

再见。

【32】どうぞご自由に。

请随意。

お祝い(祝福)【33】ご結婚おめでとうございます。

恭贺新婚。

【34】おめでとう。

素敵なお二人に乾杯!恭喜,恭喜。

为二位新人干杯!【35】結婚記念日をお祝い申し上げます。

向二位的结婚纪念日表示祝贺。

【36】男の子ご誕生おめでとうございます。

年贺状挨拶

年贺状挨拶

しで

平上あ

成げり

二まま

十すす










宜 本 厚 旧( し 年 く 年ビ
く も 御 中ジ
お よ 礼 はネ
願 り 申 格ス
い 申
一 層
し 上
別 の
用 )
しのげお
平上ごま引
成げ愛すき
二ま顧

十すの









宜本心皆
し年よ様
くもりの
お変おご
願わ祈多
いらり幸
申ぬいを
しおた
平上付し
成げきて
二ま合お
十すいり

のま
ほす



本あ昨
年り年
もが中
宜とい
しうろ
くごい
おざろ
願いと
平いまお
成申し世
二した話
十上

年げ



元す

本お幸
年慶多
もびき
宜申新
しし春
く上を
おげ迎
願まえ
平いすら
成申

二し

十上

年げ



元す

本心今 年よ年 もりも 宜お良 し祈き くり年 おいで 願たあ 平いしり 成申てま 二しおす 十上りよ 年げまう ますに 元す 旦
本 心 皆( 年 よ 様個 も り の人 宜 お ご用 し 祈 健)
くり康
おいと

●挨拶の例文●

●挨拶の例文●

●挨拶の例文●本日は、お忙しい中この懇親会に出席いただき誠にありがとうございます。

先日の総会を終えたばかりでまだまだ忙しい時期だとは思いますが皆様との親睦を深めたく思い、懇親会を開くに至りました。

ささやかな料理なども用意してございます。

今日ばかりは、しばし仕事のことを忘れ皆様と楽しく関係をより良いものに深めていきたいものです。

短い間ですが、懇親会を、どうぞ楽しんでください!【懇親会での自己紹介の例】経理部に配属になりました見本花子と申します。

どうぞよろしくお願いします。

私は岐阜の出身です。

岐阜というと白川郷が有名ですが、私の実家は単なる田舎町で周りに何もなく、のんびりと育ちました。

学生時代は京都で過ごしましたので、今朝は東京の朝の通勤ラッシュの洗礼を受けて、本当にびっくりしました。

田舎育ちでおっとりしたところがありますが、真面目で前向きなところが私の取り柄だと思っています。

一日も早く仕事を任せられるようになりたいと思っていますので、どうかよろしくお願いします。

【例1】欢迎会営業部に配属になりました見本一朗と申します。

本日は私のためにこのような会を催して頂き、本当にありがとうございます。

今日は初日ということで、朝からずっと緊張のしっぱなしでしたが、こうして皆さんに温かく迎えて頂き、少しホッとしております。

私の出身地は奈良県で、中学生の頃からずっとバレーボールをやっていました。

地元ではバレーボールの強豪と言われる高校に入りましたが、ご覧のとおり身長が足りないので、バレーボールは高校の三年間までで諦めました。

しかし身体を動かすことは本当に大好きです。

やる気と体力は有り余っておりますので、どうか思う存分鍛えて下さい。

また、スポーツは観るのもするのも大好きですので、何か楽しいお誘いがありましたらぜひ声をかけてください。

仕事に関しましては、皆さんに一から教えて頂くことばかりです。

右も左もわからない状態ですが、とにかく一日も早く仕事を覚えられるよう頑張りますので、ご指導のほどよろしくお願いします。

挨拶文书

挨拶文书

暑中見舞い
• 暑中お伺い申し上げます
• 暑さ厳しき折から、ご自愛専心にお祈り申し上げま す。
• 残暑見舞い
• 秋立ちぬとはいえ、毎日暑い日が続いております。 • 残暑のおり、一層のご自愛をお祈りもうしあげます。
• 寒中見舞い
• 今年は例年にない寒さ、いかがお過ごしでしょうか。
• ことのほか厳しい寒さが続いておりますが、皆様い かがお過ごしでしょうか。
慣用句: 年賀状
謹んで新年のご祝詞をもうしあげます。 新春を迎え皆様のご健康とご繁栄を心よりお祈りもうしあげます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼もうしあげます。本 年も倍旧のご愛顧の程お願いもうしあげます。 平素のご厚情を深謝しますますのご発展をお祈りします。本年 も相変わりませずお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
文例5:
新会社設立の挨拶状
第88号 日本化粧品株式会社 代表取締役 田中 進 青島大洋有限会社 高 洋様 謹啓 時下ますますご清祥のこととお喜びもうしあげます。平素は格別のお 引き立てを賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、かねてより独立開業の準備を進めてまいりました日本化粧品株式 会社は、皆様のご支援のおかげさまで発足することになりました。今後は 皆様のご要望に応えご奉仕に万全を期して努力いたす所存でございます。 何とぞ、倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 まずは略儀ながら書中をもって会社設立のご通知かたがたご挨拶申し 上げます。 謹白 記 設立年月日 2007年8月1日 住所 日本東京墨田区
文例3: 余寒見舞い
余寒お見舞申し上げます。 春とは名ばかりに厳しい寒さが続いておりますが、皆 様いかがお過ごしでしょうか。そちらは雪おろして大変 な日々のことと案じております。時節柄、くれぐれご自 愛くださいますよう念じております。

日语常用寒暄用语-中日文对照(场面别挨拶)

日语常用寒暄用语-中日文对照(场面别挨拶)
場面 起床時~午前10時、出社した時 起床時~午前10時、誰かと会った時、 誰かとすれ違う時 日中(午前10時~午後5時)誰かに会った時 社内のお客様に対して こんばんは おやすみなさい はじめまして よろしくおねがいします 夜(午後5時以降)、誰かに会った時 寝る前 初めての人に会った時 今後のお世話をお願いする時 依頼する時 いただきます ごちそうさまでした お疲れ様です 飲食を始める前 誰かに物をもらった時 食事の後 休憩時間 部屋に社内の人が入ってきた時 部屋に入る時/部屋を出る時 失礼します 掃除中、誰かがいる机の物に触れる時 誰かの前を通る時 お先に失礼します お疲れ様でした 行ってきます 行ってらっしゃい ただいま帰りました お帰りなさい 社内の人がまだ残っている時に帰る時 上司が先に帰る時 どこかへ出掛ける時 出掛ける人を見送る時 どこかへ出掛けて再び同じ場所に帰ってきた 時 帰って来た人を迎える時 謝罪する時 すみません 呼びかける時 質問する前 大変申し訳ございません 心から謝罪をする時 ありがとうございます お礼を言う時 どういたしまして お礼に対して返答する時 场所 从起床开始到午前10点,到公司时 从起床开始到午前10点,和人见面 时, 和人插肩而过时 午前10点到午后5点和人见面时 公司里来客人时 午后5点后,和人见面时 睡觉前 第一次见面时 ‘请多多执教’ 拜托别人时 开始饮食时 从别人哪里得到东西时 吃饭后 休息时 公司里的人进入房间时 进入房间时/出房间时 打扫卫生时,碰到桌子上的物品时 在别人面前经过时 公司的人还在,自己先回家时 公司里的人先回家时 要外出时 看见有人出门时 从外边回到出发地时 看见从外边回来的人时 犯错误时 叫人时 问问题的时候 衷心地道歉时 感谢时 不客气 不要介意 看见很久不见的人时 お辞儀の角度は45度程度、場合によっては90度 、ゆっくり下げて一旦止まってから身を戻す お辞儀の角度は30度程度 鞠躬的角度为45度左右,情况需要时鞠躬的角度 为90度时也有,鞠躬的速度要慢,头低下4秒左 右,再抬起头 鞠躬的角度30度左右 对方向你表示感谢时所回应对方的话 对方给你赔礼道歉时,所回敬的话 社内の人の場合は「お疲れ様です」を付け加え る 如果是公司里的人时要加上「お疲れ様です」 お辞儀の角度は30度程度 先に「よろしいでしょうか?」と聞いてから 「すみません」と合わせて言う 「お疲れ様です」も合わせて言う 鞠躬的角度为30度左右 先要「よろしいでしょうか?」征求对方许可 和「すみません」一起说 要和「お疲れ様です」一起说 「ありがとうございます」と合わせて言う 和「ありがとうございます」一起说 社内の人には言わない 对公司里的人不说 備考 明るく、元気よく、はっきりと 明朗、健康、清楚 备注

餐厅用语日语(早道网校资料)

餐厅用语日语(早道网校资料)

日语餐厅用语基本挨拶(料理店)職場挨拶日本語 中国語日本語 中国語 お疲つかれ様さまでした辛苦了 おはようございます您好/早上好ただいまご案内あんないいたします 現在我帯您到座位上 お先さきに失しつ礼れいします我先走了少々しょうしょうお待まちちくださいませ请稍等 お気きをつけてください小心点大変たいへんお待またせ致いたしました让您久等了 スピードを出だしてください快点出菜 申もうし訳わけございません实在不好意思 恐おそれ入いります对不起(打搅了) 失礼しつれいします失礼了休憩きゅうけいに行ってください去休息吧また明あし日た明天再见 ありがとうございます谢谢基本挨拶(日常会話)電話用語(事務所) 日本語 中国語 日本語 中国語 こんにちは你好お電話ありがどう这里是××ございます×××でございます 工司お願ねがいします拜托了 ただいまほかの電話でんわに出ておりますが接别的电话すみませんが 不好意思席せきを外はずしておりますが现在不在料理美味りょうりおいしいしいですか?好吃吗? 見みえてませんが 还没有来私わたしは×××と申もうします 我叫×××どちら様さまでしょうか?您哪位 中ちゅう国ごくから参まいりりました从中国来的 折返おりかえし電話でんわいたします再给您回电话吧 料りょう理り人にんです 調理師 伝つたえておきます 会转告的 頑がん張ばります 会努力宜よろしくお願ねがいします请多多关照料理(中国料理用語)日本語 中国語 日本語 中国語 ホイコーロー回過肉豚ぶた肉にく煮にくと野やさい菜さい添そい 東坡扣肉 豚肉ぶたにくとピーマ細切炒ほそきりいため 青椒肉絲五ご目もく焼やききビーフン什錦炒米粉八宝菜(ハッポウサイ)八宝菜五目焼ごもくやきそば(ゴモクごもくやきそば) 什錦炒面棒棒鶏(パンパンジ)棒棒鸡 ニラマンジュウ韮菜包鶏肉とりにくとカシュウナッツかしゅうなっつ炒いため腰果鸡丁 チャシュちゃしゅー炒飯ちゃーはん叉焼炒飯酢豚(スブタ) 古咾肉 かに玉たま(カニタマ) 芙蓉蟹肉エビのチリソース 干焼蝦仁 マーボー豆とう腐ふう麻婆豆腐 マーボーナス 麻婆茄子 ゴマ団だん子ご芝麻団 フカヒレの姿すがた煮に紅焼排翅やきぎょうざ 焼餃子 中華料理材料・野菜日本語 中国語 日本語 中国語 トマト西红柿 たけのこ 竹笋 たまご(玉子) 鸡蛋 葱ねぎ葱 白はく菜さい白菜 玉葱(たまねぎ) 圆葱 青菜(あおな) 青菜 にんにく 蒜 チンゲンサイ 小油菜 しょうが 生姜 キャベツ 大头菜 じゃがいも 土豆 ブロッコリー 西兰花 山芋(やまいも) 山药,山芋 レタス 生菜 さつまいも 红薯 ほうれんそう 菠菜 ニンジン(人参) 胡萝卜 パセリ荷蘭芹だいこん白萝卜ピーマン 青椒 きゅうり 黄瓜 しいたけ 香菇 マッシュルーム 鲜蘑菇 木くらげ 木耳 かぼちゃ 南瓜 とうがらし 辣椒粉 なす 茄子 にら 韭菜 きのこ 蘑菇 もやし 豆芽 アスパラガス 芦笋 きくらげ 木耳 かぼちゃ 南瓜 野菜やさい蔬菜 からしな 芥菜 油菜あぶらな 油菜 グリーンピース 青豌豆 にがうり 苦瓜 冬瓜とうがん冬瓜 南瓜かぼちゃ 南瓜 蓮根はすね 莲藕 カリフラワー 菜花 唐辛子とうがらし 辣椒 小豆あずき 红豆 大豆だいず 黄豆 魚類日本語 中国語 日本語中国語 海え老び、蝦えび、えび 蝦 鰯いわし沙丁鱼 帆立ほたて 贝柱 鮭さけ三文鱼 浅蜊あさり 蚬子 鮪まぐろ金枪鱼 蟹かに 螃蟹 鮫さめ鲨鱼 鮎あゆ 鲤鱼 鯨くじら鲸鱼类牡蠣かき牡蛎 河豚ふぐ河豚 烏賊いか鱿鱼鮒ふな鲫鱼魚さかな魚 鯉こい鲤鱼 鯛たい鯛 蛸たこ章鱼 鮑あわび鲍鱼 鯖さば 鳕鱼 伊勢いせえび龙虾 明太子めんたいこ 鳕鱼子 車くるまえび大虾帆立ほたて貝がい扇贝 中華料理店形容詞日本語 中国語 日本語中国語 濃こい 浓 硬かたい硬 薄うすい 淡 軟やわらかい软苦にがい 苦 冷つめたい/温かいあたたかい冷//熱 辛からい 辣 厚あつい 厚 甘あまい甜 温ぬるい 温 しっぱい(すっぱい)咸/酸 熱あつい 熱 中国料理調味料日本語 中国語 日本語中国语 油(あぶら) 油 トマトケチャップ 番茄沙司 しょうゆ 醤油 しお 塩 八角はっかく 大料 胡麻油ごまあぶら 香油 大豆油だいずゆ豆油 クリーム 奶油 トマトチャップ番茄酱ピーナッツバター花生酱マヨネーズ 蛋黄酱 チーズ 奶酪 調理ちょうり酒しゅ料酒 蜂蜜はちみつ蜂蜜 す 醋 みりん 料酒 酒(さけ) 酒 ういきょう 茴香 紹興酒(しょうこうしゅ) 绍兴酒 さんしょう 山椒 しょうが 生姜 ドレッシング 调味汁 かたくりこ 淀粉 味の素(あじのもと) 味精 みそ 大酱 こしょう 胡椒 からし 芥末 みず 水 チーズ 干酪 さとう 砂糖 バター 黄油わさび介末中国料理道具日本語中国語 日本語中国語皿(さら) 盘 中華(ちゅうか)レンジ 灶台 グラス 杯子 蒸むし器き蒸汽器 レンゲン 勺子 セイロー 蒸笼 箸(はし) 筷子 保ほう温おん器き保温器 鉄板(てっぱん)铁板包丁(ほうちょう) 菜刀 炊飯器(すいはんき) 电饭锅チルド保鲜冰箱電子レンジ(でんし)微波炉冷凍庫(れいとうこ)冷冻冰箱冷蔵庫(れいぞうこ)冷藏冰箱鍋(なべ)锅肉类日本語中国語日本語中国語とりにく鳥肉豚ぶた肉にく猪肉鶏肉スペアリブ排骨牛うし(ぎゅう)肉にく牛肉レバー肝マドン肉にく羊肉てばさき翅膀がら鸡骨ソーセージ香肠ハム火腿ばらにく五花肉すなぎも鸡点心類日本語中国語日本語中国語ぎょうざ饺子はるまき春巻むしぎょうざ蒸饺子ワンタン馄饨まんじゅう馒头ちまき粽子もち年糕パンケーキ大饼あまごもくめし八宝饭ユーティヨー油条シューマイ烧麦クルーラー油饼オムレツ煎蛋卷めだまやき荷包蛋ゆでたまご煮鸡蛋ロールパン面包卷クッキー小甜饼エッグ・ロール蛋卷マカロニ通心粉スパゲッティ意大利面くずもち 水晶糕 とうにゅう 豆浆星期日本語 中国語 月曜日げつようび星期一 火曜日かようび 星期二 水曜日すいようび 星期三 木曜日もくようび 星期四 金曜日きんようび 星期五 土曜日どようび 星期六 日曜日にちようび星期日颜色日本語 中国語日本語中国語 赤あか红色 橙色だいだいいろ橙色 白しろ 白色 灰色はいいろ灰色 黒くろ 黑色 茶色ちゃいろ茶色 青あお蓝色 ピンク 粉红色 緑みどり 绿色 水色みずいろ 浅蓝色 紫むらさき紫色 金色きんいろ 金色 黄色きいろ黄色銀色ぎんいろ银色饭店用语日本語中国語欢迎光临いらっしゃいませ这边请こちらへどうぞ请问您有预定吗ごょやくはございますか几位なんめいさまですか请给我看一下菜单メニユーをみせてください请点菜ご注文をどうぞ对不起,这是菜单すみません,おメニユーこちらどうぞ特色菜是什么おすすめ料理はなんですか这是您点的XXX菜こちらXXXとなります您还来点什么このほかになにかご注文しませんか服务员,过来一下ちょっと,すみません不要了,已经足够了もうけっこうです,もうじゅうぷんです这个不错您点这个吧これがおいしいよ,これはおすすめです暂时就点这些吧まずはこのぐらいにしとこう点好菜了,请叫我注文をきまりましたら,よんでください请喝水,请用茶おひやどうぞ,おちゃどうぞ请稍等ちょっとまってくださいしようしようおまちください要点什么饮料おのみものはなにになさいますか让您久等了おまたせしました请结账おかんじょうをおねがいします这是您点账单/发票ごせきゅうしょです,ごりょうしゅしょです您有零钱吗ごぜにがありますか这是找您的钱おつりでございます非常感谢,欢迎再来どうもありがとうございます,またおいでください请慢用めしあがてください您刷卡还是付现ゲンキンですか,カードですか这是您的收据これがレシートです请一定品尝ぜひをためしください期待您的惠顾ごらいてんをおまちしております我还没决定要什么。

日语学习挨拶

日语学习挨拶

どうぞよろしく
你好
晚上好 初次见面 请多关照
欢迎光临 いらっしゃいませ ようこそ まあ, まあ,ようこそ
会話2
Oh, I'm so glad to see you! How very kind of you to come and see me
ウエルカム【 ウエルカム【welcome】 】 道别 再见 晚安 再见
青木你好吗? 别来无恙 你没事吧? 忙吗? 还好啊 并不忙啊 祝贺你,祝贺
会話3
会話 もしもし 喂 だめですか。 不行? また 今度 (=次、次の機会 next chance 下個機會) お願いします
会話 ~ね。
確認、
同意を求める。
どうも、すみません。= あり がとうございます
1)おはようございま。 おはようございま。 こんにちは。 2)こんにちは。 こんばんは。 3)こんばんは。 4)はじめまして 5)どうぞよろしくおねがいいたします どうぞよろしくおねがいいたします 6)おめでとうございます。 おめでとうございます。 ございます 7)すみません 8)失礼致します しつれいいたします 失礼致します 9)お元気ですか? 元気ですか? ですか 10)大丈夫ですか? 10)大丈夫ですか? ですか 11) しいですか? 11)忙しいですか? 12) です。 12)私は---------です。 です 13) 13) さようなら 14) 14)おやすみなさい お休みなさい 15)それじゃー、また! またね! 15)それじゃー、また! またね! 16) 16)欢迎光临 いらっしゃいませ 17) 17)ようこそ
尋ねる(Asking questions) ねる 分かりましたか? Did you understand? 暑くないですか? Aren't you hot? 寒くないですか? Aren't you cold? これでよろしいですか? Is it OK? 本当ですか? Really? 昨日の会議はどうでしたか? How was the meeting yesterday? 今日の午後はお忙しいですか? Are you busy this afternoon? 大丈夫ですか? Are you all right?

社内ご挨拶

社内ご挨拶
したとき 上班时 出社したとき) おはようございます。 早上好 外出时(外出するとき) 外出するとき ●外出时 外出するとき 行ってまいります。 我走了。 回公司时(帰社したとき) 帰社したとき ●回公司时 帰社したとき 課長、ただいま戻りました。 对外出的人(外出する人 外出する して) ●对外出的人 外出する人に対して いってらっしゃい。 请走好。 お気をつけて。 小心点。 对回到公司的人(帰社した人対して) 帰社した人対して ●对回到公司的人 帰社した人対して お帰りなさい。 你回来了。 お疲れ様でした。 您辛苦了。 ご苦労さまでした。 你辛苦了。
をたずねる) ●询问身体状况(体の調子をたずねる 询问身体状况 体 調子をたずねる お体のほうはいかがですか。 您身体怎么样? お加減はいかがですか。 您健康状况如何? ありがとうございます。大丈夫です。谢谢!没关系。 それを聞いて安心しました。 听到这话我就放心了。 お大事になさってください。 请多保重。 ●久别重逢(久しぶりに会ったとき 久别重逢 久しぶりに会ったとき) お久しぶりです。 好久不见了。 ごぶさたしております。 好久不见。 いかがお過ごしですか。 您过得怎么样? お忙しいですか。 您忙吗? 相変わらずですよ。 老样子。 おじゃましました。 打扰了。
年末のあいさつ ●年底的问候(年末のあいさつ 年底的问候 年末のあいさつ) 今年はいろいろとお世話になりました。 今年多谢您的关照。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 明年也请您多关照。 年始のあいさつ ●年初的问候(年始のあいさつ) 年初的问候(年始のあいさつ) 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年也请您多关照。
退社する して) ●对下班的人(退社する人に対して 对下班的人 退社する人 お疲れ様でした。 您辛苦了。 下班时(退社するとき) 退社するとき ●下班时 退社するとき お先に失礼します。 我先走了。 询问近况(近況をたずねる) 近況をたずねる ●询问近况 近況をたずねる お元気でいらっしゃいますか。 您(身体)好吗? お変わりはございませんか。 您一向可好? ご機嫌いかがですか。 您心情怎么样? おかげさまで元気です。 托您的福,很好。 お仕事のほうはいかがですか。 您工作怎么样? 最近いかがですか。 最近怎么样? もう慣れましたか。 已经习惯了吗? 大分慣れてまいりました。 基本上已经习惯了。 夏休みはいかがでしたか。 暑假过得怎么样? 休日はどこかへいらっしゃいましたか。假期有没有去哪 里啊?
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

挨拶の例文訳
●必修語彙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥式辞□女士們、先生們,□各位来賓,□在座的各位朋友,□尊敬的(張)先生,□特別請来了(李教授)‥□承蒙(李)先生参加□在百忙之中□抽出宝貴的時間□応(日中友好協会)的邀請,□応邀訪問(日本)□能有机会参加(此次的研討会)□在此能(句多)迎接(各位朋友)□在(開会)之際,□値此(新春)之際,□当(日中邦交正常化二十周年)之際,□正gan3上(国慶節),□ 我謹代表(全体会員),□以我個人的名義,□請允許我(講幾句話表示歓迎)□向各位表示(感謝)●必修語彙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥式辞□ 講幾句話/致詞□謹由我向各位介紹‥□作報告□致以最親切的問候□挙行記者招待会□挙辧展覧会□召開会議□参加研討会□請各位多加関照□請大家多多包涵□請各位多加協助□請各位熱烈鼓掌□表示熱烈的祝賀□表示由衷的感謝□感到很遺憾□感到無比的高興□留下了深刻的印象□使我們深受感動□対此表示歉意□感到依依不捨●必修語彙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥式辞□熱烈歓迎□盛情款待□大力支持□密切配合□ 精心周到的安排□無微不至的照顧□熱情洋溢的講話□豊富多採的活動□准備了便餐□盛大的宴会□薄酒粗肴□豊盛的菜肴□歓聚一堂□共進晩餐□尽情交談□開懐暢飲□睦隣友好関係□一衣帯水□友好隣邦□地大物博●必修語彙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥式辞□加深了解□増進友誼□加強合作□発展友好関係□獲得圓満成功□取得預期的成果□満載而帰□一帆風順□做出貢献□全力以赴□尽力而為□起到積極的作用□祝日中友好万古長青□祝(各位)身体健康□祝(各位)工作順利□祝(各位)生活幸福□預定的時間到了□再一次感謝‥□我的話就此結束□謝謝各位
●必修語彙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥式辞□ご来場の皆様方、□ご来賓の皆様方、□ご在席の皆様方、□(尊敬する)張先生、□特に李教授をお招きし、□李先生のご出席を賜り、□お忙しいなか、□貴重なお時間をおさきいただき、□日中友好協会のお招きにより、□お招きにより日本を訪れました。

□今回のセミナーに参加する機会を得、□友人の皆様をお迎えすることができ、□開会にあたり、□新年を迎えて、□日中国交正常化20周年にあたり、□ちょうど国慶節にぶつかり、□全会員を代表し、□私個人の名を持ちまして、□僭越ではございますが、歓迎の挨拶をさせていただきます。

□皆様に感謝の意を表します。

●必修語彙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥式辞□ご挨拶申し上げます。

□私からご紹介いたします。

□ご報告いたします。

□心からのご挨拶を申し上げます。

□記者会見を開く□展覧会を開催する□会議を召集する□シンポジウムに参加する□どうかよろしくお願いいたします。

□何卒ご了承のほどお願いいたします。

□ご協力のほどお願いいたします。

□盛大な拍手をお願いいたします。

□心からお祝い申し上げます。

□□大変遺憾に思います。

□この上もない喜びであります。

□深い印象をうけました。

□非常に感動いたしました。

□深謝いたします。

□名残りつきぬ思いです。

●必修語彙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥式辞□熱烈な歓迎/ようこそいらっしゃいました。

□心のこもったおもてなし□力強いご支持□密接な協力□行き届いたご配慮□いたれりつくせりのお世話□お心のこもったお言葉□多くの多彩な行事活動□粗餐を用意いたしました。

□盛大なパーティー□粗酒粗肴□すばらしいお料理□ともに一堂に会し、□夕食をともにし、□心ゆくまで歓談し、□充分にお召しあがりください。

□善隣友好関係□
一衣帯水□友好的な隣国□広大な国土と豊かな物資●必修語彙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥式辞□理解を深める□友情を深める□協力を進める□友好関係を発展させる□おおきな成功を納める□所期の成果を納める□多くの成果を持ちかえる□順調に仕事を進める□貢献する□全力を尽くして□できるかぎり努力する□積極的な役割を果たす□日中友好の永遠に続くことを□ご健康を祝して□お仕事がうまくいきますように□幸せな毎日を過ごされますように□そろそろ予定の時間がまいりました□あらためてお礼もうしあげます。

□私の話を終わります。

□どうもありがとうございました。

相关文档
最新文档